RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 布のある暮らし

25枚の部屋写真から9枚をセレクト
not_usingさんの実例写真
引越し後のダイニングスペースとキッチン。 キッチンはまだ試行錯誤中です…🤔
引越し後のダイニングスペースとキッチン。 キッチンはまだ試行錯誤中です…🤔
not_using
not_using
makotsuさんの実例写真
我が家のウォールポケットの活用法。 かわいいだけで勢いで買ったウォールポケットを余していたので、キッチンで使ったら大活躍! 粉末顆粒出汁や鰹節や乾燥ワカメ、 即席スープの素やおにぎりの素、 マスキングテープにペンなど キッチンで使うモノを入れています。 ポケットだから入れるだけ。 上から覗けば一目瞭然だから、取り出すのも簡単。 インテリア的にもかわいくて 我が家では神的収納(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家のウォールポケットの活用法。 かわいいだけで勢いで買ったウォールポケットを余していたので、キッチンで使ったら大活躍! 粉末顆粒出汁や鰹節や乾燥ワカメ、 即席スープの素やおにぎりの素、 マスキングテープにペンなど キッチンで使うモノを入れています。 ポケットだから入れるだけ。 上から覗けば一目瞭然だから、取り出すのも簡単。 インテリア的にもかわいくて 我が家では神的収納(๑˃̵ᴗ˂̵)
makotsu
makotsu
1LDK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
いつもは料理を考えてから器を選ぶけど、たまには逆も楽しいですね❀.(*´▽`*) 少しでもジメジメした暑い季節を楽しく過ごすために器遊び♪♪ テーブルに紫陽花を飾って梅雨をイメージしたテーブルコーディネート❁ 色彩心理学でブルー系の色は体感温度を2~3度下げてくれるそうですよ✨ 何を盛り付けるかはご想像におまかせします🤗
いつもは料理を考えてから器を選ぶけど、たまには逆も楽しいですね❀.(*´▽`*) 少しでもジメジメした暑い季節を楽しく過ごすために器遊び♪♪ テーブルに紫陽花を飾って梅雨をイメージしたテーブルコーディネート❁ 色彩心理学でブルー系の色は体感温度を2~3度下げてくれるそうですよ✨ 何を盛り付けるかはご想像におまかせします🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
光の量と強さを減らす対策 東南方向の部屋は日当たりが良くてレースカーテンだけだとやはり明る過ぎます、夏の今は眩しいです(午前中)、眩しさを調整したいのでベッドカバーとして使っている布を利用し掛けてます、明るさはちょうどいい感じ、目に優しくなってます。( ・∇・)
光の量と強さを減らす対策 東南方向の部屋は日当たりが良くてレースカーテンだけだとやはり明る過ぎます、夏の今は眩しいです(午前中)、眩しさを調整したいのでベッドカバーとして使っている布を利用し掛けてます、明るさはちょうどいい感じ、目に優しくなってます。( ・∇・)
YY
YY
2DK
rokokoさんの実例写真
実家のお正月飾りです 母の手作り作品
実家のお正月飾りです 母の手作り作品
rokoko
rokoko
KURASIKUさんの実例写真
KURASIKU
KURASIKU
coconatsuさんの実例写真
✳︎リビングの壁✳︎ 今年買ったものゾーン。 この中で特に買って良かった雑貨は、 ●ウッドクランプ(ダルトン) ●合皮のS字フック(ナチュラルキッチン) 穴開けずにさりげなくおしゃれに飾れる所が良くて、穴あけ抵抗ある方には良さそうです! マガジンラックと水差しはメルカリで。 最近届いたのできっとこれから愛着が湧いて来そうです。
✳︎リビングの壁✳︎ 今年買ったものゾーン。 この中で特に買って良かった雑貨は、 ●ウッドクランプ(ダルトン) ●合皮のS字フック(ナチュラルキッチン) 穴開けずにさりげなくおしゃれに飾れる所が良くて、穴あけ抵抗ある方には良さそうです! マガジンラックと水差しはメルカリで。 最近届いたのできっとこれから愛着が湧いて来そうです。
coconatsu
coconatsu
buchiさんの実例写真
題 「裏側」 リフォームした部分と昔からの部分 ホントは引き戸をつければよかった。 後悔、後悔! 布で隠しているが 冬は寒風ビュービュー 仕方ない 裏側にプチプチを! しかもガムテープの残りまでついてる。 ひゃぁ〜! この際、美的なことは 言ってられない。 息子が これ効果あるん? 気分よ 気分。 ^_^
題 「裏側」 リフォームした部分と昔からの部分 ホントは引き戸をつければよかった。 後悔、後悔! 布で隠しているが 冬は寒風ビュービュー 仕方ない 裏側にプチプチを! しかもガムテープの残りまでついてる。 ひゃぁ〜! この際、美的なことは 言ってられない。 息子が これ効果あるん? 気分よ 気分。 ^_^
buchi
buchi
家族
naminami13krさんの実例写真
ダイニングのキャビネット
ダイニングのキャビネット
naminami13kr
naminami13kr
3LDK | 家族

キッチン 布のある暮らしのおすすめ商品

キッチン 布のある暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 布のある暮らし

25枚の部屋写真から9枚をセレクト
not_usingさんの実例写真
引越し後のダイニングスペースとキッチン。 キッチンはまだ試行錯誤中です…🤔
引越し後のダイニングスペースとキッチン。 キッチンはまだ試行錯誤中です…🤔
not_using
not_using
makotsuさんの実例写真
我が家のウォールポケットの活用法。 かわいいだけで勢いで買ったウォールポケットを余していたので、キッチンで使ったら大活躍! 粉末顆粒出汁や鰹節や乾燥ワカメ、 即席スープの素やおにぎりの素、 マスキングテープにペンなど キッチンで使うモノを入れています。 ポケットだから入れるだけ。 上から覗けば一目瞭然だから、取り出すのも簡単。 インテリア的にもかわいくて 我が家では神的収納(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家のウォールポケットの活用法。 かわいいだけで勢いで買ったウォールポケットを余していたので、キッチンで使ったら大活躍! 粉末顆粒出汁や鰹節や乾燥ワカメ、 即席スープの素やおにぎりの素、 マスキングテープにペンなど キッチンで使うモノを入れています。 ポケットだから入れるだけ。 上から覗けば一目瞭然だから、取り出すのも簡単。 インテリア的にもかわいくて 我が家では神的収納(๑˃̵ᴗ˂̵)
makotsu
makotsu
1LDK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
いつもは料理を考えてから器を選ぶけど、たまには逆も楽しいですね❀.(*´▽`*) 少しでもジメジメした暑い季節を楽しく過ごすために器遊び♪♪ テーブルに紫陽花を飾って梅雨をイメージしたテーブルコーディネート❁ 色彩心理学でブルー系の色は体感温度を2~3度下げてくれるそうですよ✨ 何を盛り付けるかはご想像におまかせします🤗
いつもは料理を考えてから器を選ぶけど、たまには逆も楽しいですね❀.(*´▽`*) 少しでもジメジメした暑い季節を楽しく過ごすために器遊び♪♪ テーブルに紫陽花を飾って梅雨をイメージしたテーブルコーディネート❁ 色彩心理学でブルー系の色は体感温度を2~3度下げてくれるそうですよ✨ 何を盛り付けるかはご想像におまかせします🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
光の量と強さを減らす対策 東南方向の部屋は日当たりが良くてレースカーテンだけだとやはり明る過ぎます、夏の今は眩しいです(午前中)、眩しさを調整したいのでベッドカバーとして使っている布を利用し掛けてます、明るさはちょうどいい感じ、目に優しくなってます。( ・∇・)
光の量と強さを減らす対策 東南方向の部屋は日当たりが良くてレースカーテンだけだとやはり明る過ぎます、夏の今は眩しいです(午前中)、眩しさを調整したいのでベッドカバーとして使っている布を利用し掛けてます、明るさはちょうどいい感じ、目に優しくなってます。( ・∇・)
YY
YY
2DK
rokokoさんの実例写真
実家のお正月飾りです 母の手作り作品
実家のお正月飾りです 母の手作り作品
rokoko
rokoko
KURASIKUさんの実例写真
KURASIKU
KURASIKU
coconatsuさんの実例写真
✳︎リビングの壁✳︎ 今年買ったものゾーン。 この中で特に買って良かった雑貨は、 ●ウッドクランプ(ダルトン) ●合皮のS字フック(ナチュラルキッチン) 穴開けずにさりげなくおしゃれに飾れる所が良くて、穴あけ抵抗ある方には良さそうです! マガジンラックと水差しはメルカリで。 最近届いたのできっとこれから愛着が湧いて来そうです。
✳︎リビングの壁✳︎ 今年買ったものゾーン。 この中で特に買って良かった雑貨は、 ●ウッドクランプ(ダルトン) ●合皮のS字フック(ナチュラルキッチン) 穴開けずにさりげなくおしゃれに飾れる所が良くて、穴あけ抵抗ある方には良さそうです! マガジンラックと水差しはメルカリで。 最近届いたのできっとこれから愛着が湧いて来そうです。
coconatsu
coconatsu
buchiさんの実例写真
題 「裏側」 リフォームした部分と昔からの部分 ホントは引き戸をつければよかった。 後悔、後悔! 布で隠しているが 冬は寒風ビュービュー 仕方ない 裏側にプチプチを! しかもガムテープの残りまでついてる。 ひゃぁ〜! この際、美的なことは 言ってられない。 息子が これ効果あるん? 気分よ 気分。 ^_^
題 「裏側」 リフォームした部分と昔からの部分 ホントは引き戸をつければよかった。 後悔、後悔! 布で隠しているが 冬は寒風ビュービュー 仕方ない 裏側にプチプチを! しかもガムテープの残りまでついてる。 ひゃぁ〜! この際、美的なことは 言ってられない。 息子が これ効果あるん? 気分よ 気分。 ^_^
buchi
buchi
家族
naminami13krさんの実例写真
ダイニングのキャビネット
ダイニングのキャビネット
naminami13kr
naminami13kr
3LDK | 家族

キッチン 布のある暮らしのおすすめ商品

キッチン 布のある暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ