キッチン ズボラなだけ

66枚の部屋写真から19枚をセレクト
cocoさんの実例写真
我が家もリンナイです(*^^*) 白がお気に入り! 白だけに汚れたらわかりやすいから毎日拭いてます! コンロ横のお鍋は 去年新しく購入したサーモスシャトルシェフ保温鍋♪ 今ビーフシチュー保温してます! いつでもあったか めちゃくちゃヘビロテしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家もリンナイです(*^^*) 白がお気に入り! 白だけに汚れたらわかりやすいから毎日拭いてます! コンロ横のお鍋は 去年新しく購入したサーモスシャトルシェフ保温鍋♪ 今ビーフシチュー保温してます! いつでもあったか めちゃくちゃヘビロテしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
coco
coco
4LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
キッチン お家を建ててから約2年半 ズボラちゃんだけど 何とかキッチンを綺麗に保ってます😊
キッチン お家を建ててから約2年半 ズボラちゃんだけど 何とかキッチンを綺麗に保ってます😊
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
予防、というか、ズボラ??? 食洗機の排水網に、キッチンの排水溝の網を被せて食洗機を使ってます。 予洗いしてもお皿に細かい食べかすが残ることってありますよね。 そういう細かいモノも網でキャッチ! 網を洗わずにもゴミが溜まったらネットをサッと替えるだけです。 前のおうちの食洗機でもやっていて問題なかったので大丈夫だと思いますが、もしやられる方がいらっしゃったら、自己責任でお願いします(笑)
予防、というか、ズボラ??? 食洗機の排水網に、キッチンの排水溝の網を被せて食洗機を使ってます。 予洗いしてもお皿に細かい食べかすが残ることってありますよね。 そういう細かいモノも網でキャッチ! 網を洗わずにもゴミが溜まったらネットをサッと替えるだけです。 前のおうちの食洗機でもやっていて問題なかったので大丈夫だと思いますが、もしやられる方がいらっしゃったら、自己責任でお願いします(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
キッチンのごちゃつきはグリーンで隠す作戦(・∀・)
キッチンのごちゃつきはグリーンで隠す作戦(・∀・)
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
コンテスト初投稿(*˘︶˘*) ブランド&商品名:みよし漆器さんの木製お玉とフライ返し 購入金額:お玉→831円、フライ返し→529円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:ナイロンやシリコンのものを探していたら木製を発見!お鍋やフライパンを傷つけにくそうだと思ったのと、とにかくかわいい♡笑 ズボラな性格だけど、長く使えるように基本的な手入れ(しっかり水気を切るなど)を心掛けたいと思います( ^ ^ )
コンテスト初投稿(*˘︶˘*) ブランド&商品名:みよし漆器さんの木製お玉とフライ返し 購入金額:お玉→831円、フライ返し→529円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:ナイロンやシリコンのものを探していたら木製を発見!お鍋やフライパンを傷つけにくそうだと思ったのと、とにかくかわいい♡笑 ズボラな性格だけど、長く使えるように基本的な手入れ(しっかり水気を切るなど)を心掛けたいと思います( ^ ^ )
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
野菜室。 あまりキレイでない野菜室でごめんなさい。 でも、以前の野菜室と比べまだマシなのです☺︎ 野菜って買う時によって量や大きさなどが違って置く場所を決めてBOX収納にしても、その通りにいかなかったり…。 我が家は旦那さんも料理するのですが、旦那さんに自分の思うように置いて欲しいと押しつけも出来ず。 結果、野菜はぐちゃぐちゃ。 Seriaの百均紙袋収納にしてからは野菜が重なり見えずに使わないままダメにする事がなくなり、紙袋だと野菜の大きさに応じて曲げれるし、倒したりと自由自在。そして、野菜室の大きさを計らなくても紙袋だから自由自在にレイアウトができる。 買ってきて、空いてるスペースにポンポン入れてます。買ってきてゆっくりキレイに整理整頓してる時間がないので、この紙袋収納は本当に楽ちん。 冷蔵庫に入れておくとスペースをとって困る味噌、お茶ポット、粉末だし、コーヒー豆も野菜室に入れてます。
野菜室。 あまりキレイでない野菜室でごめんなさい。 でも、以前の野菜室と比べまだマシなのです☺︎ 野菜って買う時によって量や大きさなどが違って置く場所を決めてBOX収納にしても、その通りにいかなかったり…。 我が家は旦那さんも料理するのですが、旦那さんに自分の思うように置いて欲しいと押しつけも出来ず。 結果、野菜はぐちゃぐちゃ。 Seriaの百均紙袋収納にしてからは野菜が重なり見えずに使わないままダメにする事がなくなり、紙袋だと野菜の大きさに応じて曲げれるし、倒したりと自由自在。そして、野菜室の大きさを計らなくても紙袋だから自由自在にレイアウトができる。 買ってきて、空いてるスペースにポンポン入れてます。買ってきてゆっくりキレイに整理整頓してる時間がないので、この紙袋収納は本当に楽ちん。 冷蔵庫に入れておくとスペースをとって困る味噌、お茶ポット、粉末だし、コーヒー豆も野菜室に入れてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
michiさんの実例写真
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。 仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。 うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。 そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。 なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。 ↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪ さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪ あとは、キッチン側面にコンセントも追加。 写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。 電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。 仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。 うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。 そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。 なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。 ↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪ さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪ あとは、キッチン側面にコンセントも追加。 写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。 電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)
michi
michi
家族
k.and-3さんの実例写真
詰め替えが苦手。 やり過ぎると挫折するので 家族もわかりやすいよう薬味は100均のマステを縦にぐるっと貼ってみました! 下の文字がうっすら見えて何かわかるし、大きいしょうがなどは手書きで済ませることにしました!! これだけでもスッキリ!
詰め替えが苦手。 やり過ぎると挫折するので 家族もわかりやすいよう薬味は100均のマステを縦にぐるっと貼ってみました! 下の文字がうっすら見えて何かわかるし、大きいしょうがなどは手書きで済ませることにしました!! これだけでもスッキリ!
k.and-3
k.and-3
家族
minmim.さんの実例写真
キッチン磨き☺︎♡ 食器洗剤で磨き上げました( ^ω^ )♩ ズボラだけど今日は頑張りました♩♩
キッチン磨き☺︎♡ 食器洗剤で磨き上げました( ^ω^ )♩ ズボラだけど今日は頑張りました♩♩
minmim.
minmim.
家族
mina19さんの実例写真
3色のぶどうをIKEAのパックで保存。 凍らせて息子のお弁当に使います(*^^*)
3色のぶどうをIKEAのパックで保存。 凍らせて息子のお弁当に使います(*^^*)
mina19
mina19
3LDK | 家族
takekoさんの実例写真
クーポンキャンペーンを使ってもう一つ購入してました。 ショップを見ていて見つけた《あっちこっちあみたわしクロス》 掃除代行のプロもオススメ!!って書いてあるとなんだかすごそう!!ズボラだけどマイホームを建てたからにはキレイを保ちたい😁ってことでいろんなとこを掃除してみます🙌
クーポンキャンペーンを使ってもう一つ購入してました。 ショップを見ていて見つけた《あっちこっちあみたわしクロス》 掃除代行のプロもオススメ!!って書いてあるとなんだかすごそう!!ズボラだけどマイホームを建てたからにはキレイを保ちたい😁ってことでいろんなとこを掃除してみます🙌
takeko
takeko
4LDK | 家族
nhhy0617さんの実例写真
Amazonで 2個で800円位だったかな? シンプルでお気に入りです💮
Amazonで 2個で800円位だったかな? シンプルでお気に入りです💮
nhhy0617
nhhy0617
4LDK | 家族
renさんの実例写真
ren
ren
chiki3jさんの実例写真
今夜の冷蔵庫内。すっからかん🤣 明日は買い物行かなきゃ🚗 ³₃ 使い切るのが好きで、家族からは 不評😆 明日の朝は、みそ汁と牛肉が チルドに入ってるので それで乗り切ります♪
今夜の冷蔵庫内。すっからかん🤣 明日は買い物行かなきゃ🚗 ³₃ 使い切るのが好きで、家族からは 不評😆 明日の朝は、みそ汁と牛肉が チルドに入ってるので それで乗り切ります♪
chiki3j
chiki3j
家族
kamachoさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥352
水切りかごは、あるんです。 この位置に立って右後ろの冷蔵庫脇に置いてあります。食洗機で洗った後の、若干乾いてないものなんかを一時置きするために使ってます。(どうせ移動させるならフキンで拭いて食器棚にしまえ!と呆れられそうですがf^_^;) 食洗機に入れるほどでもない、ちょい洗いでOKなものの水切りに使っているのが、こちらです。 乾きやすいキッチンタオルの上に、たまにしか出番のない揚げものの油切り用のバッドの網を置いただけの簡易水切り場です。 自分がズボラすぎるだけで、別に潔癖ではないのですが、たとえキレイに洗った布巾の上でも、洗ったコップなどを逆さにして置くのは気が引けるのです。いつも布巾をキレイに漂白していれば、布巾の上で全然問題ないわけですが、なにせ面倒くさがりなもので…(^-^;濡れた布巾も放置しがちなので、さすがに衛生面に問題ありで… 同じような潔癖風ズボラさん、いらっしゃいましたら、コレ、おススメですヨ☆(笑)
水切りかごは、あるんです。 この位置に立って右後ろの冷蔵庫脇に置いてあります。食洗機で洗った後の、若干乾いてないものなんかを一時置きするために使ってます。(どうせ移動させるならフキンで拭いて食器棚にしまえ!と呆れられそうですがf^_^;) 食洗機に入れるほどでもない、ちょい洗いでOKなものの水切りに使っているのが、こちらです。 乾きやすいキッチンタオルの上に、たまにしか出番のない揚げものの油切り用のバッドの網を置いただけの簡易水切り場です。 自分がズボラすぎるだけで、別に潔癖ではないのですが、たとえキレイに洗った布巾の上でも、洗ったコップなどを逆さにして置くのは気が引けるのです。いつも布巾をキレイに漂白していれば、布巾の上で全然問題ないわけですが、なにせ面倒くさがりなもので…(^-^;濡れた布巾も放置しがちなので、さすがに衛生面に問題ありで… 同じような潔癖風ズボラさん、いらっしゃいましたら、コレ、おススメですヨ☆(笑)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
リンナイ「ビルトインコンロ」のモニターに応募させて頂きます🤗 我が家のガスコンロは、2011年購入した建売住宅に付いているものです。 (ガスコンロ周りは、火の気の問題、油の飛び散りも有り掃除🧼が面倒😩な為、あまり物を置かないようにしています😀オシャレキッチン憧れてます🥰) ガスコンロはフラットタイプではなく… 見ての通り掃除🧼がしにくいわぁ〜😂 普段の掃除🧼も負担になりズボラ主婦のストレス💢も溜まりがちです😩😩 リンナイさんの新しいガスコンロだったら お掃除がしやすく、安全機能も有り、お料理も頑張って👍もらえそう😗♫主人に…😬 しかも、カラーコーデが出来るなんて素敵すぎ🥰🥰 組み合わせを考えるだけでワクワクしてしまいました☺️ 掃除ストレス💢なくした〜い😂 オシャレ感ゼロなガスコンロを変身させた〜い💕 宜しくお願いします💕
リンナイ「ビルトインコンロ」のモニターに応募させて頂きます🤗 我が家のガスコンロは、2011年購入した建売住宅に付いているものです。 (ガスコンロ周りは、火の気の問題、油の飛び散りも有り掃除🧼が面倒😩な為、あまり物を置かないようにしています😀オシャレキッチン憧れてます🥰) ガスコンロはフラットタイプではなく… 見ての通り掃除🧼がしにくいわぁ〜😂 普段の掃除🧼も負担になりズボラ主婦のストレス💢も溜まりがちです😩😩 リンナイさんの新しいガスコンロだったら お掃除がしやすく、安全機能も有り、お料理も頑張って👍もらえそう😗♫主人に…😬 しかも、カラーコーデが出来るなんて素敵すぎ🥰🥰 組み合わせを考えるだけでワクワクしてしまいました☺️ 掃除ストレス💢なくした〜い😂 オシャレ感ゼロなガスコンロを変身させた〜い💕 宜しくお願いします💕
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
片付けやすくするために… いろいろ考えたりしてはみるものの… 考えて…みる… だけ… (ノД`) が多いワタクシ… towerのマグネットキッチン棚が ずっと前から欲しくて…欲しくて… でも、いちばんくっつけたいコンロの周囲の壁は マグネットがつかなかった…( ´థ౪థ) 冷蔵庫横も片方は壁、片方は通路なので くっつけられず…( ´థ౪థ) 諦めていました…( ; _ ; ) が… towerのキッチン自立式スチールパネルなるものでどーにかならないかと… 買ってみました‼︎ 買ってしまえば活用するだろう✧₊⁎⁺˳✧༚ と…まぁ安易に…^^; 届いたものが、まぁ大きくってビックリ… (ちゃんと計測はしてますが…^^;) 子どもたちが寝静まってから設置するぞー‼︎ \\\\٩( 'ω' )و ////
片付けやすくするために… いろいろ考えたりしてはみるものの… 考えて…みる… だけ… (ノД`) が多いワタクシ… towerのマグネットキッチン棚が ずっと前から欲しくて…欲しくて… でも、いちばんくっつけたいコンロの周囲の壁は マグネットがつかなかった…( ´థ౪థ) 冷蔵庫横も片方は壁、片方は通路なので くっつけられず…( ´థ౪థ) 諦めていました…( ; _ ; ) が… towerのキッチン自立式スチールパネルなるものでどーにかならないかと… 買ってみました‼︎ 買ってしまえば活用するだろう✧₊⁎⁺˳✧༚ と…まぁ安易に…^^; 届いたものが、まぁ大きくってビックリ… (ちゃんと計測はしてますが…^^;) 子どもたちが寝静まってから設置するぞー‼︎ \\\\٩( 'ω' )و ////
chape
chape
4LDK | 家族
biyakuさんの実例写真
ポットとコーヒーとお茶パックの入った瓶に急須とガラスのカップです🍵 狭いキッチンのすみにお茶コーナーを作りました☕ コーヒー☕にシナモンを入れると肝臓に良いらしいので必ずコーヒーにシナモンひとふりしています☕ 緑茶の瓶は向かって右端🍵 カラーボックスを重ねただけのお茶コーナー😊 あると便利ですよね〜🍵☕💕
ポットとコーヒーとお茶パックの入った瓶に急須とガラスのカップです🍵 狭いキッチンのすみにお茶コーナーを作りました☕ コーヒー☕にシナモンを入れると肝臓に良いらしいので必ずコーヒーにシナモンひとふりしています☕ 緑茶の瓶は向かって右端🍵 カラーボックスを重ねただけのお茶コーナー😊 あると便利ですよね〜🍵☕💕
biyaku
biyaku
2DK | 家族

キッチン ズボラなだけが気になるあなたにおすすめ

キッチン ズボラなだけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ズボラなだけ

66枚の部屋写真から19枚をセレクト
cocoさんの実例写真
我が家もリンナイです(*^^*) 白がお気に入り! 白だけに汚れたらわかりやすいから毎日拭いてます! コンロ横のお鍋は 去年新しく購入したサーモスシャトルシェフ保温鍋♪ 今ビーフシチュー保温してます! いつでもあったか めちゃくちゃヘビロテしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家もリンナイです(*^^*) 白がお気に入り! 白だけに汚れたらわかりやすいから毎日拭いてます! コンロ横のお鍋は 去年新しく購入したサーモスシャトルシェフ保温鍋♪ 今ビーフシチュー保温してます! いつでもあったか めちゃくちゃヘビロテしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
coco
coco
4LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
キッチン お家を建ててから約2年半 ズボラちゃんだけど 何とかキッチンを綺麗に保ってます😊
キッチン お家を建ててから約2年半 ズボラちゃんだけど 何とかキッチンを綺麗に保ってます😊
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
予防、というか、ズボラ??? 食洗機の排水網に、キッチンの排水溝の網を被せて食洗機を使ってます。 予洗いしてもお皿に細かい食べかすが残ることってありますよね。 そういう細かいモノも網でキャッチ! 網を洗わずにもゴミが溜まったらネットをサッと替えるだけです。 前のおうちの食洗機でもやっていて問題なかったので大丈夫だと思いますが、もしやられる方がいらっしゃったら、自己責任でお願いします(笑)
予防、というか、ズボラ??? 食洗機の排水網に、キッチンの排水溝の網を被せて食洗機を使ってます。 予洗いしてもお皿に細かい食べかすが残ることってありますよね。 そういう細かいモノも網でキャッチ! 網を洗わずにもゴミが溜まったらネットをサッと替えるだけです。 前のおうちの食洗機でもやっていて問題なかったので大丈夫だと思いますが、もしやられる方がいらっしゃったら、自己責任でお願いします(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
キッチンのごちゃつきはグリーンで隠す作戦(・∀・)
キッチンのごちゃつきはグリーンで隠す作戦(・∀・)
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
コンテスト初投稿(*˘︶˘*) ブランド&商品名:みよし漆器さんの木製お玉とフライ返し 購入金額:お玉→831円、フライ返し→529円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:ナイロンやシリコンのものを探していたら木製を発見!お鍋やフライパンを傷つけにくそうだと思ったのと、とにかくかわいい♡笑 ズボラな性格だけど、長く使えるように基本的な手入れ(しっかり水気を切るなど)を心掛けたいと思います( ^ ^ )
コンテスト初投稿(*˘︶˘*) ブランド&商品名:みよし漆器さんの木製お玉とフライ返し 購入金額:お玉→831円、フライ返し→529円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:ナイロンやシリコンのものを探していたら木製を発見!お鍋やフライパンを傷つけにくそうだと思ったのと、とにかくかわいい♡笑 ズボラな性格だけど、長く使えるように基本的な手入れ(しっかり水気を切るなど)を心掛けたいと思います( ^ ^ )
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
野菜室。 あまりキレイでない野菜室でごめんなさい。 でも、以前の野菜室と比べまだマシなのです☺︎ 野菜って買う時によって量や大きさなどが違って置く場所を決めてBOX収納にしても、その通りにいかなかったり…。 我が家は旦那さんも料理するのですが、旦那さんに自分の思うように置いて欲しいと押しつけも出来ず。 結果、野菜はぐちゃぐちゃ。 Seriaの百均紙袋収納にしてからは野菜が重なり見えずに使わないままダメにする事がなくなり、紙袋だと野菜の大きさに応じて曲げれるし、倒したりと自由自在。そして、野菜室の大きさを計らなくても紙袋だから自由自在にレイアウトができる。 買ってきて、空いてるスペースにポンポン入れてます。買ってきてゆっくりキレイに整理整頓してる時間がないので、この紙袋収納は本当に楽ちん。 冷蔵庫に入れておくとスペースをとって困る味噌、お茶ポット、粉末だし、コーヒー豆も野菜室に入れてます。
野菜室。 あまりキレイでない野菜室でごめんなさい。 でも、以前の野菜室と比べまだマシなのです☺︎ 野菜って買う時によって量や大きさなどが違って置く場所を決めてBOX収納にしても、その通りにいかなかったり…。 我が家は旦那さんも料理するのですが、旦那さんに自分の思うように置いて欲しいと押しつけも出来ず。 結果、野菜はぐちゃぐちゃ。 Seriaの百均紙袋収納にしてからは野菜が重なり見えずに使わないままダメにする事がなくなり、紙袋だと野菜の大きさに応じて曲げれるし、倒したりと自由自在。そして、野菜室の大きさを計らなくても紙袋だから自由自在にレイアウトができる。 買ってきて、空いてるスペースにポンポン入れてます。買ってきてゆっくりキレイに整理整頓してる時間がないので、この紙袋収納は本当に楽ちん。 冷蔵庫に入れておくとスペースをとって困る味噌、お茶ポット、粉末だし、コーヒー豆も野菜室に入れてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
michiさんの実例写真
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。 仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。 うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。 そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。 なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。 ↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪ さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪ あとは、キッチン側面にコンセントも追加。 写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。 電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。 仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。 うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。 そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。 なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。 ↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪ さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪ あとは、キッチン側面にコンセントも追加。 写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。 電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)
michi
michi
家族
k.and-3さんの実例写真
詰め替えが苦手。 やり過ぎると挫折するので 家族もわかりやすいよう薬味は100均のマステを縦にぐるっと貼ってみました! 下の文字がうっすら見えて何かわかるし、大きいしょうがなどは手書きで済ませることにしました!! これだけでもスッキリ!
詰め替えが苦手。 やり過ぎると挫折するので 家族もわかりやすいよう薬味は100均のマステを縦にぐるっと貼ってみました! 下の文字がうっすら見えて何かわかるし、大きいしょうがなどは手書きで済ませることにしました!! これだけでもスッキリ!
k.and-3
k.and-3
家族
minmim.さんの実例写真
キッチン磨き☺︎♡ 食器洗剤で磨き上げました( ^ω^ )♩ ズボラだけど今日は頑張りました♩♩
キッチン磨き☺︎♡ 食器洗剤で磨き上げました( ^ω^ )♩ ズボラだけど今日は頑張りました♩♩
minmim.
minmim.
家族
mina19さんの実例写真
3色のぶどうをIKEAのパックで保存。 凍らせて息子のお弁当に使います(*^^*)
3色のぶどうをIKEAのパックで保存。 凍らせて息子のお弁当に使います(*^^*)
mina19
mina19
3LDK | 家族
takekoさんの実例写真
クーポンキャンペーンを使ってもう一つ購入してました。 ショップを見ていて見つけた《あっちこっちあみたわしクロス》 掃除代行のプロもオススメ!!って書いてあるとなんだかすごそう!!ズボラだけどマイホームを建てたからにはキレイを保ちたい😁ってことでいろんなとこを掃除してみます🙌
クーポンキャンペーンを使ってもう一つ購入してました。 ショップを見ていて見つけた《あっちこっちあみたわしクロス》 掃除代行のプロもオススメ!!って書いてあるとなんだかすごそう!!ズボラだけどマイホームを建てたからにはキレイを保ちたい😁ってことでいろんなとこを掃除してみます🙌
takeko
takeko
4LDK | 家族
nhhy0617さんの実例写真
Amazonで 2個で800円位だったかな? シンプルでお気に入りです💮
Amazonで 2個で800円位だったかな? シンプルでお気に入りです💮
nhhy0617
nhhy0617
4LDK | 家族
renさんの実例写真
ren
ren
chiki3jさんの実例写真
今夜の冷蔵庫内。すっからかん🤣 明日は買い物行かなきゃ🚗 ³₃ 使い切るのが好きで、家族からは 不評😆 明日の朝は、みそ汁と牛肉が チルドに入ってるので それで乗り切ります♪
今夜の冷蔵庫内。すっからかん🤣 明日は買い物行かなきゃ🚗 ³₃ 使い切るのが好きで、家族からは 不評😆 明日の朝は、みそ汁と牛肉が チルドに入ってるので それで乗り切ります♪
chiki3j
chiki3j
家族
kamachoさんの実例写真
水切りかごは、あるんです。 この位置に立って右後ろの冷蔵庫脇に置いてあります。食洗機で洗った後の、若干乾いてないものなんかを一時置きするために使ってます。(どうせ移動させるならフキンで拭いて食器棚にしまえ!と呆れられそうですがf^_^;) 食洗機に入れるほどでもない、ちょい洗いでOKなものの水切りに使っているのが、こちらです。 乾きやすいキッチンタオルの上に、たまにしか出番のない揚げものの油切り用のバッドの網を置いただけの簡易水切り場です。 自分がズボラすぎるだけで、別に潔癖ではないのですが、たとえキレイに洗った布巾の上でも、洗ったコップなどを逆さにして置くのは気が引けるのです。いつも布巾をキレイに漂白していれば、布巾の上で全然問題ないわけですが、なにせ面倒くさがりなもので…(^-^;濡れた布巾も放置しがちなので、さすがに衛生面に問題ありで… 同じような潔癖風ズボラさん、いらっしゃいましたら、コレ、おススメですヨ☆(笑)
水切りかごは、あるんです。 この位置に立って右後ろの冷蔵庫脇に置いてあります。食洗機で洗った後の、若干乾いてないものなんかを一時置きするために使ってます。(どうせ移動させるならフキンで拭いて食器棚にしまえ!と呆れられそうですがf^_^;) 食洗機に入れるほどでもない、ちょい洗いでOKなものの水切りに使っているのが、こちらです。 乾きやすいキッチンタオルの上に、たまにしか出番のない揚げものの油切り用のバッドの網を置いただけの簡易水切り場です。 自分がズボラすぎるだけで、別に潔癖ではないのですが、たとえキレイに洗った布巾の上でも、洗ったコップなどを逆さにして置くのは気が引けるのです。いつも布巾をキレイに漂白していれば、布巾の上で全然問題ないわけですが、なにせ面倒くさがりなもので…(^-^;濡れた布巾も放置しがちなので、さすがに衛生面に問題ありで… 同じような潔癖風ズボラさん、いらっしゃいましたら、コレ、おススメですヨ☆(笑)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
リンナイ「ビルトインコンロ」のモニターに応募させて頂きます🤗 我が家のガスコンロは、2011年購入した建売住宅に付いているものです。 (ガスコンロ周りは、火の気の問題、油の飛び散りも有り掃除🧼が面倒😩な為、あまり物を置かないようにしています😀オシャレキッチン憧れてます🥰) ガスコンロはフラットタイプではなく… 見ての通り掃除🧼がしにくいわぁ〜😂 普段の掃除🧼も負担になりズボラ主婦のストレス💢も溜まりがちです😩😩 リンナイさんの新しいガスコンロだったら お掃除がしやすく、安全機能も有り、お料理も頑張って👍もらえそう😗♫主人に…😬 しかも、カラーコーデが出来るなんて素敵すぎ🥰🥰 組み合わせを考えるだけでワクワクしてしまいました☺️ 掃除ストレス💢なくした〜い😂 オシャレ感ゼロなガスコンロを変身させた〜い💕 宜しくお願いします💕
リンナイ「ビルトインコンロ」のモニターに応募させて頂きます🤗 我が家のガスコンロは、2011年購入した建売住宅に付いているものです。 (ガスコンロ周りは、火の気の問題、油の飛び散りも有り掃除🧼が面倒😩な為、あまり物を置かないようにしています😀オシャレキッチン憧れてます🥰) ガスコンロはフラットタイプではなく… 見ての通り掃除🧼がしにくいわぁ〜😂 普段の掃除🧼も負担になりズボラ主婦のストレス💢も溜まりがちです😩😩 リンナイさんの新しいガスコンロだったら お掃除がしやすく、安全機能も有り、お料理も頑張って👍もらえそう😗♫主人に…😬 しかも、カラーコーデが出来るなんて素敵すぎ🥰🥰 組み合わせを考えるだけでワクワクしてしまいました☺️ 掃除ストレス💢なくした〜い😂 オシャレ感ゼロなガスコンロを変身させた〜い💕 宜しくお願いします💕
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
片付けやすくするために… いろいろ考えたりしてはみるものの… 考えて…みる… だけ… (ノД`) が多いワタクシ… towerのマグネットキッチン棚が ずっと前から欲しくて…欲しくて… でも、いちばんくっつけたいコンロの周囲の壁は マグネットがつかなかった…( ´థ౪థ) 冷蔵庫横も片方は壁、片方は通路なので くっつけられず…( ´థ౪థ) 諦めていました…( ; _ ; ) が… towerのキッチン自立式スチールパネルなるものでどーにかならないかと… 買ってみました‼︎ 買ってしまえば活用するだろう✧₊⁎⁺˳✧༚ と…まぁ安易に…^^; 届いたものが、まぁ大きくってビックリ… (ちゃんと計測はしてますが…^^;) 子どもたちが寝静まってから設置するぞー‼︎ \\\\٩( 'ω' )و ////
片付けやすくするために… いろいろ考えたりしてはみるものの… 考えて…みる… だけ… (ノД`) が多いワタクシ… towerのマグネットキッチン棚が ずっと前から欲しくて…欲しくて… でも、いちばんくっつけたいコンロの周囲の壁は マグネットがつかなかった…( ´థ౪థ) 冷蔵庫横も片方は壁、片方は通路なので くっつけられず…( ´థ౪థ) 諦めていました…( ; _ ; ) が… towerのキッチン自立式スチールパネルなるものでどーにかならないかと… 買ってみました‼︎ 買ってしまえば活用するだろう✧₊⁎⁺˳✧༚ と…まぁ安易に…^^; 届いたものが、まぁ大きくってビックリ… (ちゃんと計測はしてますが…^^;) 子どもたちが寝静まってから設置するぞー‼︎ \\\\٩( 'ω' )و ////
chape
chape
4LDK | 家族
biyakuさんの実例写真
ポットとコーヒーとお茶パックの入った瓶に急須とガラスのカップです🍵 狭いキッチンのすみにお茶コーナーを作りました☕ コーヒー☕にシナモンを入れると肝臓に良いらしいので必ずコーヒーにシナモンひとふりしています☕ 緑茶の瓶は向かって右端🍵 カラーボックスを重ねただけのお茶コーナー😊 あると便利ですよね〜🍵☕💕
ポットとコーヒーとお茶パックの入った瓶に急須とガラスのカップです🍵 狭いキッチンのすみにお茶コーナーを作りました☕ コーヒー☕にシナモンを入れると肝臓に良いらしいので必ずコーヒーにシナモンひとふりしています☕ 緑茶の瓶は向かって右端🍵 カラーボックスを重ねただけのお茶コーナー😊 あると便利ですよね〜🍵☕💕
biyaku
biyaku
2DK | 家族

キッチン ズボラなだけが気になるあなたにおすすめ

キッチン ズボラなだけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ