キッチン ウエス

118枚の部屋写真から46枚をセレクト
asaさんの実例写真
今年もこの時期に買う物 なんでか分からんがこの時期にお徳用マイクロファイバーを買ってしまう 毎年入ってる長さとか質とか変わっててさ 去年よりなんかデカい ダークグレー4枚は足拭きマット並みのデカさ 形状不揃いがあったからって裁断すりゃ良かったのをあ·え·てこの大きさのままミシンで周りやってやったぜ♡的な? けどタグの欠片があったのよ どこの廃盤商品か気になる笑 2枚ピンクのはシットリしてますけども? 3枚ベージュと7枚ライトグレーはちょっと薄い生地なんかな? ベージュとライトグレーはキッチンに住所を決めよう ピンクはフローリング用にしよ ダークグレー4枚なんよね 足拭きマット並みかぁー 乾くの早いんだよねこのマイクロファイバー 風呂場でいっか……… ミミお湯攻めした時のタオルにも出来るなぁ まー こんな感じでどこにでも使えてクタクタになったら最後はミミとランのオシッシ拭きで捨てるのようちは 1年は持つから使い倒し商品イチオシよ〜
今年もこの時期に買う物 なんでか分からんがこの時期にお徳用マイクロファイバーを買ってしまう 毎年入ってる長さとか質とか変わっててさ 去年よりなんかデカい ダークグレー4枚は足拭きマット並みのデカさ 形状不揃いがあったからって裁断すりゃ良かったのをあ·え·てこの大きさのままミシンで周りやってやったぜ♡的な? けどタグの欠片があったのよ どこの廃盤商品か気になる笑 2枚ピンクのはシットリしてますけども? 3枚ベージュと7枚ライトグレーはちょっと薄い生地なんかな? ベージュとライトグレーはキッチンに住所を決めよう ピンクはフローリング用にしよ ダークグレー4枚なんよね 足拭きマット並みかぁー 乾くの早いんだよねこのマイクロファイバー 風呂場でいっか……… ミミお湯攻めした時のタオルにも出来るなぁ まー こんな感じでどこにでも使えてクタクタになったら最後はミミとランのオシッシ拭きで捨てるのようちは 1年は持つから使い倒し商品イチオシよ〜
asa
asa
家族
sacchiさんの実例写真
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
拭き掃除に使うウエスを瓶の中へ、排水口ネットを木の入れ物に入れて、取り出しやすい所に置いておくようにしていますʕ•ᴥ•ʔ 掃除に取り掛かりやすくなりました‼︎
拭き掃除に使うウエスを瓶の中へ、排水口ネットを木の入れ物に入れて、取り出しやすい所に置いておくようにしていますʕ•ᴥ•ʔ 掃除に取り掛かりやすくなりました‼︎
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
mami
mami
3DK | 家族
ikubooさんの実例写真
昨日は一日雨だったので ちまちまと古いTシャツを切って ウエスを作りました。 2枚目、コンロ下の扉裏のカゴに入れておいて油汚れをすぐ拭いてます! アルコールをちょっと付けて擦れば ピカピカ✨ 3枚目、首周りの半端なのはヨーグルトのカップに入れておいて 油や流したくない液体などを吸わせて捨ててます!
昨日は一日雨だったので ちまちまと古いTシャツを切って ウエスを作りました。 2枚目、コンロ下の扉裏のカゴに入れておいて油汚れをすぐ拭いてます! アルコールをちょっと付けて擦れば ピカピカ✨ 3枚目、首周りの半端なのはヨーグルトのカップに入れておいて 油や流したくない液体などを吸わせて捨ててます!
ikuboo
ikuboo
家族
ponさんの実例写真
ウタマロ使ってこまめに簡単ピカピカ✨ 使い古しのタオルを小さく切ってウエスに😊
ウタマロ使ってこまめに簡単ピカピカ✨ 使い古しのタオルを小さく切ってウエスに😊
pon
pon
3LDK
takayoさんの実例写真
旦那さんが、ヴィンテージチェストのお手入れをしてくれました。 蜜蝋ワックスを使っています。
旦那さんが、ヴィンテージチェストのお手入れをしてくれました。 蜜蝋ワックスを使っています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
コンロ横。 換気扇のフィルターとウエスを入れています。 フィルターを交換するときに、お掃除もするので一緒に♪ この引き出し、最後まで引き出せないので、奥は何も入れてません。
コンロ横。 換気扇のフィルターとウエスを入れています。 フィルターを交換するときに、お掃除もするので一緒に♪ この引き出し、最後まで引き出せないので、奥は何も入れてません。
Pe-pe
Pe-pe
家族
maru_3919さんの実例写真
コンロの毎日掃除🧼 アルカリ電解水の希釈液をスプレーして ウエスでふきふき〜 つるんととれるので、楽々。
コンロの毎日掃除🧼 アルカリ電解水の希釈液をスプレーして ウエスでふきふき〜 つるんととれるので、楽々。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
hpさんの実例写真
キッチンペーパーの代わりに、着なくなった服をウエスに✂️ カゴに入れて置いておくと可愛く見えてくる
キッチンペーパーの代わりに、着なくなった服をウエスに✂️ カゴに入れて置いておくと可愛く見えてくる
hp
hp
家族
bunさんの実例写真
2020.8.26 不要な衣類は切り刻んでウエスにします。 最近あまり使っていない器に収納することにしました。オープンなのでさっと取り出して使えるのでとても便利です。 ・ ・ ・ ・ ☆我が家のウエスについてブログに詳しく書いています。 ⇨ https://ayamarusan.com/waste-cloth/
2020.8.26 不要な衣類は切り刻んでウエスにします。 最近あまり使っていない器に収納することにしました。オープンなのでさっと取り出して使えるのでとても便利です。 ・ ・ ・ ・ ☆我が家のウエスについてブログに詳しく書いています。 ⇨ https://ayamarusan.com/waste-cloth/
bun
bun
3DK | 家族
mayutaさんの実例写真
mayuta
mayuta
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
着古したTシャツをチョキチョキ。そろそろ大掃除用にたくさん作っておこう。
着古したTシャツをチョキチョキ。そろそろ大掃除用にたくさん作っておこう。
asami
asami
3LDK | 家族
wednesdayさんの実例写真
食器洗いのウエス
食器洗いのウエス
wednesday
wednesday
家族
Chiharuさんの実例写真
イベントに参加します😊 ゴミを減らすため…になっているかな?なんですが、着なくなった服を切り、ウェスとして使用しています。毎日のキッチンの仕上げ拭きもこちらのウェスとセスキを使って😉 お掃除シートやキッチンペーパーなども購入しなくなりましたし、着なくなった服をただ捨てるだけよりはもう一度役目を果たしてもらって、ゴミ減量に少しは貢献…できてたらいいなぁ✨
イベントに参加します😊 ゴミを減らすため…になっているかな?なんですが、着なくなった服を切り、ウェスとして使用しています。毎日のキッチンの仕上げ拭きもこちらのウェスとセスキを使って😉 お掃除シートやキッチンペーパーなども購入しなくなりましたし、着なくなった服をただ捨てるだけよりはもう一度役目を果たしてもらって、ゴミ減量に少しは貢献…できてたらいいなぁ✨
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
今日はキッチン掃除頑張りました。 我が家は昔からこれ! 「キッチンマジックリン」 コンロ台はスプレーしてラップでクルクル伸ばして5分くらい放置してからウェス(ボロ布)で拭き取り仕上げに水拭き。 どんなギトギトにも無敵で優秀! お世話になってます。
今日はキッチン掃除頑張りました。 我が家は昔からこれ! 「キッチンマジックリン」 コンロ台はスプレーしてラップでクルクル伸ばして5分くらい放置してからウェス(ボロ布)で拭き取り仕上げに水拭き。 どんなギトギトにも無敵で優秀! お世話になってます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
昨日今日で、少しずつお掃除✨ コンロ下や流し下収納スペースのお掃除🎶 中の調理道具類を取り出して、水を含ませたメラリンスポンジで引き出し内と外側の化粧面をくるくる🌀意外と引き出しの面が汚れているんですよね😳 その後でホームリセットをシュッシュ✨古着を裁断して作ったウエスで拭きあげます😊 今年は大理石調のシートをセリアで見つけたので、これにしました♡なんだか高級感が✨✨ 毎年シートを選ぶのも楽しい🎶 一度出した調理道具を戻して終了〜♡ また一年気持ちよく使えます✨
昨日今日で、少しずつお掃除✨ コンロ下や流し下収納スペースのお掃除🎶 中の調理道具類を取り出して、水を含ませたメラリンスポンジで引き出し内と外側の化粧面をくるくる🌀意外と引き出しの面が汚れているんですよね😳 その後でホームリセットをシュッシュ✨古着を裁断して作ったウエスで拭きあげます😊 今年は大理石調のシートをセリアで見つけたので、これにしました♡なんだか高級感が✨✨ 毎年シートを選ぶのも楽しい🎶 一度出した調理道具を戻して終了〜♡ また一年気持ちよく使えます✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ヨレたTシャツを買い替えました 古いTシャツは小さい使い捨てクロスにして 使い切ります 捨てられないタチの私ですが こうして使い切ることに決めているので Tシャツに関しては思い切って捨てることができます🤭
ヨレたTシャツを買い替えました 古いTシャツは小さい使い捨てクロスにして 使い切ります 捨てられないタチの私ですが こうして使い切ることに決めているので Tシャツに関しては思い切って捨てることができます🤭
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ 昨日は4年に1度?ガス屋さんの 立ち会い検査の日でした。 わが家はマンション全体にお風呂は電気(深夜電力)ボイラー完備の為、ガス器具とゆうと コンロのみ😆しかも魚焼き器は使ってない😅 ガス立ち会い検査とゆうても ソッコー終わりました🤣ある程度ざっくりコンロ周辺掃除したので、昨日の続きで今日は キッチンマジックリンなど使って コンロカバーや周辺の壁まわりなど 拭き掃除🧽✨ もぉー、次男がね料理🍳お弁当作る際に 油だらけになるんよね😂 んで、ニッチ棚とゆうか狭いスペースだけど 珈琲グッズなどいろいろ置いてます🫖☕️ 必ず朝はドリップ珈琲を淹れる次男😳 いつもバタバタしてても余裕があるなぁ。 私はついインスタントドリップ珈琲に しがちだけどね😜 要らないものや使ってない不要なタッパー類 珈琲ポットも2個あるし古い方など処分🙋‍♀️ スッキリしたー💓 後換気扇まわりや届かないとこは相方に やってもらお😜 12月半ば近くなるとバタバタしがちだから 少し安心感だわ〜😮‍💨
こんにちは☀️ 昨日は4年に1度?ガス屋さんの 立ち会い検査の日でした。 わが家はマンション全体にお風呂は電気(深夜電力)ボイラー完備の為、ガス器具とゆうと コンロのみ😆しかも魚焼き器は使ってない😅 ガス立ち会い検査とゆうても ソッコー終わりました🤣ある程度ざっくりコンロ周辺掃除したので、昨日の続きで今日は キッチンマジックリンなど使って コンロカバーや周辺の壁まわりなど 拭き掃除🧽✨ もぉー、次男がね料理🍳お弁当作る際に 油だらけになるんよね😂 んで、ニッチ棚とゆうか狭いスペースだけど 珈琲グッズなどいろいろ置いてます🫖☕️ 必ず朝はドリップ珈琲を淹れる次男😳 いつもバタバタしてても余裕があるなぁ。 私はついインスタントドリップ珈琲に しがちだけどね😜 要らないものや使ってない不要なタッパー類 珈琲ポットも2個あるし古い方など処分🙋‍♀️ スッキリしたー💓 後換気扇まわりや届かないとこは相方に やってもらお😜 12月半ば近くなるとバタバタしがちだから 少し安心感だわ〜😮‍💨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
数日間カラボの向きを変えて カウンターキッチンで使ってたところ やっぱりテーブルの方が便利だと感じて戻しました^ ^ 子供が寝てからでないと落ち着いて片付けができないので いつも投稿する写真が夜。。。 本当は日当たり抜群なのです。
数日間カラボの向きを変えて カウンターキッチンで使ってたところ やっぱりテーブルの方が便利だと感じて戻しました^ ^ 子供が寝てからでないと落ち着いて片付けができないので いつも投稿する写真が夜。。。 本当は日当たり抜群なのです。
Satoko
Satoko
cottoncottonさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
...ゴミ分別が多すぎる、分別袋の種類も多すぎなら、そもそもゴミが多すぎる😭🌎⚡️ 我が家は...オープンのゴミ箱に ①プラごみ ②ペットボトル ③牛乳パック、回収たまごパック ④ビン、カン 入れてましたが、②が、めちゃくちゃ溢れがち😭 大きいふたつきゴミ箱がやってきたので、これ解消すると思います!🙌 ふたつきごみばこ、クードの中は、三つ(工夫すれば複数)ゴミ袋を吊るせるようになっているから、一人、二人暮らしの人はこれ一つで分別問題は解消されそうです👀
...ゴミ分別が多すぎる、分別袋の種類も多すぎなら、そもそもゴミが多すぎる😭🌎⚡️ 我が家は...オープンのゴミ箱に ①プラごみ ②ペットボトル ③牛乳パック、回収たまごパック ④ビン、カン 入れてましたが、②が、めちゃくちゃ溢れがち😭 大きいふたつきゴミ箱がやってきたので、これ解消すると思います!🙌 ふたつきごみばこ、クードの中は、三つ(工夫すれば複数)ゴミ袋を吊るせるようになっているから、一人、二人暮らしの人はこれ一つで分別問題は解消されそうです👀
cottoncotton
cottoncotton
家族
Miyakoさんの実例写真
捨てる前の衣服は、小さく切ってウエスにしています。毎日の掃除だけでなく、木の家具のお手入れにも使えるし、エコですね🌲
捨てる前の衣服は、小さく切ってウエスにしています。毎日の掃除だけでなく、木の家具のお手入れにも使えるし、エコですね🌲
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
着古した服は小さく切ってウエスに。 自分で編んだ籠に入れてます🧺 コンロの油汚れや床をさっと拭くのにとても便利ー! これを始めてから、キッチンペーパーの使用量がグンと減りました👍✨
着古した服は小さく切ってウエスに。 自分で編んだ籠に入れてます🧺 コンロの油汚れや床をさっと拭くのにとても便利ー! これを始めてから、キッチンペーパーの使用量がグンと減りました👍✨
api
api
2DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ザッツ出しっぱなし収納! 調理中の動線はとても良いです。 市場かごは、団地の雰囲気に溶け込みますね。笑 調味料の他、キッチン周辺でよく使うウエスやビニール袋もユニットシェルフに引っ掛けて取り出しやすくしてます。
ザッツ出しっぱなし収納! 調理中の動線はとても良いです。 市場かごは、団地の雰囲気に溶け込みますね。笑 調味料の他、キッチン周辺でよく使うウエスやビニール袋もユニットシェルフに引っ掛けて取り出しやすくしてます。
mami
mami
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン ウエスの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ウエス

118枚の部屋写真から46枚をセレクト
asaさんの実例写真
今年もこの時期に買う物 なんでか分からんがこの時期にお徳用マイクロファイバーを買ってしまう 毎年入ってる長さとか質とか変わっててさ 去年よりなんかデカい ダークグレー4枚は足拭きマット並みのデカさ 形状不揃いがあったからって裁断すりゃ良かったのをあ·え·てこの大きさのままミシンで周りやってやったぜ♡的な? けどタグの欠片があったのよ どこの廃盤商品か気になる笑 2枚ピンクのはシットリしてますけども? 3枚ベージュと7枚ライトグレーはちょっと薄い生地なんかな? ベージュとライトグレーはキッチンに住所を決めよう ピンクはフローリング用にしよ ダークグレー4枚なんよね 足拭きマット並みかぁー 乾くの早いんだよねこのマイクロファイバー 風呂場でいっか……… ミミお湯攻めした時のタオルにも出来るなぁ まー こんな感じでどこにでも使えてクタクタになったら最後はミミとランのオシッシ拭きで捨てるのようちは 1年は持つから使い倒し商品イチオシよ〜
今年もこの時期に買う物 なんでか分からんがこの時期にお徳用マイクロファイバーを買ってしまう 毎年入ってる長さとか質とか変わっててさ 去年よりなんかデカい ダークグレー4枚は足拭きマット並みのデカさ 形状不揃いがあったからって裁断すりゃ良かったのをあ·え·てこの大きさのままミシンで周りやってやったぜ♡的な? けどタグの欠片があったのよ どこの廃盤商品か気になる笑 2枚ピンクのはシットリしてますけども? 3枚ベージュと7枚ライトグレーはちょっと薄い生地なんかな? ベージュとライトグレーはキッチンに住所を決めよう ピンクはフローリング用にしよ ダークグレー4枚なんよね 足拭きマット並みかぁー 乾くの早いんだよねこのマイクロファイバー 風呂場でいっか……… ミミお湯攻めした時のタオルにも出来るなぁ まー こんな感じでどこにでも使えてクタクタになったら最後はミミとランのオシッシ拭きで捨てるのようちは 1年は持つから使い倒し商品イチオシよ〜
asa
asa
家族
sacchiさんの実例写真
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
拭き掃除に使うウエスを瓶の中へ、排水口ネットを木の入れ物に入れて、取り出しやすい所に置いておくようにしていますʕ•ᴥ•ʔ 掃除に取り掛かりやすくなりました‼︎
拭き掃除に使うウエスを瓶の中へ、排水口ネットを木の入れ物に入れて、取り出しやすい所に置いておくようにしていますʕ•ᴥ•ʔ 掃除に取り掛かりやすくなりました‼︎
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
mami
mami
3DK | 家族
ikubooさんの実例写真
昨日は一日雨だったので ちまちまと古いTシャツを切って ウエスを作りました。 2枚目、コンロ下の扉裏のカゴに入れておいて油汚れをすぐ拭いてます! アルコールをちょっと付けて擦れば ピカピカ✨ 3枚目、首周りの半端なのはヨーグルトのカップに入れておいて 油や流したくない液体などを吸わせて捨ててます!
昨日は一日雨だったので ちまちまと古いTシャツを切って ウエスを作りました。 2枚目、コンロ下の扉裏のカゴに入れておいて油汚れをすぐ拭いてます! アルコールをちょっと付けて擦れば ピカピカ✨ 3枚目、首周りの半端なのはヨーグルトのカップに入れておいて 油や流したくない液体などを吸わせて捨ててます!
ikuboo
ikuboo
家族
ponさんの実例写真
ウタマロ使ってこまめに簡単ピカピカ✨ 使い古しのタオルを小さく切ってウエスに😊
ウタマロ使ってこまめに簡単ピカピカ✨ 使い古しのタオルを小さく切ってウエスに😊
pon
pon
3LDK
takayoさんの実例写真
旦那さんが、ヴィンテージチェストのお手入れをしてくれました。 蜜蝋ワックスを使っています。
旦那さんが、ヴィンテージチェストのお手入れをしてくれました。 蜜蝋ワックスを使っています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
コンロ横。 換気扇のフィルターとウエスを入れています。 フィルターを交換するときに、お掃除もするので一緒に♪ この引き出し、最後まで引き出せないので、奥は何も入れてません。
コンロ横。 換気扇のフィルターとウエスを入れています。 フィルターを交換するときに、お掃除もするので一緒に♪ この引き出し、最後まで引き出せないので、奥は何も入れてません。
Pe-pe
Pe-pe
家族
maru_3919さんの実例写真
コンロの毎日掃除🧼 アルカリ電解水の希釈液をスプレーして ウエスでふきふき〜 つるんととれるので、楽々。
コンロの毎日掃除🧼 アルカリ電解水の希釈液をスプレーして ウエスでふきふき〜 つるんととれるので、楽々。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
hpさんの実例写真
キッチンペーパーの代わりに、着なくなった服をウエスに✂️ カゴに入れて置いておくと可愛く見えてくる
キッチンペーパーの代わりに、着なくなった服をウエスに✂️ カゴに入れて置いておくと可愛く見えてくる
hp
hp
家族
bunさんの実例写真
2020.8.26 不要な衣類は切り刻んでウエスにします。 最近あまり使っていない器に収納することにしました。オープンなのでさっと取り出して使えるのでとても便利です。 ・ ・ ・ ・ ☆我が家のウエスについてブログに詳しく書いています。 ⇨ https://ayamarusan.com/waste-cloth/
2020.8.26 不要な衣類は切り刻んでウエスにします。 最近あまり使っていない器に収納することにしました。オープンなのでさっと取り出して使えるのでとても便利です。 ・ ・ ・ ・ ☆我が家のウエスについてブログに詳しく書いています。 ⇨ https://ayamarusan.com/waste-cloth/
bun
bun
3DK | 家族
mayutaさんの実例写真
mayuta
mayuta
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
着古したTシャツをチョキチョキ。そろそろ大掃除用にたくさん作っておこう。
着古したTシャツをチョキチョキ。そろそろ大掃除用にたくさん作っておこう。
asami
asami
3LDK | 家族
wednesdayさんの実例写真
食器洗いのウエス
食器洗いのウエス
wednesday
wednesday
家族
Chiharuさんの実例写真
イベントに参加します😊 ゴミを減らすため…になっているかな?なんですが、着なくなった服を切り、ウェスとして使用しています。毎日のキッチンの仕上げ拭きもこちらのウェスとセスキを使って😉 お掃除シートやキッチンペーパーなども購入しなくなりましたし、着なくなった服をただ捨てるだけよりはもう一度役目を果たしてもらって、ゴミ減量に少しは貢献…できてたらいいなぁ✨
イベントに参加します😊 ゴミを減らすため…になっているかな?なんですが、着なくなった服を切り、ウェスとして使用しています。毎日のキッチンの仕上げ拭きもこちらのウェスとセスキを使って😉 お掃除シートやキッチンペーパーなども購入しなくなりましたし、着なくなった服をただ捨てるだけよりはもう一度役目を果たしてもらって、ゴミ減量に少しは貢献…できてたらいいなぁ✨
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
今日はキッチン掃除頑張りました。 我が家は昔からこれ! 「キッチンマジックリン」 コンロ台はスプレーしてラップでクルクル伸ばして5分くらい放置してからウェス(ボロ布)で拭き取り仕上げに水拭き。 どんなギトギトにも無敵で優秀! お世話になってます。
今日はキッチン掃除頑張りました。 我が家は昔からこれ! 「キッチンマジックリン」 コンロ台はスプレーしてラップでクルクル伸ばして5分くらい放置してからウェス(ボロ布)で拭き取り仕上げに水拭き。 どんなギトギトにも無敵で優秀! お世話になってます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
昨日今日で、少しずつお掃除✨ コンロ下や流し下収納スペースのお掃除🎶 中の調理道具類を取り出して、水を含ませたメラリンスポンジで引き出し内と外側の化粧面をくるくる🌀意外と引き出しの面が汚れているんですよね😳 その後でホームリセットをシュッシュ✨古着を裁断して作ったウエスで拭きあげます😊 今年は大理石調のシートをセリアで見つけたので、これにしました♡なんだか高級感が✨✨ 毎年シートを選ぶのも楽しい🎶 一度出した調理道具を戻して終了〜♡ また一年気持ちよく使えます✨
昨日今日で、少しずつお掃除✨ コンロ下や流し下収納スペースのお掃除🎶 中の調理道具類を取り出して、水を含ませたメラリンスポンジで引き出し内と外側の化粧面をくるくる🌀意外と引き出しの面が汚れているんですよね😳 その後でホームリセットをシュッシュ✨古着を裁断して作ったウエスで拭きあげます😊 今年は大理石調のシートをセリアで見つけたので、これにしました♡なんだか高級感が✨✨ 毎年シートを選ぶのも楽しい🎶 一度出した調理道具を戻して終了〜♡ また一年気持ちよく使えます✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ヨレたTシャツを買い替えました 古いTシャツは小さい使い捨てクロスにして 使い切ります 捨てられないタチの私ですが こうして使い切ることに決めているので Tシャツに関しては思い切って捨てることができます🤭
ヨレたTシャツを買い替えました 古いTシャツは小さい使い捨てクロスにして 使い切ります 捨てられないタチの私ですが こうして使い切ることに決めているので Tシャツに関しては思い切って捨てることができます🤭
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ 昨日は4年に1度?ガス屋さんの 立ち会い検査の日でした。 わが家はマンション全体にお風呂は電気(深夜電力)ボイラー完備の為、ガス器具とゆうと コンロのみ😆しかも魚焼き器は使ってない😅 ガス立ち会い検査とゆうても ソッコー終わりました🤣ある程度ざっくりコンロ周辺掃除したので、昨日の続きで今日は キッチンマジックリンなど使って コンロカバーや周辺の壁まわりなど 拭き掃除🧽✨ もぉー、次男がね料理🍳お弁当作る際に 油だらけになるんよね😂 んで、ニッチ棚とゆうか狭いスペースだけど 珈琲グッズなどいろいろ置いてます🫖☕️ 必ず朝はドリップ珈琲を淹れる次男😳 いつもバタバタしてても余裕があるなぁ。 私はついインスタントドリップ珈琲に しがちだけどね😜 要らないものや使ってない不要なタッパー類 珈琲ポットも2個あるし古い方など処分🙋‍♀️ スッキリしたー💓 後換気扇まわりや届かないとこは相方に やってもらお😜 12月半ば近くなるとバタバタしがちだから 少し安心感だわ〜😮‍💨
こんにちは☀️ 昨日は4年に1度?ガス屋さんの 立ち会い検査の日でした。 わが家はマンション全体にお風呂は電気(深夜電力)ボイラー完備の為、ガス器具とゆうと コンロのみ😆しかも魚焼き器は使ってない😅 ガス立ち会い検査とゆうても ソッコー終わりました🤣ある程度ざっくりコンロ周辺掃除したので、昨日の続きで今日は キッチンマジックリンなど使って コンロカバーや周辺の壁まわりなど 拭き掃除🧽✨ もぉー、次男がね料理🍳お弁当作る際に 油だらけになるんよね😂 んで、ニッチ棚とゆうか狭いスペースだけど 珈琲グッズなどいろいろ置いてます🫖☕️ 必ず朝はドリップ珈琲を淹れる次男😳 いつもバタバタしてても余裕があるなぁ。 私はついインスタントドリップ珈琲に しがちだけどね😜 要らないものや使ってない不要なタッパー類 珈琲ポットも2個あるし古い方など処分🙋‍♀️ スッキリしたー💓 後換気扇まわりや届かないとこは相方に やってもらお😜 12月半ば近くなるとバタバタしがちだから 少し安心感だわ〜😮‍💨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
数日間カラボの向きを変えて カウンターキッチンで使ってたところ やっぱりテーブルの方が便利だと感じて戻しました^ ^ 子供が寝てからでないと落ち着いて片付けができないので いつも投稿する写真が夜。。。 本当は日当たり抜群なのです。
数日間カラボの向きを変えて カウンターキッチンで使ってたところ やっぱりテーブルの方が便利だと感じて戻しました^ ^ 子供が寝てからでないと落ち着いて片付けができないので いつも投稿する写真が夜。。。 本当は日当たり抜群なのです。
Satoko
Satoko
cottoncottonさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,840
...ゴミ分別が多すぎる、分別袋の種類も多すぎなら、そもそもゴミが多すぎる😭🌎⚡️ 我が家は...オープンのゴミ箱に ①プラごみ ②ペットボトル ③牛乳パック、回収たまごパック ④ビン、カン 入れてましたが、②が、めちゃくちゃ溢れがち😭 大きいふたつきゴミ箱がやってきたので、これ解消すると思います!🙌 ふたつきごみばこ、クードの中は、三つ(工夫すれば複数)ゴミ袋を吊るせるようになっているから、一人、二人暮らしの人はこれ一つで分別問題は解消されそうです👀
...ゴミ分別が多すぎる、分別袋の種類も多すぎなら、そもそもゴミが多すぎる😭🌎⚡️ 我が家は...オープンのゴミ箱に ①プラごみ ②ペットボトル ③牛乳パック、回収たまごパック ④ビン、カン 入れてましたが、②が、めちゃくちゃ溢れがち😭 大きいふたつきゴミ箱がやってきたので、これ解消すると思います!🙌 ふたつきごみばこ、クードの中は、三つ(工夫すれば複数)ゴミ袋を吊るせるようになっているから、一人、二人暮らしの人はこれ一つで分別問題は解消されそうです👀
cottoncotton
cottoncotton
家族
Miyakoさんの実例写真
捨てる前の衣服は、小さく切ってウエスにしています。毎日の掃除だけでなく、木の家具のお手入れにも使えるし、エコですね🌲
捨てる前の衣服は、小さく切ってウエスにしています。毎日の掃除だけでなく、木の家具のお手入れにも使えるし、エコですね🌲
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
着古した服は小さく切ってウエスに。 自分で編んだ籠に入れてます🧺 コンロの油汚れや床をさっと拭くのにとても便利ー! これを始めてから、キッチンペーパーの使用量がグンと減りました👍✨
着古した服は小さく切ってウエスに。 自分で編んだ籠に入れてます🧺 コンロの油汚れや床をさっと拭くのにとても便利ー! これを始めてから、キッチンペーパーの使用量がグンと減りました👍✨
api
api
2DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ザッツ出しっぱなし収納! 調理中の動線はとても良いです。 市場かごは、団地の雰囲気に溶け込みますね。笑 調味料の他、キッチン周辺でよく使うウエスやビニール袋もユニットシェルフに引っ掛けて取り出しやすくしてます。
ザッツ出しっぱなし収納! 調理中の動線はとても良いです。 市場かごは、団地の雰囲気に溶け込みますね。笑 調味料の他、キッチン周辺でよく使うウエスやビニール袋もユニットシェルフに引っ掛けて取り出しやすくしてます。
mami
mami
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン ウエスの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ