キッチン 生活感を隠す工夫

158枚の部屋写真から48枚をセレクト
fu_さんの実例写真
ダイニングキッチン🍴 猫トイレをホワイトかベージュにしたい🐱 そもそも場所はそこでいいのか、、ジアイーノの横にするか、、ラップ類も見た目的には隠したい🙄 まだまだです😵‍💫
ダイニングキッチン🍴 猫トイレをホワイトかベージュにしたい🐱 そもそも場所はそこでいいのか、、ジアイーノの横にするか、、ラップ類も見た目的には隠したい🙄 まだまだです😵‍💫
fu_
fu_
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
マモルーム、モニターさせてもらってます🕊️ キッチン内で置き場所少し替えてみました! オーブン機能はほぼ使わないので、レンジの上に色々置いちゃってます。 母お手製のシマエナガちゃんの横。 下がゴミ箱なのでゴキブリ対策にも適してたりするかなと…! 本当にどこでも馴染むインテリア性がいいですね♩
マモルーム、モニターさせてもらってます🕊️ キッチン内で置き場所少し替えてみました! オーブン機能はほぼ使わないので、レンジの上に色々置いちゃってます。 母お手製のシマエナガちゃんの横。 下がゴミ箱なのでゴキブリ対策にも適してたりするかなと…! 本当にどこでも馴染むインテリア性がいいですね♩
Akko
Akko
1LDK | カップル
75さんの実例写真
我が家のキッチン フルオープンのキッチンなので、 ちょっとの油断でものすごく生活感が出ます😱 生活感が出やすい冷蔵庫や家電は耐震理由で抜けない壁を利用して、リビングから丸見えにならないように工夫しました。 朝食後には片付けメインのリセット 夕食後は掃除メインのリセットを行って、散らからず汚れを貯めない様に心がけています。 キッチンマットは洗濯するよりマメに拭ける方が手軽なので透明シートにしました。 とにかくスッキリさせてモデルハウスみたいなキッチンを目指してます
我が家のキッチン フルオープンのキッチンなので、 ちょっとの油断でものすごく生活感が出ます😱 生活感が出やすい冷蔵庫や家電は耐震理由で抜けない壁を利用して、リビングから丸見えにならないように工夫しました。 朝食後には片付けメインのリセット 夕食後は掃除メインのリセットを行って、散らからず汚れを貯めない様に心がけています。 キッチンマットは洗濯するよりマメに拭ける方が手軽なので透明シートにしました。 とにかくスッキリさせてモデルハウスみたいなキッチンを目指してます
75
75
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口はいってすぐの書類コーナー。 子供の幼稚園関係など、プリントを管理してます。 やっぱり引き出しあった方が便利だよねと、無印のボックスを増やしました。 予定表は、ソスグレのデザインペーパーで目隠し!
入り口はいってすぐの書類コーナー。 子供の幼稚園関係など、プリントを管理してます。 やっぱり引き出しあった方が便利だよねと、無印のボックスを増やしました。 予定表は、ソスグレのデザインペーパーで目隠し!
Jina
Jina
4LDK | 家族
hassyさんの実例写真
いつもより頑張ってお掃除しました٩(◦`꒳´◦)۶ カメラマークばっかり(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑) 久々にキッチン♡代わり映えしません((ノ∀`))♡
いつもより頑張ってお掃除しました٩(◦`꒳´◦)۶ カメラマークばっかり(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑) 久々にキッチン♡代わり映えしません((ノ∀`))♡
hassy
hassy
3K | カップル
Yuukiさんの実例写真
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
nemuさんの実例写真
生活感を隠したいと思い、冷蔵庫と冷蔵庫横のキッチン収納をリメイクしました😘
生活感を隠したいと思い、冷蔵庫と冷蔵庫横のキッチン収納をリメイクしました😘
nemu
nemu
Jiaiさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンカウンターにゴミ箱の幅、高さがピッタリでした! ゴミ箱が隠れて生活感が出ないので嬉しい♡
カラーボックスで作ったキッチンカウンターにゴミ箱の幅、高さがピッタリでした! ゴミ箱が隠れて生活感が出ないので嬉しい♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
炊飯器はアイランドキッチンに隠れる高さに置いてあり、正面からは見えませんが、 毎日活躍してくれています。
炊飯器はアイランドキッチンに隠れる高さに置いてあり、正面からは見えませんが、 毎日活躍してくれています。
temari
temari
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
最近は隠すのを諦めつつあるキッチンの生活感。 テレワーク期間、ほぼ毎朝トーストなので。使う度にトースター移動させてコンセント繋いでってしなくていいように、棚の高さを変えてすぐに使える場所へプチ模様替え。
最近は隠すのを諦めつつあるキッチンの生活感。 テレワーク期間、ほぼ毎朝トーストなので。使う度にトースター移動させてコンセント繋いでってしなくていいように、棚の高さを変えてすぐに使える場所へプチ模様替え。
miya
miya
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です!! ゴミ箱の置き場がない。 床に置かず吊り下げたい。 吊り下げタイプのゴミ箱でまだこれっというものに出会えず。。 ずっとごみ袋をフックで吊り下げたままで使っていました。 でも見た目悪いし入れにくいし...😕 ごみ袋のカバーがほしくて😗 ワイヤーネット+キャンドゥのマルチストックバッグで作りました◎ ごみ袋が丸見えでなくなって満足っ😆
キッチンのゴミ箱です!! ゴミ箱の置き場がない。 床に置かず吊り下げたい。 吊り下げタイプのゴミ箱でまだこれっというものに出会えず。。 ずっとごみ袋をフックで吊り下げたままで使っていました。 でも見た目悪いし入れにくいし...😕 ごみ袋のカバーがほしくて😗 ワイヤーネット+キャンドゥのマルチストックバッグで作りました◎ ごみ袋が丸見えでなくなって満足っ😆
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
コンロ前の壁のおかげでリビングからは見えない冷蔵庫。ここからだと少しチラリ。
コンロ前の壁のおかげでリビングからは見えない冷蔵庫。ここからだと少しチラリ。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
koitimesさんの実例写真
koitimes
koitimes
1DK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
キッチン奥は食品庫になっています。 手前は電子レンジ、炊飯器を隠す棚になっています。オリジナルで作ってもらいました!
キッチン奥は食品庫になっています。 手前は電子レンジ、炊飯器を隠す棚になっています。オリジナルで作ってもらいました!
chie
chie
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
そのまま置いてあると何とも生活感がダダ漏れなので、オープン収納だけど隠せる収納として蓋付きバスケットを投入! キッチンペーパーやワンコの餌のストックなどの嵩張るものから掃除用品など、大きめサイズ且つ蓋があるから何を入れても隠せるのが便利です。
そのまま置いてあると何とも生活感がダダ漏れなので、オープン収納だけど隠せる収納として蓋付きバスケットを投入! キッチンペーパーやワンコの餌のストックなどの嵩張るものから掃除用品など、大きめサイズ且つ蓋があるから何を入れても隠せるのが便利です。
Y33355
Y33355
家族
karinさんの実例写真
久しぶりの投稿です♪ お庭の紫陽花が咲いたので飾りました。 除菌シートのパッケージを隠してリボン付けたりしてみました♪
久しぶりの投稿です♪ お庭の紫陽花が咲いたので飾りました。 除菌シートのパッケージを隠してリボン付けたりしてみました♪
karin
karin
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます⋆*❁*⋆ฺ。*
おはようございます⋆*❁*⋆ฺ。*
miwa
miwa
家族
mekichinさんの実例写真
本棚に突っ張り棒&余り布で目隠しを作りました。
本棚に突っ張り棒&余り布で目隠しを作りました。
mekichin
mekichin
家族
gooskaさんの実例写真
パントリーの下にはゴミ箱を。 お部屋からは見えないけれど、キッチンのすぐ横なので、お料理しながらゴミを捨てられて便利です。
パントリーの下にはゴミ箱を。 お部屋からは見えないけれど、キッチンのすぐ横なので、お料理しながらゴミを捨てられて便利です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
DEAN&DELUCAの風呂敷はキッチンの目隠し用で。
DEAN&DELUCAの風呂敷はキッチンの目隠し用で。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
umeさんの実例写真
キッチン 台はDIY 100均のカフェカーテン?の内側に 予定表や書類を隠してます。。。 布で隠す。。。。 これは格安生地で ハンドメイド。。。。。
キッチン 台はDIY 100均のカフェカーテン?の内側に 予定表や書類を隠してます。。。 布で隠す。。。。 これは格安生地で ハンドメイド。。。。。
ume
ume
家族
onさんの実例写真
持ってたテーブルの白の主張が 強い気がする… 冷蔵庫を収納するスペースに 冷蔵が入らなかったので キッチンスペースを作って 冷蔵庫の背面丸見えで残念でしたが あえて見せてマグネットボードとして 使ってみました。 電子レンジは どうやって隠そうかなーと 考え中です
持ってたテーブルの白の主張が 強い気がする… 冷蔵庫を収納するスペースに 冷蔵が入らなかったので キッチンスペースを作って 冷蔵庫の背面丸見えで残念でしたが あえて見せてマグネットボードとして 使ってみました。 電子レンジは どうやって隠そうかなーと 考え中です
on
on
家族
hanaさんの実例写真
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
hana
hana
家族
sakura_3さんの実例写真
ソフトワイヤーで コーヒーフィルター収納 あっという間に できました よれよれっとした感じが 好きです
ソフトワイヤーで コーヒーフィルター収納 あっという間に できました よれよれっとした感じが 好きです
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
ハギレが余っていたので炊飯器と電子レンジの目隠しをハンドメイド😌
ハギレが余っていたので炊飯器と電子レンジの目隠しをハンドメイド😌
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 生活感を隠す工夫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 生活感を隠す工夫

158枚の部屋写真から48枚をセレクト
fu_さんの実例写真
ダイニングキッチン🍴 猫トイレをホワイトかベージュにしたい🐱 そもそも場所はそこでいいのか、、ジアイーノの横にするか、、ラップ類も見た目的には隠したい🙄 まだまだです😵‍💫
ダイニングキッチン🍴 猫トイレをホワイトかベージュにしたい🐱 そもそも場所はそこでいいのか、、ジアイーノの横にするか、、ラップ類も見た目的には隠したい🙄 まだまだです😵‍💫
fu_
fu_
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
マモルーム、モニターさせてもらってます🕊️ キッチン内で置き場所少し替えてみました! オーブン機能はほぼ使わないので、レンジの上に色々置いちゃってます。 母お手製のシマエナガちゃんの横。 下がゴミ箱なのでゴキブリ対策にも適してたりするかなと…! 本当にどこでも馴染むインテリア性がいいですね♩
マモルーム、モニターさせてもらってます🕊️ キッチン内で置き場所少し替えてみました! オーブン機能はほぼ使わないので、レンジの上に色々置いちゃってます。 母お手製のシマエナガちゃんの横。 下がゴミ箱なのでゴキブリ対策にも適してたりするかなと…! 本当にどこでも馴染むインテリア性がいいですね♩
Akko
Akko
1LDK | カップル
75さんの実例写真
我が家のキッチン フルオープンのキッチンなので、 ちょっとの油断でものすごく生活感が出ます😱 生活感が出やすい冷蔵庫や家電は耐震理由で抜けない壁を利用して、リビングから丸見えにならないように工夫しました。 朝食後には片付けメインのリセット 夕食後は掃除メインのリセットを行って、散らからず汚れを貯めない様に心がけています。 キッチンマットは洗濯するよりマメに拭ける方が手軽なので透明シートにしました。 とにかくスッキリさせてモデルハウスみたいなキッチンを目指してます
我が家のキッチン フルオープンのキッチンなので、 ちょっとの油断でものすごく生活感が出ます😱 生活感が出やすい冷蔵庫や家電は耐震理由で抜けない壁を利用して、リビングから丸見えにならないように工夫しました。 朝食後には片付けメインのリセット 夕食後は掃除メインのリセットを行って、散らからず汚れを貯めない様に心がけています。 キッチンマットは洗濯するよりマメに拭ける方が手軽なので透明シートにしました。 とにかくスッキリさせてモデルハウスみたいなキッチンを目指してます
75
75
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口はいってすぐの書類コーナー。 子供の幼稚園関係など、プリントを管理してます。 やっぱり引き出しあった方が便利だよねと、無印のボックスを増やしました。 予定表は、ソスグレのデザインペーパーで目隠し!
入り口はいってすぐの書類コーナー。 子供の幼稚園関係など、プリントを管理してます。 やっぱり引き出しあった方が便利だよねと、無印のボックスを増やしました。 予定表は、ソスグレのデザインペーパーで目隠し!
Jina
Jina
4LDK | 家族
hassyさんの実例写真
いつもより頑張ってお掃除しました٩(◦`꒳´◦)۶ カメラマークばっかり(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑) 久々にキッチン♡代わり映えしません((ノ∀`))♡
いつもより頑張ってお掃除しました٩(◦`꒳´◦)۶ カメラマークばっかり(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑) 久々にキッチン♡代わり映えしません((ノ∀`))♡
hassy
hassy
3K | カップル
Yuukiさんの実例写真
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
若いころは「ここ独房か?」と言われるほどのミニマリストだったんですが、今はこんな感じです😅 親も高齢になってきたので、残せそうなものや気に入ったものを譲り受けたりするうちに、今の形に落ち着いてきました。 たぶん、これが自分の適量なのかなと思います。 📍1枚目 生活感あふれるキッチン背面🙈💦 対面式キッチンなので、リビングに入るといろいろ丸見えです。 スチールラック用の突っ張り棒で目隠しカーテンしてみたり、籠や絵を飾ってごまかす努力はしてみたものの、天日干し中のスポンジたちがモロ出しです😂 腰痛持ちでかがみたくないので、二枚のカーテン後ろのゴールデンゾーンに普段用食器と毎日使う重いステンレス鍋を。 来客用皿はリビングのコンポニビリに。 📍2枚目 スチールラック足元 ・米びつ(に使われているハーゲンダッツの発泡スチロール箱) ・新聞紙ストッカー(に使われている元ゴミ箱)。 どちらも虫が怖くて密閉しようとすると、これ以上の場所が思いつかなかった。 📍3枚目 カラーボックスのカーテンは、元々のネジ穴にセリアのカーテンフックで刺し子のふきんを引っ掛けています。 引越しや模様替えを考えて、今も一人で運べない家具は持たないようにしています。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
nemuさんの実例写真
生活感を隠したいと思い、冷蔵庫と冷蔵庫横のキッチン収納をリメイクしました😘
生活感を隠したいと思い、冷蔵庫と冷蔵庫横のキッチン収納をリメイクしました😘
nemu
nemu
Jiaiさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンカウンターにゴミ箱の幅、高さがピッタリでした! ゴミ箱が隠れて生活感が出ないので嬉しい♡
カラーボックスで作ったキッチンカウンターにゴミ箱の幅、高さがピッタリでした! ゴミ箱が隠れて生活感が出ないので嬉しい♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
炊飯器はアイランドキッチンに隠れる高さに置いてあり、正面からは見えませんが、 毎日活躍してくれています。
炊飯器はアイランドキッチンに隠れる高さに置いてあり、正面からは見えませんが、 毎日活躍してくれています。
temari
temari
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
最近は隠すのを諦めつつあるキッチンの生活感。 テレワーク期間、ほぼ毎朝トーストなので。使う度にトースター移動させてコンセント繋いでってしなくていいように、棚の高さを変えてすぐに使える場所へプチ模様替え。
最近は隠すのを諦めつつあるキッチンの生活感。 テレワーク期間、ほぼ毎朝トーストなので。使う度にトースター移動させてコンセント繋いでってしなくていいように、棚の高さを変えてすぐに使える場所へプチ模様替え。
miya
miya
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です!! ゴミ箱の置き場がない。 床に置かず吊り下げたい。 吊り下げタイプのゴミ箱でまだこれっというものに出会えず。。 ずっとごみ袋をフックで吊り下げたままで使っていました。 でも見た目悪いし入れにくいし...😕 ごみ袋のカバーがほしくて😗 ワイヤーネット+キャンドゥのマルチストックバッグで作りました◎ ごみ袋が丸見えでなくなって満足っ😆
キッチンのゴミ箱です!! ゴミ箱の置き場がない。 床に置かず吊り下げたい。 吊り下げタイプのゴミ箱でまだこれっというものに出会えず。。 ずっとごみ袋をフックで吊り下げたままで使っていました。 でも見た目悪いし入れにくいし...😕 ごみ袋のカバーがほしくて😗 ワイヤーネット+キャンドゥのマルチストックバッグで作りました◎ ごみ袋が丸見えでなくなって満足っ😆
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
コンロ前の壁のおかげでリビングからは見えない冷蔵庫。ここからだと少しチラリ。
コンロ前の壁のおかげでリビングからは見えない冷蔵庫。ここからだと少しチラリ。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
koitimesさんの実例写真
koitimes
koitimes
1DK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
キッチン奥は食品庫になっています。 手前は電子レンジ、炊飯器を隠す棚になっています。オリジナルで作ってもらいました!
キッチン奥は食品庫になっています。 手前は電子レンジ、炊飯器を隠す棚になっています。オリジナルで作ってもらいました!
chie
chie
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
そのまま置いてあると何とも生活感がダダ漏れなので、オープン収納だけど隠せる収納として蓋付きバスケットを投入! キッチンペーパーやワンコの餌のストックなどの嵩張るものから掃除用品など、大きめサイズ且つ蓋があるから何を入れても隠せるのが便利です。
そのまま置いてあると何とも生活感がダダ漏れなので、オープン収納だけど隠せる収納として蓋付きバスケットを投入! キッチンペーパーやワンコの餌のストックなどの嵩張るものから掃除用品など、大きめサイズ且つ蓋があるから何を入れても隠せるのが便利です。
Y33355
Y33355
家族
karinさんの実例写真
久しぶりの投稿です♪ お庭の紫陽花が咲いたので飾りました。 除菌シートのパッケージを隠してリボン付けたりしてみました♪
久しぶりの投稿です♪ お庭の紫陽花が咲いたので飾りました。 除菌シートのパッケージを隠してリボン付けたりしてみました♪
karin
karin
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます⋆*❁*⋆ฺ。*
おはようございます⋆*❁*⋆ฺ。*
miwa
miwa
家族
mekichinさんの実例写真
本棚に突っ張り棒&余り布で目隠しを作りました。
本棚に突っ張り棒&余り布で目隠しを作りました。
mekichin
mekichin
家族
gooskaさんの実例写真
パントリーの下にはゴミ箱を。 お部屋からは見えないけれど、キッチンのすぐ横なので、お料理しながらゴミを捨てられて便利です。
パントリーの下にはゴミ箱を。 お部屋からは見えないけれど、キッチンのすぐ横なので、お料理しながらゴミを捨てられて便利です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
DEAN&DELUCAの風呂敷はキッチンの目隠し用で。
DEAN&DELUCAの風呂敷はキッチンの目隠し用で。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
umeさんの実例写真
キッチン 台はDIY 100均のカフェカーテン?の内側に 予定表や書類を隠してます。。。 布で隠す。。。。 これは格安生地で ハンドメイド。。。。。
キッチン 台はDIY 100均のカフェカーテン?の内側に 予定表や書類を隠してます。。。 布で隠す。。。。 これは格安生地で ハンドメイド。。。。。
ume
ume
家族
onさんの実例写真
持ってたテーブルの白の主張が 強い気がする… 冷蔵庫を収納するスペースに 冷蔵が入らなかったので キッチンスペースを作って 冷蔵庫の背面丸見えで残念でしたが あえて見せてマグネットボードとして 使ってみました。 電子レンジは どうやって隠そうかなーと 考え中です
持ってたテーブルの白の主張が 強い気がする… 冷蔵庫を収納するスペースに 冷蔵が入らなかったので キッチンスペースを作って 冷蔵庫の背面丸見えで残念でしたが あえて見せてマグネットボードとして 使ってみました。 電子レンジは どうやって隠そうかなーと 考え中です
on
on
家族
hanaさんの実例写真
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
hana
hana
家族
sakura_3さんの実例写真
ソフトワイヤーで コーヒーフィルター収納 あっという間に できました よれよれっとした感じが 好きです
ソフトワイヤーで コーヒーフィルター収納 あっという間に できました よれよれっとした感じが 好きです
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
ハギレが余っていたので炊飯器と電子レンジの目隠しをハンドメイド😌
ハギレが余っていたので炊飯器と電子レンジの目隠しをハンドメイド😌
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 生活感を隠す工夫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ