キッチン 淡竹

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
キッチンの黒い格子入り窓枠 脱衣所に続きここでもDIY もともと白い格子の透明ガラス 白が隠れるように作って嵌めてみた ここでもモザイクシートが大活躍 仕事仲間がお裾分けしてくれた 採れたての淡竹を下茹で準備中のpic 皮を剥いたらバケツなんと2杯分!!
キッチンの黒い格子入り窓枠 脱衣所に続きここでもDIY もともと白い格子の透明ガラス 白が隠れるように作って嵌めてみた ここでもモザイクシートが大活躍 仕事仲間がお裾分けしてくれた 採れたての淡竹を下茹で準備中のpic 皮を剥いたらバケツなんと2杯分!!
kinu-ito
kinu-ito
yukoさんの実例写真
今年は本当にたくさんの筍を頂きましたが、これは初めて。 淡竹というらしい。 下処理も簡単そうなので、早速調理😊 味わうのが楽しみ🥰
今年は本当にたくさんの筍を頂きましたが、これは初めて。 淡竹というらしい。 下処理も簡単そうなので、早速調理😊 味わうのが楽しみ🥰
yuko
yuko
tarezo33さんの実例写真
記録用 (6月下旬) この時期、産地直送のお店で 見つけるとついつい買ってしまう淡竹 下茹でして、ピリ辛メンマ大量生産中 青くて硬そうに見えて 実はとっても柔らかくて美味しいんです😁
記録用 (6月下旬) この時期、産地直送のお店で 見つけるとついつい買ってしまう淡竹 下茹でして、ピリ辛メンマ大量生産中 青くて硬そうに見えて 実はとっても柔らかくて美味しいんです😁
tarezo33
tarezo33
家族
goeさんの実例写真
淡竹を沢山いただいたのでアク抜き♪ 光熱費がかかるのでガスコンロより電気鍋で茹でます😁
淡竹を沢山いただいたのでアク抜き♪ 光熱費がかかるのでガスコンロより電気鍋で茹でます😁
goe
goe
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
おろし器¥770
生姜などの卸した薬味を、おろしがねからこそげるのに便利な薬味寄せ。 木屋の薬味寄せは竹で作られていて見た目もやさしく、テーブルにそのまま出しても食材と馴染みます。✨
生姜などの卸した薬味を、おろしがねからこそげるのに便利な薬味寄せ。 木屋の薬味寄せは竹で作られていて見た目もやさしく、テーブルにそのまま出しても食材と馴染みます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

キッチン 淡竹が気になるあなたにおすすめ

キッチン 淡竹の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 淡竹

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
キッチンの黒い格子入り窓枠 脱衣所に続きここでもDIY もともと白い格子の透明ガラス 白が隠れるように作って嵌めてみた ここでもモザイクシートが大活躍 仕事仲間がお裾分けしてくれた 採れたての淡竹を下茹で準備中のpic 皮を剥いたらバケツなんと2杯分!!
キッチンの黒い格子入り窓枠 脱衣所に続きここでもDIY もともと白い格子の透明ガラス 白が隠れるように作って嵌めてみた ここでもモザイクシートが大活躍 仕事仲間がお裾分けしてくれた 採れたての淡竹を下茹で準備中のpic 皮を剥いたらバケツなんと2杯分!!
kinu-ito
kinu-ito
yukoさんの実例写真
今年は本当にたくさんの筍を頂きましたが、これは初めて。 淡竹というらしい。 下処理も簡単そうなので、早速調理😊 味わうのが楽しみ🥰
今年は本当にたくさんの筍を頂きましたが、これは初めて。 淡竹というらしい。 下処理も簡単そうなので、早速調理😊 味わうのが楽しみ🥰
yuko
yuko
tarezo33さんの実例写真
記録用 (6月下旬) この時期、産地直送のお店で 見つけるとついつい買ってしまう淡竹 下茹でして、ピリ辛メンマ大量生産中 青くて硬そうに見えて 実はとっても柔らかくて美味しいんです😁
記録用 (6月下旬) この時期、産地直送のお店で 見つけるとついつい買ってしまう淡竹 下茹でして、ピリ辛メンマ大量生産中 青くて硬そうに見えて 実はとっても柔らかくて美味しいんです😁
tarezo33
tarezo33
家族
goeさんの実例写真
淡竹を沢山いただいたのでアク抜き♪ 光熱費がかかるのでガスコンロより電気鍋で茹でます😁
淡竹を沢山いただいたのでアク抜き♪ 光熱費がかかるのでガスコンロより電気鍋で茹でます😁
goe
goe
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
おろし器¥770
生姜などの卸した薬味を、おろしがねからこそげるのに便利な薬味寄せ。 木屋の薬味寄せは竹で作られていて見た目もやさしく、テーブルにそのまま出しても食材と馴染みます。✨
生姜などの卸した薬味を、おろしがねからこそげるのに便利な薬味寄せ。 木屋の薬味寄せは竹で作られていて見た目もやさしく、テーブルにそのまま出しても食材と馴染みます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

キッチン 淡竹が気になるあなたにおすすめ

キッチン 淡竹の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ