キッチン マグネットポケット

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアで購入したアイテムです。 左は冷蔵庫などにペタっと貼れるマグネットポケット(フック付き)。 右は貼ってはがせるフィルムリングフック。 フィルムタイプなので凹凸のない壁とかにペタっと貼れます。 剥がす時も簡単に剥がせます。 pic2とpic3はフィルムリングフックを使って、お風呂ではシャンプーなどを、洗面台では ハンドソープをフックに引っ掛けて、掛ける収納にしています。ボトルの底のヌメリが気になるので、引っ掛け収納にはこのフックがすごく重宝しています✨ pic4は冷蔵庫側面に貼ったマグネットポケット。 キッチンで賞味期限などを書くために、 サインペンとシールをスタンバイさせておくのに使っています。サインペンはもちろんノック式🖊✨  シールはクリップに挟んで、フック部分に掛けています。 このマグネットポケットは、picには載せてませんが、玄関ドアにもペタっと付けて、宅配や回覧用にボールペンやカッターナイフを入れています😊 100均商品だけど、わが家にはなくてはならない便利アイテムです🥰
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアで購入したアイテムです。 左は冷蔵庫などにペタっと貼れるマグネットポケット(フック付き)。 右は貼ってはがせるフィルムリングフック。 フィルムタイプなので凹凸のない壁とかにペタっと貼れます。 剥がす時も簡単に剥がせます。 pic2とpic3はフィルムリングフックを使って、お風呂ではシャンプーなどを、洗面台では ハンドソープをフックに引っ掛けて、掛ける収納にしています。ボトルの底のヌメリが気になるので、引っ掛け収納にはこのフックがすごく重宝しています✨ pic4は冷蔵庫側面に貼ったマグネットポケット。 キッチンで賞味期限などを書くために、 サインペンとシールをスタンバイさせておくのに使っています。サインペンはもちろんノック式🖊✨  シールはクリップに挟んで、フック部分に掛けています。 このマグネットポケットは、picには載せてませんが、玄関ドアにもペタっと付けて、宅配や回覧用にボールペンやカッターナイフを入れています😊 100均商品だけど、わが家にはなくてはならない便利アイテムです🥰
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
飲み薬はキッチンのそばがいいから、冷蔵庫の壁面にマグネット収納。
飲み薬はキッチンのそばがいいから、冷蔵庫の壁面にマグネット収納。
R
R
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
冷蔵庫の側面には詰め替えたラップやホイルがあります。 その他すぐに使えるように袋どめクリップ(セリアのクリアホワイトのもの)をマグネットポケットに入れてあったり、 その横のラッピング袋の中にも同じようにマグネットポケットが仕込んであります。 マグネットポケットから飛び出してしまうサインペンやカラフルなクリップは見えないようにこの収納で落ち着きました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡ ちょっとしたことだけどごちゃついて見えないのが嬉しいです✩.*˚
冷蔵庫の側面には詰め替えたラップやホイルがあります。 その他すぐに使えるように袋どめクリップ(セリアのクリアホワイトのもの)をマグネットポケットに入れてあったり、 その横のラッピング袋の中にも同じようにマグネットポケットが仕込んであります。 マグネットポケットから飛び出してしまうサインペンやカラフルなクリップは見えないようにこの収納で落ち着きました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡ ちょっとしたことだけどごちゃついて見えないのが嬉しいです✩.*˚
kao
kao
4LDK | 家族
yu..さんの実例写真
キッチンウォールラック¥2,750
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
yu..
yu..
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーでマグネットポケットを買ってきました 下にフックが付いていましたが 簡単に外せたのでフック無しで使用 冷蔵庫のストック表の横に付けました! 入れているのはペンとシール 反対側の壁にあるカレンダーへの書き込みや 冷蔵庫に入れた保存容器に貼るシール用 今までは下の引き出しから出していましたが 出しっ放し収納をすることに~♪
ダイソーでマグネットポケットを買ってきました 下にフックが付いていましたが 簡単に外せたのでフック無しで使用 冷蔵庫のストック表の横に付けました! 入れているのはペンとシール 反対側の壁にあるカレンダーへの書き込みや 冷蔵庫に入れた保存容器に貼るシール用 今までは下の引き出しから出していましたが 出しっ放し収納をすることに~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
マグネットポケットを サランラップホルダー用にリメイクしました。 外側には余った段ボールを使い、色を塗り木目調にして、ポケットカバーに(o´エ`o)b
マグネットポケットを サランラップホルダー用にリメイクしました。 外側には余った段ボールを使い、色を塗り木目調にして、ポケットカバーに(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 冷蔵庫脇のデッドスペースを利用し、マグネット式のポケットを設定しました。 取り出しやすい位置に、取説などを入れるものが欲しいという妻のリクエストです😌 少し目立ちますが、利便性を優先しました。
イベント投稿です^^ 冷蔵庫脇のデッドスペースを利用し、マグネット式のポケットを設定しました。 取り出しやすい位置に、取説などを入れるものが欲しいという妻のリクエストです😌 少し目立ちますが、利便性を優先しました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
gomagomaさんの実例写真
隙間を利用して、書類などを入れるために販売されているマグネットポケットを冷蔵庫に付けてにトレー入れにしています。
隙間を利用して、書類などを入れるために販売されているマグネットポケットを冷蔵庫に付けてにトレー入れにしています。
gomagoma
gomagoma
AYUM1さんの実例写真
冷蔵庫横にマグネットでくっつく 収納を探していて、セリアで 良さそうなものを発見‼︎ またまた大好きなinomataさんの どっちかにしようと思ったけど どっちも使えそうだし、 2つともお迎えしました‼︎ はさみとかペンとかメモ帳とか よく使う文房具類を立てたいのと あとは考え中
冷蔵庫横にマグネットでくっつく 収納を探していて、セリアで 良さそうなものを発見‼︎ またまた大好きなinomataさんの どっちかにしようと思ったけど どっちも使えそうだし、 2つともお迎えしました‼︎ はさみとかペンとかメモ帳とか よく使う文房具類を立てたいのと あとは考え中
AYUM1
AYUM1
家族
mikomaruさんの実例写真
保育園のお迎えまでにさらに進化させました! 保育園バッグと同じ布でマグネットポケットとペン立てを作りましたYO✨ 見えるかしら|ω・`) マグネットポケットはその辺に転がってた段ボールに生地を貼り、捨てようと思ってた水泳バッグみたいな素材の厚手のビニール袋をホチキスで留めただけ、ペン立ては息子用の小さな牛乳パックに生地を貼ってみました😆 材料費ゼロ円にしてはなかなか可愛くできた気がする✨
保育園のお迎えまでにさらに進化させました! 保育園バッグと同じ布でマグネットポケットとペン立てを作りましたYO✨ 見えるかしら|ω・`) マグネットポケットはその辺に転がってた段ボールに生地を貼り、捨てようと思ってた水泳バッグみたいな素材の厚手のビニール袋をホチキスで留めただけ、ペン立ては息子用の小さな牛乳パックに生地を貼ってみました😆 材料費ゼロ円にしてはなかなか可愛くできた気がする✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
卵の賞味期限をマステに書いて貼るので、ダイソーのマグネットポケットが活躍。
卵の賞味期限をマステに書いて貼るので、ダイソーのマグネットポケットが活躍。
miya
miya
4LDK | 家族
Suzu.さんの実例写真
冷蔵庫横
冷蔵庫横
Suzu.
Suzu.
mak.さんの実例写真
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
エプロンの置き場所☺︎イベント☺︎に参加します🎀 エプロンは冷蔵庫と壁の隙間のマグネットポケットにポイっと入れてます 面倒くさがりなのでエプロンしないで料理することも多々あり😅でも服が汚れることもよくあるのでやっぱりエプロンはした方がいいですね つっぱり棒やフックでよく使う細かいものも収納してます♫お弁当の袋や水筒のカバーなど☺︎
エプロンの置き場所☺︎イベント☺︎に参加します🎀 エプロンは冷蔵庫と壁の隙間のマグネットポケットにポイっと入れてます 面倒くさがりなのでエプロンしないで料理することも多々あり😅でも服が汚れることもよくあるのでやっぱりエプロンはした方がいいですね つっぱり棒やフックでよく使う細かいものも収納してます♫お弁当の袋や水筒のカバーなど☺︎
aiai
aiai
3LDK | 家族
nakazuさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ずっと気になっていたIHクッキングヒーター下の引き出し。立てて収納した方が使いやすいのは分かっていたけど、フライパンや鍋蓋のような深さのないものばかりではないため、仕方なく重ねて収納していました。でも、少し鍋を減らして、伸縮タイプのスタンドで整理したら、やっぱりすっきりだし、何より使いやすい❣️ 取っ手は、奥にセリアでマグネットポケットを買って立てています。
久しぶりの投稿です。 ずっと気になっていたIHクッキングヒーター下の引き出し。立てて収納した方が使いやすいのは分かっていたけど、フライパンや鍋蓋のような深さのないものばかりではないため、仕方なく重ねて収納していました。でも、少し鍋を減らして、伸縮タイプのスタンドで整理したら、やっぱりすっきりだし、何より使いやすい❣️ 取っ手は、奥にセリアでマグネットポケットを買って立てています。
nakazu
nakazu
1LDK
cochonさんの実例写真
冷蔵庫横が予定表や割引クーポンでごちゃごちゃしてきたので、改善しました!🤗 市販のには劣るけれども、安上がりでかなりスッキリ🥰✨ 興味のある方は次のコメント欄をご覧下さい↓↓↓
冷蔵庫横が予定表や割引クーポンでごちゃごちゃしてきたので、改善しました!🤗 市販のには劣るけれども、安上がりでかなりスッキリ🥰✨ 興味のある方は次のコメント欄をご覧下さい↓↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
冷蔵庫横に、子供達のお便り入れ。 ホワイトボードに、それぞれの朝起きる時間や出発時間を記入してます! 後は、お買い物リストをマグネットで…。 しかし、こう見ると マグネットの並びが 歪んでて…。 性格出ちゃいますね…💦(笑)
冷蔵庫横に、子供達のお便り入れ。 ホワイトボードに、それぞれの朝起きる時間や出発時間を記入してます! 後は、お買い物リストをマグネットで…。 しかし、こう見ると マグネットの並びが 歪んでて…。 性格出ちゃいますね…💦(笑)
eri
eri
3LDK | 家族
chimachimaさんの実例写真
towerシリーズの冷蔵庫横収納ポケットとランチョンマット収納です。  収納ポケットは大きいので沢山ものが入ります。入れすぎて迷子になるので、たまに整理しています。 ランチョンマット収納は折らずに収納できるので、場所を取らず便利です。布製のものは入れにくいですが、プラスチック製のランチョンマットは収納しやすいです。
towerシリーズの冷蔵庫横収納ポケットとランチョンマット収納です。  収納ポケットは大きいので沢山ものが入ります。入れすぎて迷子になるので、たまに整理しています。 ランチョンマット収納は折らずに収納できるので、場所を取らず便利です。布製のものは入れにくいですが、プラスチック製のランチョンマットは収納しやすいです。
chimachima
chimachima
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
使ってよかった収納グッズイベント参加で🙋‍♀️ この中にある100均で買った収納、全部いいです😆 冷蔵庫の壁面に、マグネットで貼れる輪ゴム収納は、サイズ別に2種類引っ掛けられて、取る時は引っ張るだけで簡単に取れます👍 その横は、マグネットのポケットで、ボールペンと付箋を入れてます😊 その下は、マグネットで貼りつく傘立てとして売られていましたが、ラップとアルミホイルとクッキングシートがピッタリ入ったので、キッチングッズ用として使ってます😊 その横の5段になってる引き出しには、飲み物類などを収納してます☕️ 1段目は大袋の粉や、ガムシロップ、ミルクを置いてます💁‍♀️その他の段には、スティックのコーヒー、使い捨ての混ぜる棒、ストロー、割り箸を収納してます☺️ その横の柔らかいケースには、朝食べるパンやコーンフレークなどを入れてます🍞 以上、100均収納でした😆 お安いけど、便利で使いやすくて気に入ってます🥰
使ってよかった収納グッズイベント参加で🙋‍♀️ この中にある100均で買った収納、全部いいです😆 冷蔵庫の壁面に、マグネットで貼れる輪ゴム収納は、サイズ別に2種類引っ掛けられて、取る時は引っ張るだけで簡単に取れます👍 その横は、マグネットのポケットで、ボールペンと付箋を入れてます😊 その下は、マグネットで貼りつく傘立てとして売られていましたが、ラップとアルミホイルとクッキングシートがピッタリ入ったので、キッチングッズ用として使ってます😊 その横の5段になってる引き出しには、飲み物類などを収納してます☕️ 1段目は大袋の粉や、ガムシロップ、ミルクを置いてます💁‍♀️その他の段には、スティックのコーヒー、使い捨ての混ぜる棒、ストロー、割り箸を収納してます☺️ その横の柔らかいケースには、朝食べるパンやコーンフレークなどを入れてます🍞 以上、100均収納でした😆 お安いけど、便利で使いやすくて気に入ってます🥰
K
K
家族
koko_hikaさんの実例写真
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
moguさんの実例写真
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
mogu
mogu
家族
rinaさんの実例写真
イベント投稿🍀 冷蔵庫側面のマグネット収納✨
イベント投稿🍀 冷蔵庫側面のマグネット収納✨
rina
rina
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お弁当グッズをIKEAのワゴンにまとめて収納‼︎ 上段→おかずカップやカトラリー 中段→お弁当箱、スープジャー 下段→コーヒー、紅茶、ガムシロップやポーションミルクなど マグネットのポケットには、ふりかけを… 朝のバタバタ時間もお弁当グッズをまとめたら、ちょっとは時短かな♪
お弁当グッズをIKEAのワゴンにまとめて収納‼︎ 上段→おかずカップやカトラリー 中段→お弁当箱、スープジャー 下段→コーヒー、紅茶、ガムシロップやポーションミルクなど マグネットのポケットには、ふりかけを… 朝のバタバタ時間もお弁当グッズをまとめたら、ちょっとは時短かな♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
タカラのホーローパネル 行事プリント等々貼り付けてます プリントは100均のA4マグネットポケットに入れると整理しやすいです😊
タカラのホーローパネル 行事プリント等々貼り付けてます プリントは100均のA4マグネットポケットに入れると整理しやすいです😊
maru
maru
4LDK | 家族
sacoさんの実例写真
100均のファイルボックスを使ってます。 ティファールの取っ手は、マグネット付ポケットで。
100均のファイルボックスを使ってます。 ティファールの取っ手は、マグネット付ポケットで。
saco
saco
家族
もっと見る

キッチン マグネットポケットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マグネットポケット

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアで購入したアイテムです。 左は冷蔵庫などにペタっと貼れるマグネットポケット(フック付き)。 右は貼ってはがせるフィルムリングフック。 フィルムタイプなので凹凸のない壁とかにペタっと貼れます。 剥がす時も簡単に剥がせます。 pic2とpic3はフィルムリングフックを使って、お風呂ではシャンプーなどを、洗面台では ハンドソープをフックに引っ掛けて、掛ける収納にしています。ボトルの底のヌメリが気になるので、引っ掛け収納にはこのフックがすごく重宝しています✨ pic4は冷蔵庫側面に貼ったマグネットポケット。 キッチンで賞味期限などを書くために、 サインペンとシールをスタンバイさせておくのに使っています。サインペンはもちろんノック式🖊✨  シールはクリップに挟んで、フック部分に掛けています。 このマグネットポケットは、picには載せてませんが、玄関ドアにもペタっと付けて、宅配や回覧用にボールペンやカッターナイフを入れています😊 100均商品だけど、わが家にはなくてはならない便利アイテムです🥰
〜わが家の便利すぎるアイテム〜 セリアで購入したアイテムです。 左は冷蔵庫などにペタっと貼れるマグネットポケット(フック付き)。 右は貼ってはがせるフィルムリングフック。 フィルムタイプなので凹凸のない壁とかにペタっと貼れます。 剥がす時も簡単に剥がせます。 pic2とpic3はフィルムリングフックを使って、お風呂ではシャンプーなどを、洗面台では ハンドソープをフックに引っ掛けて、掛ける収納にしています。ボトルの底のヌメリが気になるので、引っ掛け収納にはこのフックがすごく重宝しています✨ pic4は冷蔵庫側面に貼ったマグネットポケット。 キッチンで賞味期限などを書くために、 サインペンとシールをスタンバイさせておくのに使っています。サインペンはもちろんノック式🖊✨  シールはクリップに挟んで、フック部分に掛けています。 このマグネットポケットは、picには載せてませんが、玄関ドアにもペタっと付けて、宅配や回覧用にボールペンやカッターナイフを入れています😊 100均商品だけど、わが家にはなくてはならない便利アイテムです🥰
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
飲み薬はキッチンのそばがいいから、冷蔵庫の壁面にマグネット収納。
飲み薬はキッチンのそばがいいから、冷蔵庫の壁面にマグネット収納。
R
R
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♪ 思わず「コレだ!!」と叫びたくなるくらい、我が家にドンピシャの商品を先日のキャンドゥショッピングで見つけました♡ その名は『マグネットポケット』♪ 我が家は買ったものを詰め替える時に賞味期限とか使用期限とかを忘れないために、『手でちぎれるテープ』に油性ペンで日付などを書いて、蓋の裏やケースの底などに貼っておくようにしています♡ 手で簡単にちぎれるので、ささっと出来てメッチャ利便性がいいので、この方法にしています♡剥がすのもラクラクだし、跡が残らないし♡(๑˃̵ᴗ˂̵) だけど、ずっと仕舞う場所が定まらず困っていたんです。 引き出しの中にしまっていたんですけど、衛生面を考えると、なるべく食器とかとは別にしたいなーって思っていて、それからどうしようか悩んでいたところでした。 なので、まさに悩みを解決するこのドンピシャのグッズを見つけて、即決即買いでした♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 使いたい時にササッと出せて、片付けられるし、大きさもペンが1〜3本入るくらいで、大きすぎず、小さすぎずのサイズに、フックが付いていて、そこにテープを掛けられる仕組みです♡ デザインもシンプルでメチャクチャ好みなので、嬉しいポイントがたくさんです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
冷蔵庫の側面には詰め替えたラップやホイルがあります。 その他すぐに使えるように袋どめクリップ(セリアのクリアホワイトのもの)をマグネットポケットに入れてあったり、 その横のラッピング袋の中にも同じようにマグネットポケットが仕込んであります。 マグネットポケットから飛び出してしまうサインペンやカラフルなクリップは見えないようにこの収納で落ち着きました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡ ちょっとしたことだけどごちゃついて見えないのが嬉しいです✩.*˚
冷蔵庫の側面には詰め替えたラップやホイルがあります。 その他すぐに使えるように袋どめクリップ(セリアのクリアホワイトのもの)をマグネットポケットに入れてあったり、 その横のラッピング袋の中にも同じようにマグネットポケットが仕込んであります。 マグネットポケットから飛び出してしまうサインペンやカラフルなクリップは見えないようにこの収納で落ち着きました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡ ちょっとしたことだけどごちゃついて見えないのが嬉しいです✩.*˚
kao
kao
4LDK | 家族
yu..さんの実例写真
キッチンウォールラック¥2,750
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
yu..
yu..
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーでマグネットポケットを買ってきました 下にフックが付いていましたが 簡単に外せたのでフック無しで使用 冷蔵庫のストック表の横に付けました! 入れているのはペンとシール 反対側の壁にあるカレンダーへの書き込みや 冷蔵庫に入れた保存容器に貼るシール用 今までは下の引き出しから出していましたが 出しっ放し収納をすることに~♪
ダイソーでマグネットポケットを買ってきました 下にフックが付いていましたが 簡単に外せたのでフック無しで使用 冷蔵庫のストック表の横に付けました! 入れているのはペンとシール 反対側の壁にあるカレンダーへの書き込みや 冷蔵庫に入れた保存容器に貼るシール用 今までは下の引き出しから出していましたが 出しっ放し収納をすることに~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
マグネットポケットを サランラップホルダー用にリメイクしました。 外側には余った段ボールを使い、色を塗り木目調にして、ポケットカバーに(o´エ`o)b
マグネットポケットを サランラップホルダー用にリメイクしました。 外側には余った段ボールを使い、色を塗り木目調にして、ポケットカバーに(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 冷蔵庫脇のデッドスペースを利用し、マグネット式のポケットを設定しました。 取り出しやすい位置に、取説などを入れるものが欲しいという妻のリクエストです😌 少し目立ちますが、利便性を優先しました。
イベント投稿です^^ 冷蔵庫脇のデッドスペースを利用し、マグネット式のポケットを設定しました。 取り出しやすい位置に、取説などを入れるものが欲しいという妻のリクエストです😌 少し目立ちますが、利便性を優先しました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
gomagomaさんの実例写真
隙間を利用して、書類などを入れるために販売されているマグネットポケットを冷蔵庫に付けてにトレー入れにしています。
隙間を利用して、書類などを入れるために販売されているマグネットポケットを冷蔵庫に付けてにトレー入れにしています。
gomagoma
gomagoma
AYUM1さんの実例写真
冷蔵庫横にマグネットでくっつく 収納を探していて、セリアで 良さそうなものを発見‼︎ またまた大好きなinomataさんの どっちかにしようと思ったけど どっちも使えそうだし、 2つともお迎えしました‼︎ はさみとかペンとかメモ帳とか よく使う文房具類を立てたいのと あとは考え中
冷蔵庫横にマグネットでくっつく 収納を探していて、セリアで 良さそうなものを発見‼︎ またまた大好きなinomataさんの どっちかにしようと思ったけど どっちも使えそうだし、 2つともお迎えしました‼︎ はさみとかペンとかメモ帳とか よく使う文房具類を立てたいのと あとは考え中
AYUM1
AYUM1
家族
mikomaruさんの実例写真
保育園のお迎えまでにさらに進化させました! 保育園バッグと同じ布でマグネットポケットとペン立てを作りましたYO✨ 見えるかしら|ω・`) マグネットポケットはその辺に転がってた段ボールに生地を貼り、捨てようと思ってた水泳バッグみたいな素材の厚手のビニール袋をホチキスで留めただけ、ペン立ては息子用の小さな牛乳パックに生地を貼ってみました😆 材料費ゼロ円にしてはなかなか可愛くできた気がする✨
保育園のお迎えまでにさらに進化させました! 保育園バッグと同じ布でマグネットポケットとペン立てを作りましたYO✨ 見えるかしら|ω・`) マグネットポケットはその辺に転がってた段ボールに生地を貼り、捨てようと思ってた水泳バッグみたいな素材の厚手のビニール袋をホチキスで留めただけ、ペン立ては息子用の小さな牛乳パックに生地を貼ってみました😆 材料費ゼロ円にしてはなかなか可愛くできた気がする✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
卵の賞味期限をマステに書いて貼るので、ダイソーのマグネットポケットが活躍。
卵の賞味期限をマステに書いて貼るので、ダイソーのマグネットポケットが活躍。
miya
miya
4LDK | 家族
Suzu.さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,980
冷蔵庫横
冷蔵庫横
Suzu.
Suzu.
mak.さんの実例写真
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
エプロンの置き場所☺︎イベント☺︎に参加します🎀 エプロンは冷蔵庫と壁の隙間のマグネットポケットにポイっと入れてます 面倒くさがりなのでエプロンしないで料理することも多々あり😅でも服が汚れることもよくあるのでやっぱりエプロンはした方がいいですね つっぱり棒やフックでよく使う細かいものも収納してます♫お弁当の袋や水筒のカバーなど☺︎
エプロンの置き場所☺︎イベント☺︎に参加します🎀 エプロンは冷蔵庫と壁の隙間のマグネットポケットにポイっと入れてます 面倒くさがりなのでエプロンしないで料理することも多々あり😅でも服が汚れることもよくあるのでやっぱりエプロンはした方がいいですね つっぱり棒やフックでよく使う細かいものも収納してます♫お弁当の袋や水筒のカバーなど☺︎
aiai
aiai
3LDK | 家族
nakazuさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ずっと気になっていたIHクッキングヒーター下の引き出し。立てて収納した方が使いやすいのは分かっていたけど、フライパンや鍋蓋のような深さのないものばかりではないため、仕方なく重ねて収納していました。でも、少し鍋を減らして、伸縮タイプのスタンドで整理したら、やっぱりすっきりだし、何より使いやすい❣️ 取っ手は、奥にセリアでマグネットポケットを買って立てています。
久しぶりの投稿です。 ずっと気になっていたIHクッキングヒーター下の引き出し。立てて収納した方が使いやすいのは分かっていたけど、フライパンや鍋蓋のような深さのないものばかりではないため、仕方なく重ねて収納していました。でも、少し鍋を減らして、伸縮タイプのスタンドで整理したら、やっぱりすっきりだし、何より使いやすい❣️ 取っ手は、奥にセリアでマグネットポケットを買って立てています。
nakazu
nakazu
1LDK
cochonさんの実例写真
冷蔵庫横が予定表や割引クーポンでごちゃごちゃしてきたので、改善しました!🤗 市販のには劣るけれども、安上がりでかなりスッキリ🥰✨ 興味のある方は次のコメント欄をご覧下さい↓↓↓
冷蔵庫横が予定表や割引クーポンでごちゃごちゃしてきたので、改善しました!🤗 市販のには劣るけれども、安上がりでかなりスッキリ🥰✨ 興味のある方は次のコメント欄をご覧下さい↓↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
冷蔵庫横に、子供達のお便り入れ。 ホワイトボードに、それぞれの朝起きる時間や出発時間を記入してます! 後は、お買い物リストをマグネットで…。 しかし、こう見ると マグネットの並びが 歪んでて…。 性格出ちゃいますね…💦(笑)
冷蔵庫横に、子供達のお便り入れ。 ホワイトボードに、それぞれの朝起きる時間や出発時間を記入してます! 後は、お買い物リストをマグネットで…。 しかし、こう見ると マグネットの並びが 歪んでて…。 性格出ちゃいますね…💦(笑)
eri
eri
3LDK | 家族
chimachimaさんの実例写真
towerシリーズの冷蔵庫横収納ポケットとランチョンマット収納です。  収納ポケットは大きいので沢山ものが入ります。入れすぎて迷子になるので、たまに整理しています。 ランチョンマット収納は折らずに収納できるので、場所を取らず便利です。布製のものは入れにくいですが、プラスチック製のランチョンマットは収納しやすいです。
towerシリーズの冷蔵庫横収納ポケットとランチョンマット収納です。  収納ポケットは大きいので沢山ものが入ります。入れすぎて迷子になるので、たまに整理しています。 ランチョンマット収納は折らずに収納できるので、場所を取らず便利です。布製のものは入れにくいですが、プラスチック製のランチョンマットは収納しやすいです。
chimachima
chimachima
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
使ってよかった収納グッズイベント参加で🙋‍♀️ この中にある100均で買った収納、全部いいです😆 冷蔵庫の壁面に、マグネットで貼れる輪ゴム収納は、サイズ別に2種類引っ掛けられて、取る時は引っ張るだけで簡単に取れます👍 その横は、マグネットのポケットで、ボールペンと付箋を入れてます😊 その下は、マグネットで貼りつく傘立てとして売られていましたが、ラップとアルミホイルとクッキングシートがピッタリ入ったので、キッチングッズ用として使ってます😊 その横の5段になってる引き出しには、飲み物類などを収納してます☕️ 1段目は大袋の粉や、ガムシロップ、ミルクを置いてます💁‍♀️その他の段には、スティックのコーヒー、使い捨ての混ぜる棒、ストロー、割り箸を収納してます☺️ その横の柔らかいケースには、朝食べるパンやコーンフレークなどを入れてます🍞 以上、100均収納でした😆 お安いけど、便利で使いやすくて気に入ってます🥰
使ってよかった収納グッズイベント参加で🙋‍♀️ この中にある100均で買った収納、全部いいです😆 冷蔵庫の壁面に、マグネットで貼れる輪ゴム収納は、サイズ別に2種類引っ掛けられて、取る時は引っ張るだけで簡単に取れます👍 その横は、マグネットのポケットで、ボールペンと付箋を入れてます😊 その下は、マグネットで貼りつく傘立てとして売られていましたが、ラップとアルミホイルとクッキングシートがピッタリ入ったので、キッチングッズ用として使ってます😊 その横の5段になってる引き出しには、飲み物類などを収納してます☕️ 1段目は大袋の粉や、ガムシロップ、ミルクを置いてます💁‍♀️その他の段には、スティックのコーヒー、使い捨ての混ぜる棒、ストロー、割り箸を収納してます☺️ その横の柔らかいケースには、朝食べるパンやコーンフレークなどを入れてます🍞 以上、100均収納でした😆 お安いけど、便利で使いやすくて気に入ってます🥰
K
K
家族
koko_hikaさんの実例写真
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
今年、新しくはじめたいこと 冷蔵庫横にマグネットを活用するˎˊ˗ 幼稚園の予定や献立のプリントはキッチンボードの引き出しで管理していましたが、お仕事をはじめたのと、来春は娘の小学校の予定も加わるので、カレンダーで家族全員の予定を共有してみようと思いました。 何かと使うハサミも✂︎ セリアのうさぎ型🐰 毎朝の検温に体温計とボールペンも✎𓂃 セリアのマグネットポケットです。 前に立つと一目で分かるように、クリアファイルにプリントを入れて横に貼ったけど、スキットマンなどまたいろいろ考えてみようと思います♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
moguさんの実例写真
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
mogu
mogu
家族
rinaさんの実例写真
イベント投稿🍀 冷蔵庫側面のマグネット収納✨
イベント投稿🍀 冷蔵庫側面のマグネット収納✨
rina
rina
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お弁当グッズをIKEAのワゴンにまとめて収納‼︎ 上段→おかずカップやカトラリー 中段→お弁当箱、スープジャー 下段→コーヒー、紅茶、ガムシロップやポーションミルクなど マグネットのポケットには、ふりかけを… 朝のバタバタ時間もお弁当グッズをまとめたら、ちょっとは時短かな♪
お弁当グッズをIKEAのワゴンにまとめて収納‼︎ 上段→おかずカップやカトラリー 中段→お弁当箱、スープジャー 下段→コーヒー、紅茶、ガムシロップやポーションミルクなど マグネットのポケットには、ふりかけを… 朝のバタバタ時間もお弁当グッズをまとめたら、ちょっとは時短かな♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
タカラのホーローパネル 行事プリント等々貼り付けてます プリントは100均のA4マグネットポケットに入れると整理しやすいです😊
タカラのホーローパネル 行事プリント等々貼り付けてます プリントは100均のA4マグネットポケットに入れると整理しやすいです😊
maru
maru
4LDK | 家族
sacoさんの実例写真
100均のファイルボックスを使ってます。 ティファールの取っ手は、マグネット付ポケットで。
100均のファイルボックスを使ってます。 ティファールの取っ手は、マグネット付ポケットで。
saco
saco
家族
もっと見る

キッチン マグネットポケットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ