入る分だけ

168枚の部屋写真から48枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
いつか使うかも。と捨てられずに、ついついためこんでしまうショップ袋😅 大きな紙袋2つに収納してましたがごちゃごちゃ感が半端なく… クラフト収納ボックスに入る分だけおいておく!と決めて入らない分は処分しました。スッキリしました🎵
いつか使うかも。と捨てられずに、ついついためこんでしまうショップ袋😅 大きな紙袋2つに収納してましたがごちゃごちゃ感が半端なく… クラフト収納ボックスに入る分だけおいておく!と決めて入らない分は処分しました。スッキリしました🎵
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
外遊びが中心になってきた末っ子の絵本は壁の棚に入るだけ。おもちゃもカゴに入るだけ。 部屋も収納もスッキリとシンプルに。 好みを集めたら和室のような和室じゃないような...ま、いっか。
外遊びが中心になってきた末っ子の絵本は壁の棚に入るだけ。おもちゃもカゴに入るだけ。 部屋も収納もスッキリとシンプルに。 好みを集めたら和室のような和室じゃないような...ま、いっか。
Rin
Rin
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
TOMさんの実例写真
ブラケットライト、金具を白でシェードをガラスにしたけど もうちょっと主張するものにすればよかったかなぁ・・うーん。
ブラケットライト、金具を白でシェードをガラスにしたけど もうちょっと主張するものにすればよかったかなぁ・・うーん。
TOM
TOM
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
こちらは廊下のストック収納庫で、倉庫に入る分だけ、必要な物を必要な数だけ収納したいと考えて居ます。整理整頓する事で在庫が分かりやすくなりましたが…やはり収納用品が我が家には不足して居るので、収納用品が欲しい…。 また家がスッキリ見える為のアイテムを購入したいです。
こちらは廊下のストック収納庫で、倉庫に入る分だけ、必要な物を必要な数だけ収納したいと考えて居ます。整理整頓する事で在庫が分かりやすくなりましたが…やはり収納用品が我が家には不足して居るので、収納用品が欲しい…。 また家がスッキリ見える為のアイテムを購入したいです。
momomama
momomama
家族
greenさんの実例写真
よく使う調味料ここに入る分だけ
よく使う調味料ここに入る分だけ
green
green
4DK | 家族
yokoko45さんの実例写真
とりあえず布をかけて布団を目隠し。
とりあえず布をかけて布団を目隠し。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
jill_lowさんの実例写真
15年位前に、ふらっと入ったインテリアショップで一目惚れをしたダルトンのガラスキャビネット! 即決ができる金額では無かったですし、存在感のある家具ゆえお部屋のインテリアに馴染むのか…etc…3ヶ月程思案し購入に至った大切な家具です✨ この家に引っ越しして来てからは食器棚として活躍していました😄 先日、キッチンの(収納庫)のアンティーク扉と少し調和がとれていない様に感じ、この子が違う場所で輝けないかと考えました♡ そして…昨日からは玄関で大切な靴を飾って(収納して)くれています😄 この機会にと靴を整理し、ここに入る分だけを所有する事に決めました👠👢👟✨
15年位前に、ふらっと入ったインテリアショップで一目惚れをしたダルトンのガラスキャビネット! 即決ができる金額では無かったですし、存在感のある家具ゆえお部屋のインテリアに馴染むのか…etc…3ヶ月程思案し購入に至った大切な家具です✨ この家に引っ越しして来てからは食器棚として活躍していました😄 先日、キッチンの(収納庫)のアンティーク扉と少し調和がとれていない様に感じ、この子が違う場所で輝けないかと考えました♡ そして…昨日からは玄関で大切な靴を飾って(収納して)くれています😄 この機会にと靴を整理し、ここに入る分だけを所有する事に決めました👠👢👟✨
jill_low
jill_low
一人暮らし
kumazouさんの実例写真
倉敷意匠計画室の救急箱をメイクボックスとして使っています( ¨̮ ) 以前はもっと大きなボックスに収納してましたが、この箱に入るだけ!!と決めて、あまり使っていないものは手放しました。 このボックスを持ってどこででもメイク出来ますが、基本はテーブルです🎵 メイク道具は好きなんですけど、仕事は基本スッピンで行ってるので(汗)メイクをするのは週末のみ。最近は週末すら外出機会がないので、全く化粧をしていません( ˊᵕˋ ;)💦 ファンデやアイシャドウなど、使用期限をチェックしないと……
倉敷意匠計画室の救急箱をメイクボックスとして使っています( ¨̮ ) 以前はもっと大きなボックスに収納してましたが、この箱に入るだけ!!と決めて、あまり使っていないものは手放しました。 このボックスを持ってどこででもメイク出来ますが、基本はテーブルです🎵 メイク道具は好きなんですけど、仕事は基本スッピンで行ってるので(汗)メイクをするのは週末のみ。最近は週末すら外出機会がないので、全く化粧をしていません( ˊᵕˋ ;)💦 ファンデやアイシャドウなど、使用期限をチェックしないと……
kumazou
kumazou
1LDK
tocotoco.10さんの実例写真
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
食器棚、結局これで落ち着きました♡ 改めて見るとブルーとイエローが多いʕ·ᴥ·ʔ
食器棚、結局これで落ち着きました♡ 改めて見るとブルーとイエローが多いʕ·ᴥ·ʔ
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
子供の作品保存方法は、以前は箱に投げ込み収納してましたが、それだとラクだけど見返した時ごちゃごちゃしてて分かりづらいのと、大きくなるにつれ、作品が大作になって行くので箱にも収まらなくなって来ますしね。 なるべくなら全て取っておきたいけど、そうもいかないし…。 で、考えた結果、セリアのA 4キャリーケースに1人1年1ケースに決めました。 壁に作品を飾り、本人と記念撮影をして、作品は一部をキャリーケースに保存。それ以外は哀しいけど処分。 ケースに誰の、いつの物なのか、分かるようにテプラで貼って完了!
子供の作品保存方法は、以前は箱に投げ込み収納してましたが、それだとラクだけど見返した時ごちゃごちゃしてて分かりづらいのと、大きくなるにつれ、作品が大作になって行くので箱にも収まらなくなって来ますしね。 なるべくなら全て取っておきたいけど、そうもいかないし…。 で、考えた結果、セリアのA 4キャリーケースに1人1年1ケースに決めました。 壁に作品を飾り、本人と記念撮影をして、作品は一部をキャリーケースに保存。それ以外は哀しいけど処分。 ケースに誰の、いつの物なのか、分かるようにテプラで貼って完了!
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
junさんの実例写真
クローゼットの隙間に直置きかつ積み上げていたバッグたち、吊り下げタイプのバッグ収納でスッキリしました! ついでに、捨てられずに置いていたバッグも、この収納に入る分だけと決めて、処分できました。使う頻度の高いものは上部に、冠婚葬祭用は下部に置き、ぶら下げても大丈夫そうなものはS字フックに掛けています。 クローゼットの扉に干渉する部分の隙間がもったいなかったですが、上から下まで活用できて満足です(*^^*)
クローゼットの隙間に直置きかつ積み上げていたバッグたち、吊り下げタイプのバッグ収納でスッキリしました! ついでに、捨てられずに置いていたバッグも、この収納に入る分だけと決めて、処分できました。使う頻度の高いものは上部に、冠婚葬祭用は下部に置き、ぶら下げても大丈夫そうなものはS字フックに掛けています。 クローゼットの扉に干渉する部分の隙間がもったいなかったですが、上から下まで活用できて満足です(*^^*)
jun
jun
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Riraさんの実例写真
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
Rira
Rira
1K
chocolate-cafeさんの実例写真
脱衣場です☆ この棚にはシャンプーや入浴剤など バス用品のストックの他に モップの替えシートや換気扇のフィルターなどの掃除用品を収納しています☆ 古新聞やチラシ類の一時保管もここで (*´∀`) 肝心のタオル類はついつい増えてしまうので カゴに入る分+4(人数分)と決めています☆
脱衣場です☆ この棚にはシャンプーや入浴剤など バス用品のストックの他に モップの替えシートや換気扇のフィルターなどの掃除用品を収納しています☆ 古新聞やチラシ類の一時保管もここで (*´∀`) 肝心のタオル類はついつい増えてしまうので カゴに入る分+4(人数分)と決めています☆
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
nukularaさんの実例写真
玄関を入って左側にウルムスツールを横にしてバッグの一時置場にしています👜 帰宅時に中身を出して隣のポスタルコのトラッシュカンに入れます。 下の市場かごはスーパー買い出し用でスマホとこのかごを持って出かけます。 無印良品のファイルボックスには個人情報等、シュレッダーしなければいけないものを入れておきます。  姿見はCD、DVD収納を兼ねていてここに入る分だけと決めています💿
玄関を入って左側にウルムスツールを横にしてバッグの一時置場にしています👜 帰宅時に中身を出して隣のポスタルコのトラッシュカンに入れます。 下の市場かごはスーパー買い出し用でスマホとこのかごを持って出かけます。 無印良品のファイルボックスには個人情報等、シュレッダーしなければいけないものを入れておきます。  姿見はCD、DVD収納を兼ねていてここに入る分だけと決めています💿
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
rcmatoさんの実例写真
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
マスキングテープは無印良品のラップケースに収納しています。好みの柄を見つけるとついつい買ってしまうマスキングテープですが、ここに入る分だけと決めて買いすぎも防止してます!!
マスキングテープは無印良品のラップケースに収納しています。好みの柄を見つけるとついつい買ってしまうマスキングテープですが、ここに入る分だけと決めて買いすぎも防止してます!!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
犬達の服の収納です。3コインズで買ったボックスに入る分だけ残して、後は古い物から処分しました。
犬達の服の収納です。3コインズで買ったボックスに入る分だけ残して、後は古い物から処分しました。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
tomo
tomo
mikaさんの実例写真
ニトリの引出し整理ボックスを使用して衣装ケース内の子供服をスッキリ収納🧺 ここに入る分だけと決めておくとごちゃつきません◎
ニトリの引出し整理ボックスを使用して衣装ケース内の子供服をスッキリ収納🧺 ここに入る分だけと決めておくとごちゃつきません◎
mika
mika
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
fish.
fish.
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
こんばんは☆ リビングに置いているチェストに大切な物や書類、工具、文具、電池、充電器などを 収納しています♪♪ ここに入る分だけと決めて探し回らないようにしています チェスト上のカゴには新聞紙とティッシュが入っています
こんばんは☆ リビングに置いているチェストに大切な物や書類、工具、文具、電池、充電器などを 収納しています♪♪ ここに入る分だけと決めて探し回らないようにしています チェスト上のカゴには新聞紙とティッシュが入っています
nao
nao
家族
もっと見る

入る分だけの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

入る分だけ

168枚の部屋写真から48枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
いつか使うかも。と捨てられずに、ついついためこんでしまうショップ袋😅 大きな紙袋2つに収納してましたがごちゃごちゃ感が半端なく… クラフト収納ボックスに入る分だけおいておく!と決めて入らない分は処分しました。スッキリしました🎵
いつか使うかも。と捨てられずに、ついついためこんでしまうショップ袋😅 大きな紙袋2つに収納してましたがごちゃごちゃ感が半端なく… クラフト収納ボックスに入る分だけおいておく!と決めて入らない分は処分しました。スッキリしました🎵
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
外遊びが中心になってきた末っ子の絵本は壁の棚に入るだけ。おもちゃもカゴに入るだけ。 部屋も収納もスッキリとシンプルに。 好みを集めたら和室のような和室じゃないような...ま、いっか。
外遊びが中心になってきた末っ子の絵本は壁の棚に入るだけ。おもちゃもカゴに入るだけ。 部屋も収納もスッキリとシンプルに。 好みを集めたら和室のような和室じゃないような...ま、いっか。
Rin
Rin
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
TOMさんの実例写真
ブラケットライト、金具を白でシェードをガラスにしたけど もうちょっと主張するものにすればよかったかなぁ・・うーん。
ブラケットライト、金具を白でシェードをガラスにしたけど もうちょっと主張するものにすればよかったかなぁ・・うーん。
TOM
TOM
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
こちらは廊下のストック収納庫で、倉庫に入る分だけ、必要な物を必要な数だけ収納したいと考えて居ます。整理整頓する事で在庫が分かりやすくなりましたが…やはり収納用品が我が家には不足して居るので、収納用品が欲しい…。 また家がスッキリ見える為のアイテムを購入したいです。
こちらは廊下のストック収納庫で、倉庫に入る分だけ、必要な物を必要な数だけ収納したいと考えて居ます。整理整頓する事で在庫が分かりやすくなりましたが…やはり収納用品が我が家には不足して居るので、収納用品が欲しい…。 また家がスッキリ見える為のアイテムを購入したいです。
momomama
momomama
家族
greenさんの実例写真
よく使う調味料ここに入る分だけ
よく使う調味料ここに入る分だけ
green
green
4DK | 家族
yokoko45さんの実例写真
とりあえず布をかけて布団を目隠し。
とりあえず布をかけて布団を目隠し。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
jill_lowさんの実例写真
15年位前に、ふらっと入ったインテリアショップで一目惚れをしたダルトンのガラスキャビネット! 即決ができる金額では無かったですし、存在感のある家具ゆえお部屋のインテリアに馴染むのか…etc…3ヶ月程思案し購入に至った大切な家具です✨ この家に引っ越しして来てからは食器棚として活躍していました😄 先日、キッチンの(収納庫)のアンティーク扉と少し調和がとれていない様に感じ、この子が違う場所で輝けないかと考えました♡ そして…昨日からは玄関で大切な靴を飾って(収納して)くれています😄 この機会にと靴を整理し、ここに入る分だけを所有する事に決めました👠👢👟✨
15年位前に、ふらっと入ったインテリアショップで一目惚れをしたダルトンのガラスキャビネット! 即決ができる金額では無かったですし、存在感のある家具ゆえお部屋のインテリアに馴染むのか…etc…3ヶ月程思案し購入に至った大切な家具です✨ この家に引っ越しして来てからは食器棚として活躍していました😄 先日、キッチンの(収納庫)のアンティーク扉と少し調和がとれていない様に感じ、この子が違う場所で輝けないかと考えました♡ そして…昨日からは玄関で大切な靴を飾って(収納して)くれています😄 この機会にと靴を整理し、ここに入る分だけを所有する事に決めました👠👢👟✨
jill_low
jill_low
一人暮らし
kumazouさんの実例写真
倉敷意匠計画室の救急箱をメイクボックスとして使っています( ¨̮ ) 以前はもっと大きなボックスに収納してましたが、この箱に入るだけ!!と決めて、あまり使っていないものは手放しました。 このボックスを持ってどこででもメイク出来ますが、基本はテーブルです🎵 メイク道具は好きなんですけど、仕事は基本スッピンで行ってるので(汗)メイクをするのは週末のみ。最近は週末すら外出機会がないので、全く化粧をしていません( ˊᵕˋ ;)💦 ファンデやアイシャドウなど、使用期限をチェックしないと……
倉敷意匠計画室の救急箱をメイクボックスとして使っています( ¨̮ ) 以前はもっと大きなボックスに収納してましたが、この箱に入るだけ!!と決めて、あまり使っていないものは手放しました。 このボックスを持ってどこででもメイク出来ますが、基本はテーブルです🎵 メイク道具は好きなんですけど、仕事は基本スッピンで行ってるので(汗)メイクをするのは週末のみ。最近は週末すら外出機会がないので、全く化粧をしていません( ˊᵕˋ ;)💦 ファンデやアイシャドウなど、使用期限をチェックしないと……
kumazou
kumazou
1LDK
tocotoco.10さんの実例写真
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
我が家のレジ袋ストックは 冷蔵庫上のカゴ。 主に買い物の時に使用したものを 三角にたたんだり、時間のない時は 簡単に結んでポイっと入れておくには丁度よいです。 高い位置なので上からの目線も気にならず。 ストックはカゴに入る分だけ。 決めておくとごちゃごちゃしないでキープできます。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
食器棚、結局これで落ち着きました♡ 改めて見るとブルーとイエローが多いʕ·ᴥ·ʔ
食器棚、結局これで落ち着きました♡ 改めて見るとブルーとイエローが多いʕ·ᴥ·ʔ
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
子供の作品保存方法は、以前は箱に投げ込み収納してましたが、それだとラクだけど見返した時ごちゃごちゃしてて分かりづらいのと、大きくなるにつれ、作品が大作になって行くので箱にも収まらなくなって来ますしね。 なるべくなら全て取っておきたいけど、そうもいかないし…。 で、考えた結果、セリアのA 4キャリーケースに1人1年1ケースに決めました。 壁に作品を飾り、本人と記念撮影をして、作品は一部をキャリーケースに保存。それ以外は哀しいけど処分。 ケースに誰の、いつの物なのか、分かるようにテプラで貼って完了!
子供の作品保存方法は、以前は箱に投げ込み収納してましたが、それだとラクだけど見返した時ごちゃごちゃしてて分かりづらいのと、大きくなるにつれ、作品が大作になって行くので箱にも収まらなくなって来ますしね。 なるべくなら全て取っておきたいけど、そうもいかないし…。 で、考えた結果、セリアのA 4キャリーケースに1人1年1ケースに決めました。 壁に作品を飾り、本人と記念撮影をして、作品は一部をキャリーケースに保存。それ以外は哀しいけど処分。 ケースに誰の、いつの物なのか、分かるようにテプラで貼って完了!
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
junさんの実例写真
クローゼットの隙間に直置きかつ積み上げていたバッグたち、吊り下げタイプのバッグ収納でスッキリしました! ついでに、捨てられずに置いていたバッグも、この収納に入る分だけと決めて、処分できました。使う頻度の高いものは上部に、冠婚葬祭用は下部に置き、ぶら下げても大丈夫そうなものはS字フックに掛けています。 クローゼットの扉に干渉する部分の隙間がもったいなかったですが、上から下まで活用できて満足です(*^^*)
クローゼットの隙間に直置きかつ積み上げていたバッグたち、吊り下げタイプのバッグ収納でスッキリしました! ついでに、捨てられずに置いていたバッグも、この収納に入る分だけと決めて、処分できました。使う頻度の高いものは上部に、冠婚葬祭用は下部に置き、ぶら下げても大丈夫そうなものはS字フックに掛けています。 クローゼットの扉に干渉する部分の隙間がもったいなかったですが、上から下まで活用できて満足です(*^^*)
jun
jun
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Riraさんの実例写真
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
サニタリールームに 可動棚つきの便利な収納があり、 こちらに、ルームウェアやインナーを 収納しています。 ソフトケースの中には、他にも、 タオルや洗濯グッズ、掃除用品のストック、 シーズンオフのあったかグッズなどが 入っています。 書類や本、想い出の品などは すべてファイルボックスに収め、 ここに入る分だけを持つことにしています。 スーツケースが クローゼットに入り切らなかったのが 惜しい…
Rira
Rira
1K
chocolate-cafeさんの実例写真
脱衣場です☆ この棚にはシャンプーや入浴剤など バス用品のストックの他に モップの替えシートや換気扇のフィルターなどの掃除用品を収納しています☆ 古新聞やチラシ類の一時保管もここで (*´∀`) 肝心のタオル類はついつい増えてしまうので カゴに入る分+4(人数分)と決めています☆
脱衣場です☆ この棚にはシャンプーや入浴剤など バス用品のストックの他に モップの替えシートや換気扇のフィルターなどの掃除用品を収納しています☆ 古新聞やチラシ類の一時保管もここで (*´∀`) 肝心のタオル類はついつい増えてしまうので カゴに入る分+4(人数分)と決めています☆
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
nukularaさんの実例写真
玄関を入って左側にウルムスツールを横にしてバッグの一時置場にしています👜 帰宅時に中身を出して隣のポスタルコのトラッシュカンに入れます。 下の市場かごはスーパー買い出し用でスマホとこのかごを持って出かけます。 無印良品のファイルボックスには個人情報等、シュレッダーしなければいけないものを入れておきます。  姿見はCD、DVD収納を兼ねていてここに入る分だけと決めています💿
玄関を入って左側にウルムスツールを横にしてバッグの一時置場にしています👜 帰宅時に中身を出して隣のポスタルコのトラッシュカンに入れます。 下の市場かごはスーパー買い出し用でスマホとこのかごを持って出かけます。 無印良品のファイルボックスには個人情報等、シュレッダーしなければいけないものを入れておきます。  姿見はCD、DVD収納を兼ねていてここに入る分だけと決めています💿
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
rcmatoさんの実例写真
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
お米の保存はOXO(オクソー)のポップコンテナを使用しています! 奥にパスタ容器、高さ合わせに浅いのを下に置き、ふりかけやのりを収納! 米はこれに入る分を買っています。 これにしてから虫が湧いたこともないですし、何より洗うのが楽です。 透明なので残量も一目でわかるのと、炊飯器置き場にピッタリでお気に入りのアイテムです。かれこれ7〜8年使ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
マスキングテープは無印良品のラップケースに収納しています。好みの柄を見つけるとついつい買ってしまうマスキングテープですが、ここに入る分だけと決めて買いすぎも防止してます!!
マスキングテープは無印良品のラップケースに収納しています。好みの柄を見つけるとついつい買ってしまうマスキングテープですが、ここに入る分だけと決めて買いすぎも防止してます!!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
犬達の服の収納です。3コインズで買ったボックスに入る分だけ残して、後は古い物から処分しました。
犬達の服の収納です。3コインズで買ったボックスに入る分だけ残して、後は古い物から処分しました。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
食品とお菓子のストックは引き出しに入る分だけ。カップボードの3箇所の引き出しを使って収納しています。
tomo
tomo
mikaさんの実例写真
ニトリの引出し整理ボックスを使用して衣装ケース内の子供服をスッキリ収納🧺 ここに入る分だけと決めておくとごちゃつきません◎
ニトリの引出し整理ボックスを使用して衣装ケース内の子供服をスッキリ収納🧺 ここに入る分だけと決めておくとごちゃつきません◎
mika
mika
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
少しずつ年末のお掃除?!なかなか捨てられないショップの紙袋…かなり溜まっていたけど!フライングタイガーのエコバッグに入るだけに減らしたらスッキリ♪なるべく増やさないようにしたいな;^_^A
fish.
fish.
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
こんばんは☆ リビングに置いているチェストに大切な物や書類、工具、文具、電池、充電器などを 収納しています♪♪ ここに入る分だけと決めて探し回らないようにしています チェスト上のカゴには新聞紙とティッシュが入っています
こんばんは☆ リビングに置いているチェストに大切な物や書類、工具、文具、電池、充電器などを 収納しています♪♪ ここに入る分だけと決めて探し回らないようにしています チェスト上のカゴには新聞紙とティッシュが入っています
nao
nao
家族
もっと見る

入る分だけの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ