キッチン 入る分だけ

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
tocotoco.10さんの実例写真
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
greenさんの実例写真
よく使う調味料ここに入る分だけ
よく使う調味料ここに入る分だけ
green
green
4DK | 家族
naojinさんの実例写真
電子レンジ¥13,800
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
naojin
naojin
3LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
食器棚、結局これで落ち着きました♡ 改めて見るとブルーとイエローが多いʕ·ᴥ·ʔ
食器棚、結局これで落ち着きました♡ 改めて見るとブルーとイエローが多いʕ·ᴥ·ʔ
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベントに参加です。我が家のレジ袋収納はこの2つのみ。ストッカーはセリアで買ったものです。布なので、変形防止の為に、中に厚紙を入れています。これできれいな形を保って、だらしなく見えないようにしています。 レジ袋は収まる分だけになるように、普段のゴミ袋として使い、増えすぎないようにエコバッグも利用しています。
イベントに参加です。我が家のレジ袋収納はこの2つのみ。ストッカーはセリアで買ったものです。布なので、変形防止の為に、中に厚紙を入れています。これできれいな形を保って、だらしなく見えないようにしています。 レジ袋は収まる分だけになるように、普段のゴミ袋として使い、増えすぎないようにエコバッグも利用しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ディスプレイも収納も安定してきたキッチン☆。.:*・゜ LIXILのキッチン使いやすいです🎶 収納力抜群のキッチン背面の棚は取り付けず、あえて造作棚とモモナチュラルで購入した食器棚のみにしました。 ここに入る分だけで物を増やさないようにに心がけてます(*´˘`*)
ディスプレイも収納も安定してきたキッチン☆。.:*・゜ LIXILのキッチン使いやすいです🎶 収納力抜群のキッチン背面の棚は取り付けず、あえて造作棚とモモナチュラルで購入した食器棚のみにしました。 ここに入る分だけで物を増やさないようにに心がけてます(*´˘`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
物が多くなりがちなコンロ下は断捨離でゆったり使えるようになりました★ 調味料類も、モニターで頂いたコメリさんのhome strageに入る分だけをストックしてます!
物が多くなりがちなコンロ下は断捨離でゆったり使えるようになりました★ 調味料類も、モニターで頂いたコメリさんのhome strageに入る分だけをストックしてます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
yukinoさんの実例写真
こんばんは(о´∀`о) 本日は収納ネタです。 食器棚がない我が家、食器は無印良品のPPケースに入る分だけ持つと決めて、数を増やさないようにしてます。 PPケースの中にはニトリの滑り止めシートを敷いてるので、出し入れの際もスムーズです♪
こんばんは(о´∀`о) 本日は収納ネタです。 食器棚がない我が家、食器は無印良品のPPケースに入る分だけ持つと決めて、数を増やさないようにしてます。 PPケースの中にはニトリの滑り止めシートを敷いてるので、出し入れの際もスムーズです♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
ハイカウンターの4段引き出しのうち、上2段を食器、下2段を食品ストックにしています。 中を仕切るのにニトリの整理ボックス[クラネ]がぴったりで、細かい食材をカテゴリー別に収納するのに欠かせないアイテムです✨ よく使う食材が定番化してきたので使ったら買い足すを繰り返し、入る分だけ買うので買い過ぎも防げます(^^)
ハイカウンターの4段引き出しのうち、上2段を食器、下2段を食品ストックにしています。 中を仕切るのにニトリの整理ボックス[クラネ]がぴったりで、細かい食材をカテゴリー別に収納するのに欠かせないアイテムです✨ よく使う食材が定番化してきたので使ったら買い足すを繰り返し、入る分だけ買うので買い過ぎも防げます(^^)
mei
mei
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
tomo
tomo
wakaba223さんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラックを使用して10日ほど経ちました(*^^*) この間に資源ゴミの回収日がありましたが、ここから難なく食品白トレイ、ペットボトル、牛乳パックをゴミ出しすることができました‼ ペットボトルをここに入れるときは、ペットボトルが入る分だけ蓋を開ければいいので特に感じませんでしたが、回収日に出すには、蓋を全開にしてペットボトルを取り出す必要がありましたが、上の棚板が邪魔することなく開けれました(^_^)v ここへの収納も三段ストッカーを手前にしたことで以前よりも扱いがしやすいです♪
山善さんのキッチンすっきりラックを使用して10日ほど経ちました(*^^*) この間に資源ゴミの回収日がありましたが、ここから難なく食品白トレイ、ペットボトル、牛乳パックをゴミ出しすることができました‼ ペットボトルをここに入れるときは、ペットボトルが入る分だけ蓋を開ければいいので特に感じませんでしたが、回収日に出すには、蓋を全開にしてペットボトルを取り出す必要がありましたが、上の棚板が邪魔することなく開けれました(^_^)v ここへの収納も三段ストッカーを手前にしたことで以前よりも扱いがしやすいです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
k.kさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
変えようのないキッチンです。 食器はお気に入りの一軍しか持たず、この棚に入るだけと決めています。 しまい込まず毎日お気に入りをガンガン使う✨️ それだけで食器が生きてる感じがします。
変えようのないキッチンです。 食器はお気に入りの一軍しか持たず、この棚に入るだけと決めています。 しまい込まず毎日お気に入りをガンガン使う✨️ それだけで食器が生きてる感じがします。
k.k
k.k
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
リビングにおもちゃはあんまり置きたくないのでキッチンの中に入る分だけにしてあとは子供部屋に収納してます
リビングにおもちゃはあんまり置きたくないのでキッチンの中に入る分だけにしてあとは子供部屋に収納してます
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
食品収納① ダイソーの収納ボックスを活用(o^^o) ボックスの中にも同じシリーズの収納ボックスを使って細かいインスタント味噌汁などを入れるようにしています。
食品収納① ダイソーの収納ボックスを活用(o^^o) ボックスの中にも同じシリーズの収納ボックスを使って細かいインスタント味噌汁などを入れるようにしています。
mofuko
mofuko
家族
Michiさんの実例写真
カメラマークがでたので、の意味を先ほど理解しました(笑)初心者です(笑) 台所の引き出し。 別にゴタゴタ入れてたわけではないけれど、なんか重複して買ってしまうことが多くて…特にラップ…(>_<) 安いから〜、まだあったっけ〜、得意技(T-T) 子どものおもちゃ箱同様、ここに入る分だけ作戦。明らかにラップが多いです。空になったら買う…。徹底します(T-T) 収納はぎっちり入れず余白作る派です。急な買い足しやサイズが合わないものの一時置き場として、余白を必ず確保します。
カメラマークがでたので、の意味を先ほど理解しました(笑)初心者です(笑) 台所の引き出し。 別にゴタゴタ入れてたわけではないけれど、なんか重複して買ってしまうことが多くて…特にラップ…(>_<) 安いから〜、まだあったっけ〜、得意技(T-T) 子どものおもちゃ箱同様、ここに入る分だけ作戦。明らかにラップが多いです。空になったら買う…。徹底します(T-T) 収納はぎっちり入れず余白作る派です。急な買い足しやサイズが合わないものの一時置き場として、余白を必ず確保します。
Michi
Michi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
子供の頃から集めた、クッキー抜き型🍪 ☆♡□ コロナお籠り時に、 このケースに入る分だけに整理。
子供の頃から集めた、クッキー抜き型🍪 ☆♡□ コロナお籠り時に、 このケースに入る分だけに整理。
kitty
kitty
家族
fish.さんの実例写真
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
fish.
fish.
3LDK | 家族
arさんの実例写真
電気ケトル¥12,100
食器棚は持たず、備え付けの収納に入る分だけ。 パントリーもないので、日用品や食材も入ってます。
食器棚は持たず、備え付けの収納に入る分だけ。 パントリーもないので、日用品や食材も入ってます。
ar
ar
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
食器棚😊 増やさないよう心がけて、 ここに入る分だけ、と決めています✨
食器棚😊 増やさないよう心がけて、 ここに入る分だけ、と決めています✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
jill_lowさんの実例写真
15年位前に、ふらっと入ったインテリアショップで一目惚れをしたダルトンのガラスキャビネット! 即決ができる金額では無かったですし、存在感のある家具ゆえお部屋のインテリアに馴染むのか…etc…3ヶ月程思案し購入に至った大切な家具です✨ この家に引っ越しして来てからは食器棚として活躍していました😄 先日、キッチンの(収納庫)のアンティーク扉と少し調和がとれていない様に感じ、この子が違う場所で輝けないかと考えました♡ そして…昨日からは玄関で大切な靴を飾って(収納して)くれています😄 この機会にと靴を整理し、ここに入る分だけを所有する事に決めました👠👢👟✨
15年位前に、ふらっと入ったインテリアショップで一目惚れをしたダルトンのガラスキャビネット! 即決ができる金額では無かったですし、存在感のある家具ゆえお部屋のインテリアに馴染むのか…etc…3ヶ月程思案し購入に至った大切な家具です✨ この家に引っ越しして来てからは食器棚として活躍していました😄 先日、キッチンの(収納庫)のアンティーク扉と少し調和がとれていない様に感じ、この子が違う場所で輝けないかと考えました♡ そして…昨日からは玄関で大切な靴を飾って(収納して)くれています😄 この機会にと靴を整理し、ここに入る分だけを所有する事に決めました👠👢👟✨
jill_low
jill_low
一人暮らし
namiheeeeyさんの実例写真
うちは食器棚を置きたくなくて だから収納も備え付けなものだけだけど 無駄なものが増えなくて良いかな♡ 入る分だけ収納! 入らないようになるなら買わない!と… ホットプレートは滅多に使わないのと ハンドミキサーとか、そうゆうのを1番下に☺︎ たこ焼き機とかは箱に入れてパントリーに!
うちは食器棚を置きたくなくて だから収納も備え付けなものだけだけど 無駄なものが増えなくて良いかな♡ 入る分だけ収納! 入らないようになるなら買わない!と… ホットプレートは滅多に使わないのと ハンドミキサーとか、そうゆうのを1番下に☺︎ たこ焼き機とかは箱に入れてパントリーに!
namiheeeey
namiheeeey
家族
xxpinoxxさんの実例写真
食器棚は置かず、 キッチンの引き出しに入る分だけの 食器にしてます^^* だいぶ減らしました♪*゚
食器棚は置かず、 キッチンの引き出しに入る分だけの 食器にしてます^^* だいぶ減らしました♪*゚
xxpinoxx
xxpinoxx
2DK | 家族
もっと見る

キッチン 入る分だけが気になるあなたにおすすめ

キッチン 入る分だけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 入る分だけ

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
tocotoco.10さんの実例写真
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
greenさんの実例写真
よく使う調味料ここに入る分だけ
よく使う調味料ここに入る分だけ
green
green
4DK | 家族
naojinさんの実例写真
電子レンジ¥13,800
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
naojin
naojin
3LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
食器棚、結局これで落ち着きました♡ 改めて見るとブルーとイエローが多いʕ·ᴥ·ʔ
食器棚、結局これで落ち着きました♡ 改めて見るとブルーとイエローが多いʕ·ᴥ·ʔ
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベントに参加です。我が家のレジ袋収納はこの2つのみ。ストッカーはセリアで買ったものです。布なので、変形防止の為に、中に厚紙を入れています。これできれいな形を保って、だらしなく見えないようにしています。 レジ袋は収まる分だけになるように、普段のゴミ袋として使い、増えすぎないようにエコバッグも利用しています。
イベントに参加です。我が家のレジ袋収納はこの2つのみ。ストッカーはセリアで買ったものです。布なので、変形防止の為に、中に厚紙を入れています。これできれいな形を保って、だらしなく見えないようにしています。 レジ袋は収まる分だけになるように、普段のゴミ袋として使い、増えすぎないようにエコバッグも利用しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ディスプレイも収納も安定してきたキッチン☆。.:*・゜ LIXILのキッチン使いやすいです🎶 収納力抜群のキッチン背面の棚は取り付けず、あえて造作棚とモモナチュラルで購入した食器棚のみにしました。 ここに入る分だけで物を増やさないようにに心がけてます(*´˘`*)
ディスプレイも収納も安定してきたキッチン☆。.:*・゜ LIXILのキッチン使いやすいです🎶 収納力抜群のキッチン背面の棚は取り付けず、あえて造作棚とモモナチュラルで購入した食器棚のみにしました。 ここに入る分だけで物を増やさないようにに心がけてます(*´˘`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
物が多くなりがちなコンロ下は断捨離でゆったり使えるようになりました★ 調味料類も、モニターで頂いたコメリさんのhome strageに入る分だけをストックしてます!
物が多くなりがちなコンロ下は断捨離でゆったり使えるようになりました★ 調味料類も、モニターで頂いたコメリさんのhome strageに入る分だけをストックしてます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
yukinoさんの実例写真
こんばんは(о´∀`о) 本日は収納ネタです。 食器棚がない我が家、食器は無印良品のPPケースに入る分だけ持つと決めて、数を増やさないようにしてます。 PPケースの中にはニトリの滑り止めシートを敷いてるので、出し入れの際もスムーズです♪
こんばんは(о´∀`о) 本日は収納ネタです。 食器棚がない我が家、食器は無印良品のPPケースに入る分だけ持つと決めて、数を増やさないようにしてます。 PPケースの中にはニトリの滑り止めシートを敷いてるので、出し入れの際もスムーズです♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
ハイカウンターの4段引き出しのうち、上2段を食器、下2段を食品ストックにしています。 中を仕切るのにニトリの整理ボックス[クラネ]がぴったりで、細かい食材をカテゴリー別に収納するのに欠かせないアイテムです✨ よく使う食材が定番化してきたので使ったら買い足すを繰り返し、入る分だけ買うので買い過ぎも防げます(^^)
ハイカウンターの4段引き出しのうち、上2段を食器、下2段を食品ストックにしています。 中を仕切るのにニトリの整理ボックス[クラネ]がぴったりで、細かい食材をカテゴリー別に収納するのに欠かせないアイテムです✨ よく使う食材が定番化してきたので使ったら買い足すを繰り返し、入る分だけ買うので買い過ぎも防げます(^^)
mei
mei
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
tomo
tomo
wakaba223さんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラックを使用して10日ほど経ちました(*^^*) この間に資源ゴミの回収日がありましたが、ここから難なく食品白トレイ、ペットボトル、牛乳パックをゴミ出しすることができました‼ ペットボトルをここに入れるときは、ペットボトルが入る分だけ蓋を開ければいいので特に感じませんでしたが、回収日に出すには、蓋を全開にしてペットボトルを取り出す必要がありましたが、上の棚板が邪魔することなく開けれました(^_^)v ここへの収納も三段ストッカーを手前にしたことで以前よりも扱いがしやすいです♪
山善さんのキッチンすっきりラックを使用して10日ほど経ちました(*^^*) この間に資源ゴミの回収日がありましたが、ここから難なく食品白トレイ、ペットボトル、牛乳パックをゴミ出しすることができました‼ ペットボトルをここに入れるときは、ペットボトルが入る分だけ蓋を開ければいいので特に感じませんでしたが、回収日に出すには、蓋を全開にしてペットボトルを取り出す必要がありましたが、上の棚板が邪魔することなく開けれました(^_^)v ここへの収納も三段ストッカーを手前にしたことで以前よりも扱いがしやすいです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
k.kさんの実例写真
変えようのないキッチンです。 食器はお気に入りの一軍しか持たず、この棚に入るだけと決めています。 しまい込まず毎日お気に入りをガンガン使う✨️ それだけで食器が生きてる感じがします。
変えようのないキッチンです。 食器はお気に入りの一軍しか持たず、この棚に入るだけと決めています。 しまい込まず毎日お気に入りをガンガン使う✨️ それだけで食器が生きてる感じがします。
k.k
k.k
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
リビングにおもちゃはあんまり置きたくないのでキッチンの中に入る分だけにしてあとは子供部屋に収納してます
リビングにおもちゃはあんまり置きたくないのでキッチンの中に入る分だけにしてあとは子供部屋に収納してます
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
食品収納① ダイソーの収納ボックスを活用(o^^o) ボックスの中にも同じシリーズの収納ボックスを使って細かいインスタント味噌汁などを入れるようにしています。
食品収納① ダイソーの収納ボックスを活用(o^^o) ボックスの中にも同じシリーズの収納ボックスを使って細かいインスタント味噌汁などを入れるようにしています。
mofuko
mofuko
家族
Michiさんの実例写真
カメラマークがでたので、の意味を先ほど理解しました(笑)初心者です(笑) 台所の引き出し。 別にゴタゴタ入れてたわけではないけれど、なんか重複して買ってしまうことが多くて…特にラップ…(>_<) 安いから〜、まだあったっけ〜、得意技(T-T) 子どものおもちゃ箱同様、ここに入る分だけ作戦。明らかにラップが多いです。空になったら買う…。徹底します(T-T) 収納はぎっちり入れず余白作る派です。急な買い足しやサイズが合わないものの一時置き場として、余白を必ず確保します。
カメラマークがでたので、の意味を先ほど理解しました(笑)初心者です(笑) 台所の引き出し。 別にゴタゴタ入れてたわけではないけれど、なんか重複して買ってしまうことが多くて…特にラップ…(>_<) 安いから〜、まだあったっけ〜、得意技(T-T) 子どものおもちゃ箱同様、ここに入る分だけ作戦。明らかにラップが多いです。空になったら買う…。徹底します(T-T) 収納はぎっちり入れず余白作る派です。急な買い足しやサイズが合わないものの一時置き場として、余白を必ず確保します。
Michi
Michi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
子供の頃から集めた、クッキー抜き型🍪 ☆♡□ コロナお籠り時に、 このケースに入る分だけに整理。
子供の頃から集めた、クッキー抜き型🍪 ☆♡□ コロナお籠り時に、 このケースに入る分だけに整理。
kitty
kitty
家族
fish.さんの実例写真
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
fish.
fish.
3LDK | 家族
arさんの実例写真
電気ケトル¥12,100
食器棚は持たず、備え付けの収納に入る分だけ。 パントリーもないので、日用品や食材も入ってます。
食器棚は持たず、備え付けの収納に入る分だけ。 パントリーもないので、日用品や食材も入ってます。
ar
ar
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
食器棚😊 増やさないよう心がけて、 ここに入る分だけ、と決めています✨
食器棚😊 増やさないよう心がけて、 ここに入る分だけ、と決めています✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
jill_lowさんの実例写真
15年位前に、ふらっと入ったインテリアショップで一目惚れをしたダルトンのガラスキャビネット! 即決ができる金額では無かったですし、存在感のある家具ゆえお部屋のインテリアに馴染むのか…etc…3ヶ月程思案し購入に至った大切な家具です✨ この家に引っ越しして来てからは食器棚として活躍していました😄 先日、キッチンの(収納庫)のアンティーク扉と少し調和がとれていない様に感じ、この子が違う場所で輝けないかと考えました♡ そして…昨日からは玄関で大切な靴を飾って(収納して)くれています😄 この機会にと靴を整理し、ここに入る分だけを所有する事に決めました👠👢👟✨
15年位前に、ふらっと入ったインテリアショップで一目惚れをしたダルトンのガラスキャビネット! 即決ができる金額では無かったですし、存在感のある家具ゆえお部屋のインテリアに馴染むのか…etc…3ヶ月程思案し購入に至った大切な家具です✨ この家に引っ越しして来てからは食器棚として活躍していました😄 先日、キッチンの(収納庫)のアンティーク扉と少し調和がとれていない様に感じ、この子が違う場所で輝けないかと考えました♡ そして…昨日からは玄関で大切な靴を飾って(収納して)くれています😄 この機会にと靴を整理し、ここに入る分だけを所有する事に決めました👠👢👟✨
jill_low
jill_low
一人暮らし
namiheeeeyさんの実例写真
うちは食器棚を置きたくなくて だから収納も備え付けなものだけだけど 無駄なものが増えなくて良いかな♡ 入る分だけ収納! 入らないようになるなら買わない!と… ホットプレートは滅多に使わないのと ハンドミキサーとか、そうゆうのを1番下に☺︎ たこ焼き機とかは箱に入れてパントリーに!
うちは食器棚を置きたくなくて だから収納も備え付けなものだけだけど 無駄なものが増えなくて良いかな♡ 入る分だけ収納! 入らないようになるなら買わない!と… ホットプレートは滅多に使わないのと ハンドミキサーとか、そうゆうのを1番下に☺︎ たこ焼き機とかは箱に入れてパントリーに!
namiheeeey
namiheeeey
家族
xxpinoxxさんの実例写真
食器棚は置かず、 キッチンの引き出しに入る分だけの 食器にしてます^^* だいぶ減らしました♪*゚
食器棚は置かず、 キッチンの引き出しに入る分だけの 食器にしてます^^* だいぶ減らしました♪*゚
xxpinoxx
xxpinoxx
2DK | 家族
もっと見る

キッチン 入る分だけが気になるあなたにおすすめ

キッチン 入る分だけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ