キッチン ホワイトボードカレンダー

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
sachiさんの実例写真
ずっと気になっていた、ほぼ日のホワイトボードカレンダー。子どもたちがラクガキしては消していきます(笑)
ずっと気になっていた、ほぼ日のホワイトボードカレンダー。子どもたちがラクガキしては消していきます(笑)
sachi
sachi
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
カレンダーのイベントに参加させてください(●´ω`●) でかいカレンダーは飾るのも、んーてなるし、面倒くさがりなうちは、木のカレンダーも飾りで終わっている始末…ですが、家を建ててからずっと愛用しているのがホワイトボードのカレンダーです。 会社とかにもあるようなスケジュールボードの小さいバージョンかな? キッチンのホーローパネルにくっつけてます。 毎日見る場所だし、予定が入ったらその場で書き込み、月が終わればティッシュでざぁーっと拭きます 。 とにかく忘れやすい私には重宝します。 そして楽 笑
カレンダーのイベントに参加させてください(●´ω`●) でかいカレンダーは飾るのも、んーてなるし、面倒くさがりなうちは、木のカレンダーも飾りで終わっている始末…ですが、家を建ててからずっと愛用しているのがホワイトボードのカレンダーです。 会社とかにもあるようなスケジュールボードの小さいバージョンかな? キッチンのホーローパネルにくっつけてます。 毎日見る場所だし、予定が入ったらその場で書き込み、月が終わればティッシュでざぁーっと拭きます 。 とにかく忘れやすい私には重宝します。 そして楽 笑
keryomam
keryomam
nyaaさんの実例写真
我が家のカレンダー。 もう一個はほぼ日ホワイトボードカレンダーです。 書き込めるタイプがよくて ホワイトボード加工されてるので消せます。 これも穴あけ問題に引っかかりまして・・・ 結局キッチン冷蔵庫脇へ。 結構な重さあるので無印のマグネット 大1小2使ってます。 サイズが違うのはあまってるのがこれしかなかったから笑 マグネット白のままでも良かったけど、ハギレがあったのでちょっと可愛くしてあげました(ღ˘⌣˘ღ) でもやっぱり白のままが良かったかも笑
我が家のカレンダー。 もう一個はほぼ日ホワイトボードカレンダーです。 書き込めるタイプがよくて ホワイトボード加工されてるので消せます。 これも穴あけ問題に引っかかりまして・・・ 結局キッチン冷蔵庫脇へ。 結構な重さあるので無印のマグネット 大1小2使ってます。 サイズが違うのはあまってるのがこれしかなかったから笑 マグネット白のままでも良かったけど、ハギレがあったのでちょっと可愛くしてあげました(ღ˘⌣˘ღ) でもやっぱり白のままが良かったかも笑
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
昨日3時までで休日出勤をきりあげて、久しぶりにダイソーへ行きました! 目当てはカレンダー📅 今更かと思われるかも知れませんが、我が家は普段からカレンダーを使わないおウチでした🙄 今回必要になったのは、猫さん達の通院やお薬の管理のため🍀 寝る前に「あれ?今日薬飲ませたっけ?」なんて不安になったり、3日に1回のお薬があったりで覚えきれなくなり😅 ダイソーでマグネットのホワイトボード式カレンダーを見つけました👀 薬を飲ませたらレ点チェックをする事に。 3日置きの薬も記入して一安心です🤗 追伸 今日も無事に点滴出来ました😌
昨日3時までで休日出勤をきりあげて、久しぶりにダイソーへ行きました! 目当てはカレンダー📅 今更かと思われるかも知れませんが、我が家は普段からカレンダーを使わないおウチでした🙄 今回必要になったのは、猫さん達の通院やお薬の管理のため🍀 寝る前に「あれ?今日薬飲ませたっけ?」なんて不安になったり、3日に1回のお薬があったりで覚えきれなくなり😅 ダイソーでマグネットのホワイトボード式カレンダーを見つけました👀 薬を飲ませたらレ点チェックをする事に。 3日置きの薬も記入して一安心です🤗 追伸 今日も無事に点滴出来ました😌
nachi
nachi
2LDK
tumutacさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥672
子供が2人とも小学生になり、親子それぞれの予定も増えてきたので、お互いの予定がわかるようホワイトボードカレンダーで情報共有!
子供が2人とも小学生になり、親子それぞれの予定も増えてきたので、お互いの予定がわかるようホワイトボードカレンダーで情報共有!
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
Marina
Marina
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
moa_momoさんの実例写真
冷蔵庫脇に貼ってるホワイトボードとカレンダーはダイソーで購入。 ホワイトボードは、買い物必要なものを書いて、買い物前に写メを撮って出かけます。 4年半使ってますが、すごい活躍してくれてます! 隣のペンは3代目くらい。
冷蔵庫脇に貼ってるホワイトボードとカレンダーはダイソーで購入。 ホワイトボードは、買い物必要なものを書いて、買い物前に写メを撮って出かけます。 4年半使ってますが、すごい活躍してくれてます! 隣のペンは3代目くらい。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
rumi
rumi
家族
paru_kichiさんの実例写真
今年のカレンダーもあと1枚… 1年間このカレンダーにお世話になりました😄 書き直しの良し悪しは、人によるかなと思います🍀我が家にはあまりいらなかったかな💦 来年用は、これからじっくり選びます👓✨ 一個前のpostは、旦那のIDが載ってて慌てて消しちゃいました😱 あとで再post予定… コメントくださってた、fumiさん、puritanさん、ごめんなさい💦 スクショして保存してます❗️ 本日旦那のDIYdayになる予定なので、また😆
今年のカレンダーもあと1枚… 1年間このカレンダーにお世話になりました😄 書き直しの良し悪しは、人によるかなと思います🍀我が家にはあまりいらなかったかな💦 来年用は、これからじっくり選びます👓✨ 一個前のpostは、旦那のIDが載ってて慌てて消しちゃいました😱 あとで再post予定… コメントくださってた、fumiさん、puritanさん、ごめんなさい💦 スクショして保存してます❗️ 本日旦那のDIYdayになる予定なので、また😆
paru_kichi
paru_kichi
家族
yukichi3さんの実例写真
キッチン横のホワイトボード。 色々プリントやら貼っていたけど、見直しました。
キッチン横のホワイトボード。 色々プリントやら貼っていたけど、見直しました。
yukichi3
yukichi3
家族
mommyさんの実例写真
今さらですが、2022年はムーミンホワイトボードカレンダーにしました🗓 こちら側に掛けるカレンダーがピンとくるものがなく、昨日までフックが空き状態でした😅 いつもポストカードやレターセット等を買っているZa Galleryでムーミンホワイトボードカレンダーが 残り1点、30%OFFだったので迷わず買ってしまいました‼︎ 何度も書いたり消したりできるので便利です♬
今さらですが、2022年はムーミンホワイトボードカレンダーにしました🗓 こちら側に掛けるカレンダーがピンとくるものがなく、昨日までフックが空き状態でした😅 いつもポストカードやレターセット等を買っているZa Galleryでムーミンホワイトボードカレンダーが 残り1点、30%OFFだったので迷わず買ってしまいました‼︎ 何度も書いたり消したりできるので便利です♬
mommy
mommy
家族
Rさんの実例写真
お久しぶりでございます(*・∀・)ノ ついに我が家にもインフルエンザが上陸して(子供達)、やっと落ち着きました(;´Д⊂) 体調は良くなっても家から出られない日が続いているので、前から作ろうと思っていた、こんなんを作ったりしていました! みなさんも風邪などお気をつけくださーい(´□`; 三 ;´□`)
お久しぶりでございます(*・∀・)ノ ついに我が家にもインフルエンザが上陸して(子供達)、やっと落ち着きました(;´Д⊂) 体調は良くなっても家から出られない日が続いているので、前から作ろうと思っていた、こんなんを作ったりしていました! みなさんも風邪などお気をつけくださーい(´□`; 三 ;´□`)
R
R
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
わが家の掲示板。いつも必ずいるキッキンの壁に設置しました。 シングルマザーなので、子供の学校、学童、習い事や、仕事、その他家庭のことなど、全てひとりで管理しないといけません。うっかり忘れるわけにもいかないので、掲示板を作りました。 今は書類は少なめですが、多いときはホワイトボード一面書類が貼ってある時もあります。だいたい新年度や年末は書類が多めです。
わが家の掲示板。いつも必ずいるキッキンの壁に設置しました。 シングルマザーなので、子供の学校、学童、習い事や、仕事、その他家庭のことなど、全てひとりで管理しないといけません。うっかり忘れるわけにもいかないので、掲示板を作りました。 今は書類は少なめですが、多いときはホワイトボード一面書類が貼ってある時もあります。だいたい新年度や年末は書類が多めです。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
セリアで買った来年のカレンダーをホワイトボードに貼り付けてみたら、ジャストフィットでした😉
セリアで買った来年のカレンダーをホワイトボードに貼り付けてみたら、ジャストフィットでした😉
mee.1518
mee.1518
家族
syamoさんの実例写真
さりーちゃんちの真似っこでホワイトボード風に消せるカレンダー(フレーム下)を作ってみました。引き写真で見にくいですが、生協の注文品を書けるようにしてあります。上はゴミ出し表で、こちらは消せませんww
さりーちゃんちの真似っこでホワイトボード風に消せるカレンダー(フレーム下)を作ってみました。引き写真で見にくいですが、生協の注文品を書けるようにしてあります。上はゴミ出し表で、こちらは消せませんww
syamo
syamo
家族
Kikkimanさんの実例写真
ダイソーでGETした ホワイトボード&コルクボードが セットになってるやつの ホワイトボードの方にカレンダーを 作りました☆ コルクボード側には息子のプリントを貼って 合わせて確認出来るようにしたいと思います。
ダイソーでGETした ホワイトボード&コルクボードが セットになってるやつの ホワイトボードの方にカレンダーを 作りました☆ コルクボード側には息子のプリントを貼って 合わせて確認出来るようにしたいと思います。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
deariexxxさんの実例写真
ダイソーのリメイクシート貼ってみました。
ダイソーのリメイクシート貼ってみました。
deariexxx
deariexxx
家族
chikageさんの実例写真
キッチンカウンターには幸せを運ぶつる性ガジュマル(フィカスシャングリラ)を置いています。手指消毒用アルコールはキッチンカウンターと玄関が定位置!ホーローのボウルは旦那の内服薬入れに💦フェルト素材の鍋敷を蓋がわりして隠しています😊キッチン横の壁にはIKEAのマグネットボードを設置して、子ども達のお知らせを貼り付けています。これが便利! ホワイトボード式カレンダーは、友達からのプレゼント🎁シンプルでお気に入り❤️
キッチンカウンターには幸せを運ぶつる性ガジュマル(フィカスシャングリラ)を置いています。手指消毒用アルコールはキッチンカウンターと玄関が定位置!ホーローのボウルは旦那の内服薬入れに💦フェルト素材の鍋敷を蓋がわりして隠しています😊キッチン横の壁にはIKEAのマグネットボードを設置して、子ども達のお知らせを貼り付けています。これが便利! ホワイトボード式カレンダーは、友達からのプレゼント🎁シンプルでお気に入り❤️
chikage
chikage
家族
alvin.0522さんの実例写真
キッチンの壁に、ダンボールに100均のリメイクシートを貼り付けた物を、押しピンで止めてます。そこに学校のお知らせや、ゴミの日管理のカレンダーをマステで貼り付けてます。 100均のホワイトボードには、100均のマグネットシートを使って、食材管理ボードにしてます。
キッチンの壁に、ダンボールに100均のリメイクシートを貼り付けた物を、押しピンで止めてます。そこに学校のお知らせや、ゴミの日管理のカレンダーをマステで貼り付けてます。 100均のホワイトボードには、100均のマグネットシートを使って、食材管理ボードにしてます。
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
aggieさんの実例写真
aggie
aggie
家族
yudeazuki555さんの実例写真
万年カレンダーとホワイトボードで家族の予定が一覧できます。ドア後ろの壁で、普段は隠れています。
万年カレンダーとホワイトボードで家族の予定が一覧できます。ドア後ろの壁で、普段は隠れています。
yudeazuki555
yudeazuki555
yasuyo66さんの実例写真
今 🗓カレンダー🗓じっくり見て ギョギョギョ🐡😳🐡 10日から18日まで 旦那くん お盆休みやてーーーーーーーーーーーー💦 ずっと長い間 盆と正月 休み関係ない生活してたから 全然ピンと来てなかった😅 このところの猛暑でお疲れ気味で QPコーワゴールド頼りの旦那くん ゆっくりしてもらお😑(嘘
今 🗓カレンダー🗓じっくり見て ギョギョギョ🐡😳🐡 10日から18日まで 旦那くん お盆休みやてーーーーーーーーーーーー💦 ずっと長い間 盆と正月 休み関係ない生活してたから 全然ピンと来てなかった😅 このところの猛暑でお疲れ気味で QPコーワゴールド頼りの旦那くん ゆっくりしてもらお😑(嘘
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RRYNKさんの実例写真
リビングから右にキッチン、左にバスルームがあるココにカレンダーや息子達のプリントを! 朝食の準備&身支度をしながらココを通るので、提出物などの忘れ物が無くなりました。 予定が出来ると、主人も息子達もホワイトボードのカレンダーに記入してくれます。 年度始めは提出する書類がたくさん‼︎ ふと忘れがちな息子達それぞれのクラスと出席番号を付箋で貼っています。
リビングから右にキッチン、左にバスルームがあるココにカレンダーや息子達のプリントを! 朝食の準備&身支度をしながらココを通るので、提出物などの忘れ物が無くなりました。 予定が出来ると、主人も息子達もホワイトボードのカレンダーに記入してくれます。 年度始めは提出する書類がたくさん‼︎ ふと忘れがちな息子達それぞれのクラスと出席番号を付箋で貼っています。
RRYNK
RRYNK
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
間取り☆ キッチン~脱衣所~浴室 スライドドアにしてるので空調が効きやすいのとお客さんが来た時は閉めきってスッキリと☆ ちなみに奥の暖簾側からは左にすぐトイレになってます 家事導線もしやすくこの間取りはおすすめです(*・∀・)
間取り☆ キッチン~脱衣所~浴室 スライドドアにしてるので空調が効きやすいのとお客さんが来た時は閉めきってスッキリと☆ ちなみに奥の暖簾側からは左にすぐトイレになってます 家事導線もしやすくこの間取りはおすすめです(*・∀・)
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
息子の遊びスペースとして、キッチン横にホワイトボードを貼り付けました。カレンダーのイラストが可愛かったので、マグネットにしてみました。 息子はペタペタ貼っては付けてを楽しんでくれています♪
息子の遊びスペースとして、キッチン横にホワイトボードを貼り付けました。カレンダーのイラストが可愛かったので、マグネットにしてみました。 息子はペタペタ貼っては付けてを楽しんでくれています♪
Yuri
Yuri
家族
Hitomiさんの実例写真
まだ作成中ですが、パントリーから見たキッチン。パントリー左手の壁がホワイトボードです。意外とテカテカしてなくて自然な感じ😊 カレンダーとかプリントとかペタペタ磁石でくっつけます
まだ作成中ですが、パントリーから見たキッチン。パントリー左手の壁がホワイトボードです。意外とテカテカしてなくて自然な感じ😊 カレンダーとかプリントとかペタペタ磁石でくっつけます
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族

キッチン ホワイトボードカレンダーが気になるあなたにおすすめ

キッチン ホワイトボードカレンダーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ホワイトボードカレンダー

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
sachiさんの実例写真
ずっと気になっていた、ほぼ日のホワイトボードカレンダー。子どもたちがラクガキしては消していきます(笑)
ずっと気になっていた、ほぼ日のホワイトボードカレンダー。子どもたちがラクガキしては消していきます(笑)
sachi
sachi
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
カレンダーのイベントに参加させてください(●´ω`●) でかいカレンダーは飾るのも、んーてなるし、面倒くさがりなうちは、木のカレンダーも飾りで終わっている始末…ですが、家を建ててからずっと愛用しているのがホワイトボードのカレンダーです。 会社とかにもあるようなスケジュールボードの小さいバージョンかな? キッチンのホーローパネルにくっつけてます。 毎日見る場所だし、予定が入ったらその場で書き込み、月が終わればティッシュでざぁーっと拭きます 。 とにかく忘れやすい私には重宝します。 そして楽 笑
カレンダーのイベントに参加させてください(●´ω`●) でかいカレンダーは飾るのも、んーてなるし、面倒くさがりなうちは、木のカレンダーも飾りで終わっている始末…ですが、家を建ててからずっと愛用しているのがホワイトボードのカレンダーです。 会社とかにもあるようなスケジュールボードの小さいバージョンかな? キッチンのホーローパネルにくっつけてます。 毎日見る場所だし、予定が入ったらその場で書き込み、月が終わればティッシュでざぁーっと拭きます 。 とにかく忘れやすい私には重宝します。 そして楽 笑
keryomam
keryomam
nyaaさんの実例写真
我が家のカレンダー。 もう一個はほぼ日ホワイトボードカレンダーです。 書き込めるタイプがよくて ホワイトボード加工されてるので消せます。 これも穴あけ問題に引っかかりまして・・・ 結局キッチン冷蔵庫脇へ。 結構な重さあるので無印のマグネット 大1小2使ってます。 サイズが違うのはあまってるのがこれしかなかったから笑 マグネット白のままでも良かったけど、ハギレがあったのでちょっと可愛くしてあげました(ღ˘⌣˘ღ) でもやっぱり白のままが良かったかも笑
我が家のカレンダー。 もう一個はほぼ日ホワイトボードカレンダーです。 書き込めるタイプがよくて ホワイトボード加工されてるので消せます。 これも穴あけ問題に引っかかりまして・・・ 結局キッチン冷蔵庫脇へ。 結構な重さあるので無印のマグネット 大1小2使ってます。 サイズが違うのはあまってるのがこれしかなかったから笑 マグネット白のままでも良かったけど、ハギレがあったのでちょっと可愛くしてあげました(ღ˘⌣˘ღ) でもやっぱり白のままが良かったかも笑
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
昨日3時までで休日出勤をきりあげて、久しぶりにダイソーへ行きました! 目当てはカレンダー📅 今更かと思われるかも知れませんが、我が家は普段からカレンダーを使わないおウチでした🙄 今回必要になったのは、猫さん達の通院やお薬の管理のため🍀 寝る前に「あれ?今日薬飲ませたっけ?」なんて不安になったり、3日に1回のお薬があったりで覚えきれなくなり😅 ダイソーでマグネットのホワイトボード式カレンダーを見つけました👀 薬を飲ませたらレ点チェックをする事に。 3日置きの薬も記入して一安心です🤗 追伸 今日も無事に点滴出来ました😌
昨日3時までで休日出勤をきりあげて、久しぶりにダイソーへ行きました! 目当てはカレンダー📅 今更かと思われるかも知れませんが、我が家は普段からカレンダーを使わないおウチでした🙄 今回必要になったのは、猫さん達の通院やお薬の管理のため🍀 寝る前に「あれ?今日薬飲ませたっけ?」なんて不安になったり、3日に1回のお薬があったりで覚えきれなくなり😅 ダイソーでマグネットのホワイトボード式カレンダーを見つけました👀 薬を飲ませたらレ点チェックをする事に。 3日置きの薬も記入して一安心です🤗 追伸 今日も無事に点滴出来ました😌
nachi
nachi
2LDK
tumutacさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥672
子供が2人とも小学生になり、親子それぞれの予定も増えてきたので、お互いの予定がわかるようホワイトボードカレンダーで情報共有!
子供が2人とも小学生になり、親子それぞれの予定も増えてきたので、お互いの予定がわかるようホワイトボードカレンダーで情報共有!
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
Marina
Marina
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
moa_momoさんの実例写真
冷蔵庫脇に貼ってるホワイトボードとカレンダーはダイソーで購入。 ホワイトボードは、買い物必要なものを書いて、買い物前に写メを撮って出かけます。 4年半使ってますが、すごい活躍してくれてます! 隣のペンは3代目くらい。
冷蔵庫脇に貼ってるホワイトボードとカレンダーはダイソーで購入。 ホワイトボードは、買い物必要なものを書いて、買い物前に写メを撮って出かけます。 4年半使ってますが、すごい活躍してくれてます! 隣のペンは3代目くらい。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
rumi
rumi
家族
paru_kichiさんの実例写真
今年のカレンダーもあと1枚… 1年間このカレンダーにお世話になりました😄 書き直しの良し悪しは、人によるかなと思います🍀我が家にはあまりいらなかったかな💦 来年用は、これからじっくり選びます👓✨ 一個前のpostは、旦那のIDが載ってて慌てて消しちゃいました😱 あとで再post予定… コメントくださってた、fumiさん、puritanさん、ごめんなさい💦 スクショして保存してます❗️ 本日旦那のDIYdayになる予定なので、また😆
今年のカレンダーもあと1枚… 1年間このカレンダーにお世話になりました😄 書き直しの良し悪しは、人によるかなと思います🍀我が家にはあまりいらなかったかな💦 来年用は、これからじっくり選びます👓✨ 一個前のpostは、旦那のIDが載ってて慌てて消しちゃいました😱 あとで再post予定… コメントくださってた、fumiさん、puritanさん、ごめんなさい💦 スクショして保存してます❗️ 本日旦那のDIYdayになる予定なので、また😆
paru_kichi
paru_kichi
家族
yukichi3さんの実例写真
キッチン横のホワイトボード。 色々プリントやら貼っていたけど、見直しました。
キッチン横のホワイトボード。 色々プリントやら貼っていたけど、見直しました。
yukichi3
yukichi3
家族
mommyさんの実例写真
今さらですが、2022年はムーミンホワイトボードカレンダーにしました🗓 こちら側に掛けるカレンダーがピンとくるものがなく、昨日までフックが空き状態でした😅 いつもポストカードやレターセット等を買っているZa Galleryでムーミンホワイトボードカレンダーが 残り1点、30%OFFだったので迷わず買ってしまいました‼︎ 何度も書いたり消したりできるので便利です♬
今さらですが、2022年はムーミンホワイトボードカレンダーにしました🗓 こちら側に掛けるカレンダーがピンとくるものがなく、昨日までフックが空き状態でした😅 いつもポストカードやレターセット等を買っているZa Galleryでムーミンホワイトボードカレンダーが 残り1点、30%OFFだったので迷わず買ってしまいました‼︎ 何度も書いたり消したりできるので便利です♬
mommy
mommy
家族
Rさんの実例写真
お久しぶりでございます(*・∀・)ノ ついに我が家にもインフルエンザが上陸して(子供達)、やっと落ち着きました(;´Д⊂) 体調は良くなっても家から出られない日が続いているので、前から作ろうと思っていた、こんなんを作ったりしていました! みなさんも風邪などお気をつけくださーい(´□`; 三 ;´□`)
お久しぶりでございます(*・∀・)ノ ついに我が家にもインフルエンザが上陸して(子供達)、やっと落ち着きました(;´Д⊂) 体調は良くなっても家から出られない日が続いているので、前から作ろうと思っていた、こんなんを作ったりしていました! みなさんも風邪などお気をつけくださーい(´□`; 三 ;´□`)
R
R
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
わが家の掲示板。いつも必ずいるキッキンの壁に設置しました。 シングルマザーなので、子供の学校、学童、習い事や、仕事、その他家庭のことなど、全てひとりで管理しないといけません。うっかり忘れるわけにもいかないので、掲示板を作りました。 今は書類は少なめですが、多いときはホワイトボード一面書類が貼ってある時もあります。だいたい新年度や年末は書類が多めです。
わが家の掲示板。いつも必ずいるキッキンの壁に設置しました。 シングルマザーなので、子供の学校、学童、習い事や、仕事、その他家庭のことなど、全てひとりで管理しないといけません。うっかり忘れるわけにもいかないので、掲示板を作りました。 今は書類は少なめですが、多いときはホワイトボード一面書類が貼ってある時もあります。だいたい新年度や年末は書類が多めです。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
セリアで買った来年のカレンダーをホワイトボードに貼り付けてみたら、ジャストフィットでした😉
セリアで買った来年のカレンダーをホワイトボードに貼り付けてみたら、ジャストフィットでした😉
mee.1518
mee.1518
家族
syamoさんの実例写真
さりーちゃんちの真似っこでホワイトボード風に消せるカレンダー(フレーム下)を作ってみました。引き写真で見にくいですが、生協の注文品を書けるようにしてあります。上はゴミ出し表で、こちらは消せませんww
さりーちゃんちの真似っこでホワイトボード風に消せるカレンダー(フレーム下)を作ってみました。引き写真で見にくいですが、生協の注文品を書けるようにしてあります。上はゴミ出し表で、こちらは消せませんww
syamo
syamo
家族
Kikkimanさんの実例写真
ダイソーでGETした ホワイトボード&コルクボードが セットになってるやつの ホワイトボードの方にカレンダーを 作りました☆ コルクボード側には息子のプリントを貼って 合わせて確認出来るようにしたいと思います。
ダイソーでGETした ホワイトボード&コルクボードが セットになってるやつの ホワイトボードの方にカレンダーを 作りました☆ コルクボード側には息子のプリントを貼って 合わせて確認出来るようにしたいと思います。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
deariexxxさんの実例写真
ダイソーのリメイクシート貼ってみました。
ダイソーのリメイクシート貼ってみました。
deariexxx
deariexxx
家族
chikageさんの実例写真
キッチンカウンターには幸せを運ぶつる性ガジュマル(フィカスシャングリラ)を置いています。手指消毒用アルコールはキッチンカウンターと玄関が定位置!ホーローのボウルは旦那の内服薬入れに💦フェルト素材の鍋敷を蓋がわりして隠しています😊キッチン横の壁にはIKEAのマグネットボードを設置して、子ども達のお知らせを貼り付けています。これが便利! ホワイトボード式カレンダーは、友達からのプレゼント🎁シンプルでお気に入り❤️
キッチンカウンターには幸せを運ぶつる性ガジュマル(フィカスシャングリラ)を置いています。手指消毒用アルコールはキッチンカウンターと玄関が定位置!ホーローのボウルは旦那の内服薬入れに💦フェルト素材の鍋敷を蓋がわりして隠しています😊キッチン横の壁にはIKEAのマグネットボードを設置して、子ども達のお知らせを貼り付けています。これが便利! ホワイトボード式カレンダーは、友達からのプレゼント🎁シンプルでお気に入り❤️
chikage
chikage
家族
alvin.0522さんの実例写真
キッチンの壁に、ダンボールに100均のリメイクシートを貼り付けた物を、押しピンで止めてます。そこに学校のお知らせや、ゴミの日管理のカレンダーをマステで貼り付けてます。 100均のホワイトボードには、100均のマグネットシートを使って、食材管理ボードにしてます。
キッチンの壁に、ダンボールに100均のリメイクシートを貼り付けた物を、押しピンで止めてます。そこに学校のお知らせや、ゴミの日管理のカレンダーをマステで貼り付けてます。 100均のホワイトボードには、100均のマグネットシートを使って、食材管理ボードにしてます。
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
aggieさんの実例写真
aggie
aggie
家族
yudeazuki555さんの実例写真
万年カレンダーとホワイトボードで家族の予定が一覧できます。ドア後ろの壁で、普段は隠れています。
万年カレンダーとホワイトボードで家族の予定が一覧できます。ドア後ろの壁で、普段は隠れています。
yudeazuki555
yudeazuki555
yasuyo66さんの実例写真
今 🗓カレンダー🗓じっくり見て ギョギョギョ🐡😳🐡 10日から18日まで 旦那くん お盆休みやてーーーーーーーーーーーー💦 ずっと長い間 盆と正月 休み関係ない生活してたから 全然ピンと来てなかった😅 このところの猛暑でお疲れ気味で QPコーワゴールド頼りの旦那くん ゆっくりしてもらお😑(嘘
今 🗓カレンダー🗓じっくり見て ギョギョギョ🐡😳🐡 10日から18日まで 旦那くん お盆休みやてーーーーーーーーーーーー💦 ずっと長い間 盆と正月 休み関係ない生活してたから 全然ピンと来てなかった😅 このところの猛暑でお疲れ気味で QPコーワゴールド頼りの旦那くん ゆっくりしてもらお😑(嘘
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RRYNKさんの実例写真
リビングから右にキッチン、左にバスルームがあるココにカレンダーや息子達のプリントを! 朝食の準備&身支度をしながらココを通るので、提出物などの忘れ物が無くなりました。 予定が出来ると、主人も息子達もホワイトボードのカレンダーに記入してくれます。 年度始めは提出する書類がたくさん‼︎ ふと忘れがちな息子達それぞれのクラスと出席番号を付箋で貼っています。
リビングから右にキッチン、左にバスルームがあるココにカレンダーや息子達のプリントを! 朝食の準備&身支度をしながらココを通るので、提出物などの忘れ物が無くなりました。 予定が出来ると、主人も息子達もホワイトボードのカレンダーに記入してくれます。 年度始めは提出する書類がたくさん‼︎ ふと忘れがちな息子達それぞれのクラスと出席番号を付箋で貼っています。
RRYNK
RRYNK
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
間取り☆ キッチン~脱衣所~浴室 スライドドアにしてるので空調が効きやすいのとお客さんが来た時は閉めきってスッキリと☆ ちなみに奥の暖簾側からは左にすぐトイレになってます 家事導線もしやすくこの間取りはおすすめです(*・∀・)
間取り☆ キッチン~脱衣所~浴室 スライドドアにしてるので空調が効きやすいのとお客さんが来た時は閉めきってスッキリと☆ ちなみに奥の暖簾側からは左にすぐトイレになってます 家事導線もしやすくこの間取りはおすすめです(*・∀・)
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
息子の遊びスペースとして、キッチン横にホワイトボードを貼り付けました。カレンダーのイラストが可愛かったので、マグネットにしてみました。 息子はペタペタ貼っては付けてを楽しんでくれています♪
息子の遊びスペースとして、キッチン横にホワイトボードを貼り付けました。カレンダーのイラストが可愛かったので、マグネットにしてみました。 息子はペタペタ貼っては付けてを楽しんでくれています♪
Yuri
Yuri
家族
Hitomiさんの実例写真
まだ作成中ですが、パントリーから見たキッチン。パントリー左手の壁がホワイトボードです。意外とテカテカしてなくて自然な感じ😊 カレンダーとかプリントとかペタペタ磁石でくっつけます
まだ作成中ですが、パントリーから見たキッチン。パントリー左手の壁がホワイトボードです。意外とテカテカしてなくて自然な感じ😊 カレンダーとかプリントとかペタペタ磁石でくっつけます
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族

キッチン ホワイトボードカレンダーが気になるあなたにおすすめ

キッチン ホワイトボードカレンダーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ