キッチン 自作パネル

18枚の部屋写真から12枚をセレクト
maomaoさんの実例写真
自作のパネルは発泡スチロールに木枠で軽量化。 6年も経つと黄ばんで来たな(≧∇≦)
自作のパネルは発泡スチロールに木枠で軽量化。 6年も経つと黄ばんで来たな(≧∇≦)
maomao
maomao
家族
aineさんの実例写真
キッチン拡大図☆ ズボラだからこその工夫を散りばめました♡ ・水垢予防に、蛇口の根本にマイクロファイバータオル巻いてます。根元は水が溜まりやすく、すぐ水垢だらけになるのが嫌で^^; ・A4クリアファイルでシンクの水はねによる水垢&水の侵入を予防してます。自作の白いパネルの下に水が入ると面倒なので^^;まぁすぐ外せるんですけど♪ ・マジックテープの硬い面をパネルに貼り、おさかなスポンジを引っ掛けてます♪スポンジラックは衛生的に保つためのまめなお手入れがめんどくさくて^^;スポンジも乾きやすいし、お魚が泳いでるみたいで可愛くて好きです♡
キッチン拡大図☆ ズボラだからこその工夫を散りばめました♡ ・水垢予防に、蛇口の根本にマイクロファイバータオル巻いてます。根元は水が溜まりやすく、すぐ水垢だらけになるのが嫌で^^; ・A4クリアファイルでシンクの水はねによる水垢&水の侵入を予防してます。自作の白いパネルの下に水が入ると面倒なので^^;まぁすぐ外せるんですけど♪ ・マジックテープの硬い面をパネルに貼り、おさかなスポンジを引っ掛けてます♪スポンジラックは衛生的に保つためのまめなお手入れがめんどくさくて^^;スポンジも乾きやすいし、お魚が泳いでるみたいで可愛くて好きです♡
aine
aine
3DK | カップル
whitecubeさんの実例写真
少し前になりますが‥本物のスミダコーヒー!!私の誕生日にお友達からプレゼントでいただきました٩(*>▽<*)۶真似っこしたラベルも気に入っていますが、やはり本物可愛い♡♡お友達に感謝♡飲むのが勿体無くてまだ未開封です(*^^*)
少し前になりますが‥本物のスミダコーヒー!!私の誕生日にお友達からプレゼントでいただきました٩(*>▽<*)۶真似っこしたラベルも気に入っていますが、やはり本物可愛い♡♡お友達に感謝♡飲むのが勿体無くてまだ未開封です(*^^*)
whitecube
whitecube
家族
h.t.さんの実例写真
換気扇フード側面にプケッティの自作パネルを引っ付けました❣ マグネットで気軽に変更可能なのも良いです😉
換気扇フード側面にプケッティの自作パネルを引っ付けました❣ マグネットで気軽に変更可能なのも良いです😉
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
シンク周りには、ちょい置きのコップ等が 見えないように、自作のパネルなどを置いています☆。.:*・゜ ホワイトな雑貨を置くようにして、 なるべくごちゃごちゃしないように している、つもり、です笑笑。
シンク周りには、ちょい置きのコップ等が 見えないように、自作のパネルなどを置いています☆。.:*・゜ ホワイトな雑貨を置くようにして、 なるべくごちゃごちゃしないように している、つもり、です笑笑。
hiro
hiro
家族
g-menさんの実例写真
先日作成したグリーンパネルを壁掛けしました。
先日作成したグリーンパネルを壁掛けしました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
mizucchiさんの実例写真
LDKに飾ってるファブリックパネルは自作2枚購入2枚と4枚持ってて今は「春バージョン」のRCのモニターでいただいた川島織物セルコンの「エリカチェア」ピンクバージョンの生地を使って自作したパネルになってます。 パネル替えたのでリースも春らしいピンク系に塗ったシダーローズリースに♪ 「いただいたけど植物育てるのは無理ぃ!」とSOSをもらって昨日息子んちからもらって来たのが白のアンスリウム。。。写真で見たイメージよりデカい😅(4枚目pic) モニターでいただいたコマンドフック使ったハンギングにしようと目論んでましたが諦めスタッキングシェルフの上に置きました。中々の存在感です💓 代わりにシダーローズのリースの下にセリアのトレリスを透明なコマンドフック2つで吊ってます。 飾るリースの大きさが違うので実は壁は穴だらけ(2枚目pic)透明なので大きいフックですが下から見上げて全くわかりません(3枚目pic) ペイントした小さめシダーローズをたくさん使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/ 川島織物セルコンの生地でファブリックパネル制作 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16752/
LDKに飾ってるファブリックパネルは自作2枚購入2枚と4枚持ってて今は「春バージョン」のRCのモニターでいただいた川島織物セルコンの「エリカチェア」ピンクバージョンの生地を使って自作したパネルになってます。 パネル替えたのでリースも春らしいピンク系に塗ったシダーローズリースに♪ 「いただいたけど植物育てるのは無理ぃ!」とSOSをもらって昨日息子んちからもらって来たのが白のアンスリウム。。。写真で見たイメージよりデカい😅(4枚目pic) モニターでいただいたコマンドフック使ったハンギングにしようと目論んでましたが諦めスタッキングシェルフの上に置きました。中々の存在感です💓 代わりにシダーローズのリースの下にセリアのトレリスを透明なコマンドフック2つで吊ってます。 飾るリースの大きさが違うので実は壁は穴だらけ(2枚目pic)透明なので大きいフックですが下から見上げて全くわかりません(3枚目pic) ペイントした小さめシダーローズをたくさん使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/ 川島織物セルコンの生地でファブリックパネル制作 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16752/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
自作のアートパネルは冷蔵庫の上のコンセント隠しに。。離れた場所からだと文字のブルブル感は目立ちませんε”ε”ε”(ノ*>∀<)ノ
自作のアートパネルは冷蔵庫の上のコンセント隠しに。。離れた場所からだと文字のブルブル感は目立ちませんε”ε”ε”(ノ*>∀<)ノ
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mimiさんの実例写真
昨日、寝る前の我が家をパチリ撮って見ました。頑張って作ったパネルをキッチン横に飾って〜なかなかいい感じ。(自画自賛) でも、この記念のパネルは1人暮らしの娘の部屋へお嫁入り予定。今日1日だけ我が家の壁に…だから記念撮影。
昨日、寝る前の我が家をパチリ撮って見ました。頑張って作ったパネルをキッチン横に飾って〜なかなかいい感じ。(自画自賛) でも、この記念のパネルは1人暮らしの娘の部屋へお嫁入り予定。今日1日だけ我が家の壁に…だから記念撮影。
mimi
mimi
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
本日2枚めのpicデス(*´`*)♡ reeさんに頂いたお手製のペンダントライトシェードは、キッチンのほぼ中央に取り付けました〜(〃∇〃)♪ キッチンの天井にペタンと、元々ついている蛍光灯が苦手で、でも賃貸だからって諦めていたのよね(╯•ω•╰) で、reeさんからペンダントライトを戴いて閃いたの(*^^)v♪ ここにペンダントライトを吊り下げれば、キッチンが優雅になるわぁって❤ うん♪やっぱり、ココに付けて正解〜(*´ェ`*)♪ お部屋がいっそう可愛くてみえま〜す♡ (///ㅅ///)♡
本日2枚めのpicデス(*´`*)♡ reeさんに頂いたお手製のペンダントライトシェードは、キッチンのほぼ中央に取り付けました〜(〃∇〃)♪ キッチンの天井にペタンと、元々ついている蛍光灯が苦手で、でも賃貸だからって諦めていたのよね(╯•ω•╰) で、reeさんからペンダントライトを戴いて閃いたの(*^^)v♪ ここにペンダントライトを吊り下げれば、キッチンが優雅になるわぁって❤ うん♪やっぱり、ココに付けて正解〜(*´ェ`*)♪ お部屋がいっそう可愛くてみえま〜す♡ (///ㅅ///)♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mgyさんの実例写真
おはにょうございます( ^ω^ ) 最近は朝真っ暗だから暗いPICばかりだったけど、今日は天気が良くて自然光のPICです。 ハンドメイドイベントに参加しております。 壁のパネル、右がハンドメイド。 左のbazar et garde-mangerでゲットしたパネルと同じ大きさの板をホームセンターでゲットしペイント、仕上げにmt casaのレースシリーズを貼り作成しました。 手前のべっ甲飴みたいなシャンデリアもハンドメイドです。 あと、パネルな下のフレームにはナタリーレテのartをプリントしてフレームはIKEAのフレームを漆喰ペイントで塗ったあと手持ちのペンキで塗りました。 冷蔵庫はまるでマグネットボードとなっております。
おはにょうございます( ^ω^ ) 最近は朝真っ暗だから暗いPICばかりだったけど、今日は天気が良くて自然光のPICです。 ハンドメイドイベントに参加しております。 壁のパネル、右がハンドメイド。 左のbazar et garde-mangerでゲットしたパネルと同じ大きさの板をホームセンターでゲットしペイント、仕上げにmt casaのレースシリーズを貼り作成しました。 手前のべっ甲飴みたいなシャンデリアもハンドメイドです。 あと、パネルな下のフレームにはナタリーレテのartをプリントしてフレームはIKEAのフレームを漆喰ペイントで塗ったあと手持ちのペンキで塗りました。 冷蔵庫はまるでマグネットボードとなっております。
mgy
mgy
2LDK
AladdinWorksさんの実例写真
いろいろ作りました(≧∇≦)緑がないな〜。
いろいろ作りました(≧∇≦)緑がないな〜。
AladdinWorks
AladdinWorks

キッチン 自作パネルが気になるあなたにおすすめ

キッチン 自作パネルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 自作パネル

18枚の部屋写真から12枚をセレクト
maomaoさんの実例写真
自作のパネルは発泡スチロールに木枠で軽量化。 6年も経つと黄ばんで来たな(≧∇≦)
自作のパネルは発泡スチロールに木枠で軽量化。 6年も経つと黄ばんで来たな(≧∇≦)
maomao
maomao
家族
aineさんの実例写真
キッチン拡大図☆ ズボラだからこその工夫を散りばめました♡ ・水垢予防に、蛇口の根本にマイクロファイバータオル巻いてます。根元は水が溜まりやすく、すぐ水垢だらけになるのが嫌で^^; ・A4クリアファイルでシンクの水はねによる水垢&水の侵入を予防してます。自作の白いパネルの下に水が入ると面倒なので^^;まぁすぐ外せるんですけど♪ ・マジックテープの硬い面をパネルに貼り、おさかなスポンジを引っ掛けてます♪スポンジラックは衛生的に保つためのまめなお手入れがめんどくさくて^^;スポンジも乾きやすいし、お魚が泳いでるみたいで可愛くて好きです♡
キッチン拡大図☆ ズボラだからこその工夫を散りばめました♡ ・水垢予防に、蛇口の根本にマイクロファイバータオル巻いてます。根元は水が溜まりやすく、すぐ水垢だらけになるのが嫌で^^; ・A4クリアファイルでシンクの水はねによる水垢&水の侵入を予防してます。自作の白いパネルの下に水が入ると面倒なので^^;まぁすぐ外せるんですけど♪ ・マジックテープの硬い面をパネルに貼り、おさかなスポンジを引っ掛けてます♪スポンジラックは衛生的に保つためのまめなお手入れがめんどくさくて^^;スポンジも乾きやすいし、お魚が泳いでるみたいで可愛くて好きです♡
aine
aine
3DK | カップル
whitecubeさんの実例写真
少し前になりますが‥本物のスミダコーヒー!!私の誕生日にお友達からプレゼントでいただきました٩(*>▽<*)۶真似っこしたラベルも気に入っていますが、やはり本物可愛い♡♡お友達に感謝♡飲むのが勿体無くてまだ未開封です(*^^*)
少し前になりますが‥本物のスミダコーヒー!!私の誕生日にお友達からプレゼントでいただきました٩(*>▽<*)۶真似っこしたラベルも気に入っていますが、やはり本物可愛い♡♡お友達に感謝♡飲むのが勿体無くてまだ未開封です(*^^*)
whitecube
whitecube
家族
h.t.さんの実例写真
換気扇フード側面にプケッティの自作パネルを引っ付けました❣ マグネットで気軽に変更可能なのも良いです😉
換気扇フード側面にプケッティの自作パネルを引っ付けました❣ マグネットで気軽に変更可能なのも良いです😉
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
シンク周りには、ちょい置きのコップ等が 見えないように、自作のパネルなどを置いています☆。.:*・゜ ホワイトな雑貨を置くようにして、 なるべくごちゃごちゃしないように している、つもり、です笑笑。
シンク周りには、ちょい置きのコップ等が 見えないように、自作のパネルなどを置いています☆。.:*・゜ ホワイトな雑貨を置くようにして、 なるべくごちゃごちゃしないように している、つもり、です笑笑。
hiro
hiro
家族
g-menさんの実例写真
先日作成したグリーンパネルを壁掛けしました。
先日作成したグリーンパネルを壁掛けしました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
mizucchiさんの実例写真
LDKに飾ってるファブリックパネルは自作2枚購入2枚と4枚持ってて今は「春バージョン」のRCのモニターでいただいた川島織物セルコンの「エリカチェア」ピンクバージョンの生地を使って自作したパネルになってます。 パネル替えたのでリースも春らしいピンク系に塗ったシダーローズリースに♪ 「いただいたけど植物育てるのは無理ぃ!」とSOSをもらって昨日息子んちからもらって来たのが白のアンスリウム。。。写真で見たイメージよりデカい😅(4枚目pic) モニターでいただいたコマンドフック使ったハンギングにしようと目論んでましたが諦めスタッキングシェルフの上に置きました。中々の存在感です💓 代わりにシダーローズのリースの下にセリアのトレリスを透明なコマンドフック2つで吊ってます。 飾るリースの大きさが違うので実は壁は穴だらけ(2枚目pic)透明なので大きいフックですが下から見上げて全くわかりません(3枚目pic) ペイントした小さめシダーローズをたくさん使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/ 川島織物セルコンの生地でファブリックパネル制作 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16752/
LDKに飾ってるファブリックパネルは自作2枚購入2枚と4枚持ってて今は「春バージョン」のRCのモニターでいただいた川島織物セルコンの「エリカチェア」ピンクバージョンの生地を使って自作したパネルになってます。 パネル替えたのでリースも春らしいピンク系に塗ったシダーローズリースに♪ 「いただいたけど植物育てるのは無理ぃ!」とSOSをもらって昨日息子んちからもらって来たのが白のアンスリウム。。。写真で見たイメージよりデカい😅(4枚目pic) モニターでいただいたコマンドフック使ったハンギングにしようと目論んでましたが諦めスタッキングシェルフの上に置きました。中々の存在感です💓 代わりにシダーローズのリースの下にセリアのトレリスを透明なコマンドフック2つで吊ってます。 飾るリースの大きさが違うので実は壁は穴だらけ(2枚目pic)透明なので大きいフックですが下から見上げて全くわかりません(3枚目pic) ペイントした小さめシダーローズをたくさん使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/ 川島織物セルコンの生地でファブリックパネル制作 http://bukiyou-handmade.com/handmade/16752/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
自作のアートパネルは冷蔵庫の上のコンセント隠しに。。離れた場所からだと文字のブルブル感は目立ちませんε”ε”ε”(ノ*>∀<)ノ
自作のアートパネルは冷蔵庫の上のコンセント隠しに。。離れた場所からだと文字のブルブル感は目立ちませんε”ε”ε”(ノ*>∀<)ノ
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mimiさんの実例写真
昨日、寝る前の我が家をパチリ撮って見ました。頑張って作ったパネルをキッチン横に飾って〜なかなかいい感じ。(自画自賛) でも、この記念のパネルは1人暮らしの娘の部屋へお嫁入り予定。今日1日だけ我が家の壁に…だから記念撮影。
昨日、寝る前の我が家をパチリ撮って見ました。頑張って作ったパネルをキッチン横に飾って〜なかなかいい感じ。(自画自賛) でも、この記念のパネルは1人暮らしの娘の部屋へお嫁入り予定。今日1日だけ我が家の壁に…だから記念撮影。
mimi
mimi
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
本日2枚めのpicデス(*´`*)♡ reeさんに頂いたお手製のペンダントライトシェードは、キッチンのほぼ中央に取り付けました〜(〃∇〃)♪ キッチンの天井にペタンと、元々ついている蛍光灯が苦手で、でも賃貸だからって諦めていたのよね(╯•ω•╰) で、reeさんからペンダントライトを戴いて閃いたの(*^^)v♪ ここにペンダントライトを吊り下げれば、キッチンが優雅になるわぁって❤ うん♪やっぱり、ココに付けて正解〜(*´ェ`*)♪ お部屋がいっそう可愛くてみえま〜す♡ (///ㅅ///)♡
本日2枚めのpicデス(*´`*)♡ reeさんに頂いたお手製のペンダントライトシェードは、キッチンのほぼ中央に取り付けました〜(〃∇〃)♪ キッチンの天井にペタンと、元々ついている蛍光灯が苦手で、でも賃貸だからって諦めていたのよね(╯•ω•╰) で、reeさんからペンダントライトを戴いて閃いたの(*^^)v♪ ここにペンダントライトを吊り下げれば、キッチンが優雅になるわぁって❤ うん♪やっぱり、ココに付けて正解〜(*´ェ`*)♪ お部屋がいっそう可愛くてみえま〜す♡ (///ㅅ///)♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mgyさんの実例写真
おはにょうございます( ^ω^ ) 最近は朝真っ暗だから暗いPICばかりだったけど、今日は天気が良くて自然光のPICです。 ハンドメイドイベントに参加しております。 壁のパネル、右がハンドメイド。 左のbazar et garde-mangerでゲットしたパネルと同じ大きさの板をホームセンターでゲットしペイント、仕上げにmt casaのレースシリーズを貼り作成しました。 手前のべっ甲飴みたいなシャンデリアもハンドメイドです。 あと、パネルな下のフレームにはナタリーレテのartをプリントしてフレームはIKEAのフレームを漆喰ペイントで塗ったあと手持ちのペンキで塗りました。 冷蔵庫はまるでマグネットボードとなっております。
おはにょうございます( ^ω^ ) 最近は朝真っ暗だから暗いPICばかりだったけど、今日は天気が良くて自然光のPICです。 ハンドメイドイベントに参加しております。 壁のパネル、右がハンドメイド。 左のbazar et garde-mangerでゲットしたパネルと同じ大きさの板をホームセンターでゲットしペイント、仕上げにmt casaのレースシリーズを貼り作成しました。 手前のべっ甲飴みたいなシャンデリアもハンドメイドです。 あと、パネルな下のフレームにはナタリーレテのartをプリントしてフレームはIKEAのフレームを漆喰ペイントで塗ったあと手持ちのペンキで塗りました。 冷蔵庫はまるでマグネットボードとなっております。
mgy
mgy
2LDK
AladdinWorksさんの実例写真
いろいろ作りました(≧∇≦)緑がないな〜。
いろいろ作りました(≧∇≦)緑がないな〜。
AladdinWorks
AladdinWorks

キッチン 自作パネルが気になるあなたにおすすめ

キッチン 自作パネルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ