キッチン 見える化収納

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
miiiiiiiさんの実例写真
miiiiiii
miiiiiii
YUKKIさんの実例写真
お気に入りなキッチン家電を見える化収納する事でキッチンでの料理時の気分をあげています(*^^*) 季節で少し小物を変えて季節感も楽しみつつ キッチン台真後ろの壁に棚を付けディスプレイしているので、振り向けば家電や調理器具を使うことが出来る為導線上とても便利に使えています🤗❁
お気に入りなキッチン家電を見える化収納する事でキッチンでの料理時の気分をあげています(*^^*) 季節で少し小物を変えて季節感も楽しみつつ キッチン台真後ろの壁に棚を付けディスプレイしているので、振り向けば家電や調理器具を使うことが出来る為導線上とても便利に使えています🤗❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
meekoさんの実例写真
イベント参加しまーす😋 我が家の冷蔵庫は「見える化」を意識しています。 開けた時にパッと見えて、 どこに何があるかわかるようにして賞味期限切れやミイラ食材 の発生を防いでいます。 スタメン食材(卵、納豆等)は 定位置を決めて。 フリースペースはその日の献立の材料をまとめて入れたり、カレーが残ったらお鍋ごとぶっこんだりします。笑 冷蔵庫は奥行きがあるので、引き出し式にすることで、奥の物も取り出しやすくしています。 この冷蔵庫収納にしてからは、奥の方に埋葬されたミイラ食材を見つけて 「ここはエジプトかっ❗」 とツッコむ事が無くなりました。笑
イベント参加しまーす😋 我が家の冷蔵庫は「見える化」を意識しています。 開けた時にパッと見えて、 どこに何があるかわかるようにして賞味期限切れやミイラ食材 の発生を防いでいます。 スタメン食材(卵、納豆等)は 定位置を決めて。 フリースペースはその日の献立の材料をまとめて入れたり、カレーが残ったらお鍋ごとぶっこんだりします。笑 冷蔵庫は奥行きがあるので、引き出し式にすることで、奥の物も取り出しやすくしています。 この冷蔵庫収納にしてからは、奥の方に埋葬されたミイラ食材を見つけて 「ここはエジプトかっ❗」 とツッコむ事が無くなりました。笑
meeko
meeko
家族
cecil..さんの実例写真
ここは キッチンカウンター下の 目隠し収納場所。 このすぐ横には食卓があり、 私はいつもそこのテーブルで 読み書きをしたり作業をするので、 この収納ラックの網目部分を利用して DAISOのコンパクトなマグネット付き文具 ( カッター. ハサミ. ペンホルダー )を 貼り付け収納しています☝️ それから.. メモ用紙や大事な要件をメモした紙を Can★Doのクリップ付きミニハンガーに挟んで 下に吊るし 更に収納スペースを確保! and目に留まりやすいように見える化! あとはミニサイズのコロコロを S字フックに掛けて収納しています☝️ 座ったまま使いたい時に手を伸ばして、 サッ!と取って パッ!と収納~✨ どれもコンパクトサイズなので、 省スペースでコンパクト収納✨ 作業も捗ってとても重宝しています♡
ここは キッチンカウンター下の 目隠し収納場所。 このすぐ横には食卓があり、 私はいつもそこのテーブルで 読み書きをしたり作業をするので、 この収納ラックの網目部分を利用して DAISOのコンパクトなマグネット付き文具 ( カッター. ハサミ. ペンホルダー )を 貼り付け収納しています☝️ それから.. メモ用紙や大事な要件をメモした紙を Can★Doのクリップ付きミニハンガーに挟んで 下に吊るし 更に収納スペースを確保! and目に留まりやすいように見える化! あとはミニサイズのコロコロを S字フックに掛けて収納しています☝️ 座ったまま使いたい時に手を伸ばして、 サッ!と取って パッ!と収納~✨ どれもコンパクトサイズなので、 省スペースでコンパクト収納✨ 作業も捗ってとても重宝しています♡
cecil..
cecil..
家族
cafe0415hさんの実例写真
今日はキッチエリア。 私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨ いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。 それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。 あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。 ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨ 整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
今日はキッチエリア。 私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨ いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。 それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。 あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。 ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨ 整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
cafe0415h
cafe0415h
家族
collonさんの実例写真
キッチンのシンク下の引き出しの中に、ビニール袋を収納する場所を作りました。 今までは後ろの引き出しの中に、まとめて入れていたので、取り出す時は上の袋も出さないといけませんでしたけど、これだとサッと取り出せるし残量もひと目で分かります。 材料はダイソーで買いました。
キッチンのシンク下の引き出しの中に、ビニール袋を収納する場所を作りました。 今までは後ろの引き出しの中に、まとめて入れていたので、取り出す時は上の袋も出さないといけませんでしたけど、これだとサッと取り出せるし残量もひと目で分かります。 材料はダイソーで買いました。
collon
collon
家族
rara.ra8787さんの実例写真
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
低温障害を起こす、野菜や果物が有ります。 じゃがいも、タマネギ、里芋、さつまいも等は、常温保存で大丈夫です。 また、果物は冷えすぎると甘みを感じなくなったりするので、食べる一時間くらい前に入れるのが理想です。 すぐに食べたい時は、氷水で10分くらい冷やす。方が美味しいですよ。
低温障害を起こす、野菜や果物が有ります。 じゃがいも、タマネギ、里芋、さつまいも等は、常温保存で大丈夫です。 また、果物は冷えすぎると甘みを感じなくなったりするので、食べる一時間くらい前に入れるのが理想です。 すぐに食べたい時は、氷水で10分くらい冷やす。方が美味しいですよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mam24さんの実例写真
ホワイトでスッキリしたいけど、在庫管理出来ないから見える化収納! コストコのコーンフレーク消費しなあかん!
ホワイトでスッキリしたいけど、在庫管理出来ないから見える化収納! コストコのコーンフレーク消費しなあかん!
mam24
mam24
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは😁 週末を、みなさんいかがお過ごしですか⁉️ 私はわが家のデトックス中です~‼️ これは、キッチンの引きだし中❗️ しゃもじは、日常用の2本。混ぜご飯用に1本!あとは処分…なんと、6本も有りました( ̄□ ̄;)!! 他にも、使わないものが…🥝🥄とか、もらってそのまま…いつ使うの⁉️って一人突っ込み ( ̄▽ ̄;) 何があるのかすぐわからないのは、使っていないということですよね。 2本だけ残して、👋サヨナラ! 他の引き出しも片付けました‼️ ここにアップできない、下着等の引き出しも❗️ぐちゃぐちゃになりやすいのは、色気の無い話しですし、自分を大事にしようと思って…🐱
こんにちは😁 週末を、みなさんいかがお過ごしですか⁉️ 私はわが家のデトックス中です~‼️ これは、キッチンの引きだし中❗️ しゃもじは、日常用の2本。混ぜご飯用に1本!あとは処分…なんと、6本も有りました( ̄□ ̄;)!! 他にも、使わないものが…🥝🥄とか、もらってそのまま…いつ使うの⁉️って一人突っ込み ( ̄▽ ̄;) 何があるのかすぐわからないのは、使っていないということですよね。 2本だけ残して、👋サヨナラ! 他の引き出しも片付けました‼️ ここにアップできない、下着等の引き出しも❗️ぐちゃぐちゃになりやすいのは、色気の無い話しですし、自分を大事にしようと思って…🐱
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

キッチン 見える化収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 見える化収納

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
miiiiiiiさんの実例写真
miiiiiii
miiiiiii
YUKKIさんの実例写真
お気に入りなキッチン家電を見える化収納する事でキッチンでの料理時の気分をあげています(*^^*) 季節で少し小物を変えて季節感も楽しみつつ キッチン台真後ろの壁に棚を付けディスプレイしているので、振り向けば家電や調理器具を使うことが出来る為導線上とても便利に使えています🤗❁
お気に入りなキッチン家電を見える化収納する事でキッチンでの料理時の気分をあげています(*^^*) 季節で少し小物を変えて季節感も楽しみつつ キッチン台真後ろの壁に棚を付けディスプレイしているので、振り向けば家電や調理器具を使うことが出来る為導線上とても便利に使えています🤗❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
meekoさんの実例写真
イベント参加しまーす😋 我が家の冷蔵庫は「見える化」を意識しています。 開けた時にパッと見えて、 どこに何があるかわかるようにして賞味期限切れやミイラ食材 の発生を防いでいます。 スタメン食材(卵、納豆等)は 定位置を決めて。 フリースペースはその日の献立の材料をまとめて入れたり、カレーが残ったらお鍋ごとぶっこんだりします。笑 冷蔵庫は奥行きがあるので、引き出し式にすることで、奥の物も取り出しやすくしています。 この冷蔵庫収納にしてからは、奥の方に埋葬されたミイラ食材を見つけて 「ここはエジプトかっ❗」 とツッコむ事が無くなりました。笑
イベント参加しまーす😋 我が家の冷蔵庫は「見える化」を意識しています。 開けた時にパッと見えて、 どこに何があるかわかるようにして賞味期限切れやミイラ食材 の発生を防いでいます。 スタメン食材(卵、納豆等)は 定位置を決めて。 フリースペースはその日の献立の材料をまとめて入れたり、カレーが残ったらお鍋ごとぶっこんだりします。笑 冷蔵庫は奥行きがあるので、引き出し式にすることで、奥の物も取り出しやすくしています。 この冷蔵庫収納にしてからは、奥の方に埋葬されたミイラ食材を見つけて 「ここはエジプトかっ❗」 とツッコむ事が無くなりました。笑
meeko
meeko
家族
cecil..さんの実例写真
ここは キッチンカウンター下の 目隠し収納場所。 このすぐ横には食卓があり、 私はいつもそこのテーブルで 読み書きをしたり作業をするので、 この収納ラックの網目部分を利用して DAISOのコンパクトなマグネット付き文具 ( カッター. ハサミ. ペンホルダー )を 貼り付け収納しています☝️ それから.. メモ用紙や大事な要件をメモした紙を Can★Doのクリップ付きミニハンガーに挟んで 下に吊るし 更に収納スペースを確保! and目に留まりやすいように見える化! あとはミニサイズのコロコロを S字フックに掛けて収納しています☝️ 座ったまま使いたい時に手を伸ばして、 サッ!と取って パッ!と収納~✨ どれもコンパクトサイズなので、 省スペースでコンパクト収納✨ 作業も捗ってとても重宝しています♡
ここは キッチンカウンター下の 目隠し収納場所。 このすぐ横には食卓があり、 私はいつもそこのテーブルで 読み書きをしたり作業をするので、 この収納ラックの網目部分を利用して DAISOのコンパクトなマグネット付き文具 ( カッター. ハサミ. ペンホルダー )を 貼り付け収納しています☝️ それから.. メモ用紙や大事な要件をメモした紙を Can★Doのクリップ付きミニハンガーに挟んで 下に吊るし 更に収納スペースを確保! and目に留まりやすいように見える化! あとはミニサイズのコロコロを S字フックに掛けて収納しています☝️ 座ったまま使いたい時に手を伸ばして、 サッ!と取って パッ!と収納~✨ どれもコンパクトサイズなので、 省スペースでコンパクト収納✨ 作業も捗ってとても重宝しています♡
cecil..
cecil..
家族
cafe0415hさんの実例写真
今日はキッチエリア。 私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨ いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。 それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。 あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。 ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨ 整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
今日はキッチエリア。 私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨ いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。 それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。 あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。 ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨ 整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
cafe0415h
cafe0415h
家族
collonさんの実例写真
キッチンのシンク下の引き出しの中に、ビニール袋を収納する場所を作りました。 今までは後ろの引き出しの中に、まとめて入れていたので、取り出す時は上の袋も出さないといけませんでしたけど、これだとサッと取り出せるし残量もひと目で分かります。 材料はダイソーで買いました。
キッチンのシンク下の引き出しの中に、ビニール袋を収納する場所を作りました。 今までは後ろの引き出しの中に、まとめて入れていたので、取り出す時は上の袋も出さないといけませんでしたけど、これだとサッと取り出せるし残量もひと目で分かります。 材料はダイソーで買いました。
collon
collon
家族
rara.ra8787さんの実例写真
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
低温障害を起こす、野菜や果物が有ります。 じゃがいも、タマネギ、里芋、さつまいも等は、常温保存で大丈夫です。 また、果物は冷えすぎると甘みを感じなくなったりするので、食べる一時間くらい前に入れるのが理想です。 すぐに食べたい時は、氷水で10分くらい冷やす。方が美味しいですよ。
低温障害を起こす、野菜や果物が有ります。 じゃがいも、タマネギ、里芋、さつまいも等は、常温保存で大丈夫です。 また、果物は冷えすぎると甘みを感じなくなったりするので、食べる一時間くらい前に入れるのが理想です。 すぐに食べたい時は、氷水で10分くらい冷やす。方が美味しいですよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mam24さんの実例写真
ホワイトでスッキリしたいけど、在庫管理出来ないから見える化収納! コストコのコーンフレーク消費しなあかん!
ホワイトでスッキリしたいけど、在庫管理出来ないから見える化収納! コストコのコーンフレーク消費しなあかん!
mam24
mam24
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは😁 週末を、みなさんいかがお過ごしですか⁉️ 私はわが家のデトックス中です~‼️ これは、キッチンの引きだし中❗️ しゃもじは、日常用の2本。混ぜご飯用に1本!あとは処分…なんと、6本も有りました( ̄□ ̄;)!! 他にも、使わないものが…🥝🥄とか、もらってそのまま…いつ使うの⁉️って一人突っ込み ( ̄▽ ̄;) 何があるのかすぐわからないのは、使っていないということですよね。 2本だけ残して、👋サヨナラ! 他の引き出しも片付けました‼️ ここにアップできない、下着等の引き出しも❗️ぐちゃぐちゃになりやすいのは、色気の無い話しですし、自分を大事にしようと思って…🐱
こんにちは😁 週末を、みなさんいかがお過ごしですか⁉️ 私はわが家のデトックス中です~‼️ これは、キッチンの引きだし中❗️ しゃもじは、日常用の2本。混ぜご飯用に1本!あとは処分…なんと、6本も有りました( ̄□ ̄;)!! 他にも、使わないものが…🥝🥄とか、もらってそのまま…いつ使うの⁉️って一人突っ込み ( ̄▽ ̄;) 何があるのかすぐわからないのは、使っていないということですよね。 2本だけ残して、👋サヨナラ! 他の引き出しも片付けました‼️ ここにアップできない、下着等の引き出しも❗️ぐちゃぐちゃになりやすいのは、色気の無い話しですし、自分を大事にしようと思って…🐱
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

キッチン 見える化収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ