キッチン すのこでDIY

2,407枚の部屋写真から46枚をセレクト
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中♪ 初めて作ったすのこでカフェ棚(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ とってもお気に入りでした♡
イベント参加中♪ 初めて作ったすのこでカフェ棚(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ とってもお気に入りでした♡
momotakumama
momotakumama
家族
taekoさんの実例写真
多肉を室内に避難する棚が作りたくてすのこで作ってみたけど、キッチンにも、合いそうなのでちょっと置いてみた(^_^) 明日には、多肉棚にします(^_^)b
多肉を室内に避難する棚が作りたくてすのこで作ってみたけど、キッチンにも、合いそうなのでちょっと置いてみた(^_^) 明日には、多肉棚にします(^_^)b
taeko
taeko
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 今年もRoomClipを楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします♡ みなさんにとって素敵な一年となりますように。 2017年は、うちの小さなキッチンの小さなキッチンカウンターから! 実はこれ、もともとは食器棚。 上の部分を外して(捨てて)下の部分をカウンターとして活用しています。 リメイクシートを貼ってましたが、すぐ剥がれてくるので、 すのこで覆ってみました。
明けましておめでとうございます。 今年もRoomClipを楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします♡ みなさんにとって素敵な一年となりますように。 2017年は、うちの小さなキッチンの小さなキッチンカウンターから! 実はこれ、もともとは食器棚。 上の部分を外して(捨てて)下の部分をカウンターとして活用しています。 リメイクシートを貼ってましたが、すぐ剥がれてくるので、 すのこで覆ってみました。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
mikeさんの実例写真
調味料を置く棚が欲しかったのですのこDIY。しかし板が足らずにグラグラです。板を足したら着色して完成。何色にしようかなー
調味料を置く棚が欲しかったのですのこDIY。しかし板が足らずにグラグラです。板を足したら着色して完成。何色にしようかなー
mike
mike
Rさんの実例写真
すのこで作ったキッチンツール収納をちょこちょこ手直ししました! 下にある隙間収納ラックにひっかかるので長さをカットしたりとかけっこういろいろしたんですが、 見た目には全く変化なし(゚∀゚)笑 そして今年もバジル栽培始めました❤️ 去年のはどうなったかって?? …去年秋頃に枯らしました(´д`|||) 今年は冬を越せるように頑張る!
すのこで作ったキッチンツール収納をちょこちょこ手直ししました! 下にある隙間収納ラックにひっかかるので長さをカットしたりとかけっこういろいろしたんですが、 見た目には全く変化なし(゚∀゚)笑 そして今年もバジル栽培始めました❤️ 去年のはどうなったかって?? …去年秋頃に枯らしました(´д`|||) 今年は冬を越せるように頑張る!
R
R
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
キッチンの調味料などを、ダイニングから見えないように♡
キッチンの調味料などを、ダイニングから見えないように♡
k.home
k.home
4LDK | 家族
ITSU_YUUさんの実例写真
コーヒー染めなのでとても水に弱いです( ´∵`)
コーヒー染めなのでとても水に弱いです( ´∵`)
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
junさんの実例写真
コンロ周りのすのこ棚☺︎︎
コンロ周りのすのこ棚☺︎︎
jun
jun
4LDK | 家族
jbean0701さんの実例写真
初のすのこ棚作品。グラグラします。
初のすのこ棚作品。グラグラします。
jbean0701
jbean0701
d_ryu22さんの実例写真
掛けてみた! そして緑も入れてみた
掛けてみた! そして緑も入れてみた
d_ryu22
d_ryu22
2DK | 家族
miiiiikachamさんの実例写真
カラーボックスとすのこでキッチンカウンター* 制作費4,000円程で☹⤴︎ これから手を加えていくのが楽しみ.
カラーボックスとすのこでキッチンカウンター* 制作費4,000円程で☹⤴︎ これから手を加えていくのが楽しみ.
miiiiikacham
miiiiikacham
3DK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
マカロニ1つとバナナは品切れですが…笑 キッチンの食器棚横です♡ すのこ棚にセリアの水性ニスのメープルを塗ってあります♡
マカロニ1つとバナナは品切れですが…笑 キッチンの食器棚横です♡ すのこ棚にセリアの水性ニスのメープルを塗ってあります♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
2年前、一番最初にDIYしたもの。 すのこラック。 ねじなし。 グルーガンのみ! 初心者向けのDIYです。
2年前、一番最初にDIYしたもの。 すのこラック。 ねじなし。 グルーガンのみ! 初心者向けのDIYです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
簡易棚が倒れてきそうだったので、すのこにチェンジ(๑°ㅁ°๑)‼✧ ワイヤーネット用のメッシュカゴは、食卓にそのまま持っていく子どもたちのふりかけ達( ¨̮ ) 唐揚げなど作るときに、粉でベチャベチャになるので、左下の割り箸を使い捨てしてます(*´-`)
簡易棚が倒れてきそうだったので、すのこにチェンジ(๑°ㅁ°๑)‼✧ ワイヤーネット用のメッシュカゴは、食卓にそのまま持っていく子どもたちのふりかけ達( ¨̮ ) 唐揚げなど作るときに、粉でベチャベチャになるので、左下の割り箸を使い捨てしてます(*´-`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
要らないすのこでDIY。
要らないすのこでDIY。
Rie
Rie
4LDK | カップル
chaneri23さんの実例写真
chaneri23
chaneri23
KJ405さんの実例写真
初DIY!セリア商品のみでキッチン下用にラックを作ってみました。
初DIY!セリア商品のみでキッチン下用にラックを作ってみました。
KJ405
KJ405
mokochikoさんの実例写真
まだ未完成なんですが…(^_^;) 古いキッチン出窓をなんとかしたくてすのこに白ペンキで塗りました(^ー^) 飾るもの今日買いに行ったけど、出窓が大きすぎて飾るものがたりない^^; また買いにいかないと(ง ˙o˙)ว
まだ未完成なんですが…(^_^;) 古いキッチン出窓をなんとかしたくてすのこに白ペンキで塗りました(^ー^) 飾るもの今日買いに行ったけど、出窓が大きすぎて飾るものがたりない^^; また買いにいかないと(ง ˙o˙)ว
mokochiko
mokochiko
家族
KIKIさんの実例写真
すのこ棚を作ってみた。 すのこにオイルを馴染ませて、棚板をボンドで 付けただけです。。 釘を買って、板をしっかりとめなければ。
すのこ棚を作ってみた。 すのこにオイルを馴染ませて、棚板をボンドで 付けただけです。。 釘を買って、板をしっかりとめなければ。
KIKI
KIKI
家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ DIYイベントに参加です! 違う大きさのすのこをただ組み合わせてボンドで接着しただけのゴミ箱隠しです😅 天板も外せるようになっていて後ろ側は何もないのでゴミ袋の装着はもちろんゴミ箱も簡単に出し入れ出来ます😊 キッチン用とダイニング用の2つを色違いで作りました‼️ キッチン用にはゴミ袋のストックを入れるバックを掛けたりしたかったのでS字フックも付けられるように金具を取り付けました。 ダイニング用にはなんちゃって取っ手もつけていかにも引き出せるような感じに😅 あまり重たい物は乗せられませんがとっても気に入ってます❤️
こんにちは(*´˘`*)♡ DIYイベントに参加です! 違う大きさのすのこをただ組み合わせてボンドで接着しただけのゴミ箱隠しです😅 天板も外せるようになっていて後ろ側は何もないのでゴミ袋の装着はもちろんゴミ箱も簡単に出し入れ出来ます😊 キッチン用とダイニング用の2つを色違いで作りました‼️ キッチン用にはゴミ袋のストックを入れるバックを掛けたりしたかったのでS字フックも付けられるように金具を取り付けました。 ダイニング用にはなんちゃって取っ手もつけていかにも引き出せるような感じに😅 あまり重たい物は乗せられませんがとっても気に入ってます❤️
kurin
kurin
家族
zuwaiさんの実例写真
はじめまして✨ 安い材料でお部屋とお庭をいじり倒しております( ̄∇ ̄*)ゞ よろしくお願いいたします♪
はじめまして✨ 安い材料でお部屋とお庭をいじり倒しております( ̄∇ ̄*)ゞ よろしくお願いいたします♪
zuwai
zuwai
家族
Chiさんの実例写真
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
Chi
Chi
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
食器棚からリメイクしたキッチンカウンターは、リビングとキッチンの仕切りにもなっています。 友達に背中を向けながらの作業も、これがあると落ち着きます(≧∇≦*) キッチンカウンター付近にはボンドのみの簡単DIYのすのこ棚を二つ置いてます(*´︶`*)
食器棚からリメイクしたキッチンカウンターは、リビングとキッチンの仕切りにもなっています。 友達に背中を向けながらの作業も、これがあると落ち着きます(≧∇≦*) キッチンカウンター付近にはボンドのみの簡単DIYのすのこ棚を二つ置いてます(*´︶`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 以前も投稿したけど冷蔵庫上収納♪ 百均のすのこで枠を作って扉にしただけ収納(๑˃̵ᴗ˂̵) すのこだけだと中が丸見えなのでこれも百均のスポンジマット?みたいなのを裏から貼り付けてレースで可愛くしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) 上のフタを付けてないので背の高い物も収納出来ます♪ 我が家は普段あまり使わない土鍋やお重などを収納してます〜♪ 他は変わり映えはないけど( ̄▽ ̄)換気扇の上に英字ブロックでkitchenを貼りました(〃ω〃) 引っ付けすぎたのと…kを大文字にすれば良かったな( ̄▽ ̄)
おはようございます(*^^*) 以前も投稿したけど冷蔵庫上収納♪ 百均のすのこで枠を作って扉にしただけ収納(๑˃̵ᴗ˂̵) すのこだけだと中が丸見えなのでこれも百均のスポンジマット?みたいなのを裏から貼り付けてレースで可愛くしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) 上のフタを付けてないので背の高い物も収納出来ます♪ 我が家は普段あまり使わない土鍋やお重などを収納してます〜♪ 他は変わり映えはないけど( ̄▽ ̄)換気扇の上に英字ブロックでkitchenを貼りました(〃ω〃) 引っ付けすぎたのと…kを大文字にすれば良かったな( ̄▽ ̄)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン すのこでDIYの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン すのこでDIY

2,407枚の部屋写真から46枚をセレクト
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中♪ 初めて作ったすのこでカフェ棚(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ とってもお気に入りでした♡
イベント参加中♪ 初めて作ったすのこでカフェ棚(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ とってもお気に入りでした♡
momotakumama
momotakumama
家族
taekoさんの実例写真
多肉を室内に避難する棚が作りたくてすのこで作ってみたけど、キッチンにも、合いそうなのでちょっと置いてみた(^_^) 明日には、多肉棚にします(^_^)b
多肉を室内に避難する棚が作りたくてすのこで作ってみたけど、キッチンにも、合いそうなのでちょっと置いてみた(^_^) 明日には、多肉棚にします(^_^)b
taeko
taeko
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 今年もRoomClipを楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします♡ みなさんにとって素敵な一年となりますように。 2017年は、うちの小さなキッチンの小さなキッチンカウンターから! 実はこれ、もともとは食器棚。 上の部分を外して(捨てて)下の部分をカウンターとして活用しています。 リメイクシートを貼ってましたが、すぐ剥がれてくるので、 すのこで覆ってみました。
明けましておめでとうございます。 今年もRoomClipを楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします♡ みなさんにとって素敵な一年となりますように。 2017年は、うちの小さなキッチンの小さなキッチンカウンターから! 実はこれ、もともとは食器棚。 上の部分を外して(捨てて)下の部分をカウンターとして活用しています。 リメイクシートを貼ってましたが、すぐ剥がれてくるので、 すのこで覆ってみました。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
mikeさんの実例写真
調味料を置く棚が欲しかったのですのこDIY。しかし板が足らずにグラグラです。板を足したら着色して完成。何色にしようかなー
調味料を置く棚が欲しかったのですのこDIY。しかし板が足らずにグラグラです。板を足したら着色して完成。何色にしようかなー
mike
mike
Rさんの実例写真
すのこで作ったキッチンツール収納をちょこちょこ手直ししました! 下にある隙間収納ラックにひっかかるので長さをカットしたりとかけっこういろいろしたんですが、 見た目には全く変化なし(゚∀゚)笑 そして今年もバジル栽培始めました❤️ 去年のはどうなったかって?? …去年秋頃に枯らしました(´д`|||) 今年は冬を越せるように頑張る!
すのこで作ったキッチンツール収納をちょこちょこ手直ししました! 下にある隙間収納ラックにひっかかるので長さをカットしたりとかけっこういろいろしたんですが、 見た目には全く変化なし(゚∀゚)笑 そして今年もバジル栽培始めました❤️ 去年のはどうなったかって?? …去年秋頃に枯らしました(´д`|||) 今年は冬を越せるように頑張る!
R
R
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
キッチンの調味料などを、ダイニングから見えないように♡
キッチンの調味料などを、ダイニングから見えないように♡
k.home
k.home
4LDK | 家族
ITSU_YUUさんの実例写真
コーヒー染めなのでとても水に弱いです( ´∵`)
コーヒー染めなのでとても水に弱いです( ´∵`)
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
junさんの実例写真
コンロ周りのすのこ棚☺︎︎
コンロ周りのすのこ棚☺︎︎
jun
jun
4LDK | 家族
jbean0701さんの実例写真
初のすのこ棚作品。グラグラします。
初のすのこ棚作品。グラグラします。
jbean0701
jbean0701
d_ryu22さんの実例写真
掛けてみた! そして緑も入れてみた
掛けてみた! そして緑も入れてみた
d_ryu22
d_ryu22
2DK | 家族
miiiiikachamさんの実例写真
カラーボックスとすのこでキッチンカウンター* 制作費4,000円程で☹⤴︎ これから手を加えていくのが楽しみ.
カラーボックスとすのこでキッチンカウンター* 制作費4,000円程で☹⤴︎ これから手を加えていくのが楽しみ.
miiiiikacham
miiiiikacham
3DK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
マカロニ1つとバナナは品切れですが…笑 キッチンの食器棚横です♡ すのこ棚にセリアの水性ニスのメープルを塗ってあります♡
マカロニ1つとバナナは品切れですが…笑 キッチンの食器棚横です♡ すのこ棚にセリアの水性ニスのメープルを塗ってあります♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
計量カップ¥880
2年前、一番最初にDIYしたもの。 すのこラック。 ねじなし。 グルーガンのみ! 初心者向けのDIYです。
2年前、一番最初にDIYしたもの。 すのこラック。 ねじなし。 グルーガンのみ! 初心者向けのDIYです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
簡易棚が倒れてきそうだったので、すのこにチェンジ(๑°ㅁ°๑)‼✧ ワイヤーネット用のメッシュカゴは、食卓にそのまま持っていく子どもたちのふりかけ達( ¨̮ ) 唐揚げなど作るときに、粉でベチャベチャになるので、左下の割り箸を使い捨てしてます(*´-`)
簡易棚が倒れてきそうだったので、すのこにチェンジ(๑°ㅁ°๑)‼✧ ワイヤーネット用のメッシュカゴは、食卓にそのまま持っていく子どもたちのふりかけ達( ¨̮ ) 唐揚げなど作るときに、粉でベチャベチャになるので、左下の割り箸を使い捨てしてます(*´-`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
要らないすのこでDIY。
要らないすのこでDIY。
Rie
Rie
4LDK | カップル
chaneri23さんの実例写真
chaneri23
chaneri23
KJ405さんの実例写真
初DIY!セリア商品のみでキッチン下用にラックを作ってみました。
初DIY!セリア商品のみでキッチン下用にラックを作ってみました。
KJ405
KJ405
mokochikoさんの実例写真
まだ未完成なんですが…(^_^;) 古いキッチン出窓をなんとかしたくてすのこに白ペンキで塗りました(^ー^) 飾るもの今日買いに行ったけど、出窓が大きすぎて飾るものがたりない^^; また買いにいかないと(ง ˙o˙)ว
まだ未完成なんですが…(^_^;) 古いキッチン出窓をなんとかしたくてすのこに白ペンキで塗りました(^ー^) 飾るもの今日買いに行ったけど、出窓が大きすぎて飾るものがたりない^^; また買いにいかないと(ง ˙o˙)ว
mokochiko
mokochiko
家族
KIKIさんの実例写真
すのこ棚を作ってみた。 すのこにオイルを馴染ませて、棚板をボンドで 付けただけです。。 釘を買って、板をしっかりとめなければ。
すのこ棚を作ってみた。 すのこにオイルを馴染ませて、棚板をボンドで 付けただけです。。 釘を買って、板をしっかりとめなければ。
KIKI
KIKI
家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ DIYイベントに参加です! 違う大きさのすのこをただ組み合わせてボンドで接着しただけのゴミ箱隠しです😅 天板も外せるようになっていて後ろ側は何もないのでゴミ袋の装着はもちろんゴミ箱も簡単に出し入れ出来ます😊 キッチン用とダイニング用の2つを色違いで作りました‼️ キッチン用にはゴミ袋のストックを入れるバックを掛けたりしたかったのでS字フックも付けられるように金具を取り付けました。 ダイニング用にはなんちゃって取っ手もつけていかにも引き出せるような感じに😅 あまり重たい物は乗せられませんがとっても気に入ってます❤️
こんにちは(*´˘`*)♡ DIYイベントに参加です! 違う大きさのすのこをただ組み合わせてボンドで接着しただけのゴミ箱隠しです😅 天板も外せるようになっていて後ろ側は何もないのでゴミ袋の装着はもちろんゴミ箱も簡単に出し入れ出来ます😊 キッチン用とダイニング用の2つを色違いで作りました‼️ キッチン用にはゴミ袋のストックを入れるバックを掛けたりしたかったのでS字フックも付けられるように金具を取り付けました。 ダイニング用にはなんちゃって取っ手もつけていかにも引き出せるような感じに😅 あまり重たい物は乗せられませんがとっても気に入ってます❤️
kurin
kurin
家族
zuwaiさんの実例写真
はじめまして✨ 安い材料でお部屋とお庭をいじり倒しております( ̄∇ ̄*)ゞ よろしくお願いいたします♪
はじめまして✨ 安い材料でお部屋とお庭をいじり倒しております( ̄∇ ̄*)ゞ よろしくお願いいたします♪
zuwai
zuwai
家族
Chiさんの実例写真
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
Chi
Chi
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
食器棚からリメイクしたキッチンカウンターは、リビングとキッチンの仕切りにもなっています。 友達に背中を向けながらの作業も、これがあると落ち着きます(≧∇≦*) キッチンカウンター付近にはボンドのみの簡単DIYのすのこ棚を二つ置いてます(*´︶`*)
食器棚からリメイクしたキッチンカウンターは、リビングとキッチンの仕切りにもなっています。 友達に背中を向けながらの作業も、これがあると落ち着きます(≧∇≦*) キッチンカウンター付近にはボンドのみの簡単DIYのすのこ棚を二つ置いてます(*´︶`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 以前も投稿したけど冷蔵庫上収納♪ 百均のすのこで枠を作って扉にしただけ収納(๑˃̵ᴗ˂̵) すのこだけだと中が丸見えなのでこれも百均のスポンジマット?みたいなのを裏から貼り付けてレースで可愛くしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) 上のフタを付けてないので背の高い物も収納出来ます♪ 我が家は普段あまり使わない土鍋やお重などを収納してます〜♪ 他は変わり映えはないけど( ̄▽ ̄)換気扇の上に英字ブロックでkitchenを貼りました(〃ω〃) 引っ付けすぎたのと…kを大文字にすれば良かったな( ̄▽ ̄)
おはようございます(*^^*) 以前も投稿したけど冷蔵庫上収納♪ 百均のすのこで枠を作って扉にしただけ収納(๑˃̵ᴗ˂̵) すのこだけだと中が丸見えなのでこれも百均のスポンジマット?みたいなのを裏から貼り付けてレースで可愛くしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) 上のフタを付けてないので背の高い物も収納出来ます♪ 我が家は普段あまり使わない土鍋やお重などを収納してます〜♪ 他は変わり映えはないけど( ̄▽ ̄)換気扇の上に英字ブロックでkitchenを貼りました(〃ω〃) 引っ付けすぎたのと…kを大文字にすれば良かったな( ̄▽ ̄)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン すのこでDIYの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ