キッチン ステイン

501枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamaikoさんの実例写真
キッチンを引きで。 カウンターの一枚板は、銘木店まで行き決めてきた木曽ひのきです♡すごくいい香りがします〜‼︎ 縦に貼った板と、椅子、見せ梁は自分でステインを塗りカラーを統一させました!
キッチンを引きで。 カウンターの一枚板は、銘木店まで行き決めてきた木曽ひのきです♡すごくいい香りがします〜‼︎ 縦に貼った板と、椅子、見せ梁は自分でステインを塗りカラーを統一させました!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
キッチンの棚を新しく作りました。 L字にして、キッチンペーパーとお米のビンの場所もプラスしました。 今まではウォルナットカラーでしたが、今回はブラックへ塗装です。 ステインタイプなので、木目を生かした透けるような色合いが気に入ってます。
キッチンの棚を新しく作りました。 L字にして、キッチンペーパーとお米のビンの場所もプラスしました。 今まではウォルナットカラーでしたが、今回はブラックへ塗装です。 ステインタイプなので、木目を生かした透けるような色合いが気に入ってます。
seneo
seneo
4LDK | 家族
pocohomeさんの実例写真
もうすぐ、夜ご飯だよ~♪
もうすぐ、夜ご飯だよ~♪
pocohome
pocohome
4LDK
mlemonさんの実例写真
黄色の壁紙から黒になったり白になったり、何度もセルフリフォームと模様替えを繰り返して、今の色と形になったダイニングルーム。 家具も12年前の引っ越し当初に買ったものをリメイクを繰り返して、その時々のインテリアに合わせてきました。 最近はもうこれ以上変えようがないな~って思いつつ、小さな部分をちょこちょこ変えて楽しんでます♡
黄色の壁紙から黒になったり白になったり、何度もセルフリフォームと模様替えを繰り返して、今の色と形になったダイニングルーム。 家具も12年前の引っ越し当初に買ったものをリメイクを繰り返して、その時々のインテリアに合わせてきました。 最近はもうこれ以上変えようがないな~って思いつつ、小さな部分をちょこちょこ変えて楽しんでます♡
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
clover0416さんの実例写真
キッチンに棚を作りました。 セリアの調味料ボトルに 自分でラベルも作りました。 シンプルですが、めっちゃ使いやすくなりました。
キッチンに棚を作りました。 セリアの調味料ボトルに 自分でラベルも作りました。 シンプルですが、めっちゃ使いやすくなりました。
clover0416
clover0416
yumimaruさんの実例写真
キッチン背面の造作棚‎𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのグリーンやマグカップなどを 飾ってます𓂅𓎩 キッチン窓周辺にもラブリコを使って 棚を設けてます𓈒𓏸︎︎︎︎
キッチン背面の造作棚‎𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのグリーンやマグカップなどを 飾ってます𓂅𓎩 キッチン窓周辺にもラブリコを使って 棚を設けてます𓈒𓏸︎︎︎︎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
あまり変わっていないですがDIYしたキッチンカウンター記録★
あまり変わっていないですがDIYしたキッチンカウンター記録★
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
カウンターと、食器棚は、ステインで塗りました。木目は壁紙です(^O^) 生活感は出しまくりです^_^;
カウンターと、食器棚は、ステインで塗りました。木目は壁紙です(^O^) 生活感は出しまくりです^_^;
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
Mackey
Mackey
家族
macaさんの実例写真
食器にも使える水性ステイン(昨日のpic参照)を3色使ってカッティングボードを塗ってみました(*・∀・) 食パン→ウォルナット ドーナツ→メープル+ウォルナット ロールケーキ→マホガニ+ウォルナット です。 ドーナツのカッティングボードはknkちゃん用に作ったヤツで。 またハンコを依頼してしまったから、その お礼としてm(_ _)m knkちゃんのハンコは人気過ぎるからなー(* >ω<) knkちゃん、毎回お願いしてしまって申し訳ないです。・゜゜(ノД`) でもこれからもお願いすると思います← このステインの使用感をブログに書いたので良かっらどうぞ。
食器にも使える水性ステイン(昨日のpic参照)を3色使ってカッティングボードを塗ってみました(*・∀・) 食パン→ウォルナット ドーナツ→メープル+ウォルナット ロールケーキ→マホガニ+ウォルナット です。 ドーナツのカッティングボードはknkちゃん用に作ったヤツで。 またハンコを依頼してしまったから、その お礼としてm(_ _)m knkちゃんのハンコは人気過ぎるからなー(* >ω<) knkちゃん、毎回お願いしてしまって申し訳ないです。・゜゜(ノД`) でもこれからもお願いすると思います← このステインの使用感をブログに書いたので良かっらどうぞ。
maca
maca
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
すのこにステイン塗り塗り♪ ぜ~んぶ100均だよん(^^;)
すのこにステイン塗り塗り♪ ぜ~んぶ100均だよん(^^;)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
mu_pさんの実例写真
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
明日から出張なのでおでんをたっぷり仕込みました♪
明日から出張なのでおでんをたっぷり仕込みました♪
yupinoko
yupinoko
家族
yunoさんの実例写真
おはようございます☆(^_^) 久々に水性ステインでの塗装♪(*>∀<*) 近くのホームセンターに純粋なステインがなくてウレタン入りでハラハラしながら塗りました(; ̄ー ̄A笑 安かった赤松を古材っぽく塗装したくて 粗めに2度塗りして、 乾いたら角をやすりがけして、 最後にやすりをかけた所に軽くステインを塗り込んでます♪└(゚∀゚ )┘ 乾いたらテレビ側の壁にかなーり簡単な棚を設置します♪(*>∀<*)
おはようございます☆(^_^) 久々に水性ステインでの塗装♪(*>∀<*) 近くのホームセンターに純粋なステインがなくてウレタン入りでハラハラしながら塗りました(; ̄ー ̄A笑 安かった赤松を古材っぽく塗装したくて 粗めに2度塗りして、 乾いたら角をやすりがけして、 最後にやすりをかけた所に軽くステインを塗り込んでます♪└(゚∀゚ )┘ 乾いたらテレビ側の壁にかなーり簡単な棚を設置します♪(*>∀<*)
yuno
yuno
家族
mikuさんの実例写真
kitchenを改造中! ペイント中かな
kitchenを改造中! ペイント中かな
miku
miku
3LDK | 家族
renovationplazaさんの実例写真
ステイン加工は木目もキレイに出ます。 ウッド調の天板とメタルのシンクに白地のアンダーはかなり悩みましたが、「有り」です。
ステイン加工は木目もキレイに出ます。 ウッド調の天板とメタルのシンクに白地のアンダーはかなり悩みましたが、「有り」です。
renovationplaza
renovationplaza
1R
aqunosさんの実例写真
余った杉材を くの字 にカットして ステインで色分けして仮組み。
余った杉材を くの字 にカットして ステインで色分けして仮組み。
aqunos
aqunos
4LDK
comiXXXさんの実例写真
棚、ステイン仕上げ
棚、ステイン仕上げ
comiXXX
comiXXX
2LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
杉の木と桧の色の出方が微妙に違う。 杉ゎ水性ステインで✨
杉の木と桧の色の出方が微妙に違う。 杉ゎ水性ステインで✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
IKEAのステップラダーをステインでおめかし♪
IKEAのステップラダーをステインでおめかし♪
usaco.
usaco.
家族
Yoshikiさんの実例写真
ディアウォールを使用してのキッチン棚。着色は水性ステイン〜ブライワックス、ジャコビアン。。。定番。 スパイス類は全て100均のアレンジ。 アイアンバーでのワイングラスホルダーは正解 (^o^) これで第二段階ぐらい。 頑張ろう!
ディアウォールを使用してのキッチン棚。着色は水性ステイン〜ブライワックス、ジャコビアン。。。定番。 スパイス類は全て100均のアレンジ。 アイアンバーでのワイングラスホルダーは正解 (^o^) これで第二段階ぐらい。 頑張ろう!
Yoshiki
Yoshiki
mimoza.さんの実例写真
壁紙リメイク? ワンバイ材を養生テープに両面テープで貼りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 養生テープだけど剥がしたら、壁紙が古くていっしょに少しハゲたのは、予想外💦 でも久しぶりに、DIYめいて楽しかったです( *´艸`)
壁紙リメイク? ワンバイ材を養生テープに両面テープで貼りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 養生テープだけど剥がしたら、壁紙が古くていっしょに少しハゲたのは、予想外💦 でも久しぶりに、DIYめいて楽しかったです( *´艸`)
mimoza.
mimoza.
家族
norikoshellpinkさんの実例写真
woodcoverにステインかけました。
woodcoverにステインかけました。
norikoshellpink
norikoshellpink
3LDK
gabusakuさんの実例写真
寂しかったキッチンカウンター上の壁に♡
寂しかったキッチンカウンター上の壁に♡
gabusaku
gabusaku
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ステインの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ステイン

501枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamaikoさんの実例写真
キッチンを引きで。 カウンターの一枚板は、銘木店まで行き決めてきた木曽ひのきです♡すごくいい香りがします〜‼︎ 縦に貼った板と、椅子、見せ梁は自分でステインを塗りカラーを統一させました!
キッチンを引きで。 カウンターの一枚板は、銘木店まで行き決めてきた木曽ひのきです♡すごくいい香りがします〜‼︎ 縦に貼った板と、椅子、見せ梁は自分でステインを塗りカラーを統一させました!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
キッチンの棚を新しく作りました。 L字にして、キッチンペーパーとお米のビンの場所もプラスしました。 今まではウォルナットカラーでしたが、今回はブラックへ塗装です。 ステインタイプなので、木目を生かした透けるような色合いが気に入ってます。
キッチンの棚を新しく作りました。 L字にして、キッチンペーパーとお米のビンの場所もプラスしました。 今まではウォルナットカラーでしたが、今回はブラックへ塗装です。 ステインタイプなので、木目を生かした透けるような色合いが気に入ってます。
seneo
seneo
4LDK | 家族
pocohomeさんの実例写真
もうすぐ、夜ご飯だよ~♪
もうすぐ、夜ご飯だよ~♪
pocohome
pocohome
4LDK
mlemonさんの実例写真
黄色の壁紙から黒になったり白になったり、何度もセルフリフォームと模様替えを繰り返して、今の色と形になったダイニングルーム。 家具も12年前の引っ越し当初に買ったものをリメイクを繰り返して、その時々のインテリアに合わせてきました。 最近はもうこれ以上変えようがないな~って思いつつ、小さな部分をちょこちょこ変えて楽しんでます♡
黄色の壁紙から黒になったり白になったり、何度もセルフリフォームと模様替えを繰り返して、今の色と形になったダイニングルーム。 家具も12年前の引っ越し当初に買ったものをリメイクを繰り返して、その時々のインテリアに合わせてきました。 最近はもうこれ以上変えようがないな~って思いつつ、小さな部分をちょこちょこ変えて楽しんでます♡
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
clover0416さんの実例写真
キッチンに棚を作りました。 セリアの調味料ボトルに 自分でラベルも作りました。 シンプルですが、めっちゃ使いやすくなりました。
キッチンに棚を作りました。 セリアの調味料ボトルに 自分でラベルも作りました。 シンプルですが、めっちゃ使いやすくなりました。
clover0416
clover0416
yumimaruさんの実例写真
キッチン背面の造作棚‎𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのグリーンやマグカップなどを 飾ってます𓂅𓎩 キッチン窓周辺にもラブリコを使って 棚を設けてます𓈒𓏸︎︎︎︎
キッチン背面の造作棚‎𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのグリーンやマグカップなどを 飾ってます𓂅𓎩 キッチン窓周辺にもラブリコを使って 棚を設けてます𓈒𓏸︎︎︎︎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
あまり変わっていないですがDIYしたキッチンカウンター記録★
あまり変わっていないですがDIYしたキッチンカウンター記録★
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
カウンターと、食器棚は、ステインで塗りました。木目は壁紙です(^O^) 生活感は出しまくりです^_^;
カウンターと、食器棚は、ステインで塗りました。木目は壁紙です(^O^) 生活感は出しまくりです^_^;
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
Mackey
Mackey
家族
macaさんの実例写真
食器にも使える水性ステイン(昨日のpic参照)を3色使ってカッティングボードを塗ってみました(*・∀・) 食パン→ウォルナット ドーナツ→メープル+ウォルナット ロールケーキ→マホガニ+ウォルナット です。 ドーナツのカッティングボードはknkちゃん用に作ったヤツで。 またハンコを依頼してしまったから、その お礼としてm(_ _)m knkちゃんのハンコは人気過ぎるからなー(* >ω<) knkちゃん、毎回お願いしてしまって申し訳ないです。・゜゜(ノД`) でもこれからもお願いすると思います← このステインの使用感をブログに書いたので良かっらどうぞ。
食器にも使える水性ステイン(昨日のpic参照)を3色使ってカッティングボードを塗ってみました(*・∀・) 食パン→ウォルナット ドーナツ→メープル+ウォルナット ロールケーキ→マホガニ+ウォルナット です。 ドーナツのカッティングボードはknkちゃん用に作ったヤツで。 またハンコを依頼してしまったから、その お礼としてm(_ _)m knkちゃんのハンコは人気過ぎるからなー(* >ω<) knkちゃん、毎回お願いしてしまって申し訳ないです。・゜゜(ノД`) でもこれからもお願いすると思います← このステインの使用感をブログに書いたので良かっらどうぞ。
maca
maca
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
すのこにステイン塗り塗り♪ ぜ~んぶ100均だよん(^^;)
すのこにステイン塗り塗り♪ ぜ~んぶ100均だよん(^^;)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
mu_pさんの実例写真
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
明日から出張なのでおでんをたっぷり仕込みました♪
明日から出張なのでおでんをたっぷり仕込みました♪
yupinoko
yupinoko
家族
yunoさんの実例写真
おはようございます☆(^_^) 久々に水性ステインでの塗装♪(*>∀<*) 近くのホームセンターに純粋なステインがなくてウレタン入りでハラハラしながら塗りました(; ̄ー ̄A笑 安かった赤松を古材っぽく塗装したくて 粗めに2度塗りして、 乾いたら角をやすりがけして、 最後にやすりをかけた所に軽くステインを塗り込んでます♪└(゚∀゚ )┘ 乾いたらテレビ側の壁にかなーり簡単な棚を設置します♪(*>∀<*)
おはようございます☆(^_^) 久々に水性ステインでの塗装♪(*>∀<*) 近くのホームセンターに純粋なステインがなくてウレタン入りでハラハラしながら塗りました(; ̄ー ̄A笑 安かった赤松を古材っぽく塗装したくて 粗めに2度塗りして、 乾いたら角をやすりがけして、 最後にやすりをかけた所に軽くステインを塗り込んでます♪└(゚∀゚ )┘ 乾いたらテレビ側の壁にかなーり簡単な棚を設置します♪(*>∀<*)
yuno
yuno
家族
mikuさんの実例写真
kitchenを改造中! ペイント中かな
kitchenを改造中! ペイント中かな
miku
miku
3LDK | 家族
renovationplazaさんの実例写真
ステイン加工は木目もキレイに出ます。 ウッド調の天板とメタルのシンクに白地のアンダーはかなり悩みましたが、「有り」です。
ステイン加工は木目もキレイに出ます。 ウッド調の天板とメタルのシンクに白地のアンダーはかなり悩みましたが、「有り」です。
renovationplaza
renovationplaza
1R
aqunosさんの実例写真
余った杉材を くの字 にカットして ステインで色分けして仮組み。
余った杉材を くの字 にカットして ステインで色分けして仮組み。
aqunos
aqunos
4LDK
comiXXXさんの実例写真
棚、ステイン仕上げ
棚、ステイン仕上げ
comiXXX
comiXXX
2LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
杉の木と桧の色の出方が微妙に違う。 杉ゎ水性ステインで✨
杉の木と桧の色の出方が微妙に違う。 杉ゎ水性ステインで✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
IKEAのステップラダーをステインでおめかし♪
IKEAのステップラダーをステインでおめかし♪
usaco.
usaco.
家族
Yoshikiさんの実例写真
ディアウォールを使用してのキッチン棚。着色は水性ステイン〜ブライワックス、ジャコビアン。。。定番。 スパイス類は全て100均のアレンジ。 アイアンバーでのワイングラスホルダーは正解 (^o^) これで第二段階ぐらい。 頑張ろう!
ディアウォールを使用してのキッチン棚。着色は水性ステイン〜ブライワックス、ジャコビアン。。。定番。 スパイス類は全て100均のアレンジ。 アイアンバーでのワイングラスホルダーは正解 (^o^) これで第二段階ぐらい。 頑張ろう!
Yoshiki
Yoshiki
mimoza.さんの実例写真
壁紙リメイク? ワンバイ材を養生テープに両面テープで貼りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 養生テープだけど剥がしたら、壁紙が古くていっしょに少しハゲたのは、予想外💦 でも久しぶりに、DIYめいて楽しかったです( *´艸`)
壁紙リメイク? ワンバイ材を養生テープに両面テープで貼りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 養生テープだけど剥がしたら、壁紙が古くていっしょに少しハゲたのは、予想外💦 でも久しぶりに、DIYめいて楽しかったです( *´艸`)
mimoza.
mimoza.
家族
norikoshellpinkさんの実例写真
woodcoverにステインかけました。
woodcoverにステインかけました。
norikoshellpink
norikoshellpink
3LDK
gabusakuさんの実例写真
寂しかったキッチンカウンター上の壁に♡
寂しかったキッチンカウンター上の壁に♡
gabusaku
gabusaku
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ステインの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ