キッチン 自炊してます

167枚の部屋写真から48枚をセレクト
kokedamaさんの実例写真
狭いキッチンですが、工夫して作りました! 食器もほとんどなく、ゴミ箱上のボックス3つだけ😂 これでほぼ毎日自炊してます。
狭いキッチンですが、工夫して作りました! 食器もほとんどなく、ゴミ箱上のボックス3つだけ😂 これでほぼ毎日自炊してます。
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
Dorotheaさんの実例写真
現在のキッチンです。単身者用賃貸にしては申し分ない広さのキッチンで、自炊が捗ります。壁の色を変えたいという野望があるけれど、素材的に上から何か貼るのは厳しそう…(´д`;)
現在のキッチンです。単身者用賃貸にしては申し分ない広さのキッチンで、自炊が捗ります。壁の色を変えたいという野望があるけれど、素材的に上から何か貼るのは厳しそう…(´д`;)
Dorothea
Dorothea
1R | 一人暮らし
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
mayuuuさんの実例写真
お気に入りのレンジ台
お気に入りのレンジ台
mayuuu
mayuuu
1K | 一人暮らし
ponさんの実例写真
新しい冷蔵庫をお迎えしました♪ 1人暮らしを始めた時に買った中古の冷蔵庫は2012年製で自炊するにはなかなかきつい冷蔵庫だった(´∀`;) 節約生活をするには自炊! その為には容量アップ! 400L以上の方が節電効果ある←知らんけど パナソニックのワンダフルオープンに惹かれてたけど、三菱の2段チルドと切れちゃう瞬冷凍に惹かれて三菱さんを購入!! 色んな機能が付きすぎて使いこなせるか不安(笑)
新しい冷蔵庫をお迎えしました♪ 1人暮らしを始めた時に買った中古の冷蔵庫は2012年製で自炊するにはなかなかきつい冷蔵庫だった(´∀`;) 節約生活をするには自炊! その為には容量アップ! 400L以上の方が節電効果ある←知らんけど パナソニックのワンダフルオープンに惹かれてたけど、三菱の2段チルドと切れちゃう瞬冷凍に惹かれて三菱さんを購入!! 色んな機能が付きすぎて使いこなせるか不安(笑)
pon
pon
1LDK | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
自炊をしないため、落ち着く空間にしています。
自炊をしないため、落ち着く空間にしています。
yuzu
yuzu
1LDK | 一人暮らし
pancake-cafeさんの実例写真
イベント投稿です•*¨*•.¸¸♬ ヘルシオのホットクックが我が家に来てから一年が経ちました。もうホットクックなしの生活には戻れません! 最近内鍋をもう一つ購入しました! ホットクックで一品目(メインとか)を作っている間に、別の内鍋で二品目(味噌汁やスープなど)の準備ができるようになったので、続けてホットクックにお任せする時にはすごーく効率が上がりました(^-^) 内鍋が一つだった時は、出来上がったらお皿に移す→内鍋を洗う→内鍋に材料と調味料を入れる→二品目スタート! といった流れだったので、かなり時短になりました。 【ホットクックの良い所】 ・とにかく美味しい! ・無水調理ができる! ・ほったらかしにできる! ・夫や子どもにも簡単に作れて安全! まだまだたくさんあります〜(^-^) ホットクックを導入してからは、以前よりも自炊する様になったし、主人も積極的に作ってくれるようになりました。 まさにホットクックは、わたしの暮らしを変えたキッチン家電ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
イベント投稿です•*¨*•.¸¸♬ ヘルシオのホットクックが我が家に来てから一年が経ちました。もうホットクックなしの生活には戻れません! 最近内鍋をもう一つ購入しました! ホットクックで一品目(メインとか)を作っている間に、別の内鍋で二品目(味噌汁やスープなど)の準備ができるようになったので、続けてホットクックにお任せする時にはすごーく効率が上がりました(^-^) 内鍋が一つだった時は、出来上がったらお皿に移す→内鍋を洗う→内鍋に材料と調味料を入れる→二品目スタート! といった流れだったので、かなり時短になりました。 【ホットクックの良い所】 ・とにかく美味しい! ・無水調理ができる! ・ほったらかしにできる! ・夫や子どもにも簡単に作れて安全! まだまだたくさんあります〜(^-^) ホットクックを導入してからは、以前よりも自炊する様になったし、主人も積極的に作ってくれるようになりました。 まさにホットクックは、わたしの暮らしを変えたキッチン家電ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
久しぶりのキッチン写真。入居から半年、キッチンは生活感をなるべく消してます。これでも毎日自炊してるんですよ……!部屋の構造上、キッチン通らないと部屋に行けないからここはなるべく綺麗にしておきたい所存。調理道具も調味料も全部しまってます。
久しぶりのキッチン写真。入居から半年、キッチンは生活感をなるべく消してます。これでも毎日自炊してるんですよ……!部屋の構造上、キッチン通らないと部屋に行けないからここはなるべく綺麗にしておきたい所存。調理道具も調味料も全部しまってます。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
ミニマリストでは無いけど物は少ない方。 酒飲みなのでお米はあまり食べないから炊飯器はありません、たまに食べたくなると小鍋で炊いてます^ ^ お弁当やお惣菜を買う事も無いので、電子レンジもありません。 料理は毎日するけれど塩味が一番好きで山椒や七味、胡椒があれば大丈夫d(*´ェ`*) スパイスやハーブ類も、ほとんど持って無いです。 でも、やっぱり自炊するから台所は一番ゴチャついてる(^_^;)
ミニマリストでは無いけど物は少ない方。 酒飲みなのでお米はあまり食べないから炊飯器はありません、たまに食べたくなると小鍋で炊いてます^ ^ お弁当やお惣菜を買う事も無いので、電子レンジもありません。 料理は毎日するけれど塩味が一番好きで山椒や七味、胡椒があれば大丈夫d(*´ェ`*) スパイスやハーブ類も、ほとんど持って無いです。 でも、やっぱり自炊するから台所は一番ゴチャついてる(^_^;)
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
NONCHIさんの実例写真
久しぶりの構図!
久しぶりの構図!
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
極狭キッチンに夜な夜な、巷で噂のリメイクシートを貼り貼り。 全面にバーーーっと綺麗に貼ろうとしたけど、5秒で挫折…。 このちまちま貼っていくやり方は不器用な私でも簡単にできた! それにしてもこのキッチン、自炊させる気なさすぎやろ。 せっかくのデロンギの電気ケトルも、「わい、こんなとこおりたない。もっとシャレオツで綺麗で広いキッチン行きたいねん。」て思ってるはず。 ごめんな、フライパンの上しか空いてるとこないねん。
極狭キッチンに夜な夜な、巷で噂のリメイクシートを貼り貼り。 全面にバーーーっと綺麗に貼ろうとしたけど、5秒で挫折…。 このちまちま貼っていくやり方は不器用な私でも簡単にできた! それにしてもこのキッチン、自炊させる気なさすぎやろ。 せっかくのデロンギの電気ケトルも、「わい、こんなとこおりたない。もっとシャレオツで綺麗で広いキッチン行きたいねん。」て思ってるはず。 ごめんな、フライパンの上しか空いてるとこないねん。
megu
megu
2LDK | 家族
sevenさんの実例写真
最近は弁当生活になったので自炊するようになりました🙌 食べるのが好きなので苦ではないけど毎日何食べようか考えるのが大変😳
最近は弁当生活になったので自炊するようになりました🙌 食べるのが好きなので苦ではないけど毎日何食べようか考えるのが大変😳
seven
seven
1K | 一人暮らし
nissmu19さんの実例写真
冷蔵庫とシンクの間に調味料などを入れるカートが丁度よく収まってます。 これを置いてから、自炊しやすくなって、買って良かったもののひとつになりました。
冷蔵庫とシンクの間に調味料などを入れるカートが丁度よく収まってます。 これを置いてから、自炊しやすくなって、買って良かったもののひとつになりました。
nissmu19
nissmu19
1K | 一人暮らし
30e0mqさんの実例写真
二人暮らしでフルタイムなので狭いながらも食洗機を置いているダイニング。 玄関直結で寒いので、少しでも目が楽しい空間にしようとDIYしています。物がないと自炊しづらいので適度な機能性は残しています。
二人暮らしでフルタイムなので狭いながらも食洗機を置いているダイニング。 玄関直結で寒いので、少しでも目が楽しい空間にしようとDIYしています。物がないと自炊しづらいので適度な機能性は残しています。
30e0mq
30e0mq
ringoさんの実例写真
ルームクリップの皆様の写真を見ると、どこもお洒落でスゴいなぁ~と思います。 生活感を感じ過ぎる我が家のキッチン😅 あえての残念な1枚😰
ルームクリップの皆様の写真を見ると、どこもお洒落でスゴいなぁ~と思います。 生活感を感じ過ぎる我が家のキッチン😅 あえての残念な1枚😰
ringo
ringo
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
モニター応募投稿です。 365日3食ほぼ自炊です。 食材はほぼ生協の宅配のモノを使ってるので肉•魚は冷凍品でいつも冷凍庫はパンパンです。 実家は飲食店もやってたので料理は嫌いでは無いです。「早い、安い、見栄えが良い」が私の料理のモットーですw 毎日冷蔵庫にあるモノから捻り出して食事を作ってて特別何か作りたいモノがある場合以外は徒歩2分の所にスーパーが有りますが買い出しはしません。 朝冷凍してあるアンデルセンの長熟発酵ブレッドを解凍する所から1日が始まりオーブンレンジを使わない日はありません。 今使ってるのは2015年製のシャープ製で結婚した当初からオーブンレンジを使ってて37年半で4台目です。今回のが1番長持ちしてます。 これの2つ前は正月2日昼にいきなり死亡して途方にくれました。徒歩5分程度にビッ⚪︎⚪︎メラがあるので店舗にあったオーブンレンジを台車に乗せて家まで運んでもらってなんとか夕食を作った事も💦 そろそろかな?と情報収集をしてる段階でモニター応募してたので今回応募しました。 ご縁があるととても嬉しいです♪
モニター応募投稿です。 365日3食ほぼ自炊です。 食材はほぼ生協の宅配のモノを使ってるので肉•魚は冷凍品でいつも冷凍庫はパンパンです。 実家は飲食店もやってたので料理は嫌いでは無いです。「早い、安い、見栄えが良い」が私の料理のモットーですw 毎日冷蔵庫にあるモノから捻り出して食事を作ってて特別何か作りたいモノがある場合以外は徒歩2分の所にスーパーが有りますが買い出しはしません。 朝冷凍してあるアンデルセンの長熟発酵ブレッドを解凍する所から1日が始まりオーブンレンジを使わない日はありません。 今使ってるのは2015年製のシャープ製で結婚した当初からオーブンレンジを使ってて37年半で4台目です。今回のが1番長持ちしてます。 これの2つ前は正月2日昼にいきなり死亡して途方にくれました。徒歩5分程度にビッ⚪︎⚪︎メラがあるので店舗にあったオーブンレンジを台車に乗せて家まで運んでもらってなんとか夕食を作った事も💦 そろそろかな?と情報収集をしてる段階でモニター応募してたので今回応募しました。 ご縁があるととても嬉しいです♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kaz.matthewsさんの実例写真
狭いキッチン。これでも自炊してます。 壁紙で雰囲気出してます。 物を減らすことで棚には何も置かず作業スペースとして使います。
狭いキッチン。これでも自炊してます。 壁紙で雰囲気出してます。 物を減らすことで棚には何も置かず作業スペースとして使います。
kaz.matthews
kaz.matthews
1R | 一人暮らし
kaoshikaさんの実例写真
お気に入りポイント。 ペン立てをコーヒースティック入れに。 折りたたみのワゴン2つにインスタント味噌汁。キッチン同様、自炊は絶対にしないスタイル
お気に入りポイント。 ペン立てをコーヒースティック入れに。 折りたたみのワゴン2つにインスタント味噌汁。キッチン同様、自炊は絶対にしないスタイル
kaoshika
kaoshika
tamaさんの実例写真
キッチン生活感満載だけど、調味料出しやすいところに置いてあると自炊はかどる!小物をもっと気分が上がるものに変えていきたいな〜
キッチン生活感満載だけど、調味料出しやすいところに置いてあると自炊はかどる!小物をもっと気分が上がるものに変えていきたいな〜
tama
tama
1K | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
2人暮らしになり、冷蔵庫が小さくてモニターに応募します!毎日自炊なので、ヘルシオも使ってみたいです。
2人暮らしになり、冷蔵庫が小さくてモニターに応募します!毎日自炊なので、ヘルシオも使ってみたいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
minmiさんの実例写真
1kの賃貸一人暮らし。キッチンは、とっても狭いです😅毎日自炊する者にとっては結構戦い!物はあまり置かない。飾らない。衛生的に。清潔に使うことを大切にしています。
1kの賃貸一人暮らし。キッチンは、とっても狭いです😅毎日自炊する者にとっては結構戦い!物はあまり置かない。飾らない。衛生的に。清潔に使うことを大切にしています。
minmi
minmi
1K | 一人暮らし
puchiさんの実例写真
冷蔵庫¥24,640
こちらは冷蔵庫!自炊をするのでひとり暮らしとしてはやや大きめの、230Lくらいの冷蔵庫です!にしては安かった……⸜( *´꒳`*)⸝笑
こちらは冷蔵庫!自炊をするのでひとり暮らしとしてはやや大きめの、230Lくらいの冷蔵庫です!にしては安かった……⸜( *´꒳`*)⸝笑
puchi
puchi
1K | 一人暮らし
kagikoさんの実例写真
タオルの位置が気に入ってます。
タオルの位置が気に入ってます。
kagiko
kagiko
1K
cocoさんの実例写真
よく食べる4人家族、毎日自炊をするので、 腰曲げずキッチン収納は使いやすくする為にめちゃくちゃ考えてます。 なるべく1箇所にまとめたいので高さ調整を随所にしてます。 写真① 使用頻度によって収納を変えてます。 ★手前に、ほぼ毎日使う調味料、調理器具 ★野菜の切り置きは一日置き、サイドに新鮮ポリ袋をスタンバイ、 ★週一でお肉など冷凍ストックしたりするので シールラップ、フリーザーバッグを奥にスタンバイ。 写真② 調理器具の高さを合わす為に ★100均のポケット収納を使いトング入れ、 ★100均の仕切りを使いバラバラなりやすい菜箸を入れ ★中サイズ調理器具は下にスポンジをカットして高さ調整。 写真③ 目に触れないと存在を忘れてしまう>_< ので極力クリアに拘ってます。 写真④ すぐ横がフライパンなどなので 調理がしやすいです。 今のとこ生活スタイルは変わらないのでこの収納で落ち着いてます!
よく食べる4人家族、毎日自炊をするので、 腰曲げずキッチン収納は使いやすくする為にめちゃくちゃ考えてます。 なるべく1箇所にまとめたいので高さ調整を随所にしてます。 写真① 使用頻度によって収納を変えてます。 ★手前に、ほぼ毎日使う調味料、調理器具 ★野菜の切り置きは一日置き、サイドに新鮮ポリ袋をスタンバイ、 ★週一でお肉など冷凍ストックしたりするので シールラップ、フリーザーバッグを奥にスタンバイ。 写真② 調理器具の高さを合わす為に ★100均のポケット収納を使いトング入れ、 ★100均の仕切りを使いバラバラなりやすい菜箸を入れ ★中サイズ調理器具は下にスポンジをカットして高さ調整。 写真③ 目に触れないと存在を忘れてしまう>_< ので極力クリアに拘ってます。 写真④ すぐ横がフライパンなどなので 調理がしやすいです。 今のとこ生活スタイルは変わらないのでこの収納で落ち着いてます!
coco
coco
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
お一人様用 鍋したくて購入 by 楽天 ポイント使いで¥1000ちょいでGetヽ(´▽`)/
お一人様用 鍋したくて購入 by 楽天 ポイント使いで¥1000ちょいでGetヽ(´▽`)/
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
TTIさんの実例写真
懐かしのNationalの10年選手の冷蔵庫を買い替えることになりました。 今日でお別れなので記念に。 約170Lサイズで毎日自炊です。 やればやれるものです^^; ウォーターサーバを移動しなければ。
懐かしのNationalの10年選手の冷蔵庫を買い替えることになりました。 今日でお別れなので記念に。 約170Lサイズで毎日自炊です。 やればやれるものです^^; ウォーターサーバを移動しなければ。
TTI
TTI
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 自炊してますの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 自炊してます

167枚の部屋写真から48枚をセレクト
kokedamaさんの実例写真
狭いキッチンですが、工夫して作りました! 食器もほとんどなく、ゴミ箱上のボックス3つだけ😂 これでほぼ毎日自炊してます。
狭いキッチンですが、工夫して作りました! 食器もほとんどなく、ゴミ箱上のボックス3つだけ😂 これでほぼ毎日自炊してます。
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
Dorotheaさんの実例写真
現在のキッチンです。単身者用賃貸にしては申し分ない広さのキッチンで、自炊が捗ります。壁の色を変えたいという野望があるけれど、素材的に上から何か貼るのは厳しそう…(´д`;)
現在のキッチンです。単身者用賃貸にしては申し分ない広さのキッチンで、自炊が捗ります。壁の色を変えたいという野望があるけれど、素材的に上から何か貼るのは厳しそう…(´д`;)
Dorothea
Dorothea
1R | 一人暮らし
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
mayuuuさんの実例写真
お気に入りのレンジ台
お気に入りのレンジ台
mayuuu
mayuuu
1K | 一人暮らし
ponさんの実例写真
新しい冷蔵庫をお迎えしました♪ 1人暮らしを始めた時に買った中古の冷蔵庫は2012年製で自炊するにはなかなかきつい冷蔵庫だった(´∀`;) 節約生活をするには自炊! その為には容量アップ! 400L以上の方が節電効果ある←知らんけど パナソニックのワンダフルオープンに惹かれてたけど、三菱の2段チルドと切れちゃう瞬冷凍に惹かれて三菱さんを購入!! 色んな機能が付きすぎて使いこなせるか不安(笑)
新しい冷蔵庫をお迎えしました♪ 1人暮らしを始めた時に買った中古の冷蔵庫は2012年製で自炊するにはなかなかきつい冷蔵庫だった(´∀`;) 節約生活をするには自炊! その為には容量アップ! 400L以上の方が節電効果ある←知らんけど パナソニックのワンダフルオープンに惹かれてたけど、三菱の2段チルドと切れちゃう瞬冷凍に惹かれて三菱さんを購入!! 色んな機能が付きすぎて使いこなせるか不安(笑)
pon
pon
1LDK | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
自炊をしないため、落ち着く空間にしています。
自炊をしないため、落ち着く空間にしています。
yuzu
yuzu
1LDK | 一人暮らし
pancake-cafeさんの実例写真
イベント投稿です•*¨*•.¸¸♬ ヘルシオのホットクックが我が家に来てから一年が経ちました。もうホットクックなしの生活には戻れません! 最近内鍋をもう一つ購入しました! ホットクックで一品目(メインとか)を作っている間に、別の内鍋で二品目(味噌汁やスープなど)の準備ができるようになったので、続けてホットクックにお任せする時にはすごーく効率が上がりました(^-^) 内鍋が一つだった時は、出来上がったらお皿に移す→内鍋を洗う→内鍋に材料と調味料を入れる→二品目スタート! といった流れだったので、かなり時短になりました。 【ホットクックの良い所】 ・とにかく美味しい! ・無水調理ができる! ・ほったらかしにできる! ・夫や子どもにも簡単に作れて安全! まだまだたくさんあります〜(^-^) ホットクックを導入してからは、以前よりも自炊する様になったし、主人も積極的に作ってくれるようになりました。 まさにホットクックは、わたしの暮らしを変えたキッチン家電ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
イベント投稿です•*¨*•.¸¸♬ ヘルシオのホットクックが我が家に来てから一年が経ちました。もうホットクックなしの生活には戻れません! 最近内鍋をもう一つ購入しました! ホットクックで一品目(メインとか)を作っている間に、別の内鍋で二品目(味噌汁やスープなど)の準備ができるようになったので、続けてホットクックにお任せする時にはすごーく効率が上がりました(^-^) 内鍋が一つだった時は、出来上がったらお皿に移す→内鍋を洗う→内鍋に材料と調味料を入れる→二品目スタート! といった流れだったので、かなり時短になりました。 【ホットクックの良い所】 ・とにかく美味しい! ・無水調理ができる! ・ほったらかしにできる! ・夫や子どもにも簡単に作れて安全! まだまだたくさんあります〜(^-^) ホットクックを導入してからは、以前よりも自炊する様になったし、主人も積極的に作ってくれるようになりました。 まさにホットクックは、わたしの暮らしを変えたキッチン家電ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
久しぶりのキッチン写真。入居から半年、キッチンは生活感をなるべく消してます。これでも毎日自炊してるんですよ……!部屋の構造上、キッチン通らないと部屋に行けないからここはなるべく綺麗にしておきたい所存。調理道具も調味料も全部しまってます。
久しぶりのキッチン写真。入居から半年、キッチンは生活感をなるべく消してます。これでも毎日自炊してるんですよ……!部屋の構造上、キッチン通らないと部屋に行けないからここはなるべく綺麗にしておきたい所存。調理道具も調味料も全部しまってます。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
ミニマリストでは無いけど物は少ない方。 酒飲みなのでお米はあまり食べないから炊飯器はありません、たまに食べたくなると小鍋で炊いてます^ ^ お弁当やお惣菜を買う事も無いので、電子レンジもありません。 料理は毎日するけれど塩味が一番好きで山椒や七味、胡椒があれば大丈夫d(*´ェ`*) スパイスやハーブ類も、ほとんど持って無いです。 でも、やっぱり自炊するから台所は一番ゴチャついてる(^_^;)
ミニマリストでは無いけど物は少ない方。 酒飲みなのでお米はあまり食べないから炊飯器はありません、たまに食べたくなると小鍋で炊いてます^ ^ お弁当やお惣菜を買う事も無いので、電子レンジもありません。 料理は毎日するけれど塩味が一番好きで山椒や七味、胡椒があれば大丈夫d(*´ェ`*) スパイスやハーブ類も、ほとんど持って無いです。 でも、やっぱり自炊するから台所は一番ゴチャついてる(^_^;)
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
NONCHIさんの実例写真
久しぶりの構図!
久しぶりの構図!
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
極狭キッチンに夜な夜な、巷で噂のリメイクシートを貼り貼り。 全面にバーーーっと綺麗に貼ろうとしたけど、5秒で挫折…。 このちまちま貼っていくやり方は不器用な私でも簡単にできた! それにしてもこのキッチン、自炊させる気なさすぎやろ。 せっかくのデロンギの電気ケトルも、「わい、こんなとこおりたない。もっとシャレオツで綺麗で広いキッチン行きたいねん。」て思ってるはず。 ごめんな、フライパンの上しか空いてるとこないねん。
極狭キッチンに夜な夜な、巷で噂のリメイクシートを貼り貼り。 全面にバーーーっと綺麗に貼ろうとしたけど、5秒で挫折…。 このちまちま貼っていくやり方は不器用な私でも簡単にできた! それにしてもこのキッチン、自炊させる気なさすぎやろ。 せっかくのデロンギの電気ケトルも、「わい、こんなとこおりたない。もっとシャレオツで綺麗で広いキッチン行きたいねん。」て思ってるはず。 ごめんな、フライパンの上しか空いてるとこないねん。
megu
megu
2LDK | 家族
sevenさんの実例写真
最近は弁当生活になったので自炊するようになりました🙌 食べるのが好きなので苦ではないけど毎日何食べようか考えるのが大変😳
最近は弁当生活になったので自炊するようになりました🙌 食べるのが好きなので苦ではないけど毎日何食べようか考えるのが大変😳
seven
seven
1K | 一人暮らし
nissmu19さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,045
冷蔵庫とシンクの間に調味料などを入れるカートが丁度よく収まってます。 これを置いてから、自炊しやすくなって、買って良かったもののひとつになりました。
冷蔵庫とシンクの間に調味料などを入れるカートが丁度よく収まってます。 これを置いてから、自炊しやすくなって、買って良かったもののひとつになりました。
nissmu19
nissmu19
1K | 一人暮らし
30e0mqさんの実例写真
二人暮らしでフルタイムなので狭いながらも食洗機を置いているダイニング。 玄関直結で寒いので、少しでも目が楽しい空間にしようとDIYしています。物がないと自炊しづらいので適度な機能性は残しています。
二人暮らしでフルタイムなので狭いながらも食洗機を置いているダイニング。 玄関直結で寒いので、少しでも目が楽しい空間にしようとDIYしています。物がないと自炊しづらいので適度な機能性は残しています。
30e0mq
30e0mq
ringoさんの実例写真
ルームクリップの皆様の写真を見ると、どこもお洒落でスゴいなぁ~と思います。 生活感を感じ過ぎる我が家のキッチン😅 あえての残念な1枚😰
ルームクリップの皆様の写真を見ると、どこもお洒落でスゴいなぁ~と思います。 生活感を感じ過ぎる我が家のキッチン😅 あえての残念な1枚😰
ringo
ringo
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
モニター応募投稿です。 365日3食ほぼ自炊です。 食材はほぼ生協の宅配のモノを使ってるので肉•魚は冷凍品でいつも冷凍庫はパンパンです。 実家は飲食店もやってたので料理は嫌いでは無いです。「早い、安い、見栄えが良い」が私の料理のモットーですw 毎日冷蔵庫にあるモノから捻り出して食事を作ってて特別何か作りたいモノがある場合以外は徒歩2分の所にスーパーが有りますが買い出しはしません。 朝冷凍してあるアンデルセンの長熟発酵ブレッドを解凍する所から1日が始まりオーブンレンジを使わない日はありません。 今使ってるのは2015年製のシャープ製で結婚した当初からオーブンレンジを使ってて37年半で4台目です。今回のが1番長持ちしてます。 これの2つ前は正月2日昼にいきなり死亡して途方にくれました。徒歩5分程度にビッ⚪︎⚪︎メラがあるので店舗にあったオーブンレンジを台車に乗せて家まで運んでもらってなんとか夕食を作った事も💦 そろそろかな?と情報収集をしてる段階でモニター応募してたので今回応募しました。 ご縁があるととても嬉しいです♪
モニター応募投稿です。 365日3食ほぼ自炊です。 食材はほぼ生協の宅配のモノを使ってるので肉•魚は冷凍品でいつも冷凍庫はパンパンです。 実家は飲食店もやってたので料理は嫌いでは無いです。「早い、安い、見栄えが良い」が私の料理のモットーですw 毎日冷蔵庫にあるモノから捻り出して食事を作ってて特別何か作りたいモノがある場合以外は徒歩2分の所にスーパーが有りますが買い出しはしません。 朝冷凍してあるアンデルセンの長熟発酵ブレッドを解凍する所から1日が始まりオーブンレンジを使わない日はありません。 今使ってるのは2015年製のシャープ製で結婚した当初からオーブンレンジを使ってて37年半で4台目です。今回のが1番長持ちしてます。 これの2つ前は正月2日昼にいきなり死亡して途方にくれました。徒歩5分程度にビッ⚪︎⚪︎メラがあるので店舗にあったオーブンレンジを台車に乗せて家まで運んでもらってなんとか夕食を作った事も💦 そろそろかな?と情報収集をしてる段階でモニター応募してたので今回応募しました。 ご縁があるととても嬉しいです♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kaz.matthewsさんの実例写真
狭いキッチン。これでも自炊してます。 壁紙で雰囲気出してます。 物を減らすことで棚には何も置かず作業スペースとして使います。
狭いキッチン。これでも自炊してます。 壁紙で雰囲気出してます。 物を減らすことで棚には何も置かず作業スペースとして使います。
kaz.matthews
kaz.matthews
1R | 一人暮らし
kaoshikaさんの実例写真
お気に入りポイント。 ペン立てをコーヒースティック入れに。 折りたたみのワゴン2つにインスタント味噌汁。キッチン同様、自炊は絶対にしないスタイル
お気に入りポイント。 ペン立てをコーヒースティック入れに。 折りたたみのワゴン2つにインスタント味噌汁。キッチン同様、自炊は絶対にしないスタイル
kaoshika
kaoshika
tamaさんの実例写真
キッチン生活感満載だけど、調味料出しやすいところに置いてあると自炊はかどる!小物をもっと気分が上がるものに変えていきたいな〜
キッチン生活感満載だけど、調味料出しやすいところに置いてあると自炊はかどる!小物をもっと気分が上がるものに変えていきたいな〜
tama
tama
1K | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
2人暮らしになり、冷蔵庫が小さくてモニターに応募します!毎日自炊なので、ヘルシオも使ってみたいです。
2人暮らしになり、冷蔵庫が小さくてモニターに応募します!毎日自炊なので、ヘルシオも使ってみたいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
minmiさんの実例写真
1kの賃貸一人暮らし。キッチンは、とっても狭いです😅毎日自炊する者にとっては結構戦い!物はあまり置かない。飾らない。衛生的に。清潔に使うことを大切にしています。
1kの賃貸一人暮らし。キッチンは、とっても狭いです😅毎日自炊する者にとっては結構戦い!物はあまり置かない。飾らない。衛生的に。清潔に使うことを大切にしています。
minmi
minmi
1K | 一人暮らし
puchiさんの実例写真
冷蔵庫¥24,640
こちらは冷蔵庫!自炊をするのでひとり暮らしとしてはやや大きめの、230Lくらいの冷蔵庫です!にしては安かった……⸜( *´꒳`*)⸝笑
こちらは冷蔵庫!自炊をするのでひとり暮らしとしてはやや大きめの、230Lくらいの冷蔵庫です!にしては安かった……⸜( *´꒳`*)⸝笑
puchi
puchi
1K | 一人暮らし
kagikoさんの実例写真
タオルの位置が気に入ってます。
タオルの位置が気に入ってます。
kagiko
kagiko
1K
cocoさんの実例写真
よく食べる4人家族、毎日自炊をするので、 腰曲げずキッチン収納は使いやすくする為にめちゃくちゃ考えてます。 なるべく1箇所にまとめたいので高さ調整を随所にしてます。 写真① 使用頻度によって収納を変えてます。 ★手前に、ほぼ毎日使う調味料、調理器具 ★野菜の切り置きは一日置き、サイドに新鮮ポリ袋をスタンバイ、 ★週一でお肉など冷凍ストックしたりするので シールラップ、フリーザーバッグを奥にスタンバイ。 写真② 調理器具の高さを合わす為に ★100均のポケット収納を使いトング入れ、 ★100均の仕切りを使いバラバラなりやすい菜箸を入れ ★中サイズ調理器具は下にスポンジをカットして高さ調整。 写真③ 目に触れないと存在を忘れてしまう>_< ので極力クリアに拘ってます。 写真④ すぐ横がフライパンなどなので 調理がしやすいです。 今のとこ生活スタイルは変わらないのでこの収納で落ち着いてます!
よく食べる4人家族、毎日自炊をするので、 腰曲げずキッチン収納は使いやすくする為にめちゃくちゃ考えてます。 なるべく1箇所にまとめたいので高さ調整を随所にしてます。 写真① 使用頻度によって収納を変えてます。 ★手前に、ほぼ毎日使う調味料、調理器具 ★野菜の切り置きは一日置き、サイドに新鮮ポリ袋をスタンバイ、 ★週一でお肉など冷凍ストックしたりするので シールラップ、フリーザーバッグを奥にスタンバイ。 写真② 調理器具の高さを合わす為に ★100均のポケット収納を使いトング入れ、 ★100均の仕切りを使いバラバラなりやすい菜箸を入れ ★中サイズ調理器具は下にスポンジをカットして高さ調整。 写真③ 目に触れないと存在を忘れてしまう>_< ので極力クリアに拘ってます。 写真④ すぐ横がフライパンなどなので 調理がしやすいです。 今のとこ生活スタイルは変わらないのでこの収納で落ち着いてます!
coco
coco
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
お一人様用 鍋したくて購入 by 楽天 ポイント使いで¥1000ちょいでGetヽ(´▽`)/
お一人様用 鍋したくて購入 by 楽天 ポイント使いで¥1000ちょいでGetヽ(´▽`)/
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
TTIさんの実例写真
懐かしのNationalの10年選手の冷蔵庫を買い替えることになりました。 今日でお別れなので記念に。 約170Lサイズで毎日自炊です。 やればやれるものです^^; ウォーターサーバを移動しなければ。
懐かしのNationalの10年選手の冷蔵庫を買い替えることになりました。 今日でお別れなので記念に。 約170Lサイズで毎日自炊です。 やればやれるものです^^; ウォーターサーバを移動しなければ。
TTI
TTI
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 自炊してますの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ