キッチン 面ファスナー

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
sachiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
sachi
sachi
1LDK | カップル
maminさんの実例写真
先日、セリアで見つけたクラフトバック(* ̄∇ ̄*) クラフト紙の紙袋に見えて、ポリプロピリン補強材とやらと使っているらしく丈夫です♪面ファスナー付き♪ 久々にときめいた商品でした( *´艸) キッチン収納に使います♡
先日、セリアで見つけたクラフトバック(* ̄∇ ̄*) クラフト紙の紙袋に見えて、ポリプロピリン補強材とやらと使っているらしく丈夫です♪面ファスナー付き♪ 久々にときめいた商品でした( *´艸) キッチン収納に使います♡
mamin
mamin
3LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアで見つけた クラフトバッグ2種♪ ポリプロピレン補強材入 破れにくい! 面ファスナーで簡単に留められる 横26㌢×幅8.5㌢×高さ34㌢ (私はビール3本ずつ入れとります) この時期、 何かと隠すのに使えるぞっ (˘ω˘ ≡ ˘ω˘) セリアのフェイクを ぶっ刺してる瓶は、 セリアの プチデキャンタ120ml 左のコーヒー柄の 茶色のキッチンクロスは、 セリア産。 料理中の手&指拭きにしてます。 その上のコーヒー柄の器は、 キャンドゥ産。 明日も仕事やのに、 やりたい事いっぱいあって、 寝られへーんっ...Zz◟(๑ᵕ⌓ᵕ̤)◞。o○
セリアで見つけた クラフトバッグ2種♪ ポリプロピレン補強材入 破れにくい! 面ファスナーで簡単に留められる 横26㌢×幅8.5㌢×高さ34㌢ (私はビール3本ずつ入れとります) この時期、 何かと隠すのに使えるぞっ (˘ω˘ ≡ ˘ω˘) セリアのフェイクを ぶっ刺してる瓶は、 セリアの プチデキャンタ120ml 左のコーヒー柄の 茶色のキッチンクロスは、 セリア産。 料理中の手&指拭きにしてます。 その上のコーヒー柄の器は、 キャンドゥ産。 明日も仕事やのに、 やりたい事いっぱいあって、 寝られへーんっ...Zz◟(๑ᵕ⌓ᵕ̤)◞。o○
cheer
cheer
3DK | 家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加用pic •*¨*•.¸¸♬ キッチンから見たダイニング撮ってみました 無印良品のリビングでもダイニングでもつかえるシリーズです!
イベント参加用pic •*¨*•.¸¸♬ キッチンから見たダイニング撮ってみました 無印良品のリビングでもダイニングでもつかえるシリーズです!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
ダイソーの面ファスナーでコンセントは固定しました😊コードの長さもジャストでここにケトル を置くことに、、ハンドミキサーなんかも便利になります☆
ダイソーの面ファスナーでコンセントは固定しました😊コードの長さもジャストでここにケトル を置くことに、、ハンドミキサーなんかも便利になります☆
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
あまり使わない【来客用】のお箸🥢や カトラリー♡ コーン🌽を掬うれんげ♡ などなどがいつもバラバラになって収納されていたので、ケーブルやコードまとめのバンドを こんな風にやったらフィットした感←自己満🙈" 切り目もついていて 手で切れるから10分かかりませんデス😉
あまり使わない【来客用】のお箸🥢や カトラリー♡ コーン🌽を掬うれんげ♡ などなどがいつもバラバラになって収納されていたので、ケーブルやコードまとめのバンドを こんな風にやったらフィットした感←自己満🙈" 切り目もついていて 手で切れるから10分かかりませんデス😉
miyu
miyu
4LDK
Hi5さんの実例写真
キッチンの愛用品、このプルアウトボックスと、中が見えるこのボックスです。 このボックスを見つけた時から愛用しています👌 Lサイズは麦茶、カツオ節、砂糖も塩も、まるまる一袋が余ることなく、ぴったりはいります✨✨ プルアウトボックスはカツオ節の出汁用にお茶のパックが入ってます。サイズがピッタリなんです〜 そこで、今回モニターさせて頂いてるコマンドフックさんのアイテム、カチッとホルダーを、このプルアウトボックスの裏側につけて引き出しの内側にカチッと🗃️ ✨✨ジャストフィット✨✨ いつもはカツオ節のケースの上に置いてたんですが、移動して落ちたりして不便でした💦 詰め替えもカチッとホルダーで取り外し出来てとても便利。愛用品がさらに便利になりました♪♪
キッチンの愛用品、このプルアウトボックスと、中が見えるこのボックスです。 このボックスを見つけた時から愛用しています👌 Lサイズは麦茶、カツオ節、砂糖も塩も、まるまる一袋が余ることなく、ぴったりはいります✨✨ プルアウトボックスはカツオ節の出汁用にお茶のパックが入ってます。サイズがピッタリなんです〜 そこで、今回モニターさせて頂いてるコマンドフックさんのアイテム、カチッとホルダーを、このプルアウトボックスの裏側につけて引き出しの内側にカチッと🗃️ ✨✨ジャストフィット✨✨ いつもはカツオ節のケースの上に置いてたんですが、移動して落ちたりして不便でした💦 詰め替えもカチッとホルダーで取り外し出来てとても便利。愛用品がさらに便利になりました♪♪
Hi5
Hi5
家族
komameさんの実例写真
富士工業&東洋アルミエコープロダクツのコラボモニター企画に参加しています。 私がお試しさせていただいているのは、東洋アルミエコープロダクツさんのフィルターです。 今回は一番期待していた『シロッコファンフィルター』です。 ピンクの磁石付きフレームにフィルターをセットして、シロッコファンの箇所にくっつけるだけ✨ フレームもフィルターは、面ファスナーや突起部分でしっかりとセットできます。知らない間にフィルターだけ落ちてた〜なんてこともなさそうです。 いつも換気扇自体にはフィルターしていたけど、それでもこのシロッコファンも油汚れがついてしまい、地獄の掃除が必要でした。シロッコファン、細かいし羽の隙間が狭いし、私の中ではかなり腰が重くなる掃除箇所です。 このフィルターで、地獄の掃除から逃れられますように🙏✨期待しています!
富士工業&東洋アルミエコープロダクツのコラボモニター企画に参加しています。 私がお試しさせていただいているのは、東洋アルミエコープロダクツさんのフィルターです。 今回は一番期待していた『シロッコファンフィルター』です。 ピンクの磁石付きフレームにフィルターをセットして、シロッコファンの箇所にくっつけるだけ✨ フレームもフィルターは、面ファスナーや突起部分でしっかりとセットできます。知らない間にフィルターだけ落ちてた〜なんてこともなさそうです。 いつも換気扇自体にはフィルターしていたけど、それでもこのシロッコファンも油汚れがついてしまい、地獄の掃除が必要でした。シロッコファン、細かいし羽の隙間が狭いし、私の中ではかなり腰が重くなる掃除箇所です。 このフィルターで、地獄の掃除から逃れられますように🙏✨期待しています!
komame
komame
monetさんの実例写真
対面キッチン開口部の木枠に、コマンドファスナーでアイアンフレームと小引き出しを固定しました。 ◻︎アイアンフレームはスリムサイズを4箇所に貼って固定→開口部上部にガッチリ固定されました! ◻︎小引き出しは、Lサイズでしっかり固定したところ、引き出しを開けてもびくともしません! 奥行きのない木枠でも落ちる心配がなく安心です! ファスナーは小物の地震対策にもなります。 高いところの雑貨固定に良さそう、 キッチンの食器上の雑貨もコマンドファスナーで固定しようも思います! 接着面はファスナー分厚みが出ます。 アイアンフレームの上と側面の目立つ位置にファスナーを貼ったので、若干ファスナーが気になります。 小引き出しの下のファスナーは気になりません✨
対面キッチン開口部の木枠に、コマンドファスナーでアイアンフレームと小引き出しを固定しました。 ◻︎アイアンフレームはスリムサイズを4箇所に貼って固定→開口部上部にガッチリ固定されました! ◻︎小引き出しは、Lサイズでしっかり固定したところ、引き出しを開けてもびくともしません! 奥行きのない木枠でも落ちる心配がなく安心です! ファスナーは小物の地震対策にもなります。 高いところの雑貨固定に良さそう、 キッチンの食器上の雑貨もコマンドファスナーで固定しようも思います! 接着面はファスナー分厚みが出ます。 アイアンフレームの上と側面の目立つ位置にファスナーを貼ったので、若干ファスナーが気になります。 小引き出しの下のファスナーは気になりません✨
monet
monet
4LDK | 家族
SugerGriderさんの実例写真
セリアのクラフトバッグ。ゴチャゴチャしたもの隠しとくのにすごく便利!(さり気なく後ろにも写ってますw)キッチンカウンターの上のはアロマオイルを、コーヒー近くにはサプリメントを隠してます。キッチン以外の場所でも活躍中。ちゃんと面ファスナーで止まるのでまとめ買いしちゃいました! 霧吹きは3coins。
セリアのクラフトバッグ。ゴチャゴチャしたもの隠しとくのにすごく便利!(さり気なく後ろにも写ってますw)キッチンカウンターの上のはアロマオイルを、コーヒー近くにはサプリメントを隠してます。キッチン以外の場所でも活躍中。ちゃんと面ファスナーで止まるのでまとめ買いしちゃいました! 霧吹きは3coins。
SugerGrider
SugerGrider
3LDK | カップル
mizucchiさんの実例写真
募集されてた「『コマンド ファスナー』の活用アイデアを一緒に考えてくれる方募集」に当選して9月3日午後に千駄ヶ谷のルームクリップ社にまた伺うことになりました。残りの当選者さんと3Mの担当の方、RCの方とで座談会形式で色んなアイデアを出し合う事となるようです。 使いたい場所を考えての事前投稿が必要でまずはここ! 我が家のキッチンはタカラスタンダード製キッチンなので壁はマグネットつけ放題のホーローパネルで写真のようにマグネットフックを使ったりマグネットが仕込まれてるアイテムを使ってます。 大好きなみどり色のティシュケースですがプラ製で油汚れに強いからと今キッチンに置いてます。見ての通り不安定な置き方w ケースは中身を入れ替える必要もあるので「コマンド ファスナー」を使うにピッタリかと。 まず、「コマンド フック」はroomでモニターを何回も募集してて知ってるけど「コマンド ファスナー」ってなんぞや。。。と思ってる方多いと思うので(私もちょっと前までそうだったのでw)紹介しますね。 2枚目picに有るのが「コマンドファスナー カチッとホルダー」です。 3Mさんのイベントに参加した時のたくさんのお土産品の中に入ってたのを今回見つけました。。。小さくて薄くて存在に気が付かなかった模様😨 アイテムのパッケージの表側に「小物類を〝カチッ“と固定。とりはずしもワンタッチ」と書いてあるように面使いで平面の壁や柱など(壁紙を貼ってる壁以外)に取り付けられて取り外しが簡単なのです。 イベント本番までにどこに使うか?使えるか?モニターとして投稿するのでお付き合い願いまぁす! 3Mのコマンドフックのページ http://www.command.jp/3M/ja_JP/command-jp/
募集されてた「『コマンド ファスナー』の活用アイデアを一緒に考えてくれる方募集」に当選して9月3日午後に千駄ヶ谷のルームクリップ社にまた伺うことになりました。残りの当選者さんと3Mの担当の方、RCの方とで座談会形式で色んなアイデアを出し合う事となるようです。 使いたい場所を考えての事前投稿が必要でまずはここ! 我が家のキッチンはタカラスタンダード製キッチンなので壁はマグネットつけ放題のホーローパネルで写真のようにマグネットフックを使ったりマグネットが仕込まれてるアイテムを使ってます。 大好きなみどり色のティシュケースですがプラ製で油汚れに強いからと今キッチンに置いてます。見ての通り不安定な置き方w ケースは中身を入れ替える必要もあるので「コマンド ファスナー」を使うにピッタリかと。 まず、「コマンド フック」はroomでモニターを何回も募集してて知ってるけど「コマンド ファスナー」ってなんぞや。。。と思ってる方多いと思うので(私もちょっと前までそうだったのでw)紹介しますね。 2枚目picに有るのが「コマンドファスナー カチッとホルダー」です。 3Mさんのイベントに参加した時のたくさんのお土産品の中に入ってたのを今回見つけました。。。小さくて薄くて存在に気が付かなかった模様😨 アイテムのパッケージの表側に「小物類を〝カチッ“と固定。とりはずしもワンタッチ」と書いてあるように面使いで平面の壁や柱など(壁紙を貼ってる壁以外)に取り付けられて取り外しが簡単なのです。 イベント本番までにどこに使うか?使えるか?モニターとして投稿するのでお付き合い願いまぁす! 3Mのコマンドフックのページ http://www.command.jp/3M/ja_JP/command-jp/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
コマンドファスナーつける候補の一部です。
コマンドファスナーつける候補の一部です。
AandT
AandT
家族
Omamさんの実例写真
テーブルにお皿を置いてるかと思うくらいキレイ✨
テーブルにお皿を置いてるかと思うくらいキレイ✨
Omam
Omam
2LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
新生活スタートの地域も多かったようですね♪ 入学、進級の皆さんおめでとうございます♡ 娘の入学式はまだなので ドキドキワクワクです^^ 100均人気のクラフトバッグ 面ファスナー付きが便利で 我が家でも愛用しています♪ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12366391750.html
新生活スタートの地域も多かったようですね♪ 入学、進級の皆さんおめでとうございます♡ 娘の入学式はまだなので ドキドキワクワクです^^ 100均人気のクラフトバッグ 面ファスナー付きが便利で 我が家でも愛用しています♪ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12366391750.html
Gemini
Gemini
家族
ma08さんの実例写真
3Mさんのモニター フレームを付けるときのカチッとハマった感触が癖になります😂 置いていたフレームを壁に付けたので、スペースが出来ました 何を置こうかなぁ🤔
3Mさんのモニター フレームを付けるときのカチッとハマった感触が癖になります😂 置いていたフレームを壁に付けたので、スペースが出来ました 何を置こうかなぁ🤔
ma08
ma08
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
コマンド™️ファスナーモニター④ 設置した様子がこんな感じです。 今回購入したのが100gのお試し品なのでとりあえず空いているスペースに貼ってみました。 貼っている状態のファスナーの様子は2枚目! わかりづらいですが、ファスナーの周りをプラスチックのシートが囲っているので多少の防水にはなってるかなと思います。 その影響で剥がれる様子は今の所ありません。 交換時期に劣化や汚れ具合などレビューしたいと思います。 モニター⑤へ
コマンド™️ファスナーモニター④ 設置した様子がこんな感じです。 今回購入したのが100gのお試し品なのでとりあえず空いているスペースに貼ってみました。 貼っている状態のファスナーの様子は2枚目! わかりづらいですが、ファスナーの周りをプラスチックのシートが囲っているので多少の防水にはなってるかなと思います。 その影響で剥がれる様子は今の所ありません。 交換時期に劣化や汚れ具合などレビューしたいと思います。 モニター⑤へ
adamo
adamo
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
すご〜い👀レンジ丸ごとフィルターでカバーしちゃうなんて❣️ ミシン目で切れ目も入っていてピッタリサイズを手でカット出来ちゃいました🥺✨ 貼りやすいように、面ファスナーと磁石もセットで付いているので、本当簡単に貼れました😆 粘着タイプのフィルターなのですが、透明のフイルムを剥がすのがちょっと大変だったかもです🤏
すご〜い👀レンジ丸ごとフィルターでカバーしちゃうなんて❣️ ミシン目で切れ目も入っていてピッタリサイズを手でカット出来ちゃいました🥺✨ 貼りやすいように、面ファスナーと磁石もセットで付いているので、本当簡単に貼れました😆 粘着タイプのフィルターなのですが、透明のフイルムを剥がすのがちょっと大変だったかもです🤏
bonapeti
bonapeti
家族
jinさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™ファスナーのイベントに参加させて頂くことになりました。 参加前に“活用したい物や場所”を投稿することになっていますので、候補picを載せたいと思います。 これはエスプレッソコーヒーメーカーと、ヨーグルトメーカーです。 コーヒーメーカーに関しては、圧がかかるので壁に飛沫が飛ぶのを避けたくて、毎朝この場所に移動して淹れています☕ 移動すると言う事は、毎回コードを底に巻き付けないといけないのですが、コンセントプラグ🔌までは仕舞えないので、収まり悪いのが悩みでした。 100均等にもプラグどめのような物が売ってるようですが、3Mさんのコマンドファスナーとコード用クリアで、何とか解消出来ないかなぁ…と考えています🔌
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™ファスナーのイベントに参加させて頂くことになりました。 参加前に“活用したい物や場所”を投稿することになっていますので、候補picを載せたいと思います。 これはエスプレッソコーヒーメーカーと、ヨーグルトメーカーです。 コーヒーメーカーに関しては、圧がかかるので壁に飛沫が飛ぶのを避けたくて、毎朝この場所に移動して淹れています☕ 移動すると言う事は、毎回コードを底に巻き付けないといけないのですが、コンセントプラグ🔌までは仕舞えないので、収まり悪いのが悩みでした。 100均等にもプラグどめのような物が売ってるようですが、3Mさんのコマンドファスナーとコード用クリアで、何とか解消出来ないかなぁ…と考えています🔌
jin
jin
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
近くでみるとこんな感じです 中に付属の落下防止面ファスナーを貼ってます。
近くでみるとこんな感じです 中に付属の落下防止面ファスナーを貼ってます。
say
say
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
我が家の防災対策 ニチバンさんの両面テープでオーブントースター用の延長コードを面ファスナーで固定しました うちはON/OFF出来るタイプの延長コードを使用しているのですが、使う度に動いてしまってプチストレスでした😑 面ファスナーにも粘着シールがついているのですが、剥がれてしまうと面倒だと思い両面テープで更に固定しました 今のところ快適です オーブントースターに限らず、至るところに耐震マットで落下防止対策をしています ご存知の事だと思いますが、防災対策で第一に大切なのは家の中の対策 第二に非常用持ち出し袋 第三に備蓄です なるべく高い所に重い物を置かず、出来る限り固定しています
我が家の防災対策 ニチバンさんの両面テープでオーブントースター用の延長コードを面ファスナーで固定しました うちはON/OFF出来るタイプの延長コードを使用しているのですが、使う度に動いてしまってプチストレスでした😑 面ファスナーにも粘着シールがついているのですが、剥がれてしまうと面倒だと思い両面テープで更に固定しました 今のところ快適です オーブントースターに限らず、至るところに耐震マットで落下防止対策をしています ご存知の事だと思いますが、防災対策で第一に大切なのは家の中の対策 第二に非常用持ち出し袋 第三に備蓄です なるべく高い所に重い物を置かず、出来る限り固定しています
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
mukunukuさんの実例写真
前回の反省を踏まえて…。 ちょっと余裕を持たせた型紙で作りました。 それでも少しキツキツ…😱 反省踏まえてない…💦 洗えるように小さい面ファスナーで止められるようにしました(^-^)
前回の反省を踏まえて…。 ちょっと余裕を持たせた型紙で作りました。 それでも少しキツキツ…😱 反省踏まえてない…💦 洗えるように小さい面ファスナーで止められるようにしました(^-^)
mukunuku
mukunuku
botanさんの実例写真
コーヒーフィルターホルダーをDIYしました。 実は、この形でホルダーを作るのは2度目。 初代は100均のマグネットで琺瑯の壁につけていたので磁力が弱く、よく落ちていました💦 今回はリベンジで、コマンドファスナーを使わせて頂きました。 背面カウンターの狭いスペースなので、コンパクトかつシンプルに、でもワンアクションで使いたいと思い使い勝手にもこだわりました。 こんな狭い壁面を活かせるのはコマンドファスナーのおかげです。今回はSサイズを使用したので400グラムまでの耐重。私が使用している大きめのiPhoneでも300グラムなので、コマンドファスナーは意外と重たいものも浮かせることができそうです。
コーヒーフィルターホルダーをDIYしました。 実は、この形でホルダーを作るのは2度目。 初代は100均のマグネットで琺瑯の壁につけていたので磁力が弱く、よく落ちていました💦 今回はリベンジで、コマンドファスナーを使わせて頂きました。 背面カウンターの狭いスペースなので、コンパクトかつシンプルに、でもワンアクションで使いたいと思い使い勝手にもこだわりました。 こんな狭い壁面を活かせるのはコマンドファスナーのおかげです。今回はSサイズを使用したので400グラムまでの耐重。私が使用している大きめのiPhoneでも300グラムなので、コマンドファスナーは意外と重たいものも浮かせることができそうです。
botan
botan
家族
miniさんの実例写真
必要最低限のものしか置かないと 決めてます 使ってしまう 使ってしまうの繰り返しですが このホワイト空間が好きです。
必要最低限のものしか置かないと 決めてます 使ってしまう 使ってしまうの繰り返しですが このホワイト空間が好きです。
mini
mini
4LDK | 家族

キッチン 面ファスナーが気になるあなたにおすすめ

キッチン 面ファスナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 面ファスナー

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
sachiさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
キッチン吊り戸棚の下にスペースがあったので、セリアのプルアウトボックスに面ファスナーをつけて貼り付けました。 排水溝ネット、使い捨て手袋、ビニール袋を収納。
sachi
sachi
1LDK | カップル
maminさんの実例写真
先日、セリアで見つけたクラフトバック(* ̄∇ ̄*) クラフト紙の紙袋に見えて、ポリプロピリン補強材とやらと使っているらしく丈夫です♪面ファスナー付き♪ 久々にときめいた商品でした( *´艸) キッチン収納に使います♡
先日、セリアで見つけたクラフトバック(* ̄∇ ̄*) クラフト紙の紙袋に見えて、ポリプロピリン補強材とやらと使っているらしく丈夫です♪面ファスナー付き♪ 久々にときめいた商品でした( *´艸) キッチン収納に使います♡
mamin
mamin
3LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアで見つけた クラフトバッグ2種♪ ポリプロピレン補強材入 破れにくい! 面ファスナーで簡単に留められる 横26㌢×幅8.5㌢×高さ34㌢ (私はビール3本ずつ入れとります) この時期、 何かと隠すのに使えるぞっ (˘ω˘ ≡ ˘ω˘) セリアのフェイクを ぶっ刺してる瓶は、 セリアの プチデキャンタ120ml 左のコーヒー柄の 茶色のキッチンクロスは、 セリア産。 料理中の手&指拭きにしてます。 その上のコーヒー柄の器は、 キャンドゥ産。 明日も仕事やのに、 やりたい事いっぱいあって、 寝られへーんっ...Zz◟(๑ᵕ⌓ᵕ̤)◞。o○
セリアで見つけた クラフトバッグ2種♪ ポリプロピレン補強材入 破れにくい! 面ファスナーで簡単に留められる 横26㌢×幅8.5㌢×高さ34㌢ (私はビール3本ずつ入れとります) この時期、 何かと隠すのに使えるぞっ (˘ω˘ ≡ ˘ω˘) セリアのフェイクを ぶっ刺してる瓶は、 セリアの プチデキャンタ120ml 左のコーヒー柄の 茶色のキッチンクロスは、 セリア産。 料理中の手&指拭きにしてます。 その上のコーヒー柄の器は、 キャンドゥ産。 明日も仕事やのに、 やりたい事いっぱいあって、 寝られへーんっ...Zz◟(๑ᵕ⌓ᵕ̤)◞。o○
cheer
cheer
3DK | 家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加用pic •*¨*•.¸¸♬ キッチンから見たダイニング撮ってみました 無印良品のリビングでもダイニングでもつかえるシリーズです!
イベント参加用pic •*¨*•.¸¸♬ キッチンから見たダイニング撮ってみました 無印良品のリビングでもダイニングでもつかえるシリーズです!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
ダイソーの面ファスナーでコンセントは固定しました😊コードの長さもジャストでここにケトル を置くことに、、ハンドミキサーなんかも便利になります☆
ダイソーの面ファスナーでコンセントは固定しました😊コードの長さもジャストでここにケトル を置くことに、、ハンドミキサーなんかも便利になります☆
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
あまり使わない【来客用】のお箸🥢や カトラリー♡ コーン🌽を掬うれんげ♡ などなどがいつもバラバラになって収納されていたので、ケーブルやコードまとめのバンドを こんな風にやったらフィットした感←自己満🙈" 切り目もついていて 手で切れるから10分かかりませんデス😉
あまり使わない【来客用】のお箸🥢や カトラリー♡ コーン🌽を掬うれんげ♡ などなどがいつもバラバラになって収納されていたので、ケーブルやコードまとめのバンドを こんな風にやったらフィットした感←自己満🙈" 切り目もついていて 手で切れるから10分かかりませんデス😉
miyu
miyu
4LDK
Hi5さんの実例写真
キッチンの愛用品、このプルアウトボックスと、中が見えるこのボックスです。 このボックスを見つけた時から愛用しています👌 Lサイズは麦茶、カツオ節、砂糖も塩も、まるまる一袋が余ることなく、ぴったりはいります✨✨ プルアウトボックスはカツオ節の出汁用にお茶のパックが入ってます。サイズがピッタリなんです〜 そこで、今回モニターさせて頂いてるコマンドフックさんのアイテム、カチッとホルダーを、このプルアウトボックスの裏側につけて引き出しの内側にカチッと🗃️ ✨✨ジャストフィット✨✨ いつもはカツオ節のケースの上に置いてたんですが、移動して落ちたりして不便でした💦 詰め替えもカチッとホルダーで取り外し出来てとても便利。愛用品がさらに便利になりました♪♪
キッチンの愛用品、このプルアウトボックスと、中が見えるこのボックスです。 このボックスを見つけた時から愛用しています👌 Lサイズは麦茶、カツオ節、砂糖も塩も、まるまる一袋が余ることなく、ぴったりはいります✨✨ プルアウトボックスはカツオ節の出汁用にお茶のパックが入ってます。サイズがピッタリなんです〜 そこで、今回モニターさせて頂いてるコマンドフックさんのアイテム、カチッとホルダーを、このプルアウトボックスの裏側につけて引き出しの内側にカチッと🗃️ ✨✨ジャストフィット✨✨ いつもはカツオ節のケースの上に置いてたんですが、移動して落ちたりして不便でした💦 詰め替えもカチッとホルダーで取り外し出来てとても便利。愛用品がさらに便利になりました♪♪
Hi5
Hi5
家族
komameさんの実例写真
富士工業&東洋アルミエコープロダクツのコラボモニター企画に参加しています。 私がお試しさせていただいているのは、東洋アルミエコープロダクツさんのフィルターです。 今回は一番期待していた『シロッコファンフィルター』です。 ピンクの磁石付きフレームにフィルターをセットして、シロッコファンの箇所にくっつけるだけ✨ フレームもフィルターは、面ファスナーや突起部分でしっかりとセットできます。知らない間にフィルターだけ落ちてた〜なんてこともなさそうです。 いつも換気扇自体にはフィルターしていたけど、それでもこのシロッコファンも油汚れがついてしまい、地獄の掃除が必要でした。シロッコファン、細かいし羽の隙間が狭いし、私の中ではかなり腰が重くなる掃除箇所です。 このフィルターで、地獄の掃除から逃れられますように🙏✨期待しています!
富士工業&東洋アルミエコープロダクツのコラボモニター企画に参加しています。 私がお試しさせていただいているのは、東洋アルミエコープロダクツさんのフィルターです。 今回は一番期待していた『シロッコファンフィルター』です。 ピンクの磁石付きフレームにフィルターをセットして、シロッコファンの箇所にくっつけるだけ✨ フレームもフィルターは、面ファスナーや突起部分でしっかりとセットできます。知らない間にフィルターだけ落ちてた〜なんてこともなさそうです。 いつも換気扇自体にはフィルターしていたけど、それでもこのシロッコファンも油汚れがついてしまい、地獄の掃除が必要でした。シロッコファン、細かいし羽の隙間が狭いし、私の中ではかなり腰が重くなる掃除箇所です。 このフィルターで、地獄の掃除から逃れられますように🙏✨期待しています!
komame
komame
monetさんの実例写真
対面キッチン開口部の木枠に、コマンドファスナーでアイアンフレームと小引き出しを固定しました。 ◻︎アイアンフレームはスリムサイズを4箇所に貼って固定→開口部上部にガッチリ固定されました! ◻︎小引き出しは、Lサイズでしっかり固定したところ、引き出しを開けてもびくともしません! 奥行きのない木枠でも落ちる心配がなく安心です! ファスナーは小物の地震対策にもなります。 高いところの雑貨固定に良さそう、 キッチンの食器上の雑貨もコマンドファスナーで固定しようも思います! 接着面はファスナー分厚みが出ます。 アイアンフレームの上と側面の目立つ位置にファスナーを貼ったので、若干ファスナーが気になります。 小引き出しの下のファスナーは気になりません✨
対面キッチン開口部の木枠に、コマンドファスナーでアイアンフレームと小引き出しを固定しました。 ◻︎アイアンフレームはスリムサイズを4箇所に貼って固定→開口部上部にガッチリ固定されました! ◻︎小引き出しは、Lサイズでしっかり固定したところ、引き出しを開けてもびくともしません! 奥行きのない木枠でも落ちる心配がなく安心です! ファスナーは小物の地震対策にもなります。 高いところの雑貨固定に良さそう、 キッチンの食器上の雑貨もコマンドファスナーで固定しようも思います! 接着面はファスナー分厚みが出ます。 アイアンフレームの上と側面の目立つ位置にファスナーを貼ったので、若干ファスナーが気になります。 小引き出しの下のファスナーは気になりません✨
monet
monet
4LDK | 家族
SugerGriderさんの実例写真
セリアのクラフトバッグ。ゴチャゴチャしたもの隠しとくのにすごく便利!(さり気なく後ろにも写ってますw)キッチンカウンターの上のはアロマオイルを、コーヒー近くにはサプリメントを隠してます。キッチン以外の場所でも活躍中。ちゃんと面ファスナーで止まるのでまとめ買いしちゃいました! 霧吹きは3coins。
セリアのクラフトバッグ。ゴチャゴチャしたもの隠しとくのにすごく便利!(さり気なく後ろにも写ってますw)キッチンカウンターの上のはアロマオイルを、コーヒー近くにはサプリメントを隠してます。キッチン以外の場所でも活躍中。ちゃんと面ファスナーで止まるのでまとめ買いしちゃいました! 霧吹きは3coins。
SugerGrider
SugerGrider
3LDK | カップル
mizucchiさんの実例写真
募集されてた「『コマンド ファスナー』の活用アイデアを一緒に考えてくれる方募集」に当選して9月3日午後に千駄ヶ谷のルームクリップ社にまた伺うことになりました。残りの当選者さんと3Mの担当の方、RCの方とで座談会形式で色んなアイデアを出し合う事となるようです。 使いたい場所を考えての事前投稿が必要でまずはここ! 我が家のキッチンはタカラスタンダード製キッチンなので壁はマグネットつけ放題のホーローパネルで写真のようにマグネットフックを使ったりマグネットが仕込まれてるアイテムを使ってます。 大好きなみどり色のティシュケースですがプラ製で油汚れに強いからと今キッチンに置いてます。見ての通り不安定な置き方w ケースは中身を入れ替える必要もあるので「コマンド ファスナー」を使うにピッタリかと。 まず、「コマンド フック」はroomでモニターを何回も募集してて知ってるけど「コマンド ファスナー」ってなんぞや。。。と思ってる方多いと思うので(私もちょっと前までそうだったのでw)紹介しますね。 2枚目picに有るのが「コマンドファスナー カチッとホルダー」です。 3Mさんのイベントに参加した時のたくさんのお土産品の中に入ってたのを今回見つけました。。。小さくて薄くて存在に気が付かなかった模様😨 アイテムのパッケージの表側に「小物類を〝カチッ“と固定。とりはずしもワンタッチ」と書いてあるように面使いで平面の壁や柱など(壁紙を貼ってる壁以外)に取り付けられて取り外しが簡単なのです。 イベント本番までにどこに使うか?使えるか?モニターとして投稿するのでお付き合い願いまぁす! 3Mのコマンドフックのページ http://www.command.jp/3M/ja_JP/command-jp/
募集されてた「『コマンド ファスナー』の活用アイデアを一緒に考えてくれる方募集」に当選して9月3日午後に千駄ヶ谷のルームクリップ社にまた伺うことになりました。残りの当選者さんと3Mの担当の方、RCの方とで座談会形式で色んなアイデアを出し合う事となるようです。 使いたい場所を考えての事前投稿が必要でまずはここ! 我が家のキッチンはタカラスタンダード製キッチンなので壁はマグネットつけ放題のホーローパネルで写真のようにマグネットフックを使ったりマグネットが仕込まれてるアイテムを使ってます。 大好きなみどり色のティシュケースですがプラ製で油汚れに強いからと今キッチンに置いてます。見ての通り不安定な置き方w ケースは中身を入れ替える必要もあるので「コマンド ファスナー」を使うにピッタリかと。 まず、「コマンド フック」はroomでモニターを何回も募集してて知ってるけど「コマンド ファスナー」ってなんぞや。。。と思ってる方多いと思うので(私もちょっと前までそうだったのでw)紹介しますね。 2枚目picに有るのが「コマンドファスナー カチッとホルダー」です。 3Mさんのイベントに参加した時のたくさんのお土産品の中に入ってたのを今回見つけました。。。小さくて薄くて存在に気が付かなかった模様😨 アイテムのパッケージの表側に「小物類を〝カチッ“と固定。とりはずしもワンタッチ」と書いてあるように面使いで平面の壁や柱など(壁紙を貼ってる壁以外)に取り付けられて取り外しが簡単なのです。 イベント本番までにどこに使うか?使えるか?モニターとして投稿するのでお付き合い願いまぁす! 3Mのコマンドフックのページ http://www.command.jp/3M/ja_JP/command-jp/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
コマンドファスナーつける候補の一部です。
コマンドファスナーつける候補の一部です。
AandT
AandT
家族
Omamさんの実例写真
テーブルにお皿を置いてるかと思うくらいキレイ✨
テーブルにお皿を置いてるかと思うくらいキレイ✨
Omam
Omam
2LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
新生活スタートの地域も多かったようですね♪ 入学、進級の皆さんおめでとうございます♡ 娘の入学式はまだなので ドキドキワクワクです^^ 100均人気のクラフトバッグ 面ファスナー付きが便利で 我が家でも愛用しています♪ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12366391750.html
新生活スタートの地域も多かったようですね♪ 入学、進級の皆さんおめでとうございます♡ 娘の入学式はまだなので ドキドキワクワクです^^ 100均人気のクラフトバッグ 面ファスナー付きが便利で 我が家でも愛用しています♪ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12366391750.html
Gemini
Gemini
家族
ma08さんの実例写真
3Mさんのモニター フレームを付けるときのカチッとハマった感触が癖になります😂 置いていたフレームを壁に付けたので、スペースが出来ました 何を置こうかなぁ🤔
3Mさんのモニター フレームを付けるときのカチッとハマった感触が癖になります😂 置いていたフレームを壁に付けたので、スペースが出来ました 何を置こうかなぁ🤔
ma08
ma08
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
コマンド™️ファスナーモニター④ 設置した様子がこんな感じです。 今回購入したのが100gのお試し品なのでとりあえず空いているスペースに貼ってみました。 貼っている状態のファスナーの様子は2枚目! わかりづらいですが、ファスナーの周りをプラスチックのシートが囲っているので多少の防水にはなってるかなと思います。 その影響で剥がれる様子は今の所ありません。 交換時期に劣化や汚れ具合などレビューしたいと思います。 モニター⑤へ
コマンド™️ファスナーモニター④ 設置した様子がこんな感じです。 今回購入したのが100gのお試し品なのでとりあえず空いているスペースに貼ってみました。 貼っている状態のファスナーの様子は2枚目! わかりづらいですが、ファスナーの周りをプラスチックのシートが囲っているので多少の防水にはなってるかなと思います。 その影響で剥がれる様子は今の所ありません。 交換時期に劣化や汚れ具合などレビューしたいと思います。 モニター⑤へ
adamo
adamo
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
すご〜い👀レンジ丸ごとフィルターでカバーしちゃうなんて❣️ ミシン目で切れ目も入っていてピッタリサイズを手でカット出来ちゃいました🥺✨ 貼りやすいように、面ファスナーと磁石もセットで付いているので、本当簡単に貼れました😆 粘着タイプのフィルターなのですが、透明のフイルムを剥がすのがちょっと大変だったかもです🤏
すご〜い👀レンジ丸ごとフィルターでカバーしちゃうなんて❣️ ミシン目で切れ目も入っていてピッタリサイズを手でカット出来ちゃいました🥺✨ 貼りやすいように、面ファスナーと磁石もセットで付いているので、本当簡単に貼れました😆 粘着タイプのフィルターなのですが、透明のフイルムを剥がすのがちょっと大変だったかもです🤏
bonapeti
bonapeti
家族
jinさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™ファスナーのイベントに参加させて頂くことになりました。 参加前に“活用したい物や場所”を投稿することになっていますので、候補picを載せたいと思います。 これはエスプレッソコーヒーメーカーと、ヨーグルトメーカーです。 コーヒーメーカーに関しては、圧がかかるので壁に飛沫が飛ぶのを避けたくて、毎朝この場所に移動して淹れています☕ 移動すると言う事は、毎回コードを底に巻き付けないといけないのですが、コンセントプラグ🔌までは仕舞えないので、収まり悪いのが悩みでした。 100均等にもプラグどめのような物が売ってるようですが、3Mさんのコマンドファスナーとコード用クリアで、何とか解消出来ないかなぁ…と考えています🔌
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™ファスナーのイベントに参加させて頂くことになりました。 参加前に“活用したい物や場所”を投稿することになっていますので、候補picを載せたいと思います。 これはエスプレッソコーヒーメーカーと、ヨーグルトメーカーです。 コーヒーメーカーに関しては、圧がかかるので壁に飛沫が飛ぶのを避けたくて、毎朝この場所に移動して淹れています☕ 移動すると言う事は、毎回コードを底に巻き付けないといけないのですが、コンセントプラグ🔌までは仕舞えないので、収まり悪いのが悩みでした。 100均等にもプラグどめのような物が売ってるようですが、3Mさんのコマンドファスナーとコード用クリアで、何とか解消出来ないかなぁ…と考えています🔌
jin
jin
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
近くでみるとこんな感じです 中に付属の落下防止面ファスナーを貼ってます。
近くでみるとこんな感じです 中に付属の落下防止面ファスナーを貼ってます。
say
say
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
我が家の防災対策 ニチバンさんの両面テープでオーブントースター用の延長コードを面ファスナーで固定しました うちはON/OFF出来るタイプの延長コードを使用しているのですが、使う度に動いてしまってプチストレスでした😑 面ファスナーにも粘着シールがついているのですが、剥がれてしまうと面倒だと思い両面テープで更に固定しました 今のところ快適です オーブントースターに限らず、至るところに耐震マットで落下防止対策をしています ご存知の事だと思いますが、防災対策で第一に大切なのは家の中の対策 第二に非常用持ち出し袋 第三に備蓄です なるべく高い所に重い物を置かず、出来る限り固定しています
我が家の防災対策 ニチバンさんの両面テープでオーブントースター用の延長コードを面ファスナーで固定しました うちはON/OFF出来るタイプの延長コードを使用しているのですが、使う度に動いてしまってプチストレスでした😑 面ファスナーにも粘着シールがついているのですが、剥がれてしまうと面倒だと思い両面テープで更に固定しました 今のところ快適です オーブントースターに限らず、至るところに耐震マットで落下防止対策をしています ご存知の事だと思いますが、防災対策で第一に大切なのは家の中の対策 第二に非常用持ち出し袋 第三に備蓄です なるべく高い所に重い物を置かず、出来る限り固定しています
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
mukunukuさんの実例写真
前回の反省を踏まえて…。 ちょっと余裕を持たせた型紙で作りました。 それでも少しキツキツ…😱 反省踏まえてない…💦 洗えるように小さい面ファスナーで止められるようにしました(^-^)
前回の反省を踏まえて…。 ちょっと余裕を持たせた型紙で作りました。 それでも少しキツキツ…😱 反省踏まえてない…💦 洗えるように小さい面ファスナーで止められるようにしました(^-^)
mukunuku
mukunuku
botanさんの実例写真
コーヒーフィルターホルダーをDIYしました。 実は、この形でホルダーを作るのは2度目。 初代は100均のマグネットで琺瑯の壁につけていたので磁力が弱く、よく落ちていました💦 今回はリベンジで、コマンドファスナーを使わせて頂きました。 背面カウンターの狭いスペースなので、コンパクトかつシンプルに、でもワンアクションで使いたいと思い使い勝手にもこだわりました。 こんな狭い壁面を活かせるのはコマンドファスナーのおかげです。今回はSサイズを使用したので400グラムまでの耐重。私が使用している大きめのiPhoneでも300グラムなので、コマンドファスナーは意外と重たいものも浮かせることができそうです。
コーヒーフィルターホルダーをDIYしました。 実は、この形でホルダーを作るのは2度目。 初代は100均のマグネットで琺瑯の壁につけていたので磁力が弱く、よく落ちていました💦 今回はリベンジで、コマンドファスナーを使わせて頂きました。 背面カウンターの狭いスペースなので、コンパクトかつシンプルに、でもワンアクションで使いたいと思い使い勝手にもこだわりました。 こんな狭い壁面を活かせるのはコマンドファスナーのおかげです。今回はSサイズを使用したので400グラムまでの耐重。私が使用している大きめのiPhoneでも300グラムなので、コマンドファスナーは意外と重たいものも浮かせることができそうです。
botan
botan
家族
miniさんの実例写真
必要最低限のものしか置かないと 決めてます 使ってしまう 使ってしまうの繰り返しですが このホワイト空間が好きです。
必要最低限のものしか置かないと 決めてます 使ってしまう 使ってしまうの繰り返しですが このホワイト空間が好きです。
mini
mini
4LDK | 家族

キッチン 面ファスナーが気になるあなたにおすすめ

キッチン 面ファスナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ