キッチン ホームベーカリー置き場

53枚の部屋写真から39枚をセレクト
nanaさんの実例写真
購入品☺ホームベーカリー❤奮発した、、旦那は朝パン派なので( ´∀`)今のホームベーカリーって色んな機能あって旦那と驚きまくりwww
購入品☺ホームベーカリー❤奮発した、、旦那は朝パン派なので( ´∀`)今のホームベーカリーって色んな機能あって旦那と驚きまくりwww
nana
nana
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
funiさんの実例写真
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
funi
funi
3LDK | 家族
sunaotakatuさんの実例写真
ホームベーカリーは、色々と定位置を吟味した上で… この狭小パントリーの一部に収まりました。 元々このラック上にはバルミューダのトースターを置いていましたが、少しだけお引越し☺️
ホームベーカリーは、色々と定位置を吟味した上で… この狭小パントリーの一部に収まりました。 元々このラック上にはバルミューダのトースターを置いていましたが、少しだけお引越し☺️
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
asuさんの実例写真
カウチソファ¥188,000
キッチンの端からの眺め📷 木製の棚はコーヒーグッズや布巾の収納、乾物収納場所として使っています(^ν^)
キッチンの端からの眺め📷 木製の棚はコーヒーグッズや布巾の収納、乾物収納場所として使っています(^ν^)
asu
asu
4LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
めっちゃお気に入りのキッチン‼️
めっちゃお気に入りのキッチン‼️
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納は全てDIYです! 引き戸棚の中にはホットプレート、カセットコンロ、タフまる、ホームベーカリー、炭酸水のストック、料理本などが入っています。 引き戸棚の上には、こども2人のプリント(2段→各自提出用、引き出し→確認後保管用)、真ん中の小トレーに翌朝学校に提出する物や名札、連絡帳など。カゴにペン等の文房具、マスクケース、手帳、黒の小引き出し(ニトリ)の上段に充電器、下段に家計簿&電卓など、実は色々ごちゃごちゃ置いてあります。2段の棚も、保管用の引き出しもDIYです!
キッチンカウンター下の収納は全てDIYです! 引き戸棚の中にはホットプレート、カセットコンロ、タフまる、ホームベーカリー、炭酸水のストック、料理本などが入っています。 引き戸棚の上には、こども2人のプリント(2段→各自提出用、引き出し→確認後保管用)、真ん中の小トレーに翌朝学校に提出する物や名札、連絡帳など。カゴにペン等の文房具、マスクケース、手帳、黒の小引き出し(ニトリ)の上段に充電器、下段に家計簿&電卓など、実は色々ごちゃごちゃ置いてあります。2段の棚も、保管用の引き出しもDIYです!
tawashi
tawashi
家族
konnakanjiさんの実例写真
アフター❤️ 1列棚を増やして、よく使うものコーナーも リメイク❤️ 少しスペースが増えたけど 今までレンジフードの上にあげてた棚の行き場がないのと ホームベーカリーの保管に またまた悩みます……(^^;;
アフター❤️ 1列棚を増やして、よく使うものコーナーも リメイク❤️ 少しスペースが増えたけど 今までレンジフードの上にあげてた棚の行き場がないのと ホームベーカリーの保管に またまた悩みます……(^^;;
konnakanji
konnakanji
家族
maix*さんの実例写真
せまーいkitchenには食器棚が置けないのでメタルラック活用してます。 家電から食器までフル収納*゜
せまーいkitchenには食器棚が置けないのでメタルラック活用してます。 家電から食器までフル収納*゜
maix*
maix*
2LDK | 家族
debudebu1852さんの実例写真
左からホームベーカリー、ホットプレート、グリル鍋。 出番が多いので出しっぱに。 白いケースは缶ビールの空き箱にシートを貼っただけ。 後ろに食品庫があるので、キャスター付きの台に乗せようかな♪
左からホームベーカリー、ホットプレート、グリル鍋。 出番が多いので出しっぱに。 白いケースは缶ビールの空き箱にシートを貼っただけ。 後ろに食品庫があるので、キャスター付きの台に乗せようかな♪
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
momo_sanさんの実例写真
炊飯器とホームベーカリーは、キャスター付きのキッチンワゴンに置いています。 とても軽いボディで、あっちにコロコロ〜こっちにコロコロ〜☆ 食器棚の引き出しや戸棚を開ける時にも、軽々と移動してくれます♪ シンプルでフラットなお作りだから下段の取り出しも楽ちん、 コンパクトなサイズは狭いキッチンでも邪魔になりません₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
炊飯器とホームベーカリーは、キャスター付きのキッチンワゴンに置いています。 とても軽いボディで、あっちにコロコロ〜こっちにコロコロ〜☆ 食器棚の引き出しや戸棚を開ける時にも、軽々と移動してくれます♪ シンプルでフラットなお作りだから下段の取り出しも楽ちん、 コンパクトなサイズは狭いキッチンでも邪魔になりません₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
YYさんの実例写真
先程ツインバードのホームベーカリーが家に届きました。私にとっては初めて買ったので、新商品と言えますね。(*'▽'*) アレルギー検査の結果で多少小麦にアレルギー症状が出るので(多少だけ酷くないです)、少しずつ食生活を改善してみるかと思ってホームベーカリーを検討し始めた。例えばご飯パン、米粉パン(グルテンフリー含め)を自分で作って見たらどうかなぁ。 今回買ったのはパンを2斤まで作れるサイズです、多めに作ったら冷凍して毎回ベーカリーの電気代や時間も節約できますね。ホームベーカリーは多分panasonicの方が有名かと思いますが今回買ったツインバードの機種はアマゾンでコメントが多くて価格も安いので初心者の私は買ってしまいました。 電子レンジの横に置いてみた、2斤のサイズだけど想像よりそんなに場所を取らないですね。
先程ツインバードのホームベーカリーが家に届きました。私にとっては初めて買ったので、新商品と言えますね。(*'▽'*) アレルギー検査の結果で多少小麦にアレルギー症状が出るので(多少だけ酷くないです)、少しずつ食生活を改善してみるかと思ってホームベーカリーを検討し始めた。例えばご飯パン、米粉パン(グルテンフリー含め)を自分で作って見たらどうかなぁ。 今回買ったのはパンを2斤まで作れるサイズです、多めに作ったら冷凍して毎回ベーカリーの電気代や時間も節約できますね。ホームベーカリーは多分panasonicの方が有名かと思いますが今回買ったツインバードの機種はアマゾンでコメントが多くて価格も安いので初心者の私は買ってしまいました。 電子レンジの横に置いてみた、2斤のサイズだけど想像よりそんなに場所を取らないですね。
YY
YY
2DK
yamazen_shopさんの実例写真
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ekirhomeさんの実例写真
ekirhome
ekirhome
家族
tomoさんの実例写真
冷蔵庫の横にホームベーカリーと強力粉などをストックしています。 パン作りにはまって毎日のように使うので、すぐに使えるようにここに置きました🍞 りんご箱にキャスターを付けて、切りっぱなしの布をかぶせて目隠ししてます♪
冷蔵庫の横にホームベーカリーと強力粉などをストックしています。 パン作りにはまって毎日のように使うので、すぐに使えるようにここに置きました🍞 りんご箱にキャスターを付けて、切りっぱなしの布をかぶせて目隠ししてます♪
tomo
tomo
家族
sakabe_shinさんの実例写真
コンロ側から見た台所 前の部屋から持ち込んだルミナスラックがちょうどはまった。以前は延長ポールで上にもう一段あったが、手が届かなくて埃が溜まるだけだったので持ち物を減らして減築した。 食器は貰い物が多くて、しかもペアのうち一枚を割ったりしたので統一性がない。 電子レンジ横はホームベーカリー置き場。
コンロ側から見た台所 前の部屋から持ち込んだルミナスラックがちょうどはまった。以前は延長ポールで上にもう一段あったが、手が届かなくて埃が溜まるだけだったので持ち物を減らして減築した。 食器は貰い物が多くて、しかもペアのうち一枚を割ったりしたので統一性がない。 電子レンジ横はホームベーカリー置き場。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
mihoさんの実例写真
最近涼しかっけど、今日は暑いぃ(^_^;) ここ数日、シンク前の棚 作り直したり、この棚作ったり、なーんもせんとボーッとしたりしてました(*´艸`*)うふ♡ 炊飯器をおニューにしたので ちゃんとした置き場を作って見ようかと。 前は背の低い食器棚使ってて、それに乗せてたんだけど 食器棚新しいの作ったら炊飯器が行き場を無くしてしまい・・・(^_^;) カラボの上にとりあえず置いておりました( ̄∀ ̄*)イヒッ やっぱりおニュー買うと作っちゃうよね~♡ とりあえず途中経過Part1⃣です(ˊ꒳ˋ)♥︎
最近涼しかっけど、今日は暑いぃ(^_^;) ここ数日、シンク前の棚 作り直したり、この棚作ったり、なーんもせんとボーッとしたりしてました(*´艸`*)うふ♡ 炊飯器をおニューにしたので ちゃんとした置き場を作って見ようかと。 前は背の低い食器棚使ってて、それに乗せてたんだけど 食器棚新しいの作ったら炊飯器が行き場を無くしてしまい・・・(^_^;) カラボの上にとりあえず置いておりました( ̄∀ ̄*)イヒッ やっぱりおニュー買うと作っちゃうよね~♡ とりあえず途中経過Part1⃣です(ˊ꒳ˋ)♥︎
miho
miho
2DK | 家族
etsuさんの実例写真
無印良品の収納ボックスを購入しました。 棚にピッタリのサイズで使い易いです。 下から2段目に古いトースターを油物専用で置いています。普段は風呂敷で目隠ししています。
無印良品の収納ボックスを購入しました。 棚にピッタリのサイズで使い易いです。 下から2段目に古いトースターを油物専用で置いています。普段は風呂敷で目隠ししています。
etsu
etsu
3LDK | 家族
peach.810さんの実例写真
¥14,000
キッチンカウンター越しに見たダイニングです。 ホームベーカリーを購入しようか迷っていたところ、マンションのバザーでsirocaの新品が2000円で売られてるのを見つけ、さらに1500円まで値下げしてくださったので、この1ヶ月ほぼ毎朝食パンを焼いて、美味しいパンをいただいてます(´艸`*) しかしホームベーカリーを設置する場所が見つからなくて、丸イスの上が定位置になってます(笑) 壁の少ない我が家なので、どこにどんな棚を置けばいいか悩みます…
キッチンカウンター越しに見たダイニングです。 ホームベーカリーを購入しようか迷っていたところ、マンションのバザーでsirocaの新品が2000円で売られてるのを見つけ、さらに1500円まで値下げしてくださったので、この1ヶ月ほぼ毎朝食パンを焼いて、美味しいパンをいただいてます(´艸`*) しかしホームベーカリーを設置する場所が見つからなくて、丸イスの上が定位置になってます(笑) 壁の少ない我が家なので、どこにどんな棚を置けばいいか悩みます…
peach.810
peach.810
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンカウンターの上 ホームベーカリーを置く場所を作るために 棚を置きました😊 満足✨🩷
キッチンカウンターの上 ホームベーカリーを置く場所を作るために 棚を置きました😊 満足✨🩷
mayu
mayu
3LDK | 家族
maki_handmadeさんの実例写真
maki_handmade
maki_handmade
usapaiさんの実例写真
大切にしていたナタリーレテのシールをついにペタリ🐰❣️ おそらく世界一賑やかなホームベーカリーになりました🍞🎀✨
大切にしていたナタリーレテのシールをついにペタリ🐰❣️ おそらく世界一賑やかなホームベーカリーになりました🍞🎀✨
usapai
usapai
2LDK
もっと見る

キッチン ホームベーカリー置き場の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ホームベーカリー置き場

53枚の部屋写真から39枚をセレクト
nanaさんの実例写真
購入品☺ホームベーカリー❤奮発した、、旦那は朝パン派なので( ´∀`)今のホームベーカリーって色んな機能あって旦那と驚きまくりwww
購入品☺ホームベーカリー❤奮発した、、旦那は朝パン派なので( ´∀`)今のホームベーカリーって色んな機能あって旦那と驚きまくりwww
nana
nana
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
funiさんの実例写真
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
funi
funi
3LDK | 家族
sunaotakatuさんの実例写真
ホームベーカリーは、色々と定位置を吟味した上で… この狭小パントリーの一部に収まりました。 元々このラック上にはバルミューダのトースターを置いていましたが、少しだけお引越し☺️
ホームベーカリーは、色々と定位置を吟味した上で… この狭小パントリーの一部に収まりました。 元々このラック上にはバルミューダのトースターを置いていましたが、少しだけお引越し☺️
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
asuさんの実例写真
カウチソファ¥188,000
キッチンの端からの眺め📷 木製の棚はコーヒーグッズや布巾の収納、乾物収納場所として使っています(^ν^)
キッチンの端からの眺め📷 木製の棚はコーヒーグッズや布巾の収納、乾物収納場所として使っています(^ν^)
asu
asu
4LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
めっちゃお気に入りのキッチン‼️
めっちゃお気に入りのキッチン‼️
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納は全てDIYです! 引き戸棚の中にはホットプレート、カセットコンロ、タフまる、ホームベーカリー、炭酸水のストック、料理本などが入っています。 引き戸棚の上には、こども2人のプリント(2段→各自提出用、引き出し→確認後保管用)、真ん中の小トレーに翌朝学校に提出する物や名札、連絡帳など。カゴにペン等の文房具、マスクケース、手帳、黒の小引き出し(ニトリ)の上段に充電器、下段に家計簿&電卓など、実は色々ごちゃごちゃ置いてあります。2段の棚も、保管用の引き出しもDIYです!
キッチンカウンター下の収納は全てDIYです! 引き戸棚の中にはホットプレート、カセットコンロ、タフまる、ホームベーカリー、炭酸水のストック、料理本などが入っています。 引き戸棚の上には、こども2人のプリント(2段→各自提出用、引き出し→確認後保管用)、真ん中の小トレーに翌朝学校に提出する物や名札、連絡帳など。カゴにペン等の文房具、マスクケース、手帳、黒の小引き出し(ニトリ)の上段に充電器、下段に家計簿&電卓など、実は色々ごちゃごちゃ置いてあります。2段の棚も、保管用の引き出しもDIYです!
tawashi
tawashi
家族
konnakanjiさんの実例写真
アフター❤️ 1列棚を増やして、よく使うものコーナーも リメイク❤️ 少しスペースが増えたけど 今までレンジフードの上にあげてた棚の行き場がないのと ホームベーカリーの保管に またまた悩みます……(^^;;
アフター❤️ 1列棚を増やして、よく使うものコーナーも リメイク❤️ 少しスペースが増えたけど 今までレンジフードの上にあげてた棚の行き場がないのと ホームベーカリーの保管に またまた悩みます……(^^;;
konnakanji
konnakanji
家族
maix*さんの実例写真
せまーいkitchenには食器棚が置けないのでメタルラック活用してます。 家電から食器までフル収納*゜
せまーいkitchenには食器棚が置けないのでメタルラック活用してます。 家電から食器までフル収納*゜
maix*
maix*
2LDK | 家族
debudebu1852さんの実例写真
左からホームベーカリー、ホットプレート、グリル鍋。 出番が多いので出しっぱに。 白いケースは缶ビールの空き箱にシートを貼っただけ。 後ろに食品庫があるので、キャスター付きの台に乗せようかな♪
左からホームベーカリー、ホットプレート、グリル鍋。 出番が多いので出しっぱに。 白いケースは缶ビールの空き箱にシートを貼っただけ。 後ろに食品庫があるので、キャスター付きの台に乗せようかな♪
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
momo_sanさんの実例写真
炊飯器とホームベーカリーは、キャスター付きのキッチンワゴンに置いています。 とても軽いボディで、あっちにコロコロ〜こっちにコロコロ〜☆ 食器棚の引き出しや戸棚を開ける時にも、軽々と移動してくれます♪ シンプルでフラットなお作りだから下段の取り出しも楽ちん、 コンパクトなサイズは狭いキッチンでも邪魔になりません₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
炊飯器とホームベーカリーは、キャスター付きのキッチンワゴンに置いています。 とても軽いボディで、あっちにコロコロ〜こっちにコロコロ〜☆ 食器棚の引き出しや戸棚を開ける時にも、軽々と移動してくれます♪ シンプルでフラットなお作りだから下段の取り出しも楽ちん、 コンパクトなサイズは狭いキッチンでも邪魔になりません₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
YYさんの実例写真
先程ツインバードのホームベーカリーが家に届きました。私にとっては初めて買ったので、新商品と言えますね。(*'▽'*) アレルギー検査の結果で多少小麦にアレルギー症状が出るので(多少だけ酷くないです)、少しずつ食生活を改善してみるかと思ってホームベーカリーを検討し始めた。例えばご飯パン、米粉パン(グルテンフリー含め)を自分で作って見たらどうかなぁ。 今回買ったのはパンを2斤まで作れるサイズです、多めに作ったら冷凍して毎回ベーカリーの電気代や時間も節約できますね。ホームベーカリーは多分panasonicの方が有名かと思いますが今回買ったツインバードの機種はアマゾンでコメントが多くて価格も安いので初心者の私は買ってしまいました。 電子レンジの横に置いてみた、2斤のサイズだけど想像よりそんなに場所を取らないですね。
先程ツインバードのホームベーカリーが家に届きました。私にとっては初めて買ったので、新商品と言えますね。(*'▽'*) アレルギー検査の結果で多少小麦にアレルギー症状が出るので(多少だけ酷くないです)、少しずつ食生活を改善してみるかと思ってホームベーカリーを検討し始めた。例えばご飯パン、米粉パン(グルテンフリー含め)を自分で作って見たらどうかなぁ。 今回買ったのはパンを2斤まで作れるサイズです、多めに作ったら冷凍して毎回ベーカリーの電気代や時間も節約できますね。ホームベーカリーは多分panasonicの方が有名かと思いますが今回買ったツインバードの機種はアマゾンでコメントが多くて価格も安いので初心者の私は買ってしまいました。 電子レンジの横に置いてみた、2斤のサイズだけど想像よりそんなに場所を取らないですね。
YY
YY
2DK
yamazen_shopさんの実例写真
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ekirhomeさんの実例写真
ekirhome
ekirhome
家族
tomoさんの実例写真
冷蔵庫の横にホームベーカリーと強力粉などをストックしています。 パン作りにはまって毎日のように使うので、すぐに使えるようにここに置きました🍞 りんご箱にキャスターを付けて、切りっぱなしの布をかぶせて目隠ししてます♪
冷蔵庫の横にホームベーカリーと強力粉などをストックしています。 パン作りにはまって毎日のように使うので、すぐに使えるようにここに置きました🍞 りんご箱にキャスターを付けて、切りっぱなしの布をかぶせて目隠ししてます♪
tomo
tomo
家族
sakabe_shinさんの実例写真
コンロ側から見た台所 前の部屋から持ち込んだルミナスラックがちょうどはまった。以前は延長ポールで上にもう一段あったが、手が届かなくて埃が溜まるだけだったので持ち物を減らして減築した。 食器は貰い物が多くて、しかもペアのうち一枚を割ったりしたので統一性がない。 電子レンジ横はホームベーカリー置き場。
コンロ側から見た台所 前の部屋から持ち込んだルミナスラックがちょうどはまった。以前は延長ポールで上にもう一段あったが、手が届かなくて埃が溜まるだけだったので持ち物を減らして減築した。 食器は貰い物が多くて、しかもペアのうち一枚を割ったりしたので統一性がない。 電子レンジ横はホームベーカリー置き場。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
mihoさんの実例写真
最近涼しかっけど、今日は暑いぃ(^_^;) ここ数日、シンク前の棚 作り直したり、この棚作ったり、なーんもせんとボーッとしたりしてました(*´艸`*)うふ♡ 炊飯器をおニューにしたので ちゃんとした置き場を作って見ようかと。 前は背の低い食器棚使ってて、それに乗せてたんだけど 食器棚新しいの作ったら炊飯器が行き場を無くしてしまい・・・(^_^;) カラボの上にとりあえず置いておりました( ̄∀ ̄*)イヒッ やっぱりおニュー買うと作っちゃうよね~♡ とりあえず途中経過Part1⃣です(ˊ꒳ˋ)♥︎
最近涼しかっけど、今日は暑いぃ(^_^;) ここ数日、シンク前の棚 作り直したり、この棚作ったり、なーんもせんとボーッとしたりしてました(*´艸`*)うふ♡ 炊飯器をおニューにしたので ちゃんとした置き場を作って見ようかと。 前は背の低い食器棚使ってて、それに乗せてたんだけど 食器棚新しいの作ったら炊飯器が行き場を無くしてしまい・・・(^_^;) カラボの上にとりあえず置いておりました( ̄∀ ̄*)イヒッ やっぱりおニュー買うと作っちゃうよね~♡ とりあえず途中経過Part1⃣です(ˊ꒳ˋ)♥︎
miho
miho
2DK | 家族
etsuさんの実例写真
無印良品の収納ボックスを購入しました。 棚にピッタリのサイズで使い易いです。 下から2段目に古いトースターを油物専用で置いています。普段は風呂敷で目隠ししています。
無印良品の収納ボックスを購入しました。 棚にピッタリのサイズで使い易いです。 下から2段目に古いトースターを油物専用で置いています。普段は風呂敷で目隠ししています。
etsu
etsu
3LDK | 家族
peach.810さんの実例写真
¥14,000
キッチンカウンター越しに見たダイニングです。 ホームベーカリーを購入しようか迷っていたところ、マンションのバザーでsirocaの新品が2000円で売られてるのを見つけ、さらに1500円まで値下げしてくださったので、この1ヶ月ほぼ毎朝食パンを焼いて、美味しいパンをいただいてます(´艸`*) しかしホームベーカリーを設置する場所が見つからなくて、丸イスの上が定位置になってます(笑) 壁の少ない我が家なので、どこにどんな棚を置けばいいか悩みます…
キッチンカウンター越しに見たダイニングです。 ホームベーカリーを購入しようか迷っていたところ、マンションのバザーでsirocaの新品が2000円で売られてるのを見つけ、さらに1500円まで値下げしてくださったので、この1ヶ月ほぼ毎朝食パンを焼いて、美味しいパンをいただいてます(´艸`*) しかしホームベーカリーを設置する場所が見つからなくて、丸イスの上が定位置になってます(笑) 壁の少ない我が家なので、どこにどんな棚を置けばいいか悩みます…
peach.810
peach.810
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンカウンターの上 ホームベーカリーを置く場所を作るために 棚を置きました😊 満足✨🩷
キッチンカウンターの上 ホームベーカリーを置く場所を作るために 棚を置きました😊 満足✨🩷
mayu
mayu
3LDK | 家族
maki_handmadeさんの実例写真
maki_handmade
maki_handmade
usapaiさんの実例写真
大切にしていたナタリーレテのシールをついにペタリ🐰❣️ おそらく世界一賑やかなホームベーカリーになりました🍞🎀✨
大切にしていたナタリーレテのシールをついにペタリ🐰❣️ おそらく世界一賑やかなホームベーカリーになりました🍞🎀✨
usapai
usapai
2LDK
もっと見る

キッチン ホームベーカリー置き場の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ