キッチン お菓子のストック

154枚の部屋写真から48枚をセレクト
fairyinforestさんの実例写真
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
初めてモニターに応募します☆ 食器棚の下の引き出しにはお兄ちゃん用お菓子、下の子用のお菓子、パパのおつまみ、レトルトカレー、インスタント味噌汁、スープのストックが入ってます。紙袋と百均のカゴにざっくり分けていますがごっちゃごちゃで毎日開けるたびにモヤモヤ…Skittoがあればすっきりするし他の場所でも使えるし、引っ越してもどんな家でもフィットするんやろなぁ♡なんて妄想してます。 ちなみにニトリのかごにはコルクの鍋敷きと食パンが入っています。 炊飯器は独身のときから仲良くしてる3合炊きのもの。
初めてモニターに応募します☆ 食器棚の下の引き出しにはお兄ちゃん用お菓子、下の子用のお菓子、パパのおつまみ、レトルトカレー、インスタント味噌汁、スープのストックが入ってます。紙袋と百均のカゴにざっくり分けていますがごっちゃごちゃで毎日開けるたびにモヤモヤ…Skittoがあればすっきりするし他の場所でも使えるし、引っ越してもどんな家でもフィットするんやろなぁ♡なんて妄想してます。 ちなみにニトリのかごにはコルクの鍋敷きと食パンが入っています。 炊飯器は独身のときから仲良くしてる3合炊きのもの。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
iroha-huuさんの実例写真
お菓子のストックを100均収納ケースで管理してます。 私は 健康のため♪ と、ついついチョコレートを食べ過ぎてしまい。。1日5個と決めました! なので、ストックは目に毒なので、ケースの上にもうひとつ、薄いケースを置いて、1日分と分けました♪ 息子のお菓子のストックも気づかれないように、密かに2段重ねしてます笑笑 まだ気がついてない。
お菓子のストックを100均収納ケースで管理してます。 私は 健康のため♪ と、ついついチョコレートを食べ過ぎてしまい。。1日5個と決めました! なので、ストックは目に毒なので、ケースの上にもうひとつ、薄いケースを置いて、1日分と分けました♪ 息子のお菓子のストックも気づかれないように、密かに2段重ねしてます笑笑 まだ気がついてない。
iroha-huu
iroha-huu
家族
Mimoさんの実例写真
わが家のお菓子のストックはこの引き出しの一角です!ここに入る分だけ増やしてよし◎おやつ時間を楽しんでいます♡ ここはレトルト食品や調味料などの備蓄庫も兼ねているのですがぱっと見で可視化できるのでとっても使いやすいです☺︎
わが家のお菓子のストックはこの引き出しの一角です!ここに入る分だけ増やしてよし◎おやつ時間を楽しんでいます♡ ここはレトルト食品や調味料などの備蓄庫も兼ねているのですがぱっと見で可視化できるのでとっても使いやすいです☺︎
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
Millefeuilleさんの実例写真
シンク下 食品ストック(お菓子多し)です 皆さんのシンク下収納を拝見したところ、 お菓子をこんなにストックしてる方があまりいらっしゃらず、 ショックを受けました(;_;)笑
シンク下 食品ストック(お菓子多し)です 皆さんのシンク下収納を拝見したところ、 お菓子をこんなにストックしてる方があまりいらっしゃらず、 ショックを受けました(;_;)笑
Millefeuille
Millefeuille
1K | 一人暮らし
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*キッチンパントリー* 使わない時の炊飯器や電気ケトルの指定席。 4つ並んだニトリの木の箱には飲み物やお菓子のストックを入れています。
*キッチンパントリー* 使わない時の炊飯器や電気ケトルの指定席。 4つ並んだニトリの木の箱には飲み物やお菓子のストックを入れています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
tomo
tomo
riさんの実例写真
ri
ri
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
su:iji ニュージーパイン キッチン二段目深めの収納の一箇所は 子どもたちのお菓子収納。 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 紙袋を利用☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫
su:iji ニュージーパイン キッチン二段目深めの収納の一箇所は 子どもたちのお菓子収納。 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 紙袋を利用☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
おはようございます.* ⚘ キッチン道具と言っていいのか分かりませんが、 手前のブレッドケース、凄く重宝していて🍞🥖 パンだけじゃなくおやつストックも入れています。 以前は戸棚におやつの袋を詰め込んで パンパンにしてたのでスッキリしました☺️ 以前モニターで頂いたケーキスタンドや お花型の鍋敷きなど、お気に入りの道具を 飾っているコーナーの朝の一枚です❁¨̮ 最近は4月から始まる集団登校に向けて 親子で早起きを頑張っているのですが。。。 子供と同じくらい、いやそれ以上に 私が朝が弱く早起きが苦手なので毎朝試練です😂 3月ももう半ばかぁ。。。日々 過ぎていくのがあっという間すぎる🥺 (毎月言ってる気がしますが⋯笑)
おはようございます.* ⚘ キッチン道具と言っていいのか分かりませんが、 手前のブレッドケース、凄く重宝していて🍞🥖 パンだけじゃなくおやつストックも入れています。 以前は戸棚におやつの袋を詰め込んで パンパンにしてたのでスッキリしました☺️ 以前モニターで頂いたケーキスタンドや お花型の鍋敷きなど、お気に入りの道具を 飾っているコーナーの朝の一枚です❁¨̮ 最近は4月から始まる集団登校に向けて 親子で早起きを頑張っているのですが。。。 子供と同じくらい、いやそれ以上に 私が朝が弱く早起きが苦手なので毎朝試練です😂 3月ももう半ばかぁ。。。日々 過ぎていくのがあっという間すぎる🥺 (毎月言ってる気がしますが⋯笑)
mameno
mameno
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
袋に雑に入れて溢れてたお菓子たち 3段キッチンワゴンに収納しました。 ストックだったり、お土産品、 特売で買ったやつなど… 多いなぁと実感(*_*) キッチンワゴンは、 組み立て超かんたん♪ パチパチと、はめていくだけで はい完成ー♪ 取り出しやすくて、幅もちょーど良く 買って良かったです(^^)
袋に雑に入れて溢れてたお菓子たち 3段キッチンワゴンに収納しました。 ストックだったり、お土産品、 特売で買ったやつなど… 多いなぁと実感(*_*) キッチンワゴンは、 組み立て超かんたん♪ パチパチと、はめていくだけで はい完成ー♪ 取り出しやすくて、幅もちょーど良く 買って良かったです(^^)
milk
milk
hiroさんの実例写真
毎週、お茶6本・ウーロン茶6本・アイスコーヒー6本・お菓子各種…が定番のストック( ^ω^ )
毎週、お茶6本・ウーロン茶6本・アイスコーヒー6本・お菓子各種…が定番のストック( ^ω^ )
hiro
hiro
3LDK | 家族
m.m23さんの実例写真
m.m23
m.m23
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
キッチンのストック収納 中身はお米、ペットフード、お菓子など
キッチンのストック収納 中身はお米、ペットフード、お菓子など
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
smileさんの実例写真
子供達のお菓子のストック入れ🍫🍿💙
子供達のお菓子のストック入れ🍫🍿💙
smile
smile
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
1畳程の極狭パントリー収納です。 狭いけど、キッチンとは引き戸で仕切られています。可動棚にセリアの持ち手付きのボックスとニトリのボックスを使いストック収納しています✨ お気に入り食品は安い時に買いだめする派です😆
1畳程の極狭パントリー収納です。 狭いけど、キッチンとは引き戸で仕切られています。可動棚にセリアの持ち手付きのボックスとニトリのボックスを使いストック収納しています✨ お気に入り食品は安い時に買いだめする派です😆
meruto
meruto
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
今朝は、昨日のパントリーの引きを。 棚は可動式にしてもらいました。 左側には今年作った何種類かの自家製ジャムや、かりんやマルメロの蜂蜜浸け、お米の入ってるバケツ缶をなんかを置いています。 お菓子のストックは、子供の成長に合わせて年々高い位置に移動してるなぁ。 ではお仕事行ってきますヾ(*´∀`*)ノ
今朝は、昨日のパントリーの引きを。 棚は可動式にしてもらいました。 左側には今年作った何種類かの自家製ジャムや、かりんやマルメロの蜂蜜浸け、お米の入ってるバケツ缶をなんかを置いています。 お菓子のストックは、子供の成長に合わせて年々高い位置に移動してるなぁ。 ではお仕事行ってきますヾ(*´∀`*)ノ
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
底が少し焦げてるので お菓子のストック用にしました😄
底が少し焦げてるので お菓子のストック用にしました😄
shin0719
shin0719
chieさんの実例写真
♡イベント参加 我が家の食材ストック♡ 食材というかオヤツですが… キャビネットの引き出しひとつ分お菓子を入れています!!3時になると子供達は各自ここから選んでオヤツを食べています♡ 母は楽チン♪
♡イベント参加 我が家の食材ストック♡ 食材というかオヤツですが… キャビネットの引き出しひとつ分お菓子を入れています!!3時になると子供達は各自ここから選んでオヤツを食べています♡ 母は楽チン♪
chie
chie
4LDK | 家族
natchingさんの実例写真
IKEAのワインボトルラックを使って増えがちな息子の水筒を収納しています。 取り出しやすくてとても良いです。 100均のカゴには大きさのバラバラな製菓道具をしまってあります。 あとはお菓子のストック。ビールのストック。などなど
IKEAのワインボトルラックを使って増えがちな息子の水筒を収納しています。 取り出しやすくてとても良いです。 100均のカゴには大きさのバラバラな製菓道具をしまってあります。 あとはお菓子のストック。ビールのストック。などなど
natching
natching
家族
yanaさんの実例写真
カップボードの右側の収納。 パントリーがないので、我が家のカップボードはお菓子やらキッチンストック品、マスクやティッシュ色んなものを収納しています( *ˊᵕˋ )
カップボードの右側の収納。 パントリーがないので、我が家のカップボードはお菓子やらキッチンストック品、マスクやティッシュ色んなものを収納しています( *ˊᵕˋ )
yana
yana
家族
charanさんの実例写真
L字型キッチンの下の収納スペース… デッドスペースを使いやすく突っ張り棒を使って、野菜やお菓子をストックしています。 可動式ワゴンをdiyして調味料を入れて取り出ししやすいように作りました♪
L字型キッチンの下の収納スペース… デッドスペースを使いやすく突っ張り棒を使って、野菜やお菓子をストックしています。 可動式ワゴンをdiyして調味料を入れて取り出ししやすいように作りました♪
charan
charan
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
カインズさんの収納用品「Skitto」を使って収納見直し、afterです! Skittoを使うことで空間に無駄を作らず収納力もアップ!今まではパントリーの段ボールに満タンストックしていたお菓子たちも無事にこちらに収まりました♥笑 キッチン収納って見えないからついついズボラになりがちだけど、やっぱり見直しして綺麗に収まれば気持ちいいですね♪ カインズさん、RoomClipの運営の方々、ありがとうございました!!♥
カインズさんの収納用品「Skitto」を使って収納見直し、afterです! Skittoを使うことで空間に無駄を作らず収納力もアップ!今まではパントリーの段ボールに満タンストックしていたお菓子たちも無事にこちらに収まりました♥笑 キッチン収納って見えないからついついズボラになりがちだけど、やっぱり見直しして綺麗に収まれば気持ちいいですね♪ カインズさん、RoomClipの運営の方々、ありがとうございました!!♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
家電収納 家電はどこに収納してあるのか?と質問いただいたので… こんな感じです。。。 キッチン横に稼働棚のスペース作りました。 ここに家電、お菓子、野菜収納、トレイ、料理本、カレンダー、ゴミ袋、すぐ使わないけど捨てれないキッチングッズ(パックやベビー用品)などなど、なんでも置いてます。 ほとんど家電じゃない…って突っ込まれそうですね…笑
家電収納 家電はどこに収納してあるのか?と質問いただいたので… こんな感じです。。。 キッチン横に稼働棚のスペース作りました。 ここに家電、お菓子、野菜収納、トレイ、料理本、カレンダー、ゴミ袋、すぐ使わないけど捨てれないキッチングッズ(パックやベビー用品)などなど、なんでも置いてます。 ほとんど家電じゃない…って突っ込まれそうですね…笑
sana
sana
家族
greenappleさんの実例写真
以前にも投稿したラック。 1番上のセリアのPlentyBoxには軽い物を収納。 左はカップラーメン。この箱に入るだけストックしておくようにしています。 中段と1番下の白いかごには、かさばるお菓子をストック。 お菓子やカップラーメンは見えているとガチャガチャして生活感が出てしまうので隠します!!
以前にも投稿したラック。 1番上のセリアのPlentyBoxには軽い物を収納。 左はカップラーメン。この箱に入るだけストックしておくようにしています。 中段と1番下の白いかごには、かさばるお菓子をストック。 お菓子やカップラーメンは見えているとガチャガチャして生活感が出てしまうので隠します!!
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン お菓子のストックが気になるあなたにおすすめ

キッチン お菓子のストックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お菓子のストック

154枚の部屋写真から48枚をセレクト
fairyinforestさんの実例写真
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
初めてモニターに応募します☆ 食器棚の下の引き出しにはお兄ちゃん用お菓子、下の子用のお菓子、パパのおつまみ、レトルトカレー、インスタント味噌汁、スープのストックが入ってます。紙袋と百均のカゴにざっくり分けていますがごっちゃごちゃで毎日開けるたびにモヤモヤ…Skittoがあればすっきりするし他の場所でも使えるし、引っ越してもどんな家でもフィットするんやろなぁ♡なんて妄想してます。 ちなみにニトリのかごにはコルクの鍋敷きと食パンが入っています。 炊飯器は独身のときから仲良くしてる3合炊きのもの。
初めてモニターに応募します☆ 食器棚の下の引き出しにはお兄ちゃん用お菓子、下の子用のお菓子、パパのおつまみ、レトルトカレー、インスタント味噌汁、スープのストックが入ってます。紙袋と百均のカゴにざっくり分けていますがごっちゃごちゃで毎日開けるたびにモヤモヤ…Skittoがあればすっきりするし他の場所でも使えるし、引っ越してもどんな家でもフィットするんやろなぁ♡なんて妄想してます。 ちなみにニトリのかごにはコルクの鍋敷きと食パンが入っています。 炊飯器は独身のときから仲良くしてる3合炊きのもの。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
iroha-huuさんの実例写真
お菓子のストックを100均収納ケースで管理してます。 私は 健康のため♪ と、ついついチョコレートを食べ過ぎてしまい。。1日5個と決めました! なので、ストックは目に毒なので、ケースの上にもうひとつ、薄いケースを置いて、1日分と分けました♪ 息子のお菓子のストックも気づかれないように、密かに2段重ねしてます笑笑 まだ気がついてない。
お菓子のストックを100均収納ケースで管理してます。 私は 健康のため♪ と、ついついチョコレートを食べ過ぎてしまい。。1日5個と決めました! なので、ストックは目に毒なので、ケースの上にもうひとつ、薄いケースを置いて、1日分と分けました♪ 息子のお菓子のストックも気づかれないように、密かに2段重ねしてます笑笑 まだ気がついてない。
iroha-huu
iroha-huu
家族
Mimoさんの実例写真
わが家のお菓子のストックはこの引き出しの一角です!ここに入る分だけ増やしてよし◎おやつ時間を楽しんでいます♡ ここはレトルト食品や調味料などの備蓄庫も兼ねているのですがぱっと見で可視化できるのでとっても使いやすいです☺︎
わが家のお菓子のストックはこの引き出しの一角です!ここに入る分だけ増やしてよし◎おやつ時間を楽しんでいます♡ ここはレトルト食品や調味料などの備蓄庫も兼ねているのですがぱっと見で可視化できるのでとっても使いやすいです☺︎
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
Millefeuilleさんの実例写真
シンク下 食品ストック(お菓子多し)です 皆さんのシンク下収納を拝見したところ、 お菓子をこんなにストックしてる方があまりいらっしゃらず、 ショックを受けました(;_;)笑
シンク下 食品ストック(お菓子多し)です 皆さんのシンク下収納を拝見したところ、 お菓子をこんなにストックしてる方があまりいらっしゃらず、 ショックを受けました(;_;)笑
Millefeuille
Millefeuille
1K | 一人暮らし
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*キッチンパントリー* 使わない時の炊飯器や電気ケトルの指定席。 4つ並んだニトリの木の箱には飲み物やお菓子のストックを入れています。
*キッチンパントリー* 使わない時の炊飯器や電気ケトルの指定席。 4つ並んだニトリの木の箱には飲み物やお菓子のストックを入れています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
tomo
tomo
riさんの実例写真
ri
ri
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
su:iji ニュージーパイン キッチン二段目深めの収納の一箇所は 子どもたちのお菓子収納。 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 紙袋を利用☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫
su:iji ニュージーパイン キッチン二段目深めの収納の一箇所は 子どもたちのお菓子収納。 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 紙袋を利用☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
おはようございます.* ⚘ キッチン道具と言っていいのか分かりませんが、 手前のブレッドケース、凄く重宝していて🍞🥖 パンだけじゃなくおやつストックも入れています。 以前は戸棚におやつの袋を詰め込んで パンパンにしてたのでスッキリしました☺️ 以前モニターで頂いたケーキスタンドや お花型の鍋敷きなど、お気に入りの道具を 飾っているコーナーの朝の一枚です❁¨̮ 最近は4月から始まる集団登校に向けて 親子で早起きを頑張っているのですが。。。 子供と同じくらい、いやそれ以上に 私が朝が弱く早起きが苦手なので毎朝試練です😂 3月ももう半ばかぁ。。。日々 過ぎていくのがあっという間すぎる🥺 (毎月言ってる気がしますが⋯笑)
おはようございます.* ⚘ キッチン道具と言っていいのか分かりませんが、 手前のブレッドケース、凄く重宝していて🍞🥖 パンだけじゃなくおやつストックも入れています。 以前は戸棚におやつの袋を詰め込んで パンパンにしてたのでスッキリしました☺️ 以前モニターで頂いたケーキスタンドや お花型の鍋敷きなど、お気に入りの道具を 飾っているコーナーの朝の一枚です❁¨̮ 最近は4月から始まる集団登校に向けて 親子で早起きを頑張っているのですが。。。 子供と同じくらい、いやそれ以上に 私が朝が弱く早起きが苦手なので毎朝試練です😂 3月ももう半ばかぁ。。。日々 過ぎていくのがあっという間すぎる🥺 (毎月言ってる気がしますが⋯笑)
mameno
mameno
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
袋に雑に入れて溢れてたお菓子たち 3段キッチンワゴンに収納しました。 ストックだったり、お土産品、 特売で買ったやつなど… 多いなぁと実感(*_*) キッチンワゴンは、 組み立て超かんたん♪ パチパチと、はめていくだけで はい完成ー♪ 取り出しやすくて、幅もちょーど良く 買って良かったです(^^)
袋に雑に入れて溢れてたお菓子たち 3段キッチンワゴンに収納しました。 ストックだったり、お土産品、 特売で買ったやつなど… 多いなぁと実感(*_*) キッチンワゴンは、 組み立て超かんたん♪ パチパチと、はめていくだけで はい完成ー♪ 取り出しやすくて、幅もちょーど良く 買って良かったです(^^)
milk
milk
hiroさんの実例写真
毎週、お茶6本・ウーロン茶6本・アイスコーヒー6本・お菓子各種…が定番のストック( ^ω^ )
毎週、お茶6本・ウーロン茶6本・アイスコーヒー6本・お菓子各種…が定番のストック( ^ω^ )
hiro
hiro
3LDK | 家族
m.m23さんの実例写真
m.m23
m.m23
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
キッチンのストック収納 中身はお米、ペットフード、お菓子など
キッチンのストック収納 中身はお米、ペットフード、お菓子など
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
smileさんの実例写真
子供達のお菓子のストック入れ🍫🍿💙
子供達のお菓子のストック入れ🍫🍿💙
smile
smile
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
1畳程の極狭パントリー収納です。 狭いけど、キッチンとは引き戸で仕切られています。可動棚にセリアの持ち手付きのボックスとニトリのボックスを使いストック収納しています✨ お気に入り食品は安い時に買いだめする派です😆
1畳程の極狭パントリー収納です。 狭いけど、キッチンとは引き戸で仕切られています。可動棚にセリアの持ち手付きのボックスとニトリのボックスを使いストック収納しています✨ お気に入り食品は安い時に買いだめする派です😆
meruto
meruto
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
今朝は、昨日のパントリーの引きを。 棚は可動式にしてもらいました。 左側には今年作った何種類かの自家製ジャムや、かりんやマルメロの蜂蜜浸け、お米の入ってるバケツ缶をなんかを置いています。 お菓子のストックは、子供の成長に合わせて年々高い位置に移動してるなぁ。 ではお仕事行ってきますヾ(*´∀`*)ノ
今朝は、昨日のパントリーの引きを。 棚は可動式にしてもらいました。 左側には今年作った何種類かの自家製ジャムや、かりんやマルメロの蜂蜜浸け、お米の入ってるバケツ缶をなんかを置いています。 お菓子のストックは、子供の成長に合わせて年々高い位置に移動してるなぁ。 ではお仕事行ってきますヾ(*´∀`*)ノ
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
底が少し焦げてるので お菓子のストック用にしました😄
底が少し焦げてるので お菓子のストック用にしました😄
shin0719
shin0719
chieさんの実例写真
♡イベント参加 我が家の食材ストック♡ 食材というかオヤツですが… キャビネットの引き出しひとつ分お菓子を入れています!!3時になると子供達は各自ここから選んでオヤツを食べています♡ 母は楽チン♪
♡イベント参加 我が家の食材ストック♡ 食材というかオヤツですが… キャビネットの引き出しひとつ分お菓子を入れています!!3時になると子供達は各自ここから選んでオヤツを食べています♡ 母は楽チン♪
chie
chie
4LDK | 家族
natchingさんの実例写真
IKEAのワインボトルラックを使って増えがちな息子の水筒を収納しています。 取り出しやすくてとても良いです。 100均のカゴには大きさのバラバラな製菓道具をしまってあります。 あとはお菓子のストック。ビールのストック。などなど
IKEAのワインボトルラックを使って増えがちな息子の水筒を収納しています。 取り出しやすくてとても良いです。 100均のカゴには大きさのバラバラな製菓道具をしまってあります。 あとはお菓子のストック。ビールのストック。などなど
natching
natching
家族
yanaさんの実例写真
カップボードの右側の収納。 パントリーがないので、我が家のカップボードはお菓子やらキッチンストック品、マスクやティッシュ色んなものを収納しています( *ˊᵕˋ )
カップボードの右側の収納。 パントリーがないので、我が家のカップボードはお菓子やらキッチンストック品、マスクやティッシュ色んなものを収納しています( *ˊᵕˋ )
yana
yana
家族
charanさんの実例写真
L字型キッチンの下の収納スペース… デッドスペースを使いやすく突っ張り棒を使って、野菜やお菓子をストックしています。 可動式ワゴンをdiyして調味料を入れて取り出ししやすいように作りました♪
L字型キッチンの下の収納スペース… デッドスペースを使いやすく突っ張り棒を使って、野菜やお菓子をストックしています。 可動式ワゴンをdiyして調味料を入れて取り出ししやすいように作りました♪
charan
charan
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
カインズさんの収納用品「Skitto」を使って収納見直し、afterです! Skittoを使うことで空間に無駄を作らず収納力もアップ!今まではパントリーの段ボールに満タンストックしていたお菓子たちも無事にこちらに収まりました♥笑 キッチン収納って見えないからついついズボラになりがちだけど、やっぱり見直しして綺麗に収まれば気持ちいいですね♪ カインズさん、RoomClipの運営の方々、ありがとうございました!!♥
カインズさんの収納用品「Skitto」を使って収納見直し、afterです! Skittoを使うことで空間に無駄を作らず収納力もアップ!今まではパントリーの段ボールに満タンストックしていたお菓子たちも無事にこちらに収まりました♥笑 キッチン収納って見えないからついついズボラになりがちだけど、やっぱり見直しして綺麗に収まれば気持ちいいですね♪ カインズさん、RoomClipの運営の方々、ありがとうございました!!♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
家電収納 家電はどこに収納してあるのか?と質問いただいたので… こんな感じです。。。 キッチン横に稼働棚のスペース作りました。 ここに家電、お菓子、野菜収納、トレイ、料理本、カレンダー、ゴミ袋、すぐ使わないけど捨てれないキッチングッズ(パックやベビー用品)などなど、なんでも置いてます。 ほとんど家電じゃない…って突っ込まれそうですね…笑
家電収納 家電はどこに収納してあるのか?と質問いただいたので… こんな感じです。。。 キッチン横に稼働棚のスペース作りました。 ここに家電、お菓子、野菜収納、トレイ、料理本、カレンダー、ゴミ袋、すぐ使わないけど捨てれないキッチングッズ(パックやベビー用品)などなど、なんでも置いてます。 ほとんど家電じゃない…って突っ込まれそうですね…笑
sana
sana
家族
greenappleさんの実例写真
以前にも投稿したラック。 1番上のセリアのPlentyBoxには軽い物を収納。 左はカップラーメン。この箱に入るだけストックしておくようにしています。 中段と1番下の白いかごには、かさばるお菓子をストック。 お菓子やカップラーメンは見えているとガチャガチャして生活感が出てしまうので隠します!!
以前にも投稿したラック。 1番上のセリアのPlentyBoxには軽い物を収納。 左はカップラーメン。この箱に入るだけストックしておくようにしています。 中段と1番下の白いかごには、かさばるお菓子をストック。 お菓子やカップラーメンは見えているとガチャガチャして生活感が出てしまうので隠します!!
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン お菓子のストックが気になるあなたにおすすめ

キッチン お菓子のストックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ