キッチン 収納少ない家

88枚の部屋写真から29枚をセレクト
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
kemekoさんの実例写真
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
kiyohima229さんの実例写真
ゴミ箱下収納 主人に作って貰ったものです。 ゴミ袋関係はゴミ箱の下に収納してあります。ゴミを捨てたらゴミ袋がすぐ取り出せる。 物の定位置を決めてやるのが家事楽にもなります。
ゴミ箱下収納 主人に作って貰ったものです。 ゴミ袋関係はゴミ箱の下に収納してあります。ゴミを捨てたらゴミ袋がすぐ取り出せる。 物の定位置を決めてやるのが家事楽にもなります。
kiyohima229
kiyohima229
家族
R.Y.Tさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
キッチン背面とキッチン横に続くパントリー 普段はパントリー内が見えないようにポールに通した布で隠してます。 キッチン背面とパントリー内は無印多めです。
キッチン背面とキッチン横に続くパントリー 普段はパントリー内が見えないようにポールに通した布で隠してます。 キッチン背面とパントリー内は無印多めです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
showheyheyさんの実例写真
収納が少ない家のため、キッチン背面に収納用のキャビネットを設置しました。せっかくのコンクリート壁なので全面設置はせずに見せるようにしています。小窓には元々持っていたステンレスラックがピッタリはまり、目隠し兼棚となっています。
収納が少ない家のため、キッチン背面に収納用のキャビネットを設置しました。せっかくのコンクリート壁なので全面設置はせずに見せるようにしています。小窓には元々持っていたステンレスラックがピッタリはまり、目隠し兼棚となっています。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
KARENさんの実例写真
狭いキッチンなので調理器具などの置き場がない💦 冷蔵庫の横にコーナンで買った文庫本用の棚を購入して設置 ドア🚪ギリギリですが😅 本当は白が欲しかったんだけど、まぁいっか…とできあがったラックに木製品置いてみたら…いやいや、思ったより悪くないじゃん♪ まだ仮置きなのでこれからじっくり考えます!
狭いキッチンなので調理器具などの置き場がない💦 冷蔵庫の横にコーナンで買った文庫本用の棚を購入して設置 ドア🚪ギリギリですが😅 本当は白が欲しかったんだけど、まぁいっか…とできあがったラックに木製品置いてみたら…いやいや、思ったより悪くないじゃん♪ まだ仮置きなのでこれからじっくり考えます!
KAREN
KAREN
1LDK | 家族
aiueooooさんの実例写真
おはようございます🌞
おはようございます🌞
aiueoooo
aiueoooo
ringonomiさんの実例写真
我が家の調味料収納🧂 キッチンのコンロの一番下の引き出しに フレッシュロックに入れて収納してます✨ 調理する時に立つ場所の下なので、パッと取り出せて便利☝️ 塩、砂糖、昆布、だし、コンソメ、などなど 買ってきた一袋がぴったり入る大きさの容器に入れることで、入らなかった分を保存する場所も取られず、なくなる頃に買い足せばストック場所にも困らないので、収納の少ない我が家にぴったりです😊 入れるものによって容器の大きさが違うけど毎日使う物なので見た目よりも機能性を重視しました❣️とはいえフレッシュロックシリーズで揃えるだけでスッキリしたので大満足です💙 ダイニングテーブルに持っていって使うような調味料は別でキッチンの一番隅っこの調味料ラックに入れてます。
我が家の調味料収納🧂 キッチンのコンロの一番下の引き出しに フレッシュロックに入れて収納してます✨ 調理する時に立つ場所の下なので、パッと取り出せて便利☝️ 塩、砂糖、昆布、だし、コンソメ、などなど 買ってきた一袋がぴったり入る大きさの容器に入れることで、入らなかった分を保存する場所も取られず、なくなる頃に買い足せばストック場所にも困らないので、収納の少ない我が家にぴったりです😊 入れるものによって容器の大きさが違うけど毎日使う物なので見た目よりも機能性を重視しました❣️とはいえフレッシュロックシリーズで揃えるだけでスッキリしたので大満足です💙 ダイニングテーブルに持っていって使うような調味料は別でキッチンの一番隅っこの調味料ラックに入れてます。
ringonomi
ringonomi
maiさんの実例写真
mai
mai
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
山善 スリムホットプレートのモニターです(*´∇`*) 予定通り、ラブリコの棚に置いてみました!! 違和感なく、白が溶け込んでます(///∇///) 本体:幅33.5㌢×奥行き15.5㌢×高さ14.5㌢ 重さ1.5㌔ 場所をとらないし、キレイなデザインなので、収納が少ない我が家には出しておけるのがほんとに嬉しいですo(*⌒―⌒*)o♪
山善 スリムホットプレートのモニターです(*´∇`*) 予定通り、ラブリコの棚に置いてみました!! 違和感なく、白が溶け込んでます(///∇///) 本体:幅33.5㌢×奥行き15.5㌢×高さ14.5㌢ 重さ1.5㌔ 場所をとらないし、キレイなデザインなので、収納が少ない我が家には出しておけるのがほんとに嬉しいですo(*⌒―⌒*)o♪
saki
saki
2LDK | 家族
4444.yossyさんの実例写真
キッチン周りはスッキリと お料理で使う物キッチン用品は レンジフードに引っ掛けて すぐ取れるように。 木とシルバーとホワイトで 統一感が出るように 100均や3COINSで 揃えました。
キッチン周りはスッキリと お料理で使う物キッチン用品は レンジフードに引っ掛けて すぐ取れるように。 木とシルバーとホワイトで 統一感が出るように 100均や3COINSで 揃えました。
4444.yossy
4444.yossy
2LDK | 家族
Team.46さんの実例写真
調味料棚 完成! 転倒防止に脚的なモノを取り付けてたのを さらに棚状に なんとなく倒れづらくなった?? 
調味料棚 完成! 転倒防止に脚的なモノを取り付けてたのを さらに棚状に なんとなく倒れづらくなった?? 
Team.46
Team.46
mo.a.i.さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥1,590
こんばんわーいつも似たような感じですみません。。。^^; 和室につながるドアをストライプにしてみました♡ そして今日購入したニトリのカラボコスパいい☆゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. エアコンの下寂しかったからコンセント隠しにフェイクグリーンと、家をたててみた! 天井には星と雲、雨もあるからwwwうける まだ子供はいないけどジェンダーレスなら、いつ、どっちがうまれてもいいなぁっておもって♡
こんばんわーいつも似たような感じですみません。。。^^; 和室につながるドアをストライプにしてみました♡ そして今日購入したニトリのカラボコスパいい☆゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. エアコンの下寂しかったからコンセント隠しにフェイクグリーンと、家をたててみた! 天井には星と雲、雨もあるからwwwうける まだ子供はいないけどジェンダーレスなら、いつ、どっちがうまれてもいいなぁっておもって♡
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
diez_taraさんの実例写真
炊飯器引き出し完成! diyしました。 3段レールを引き出し水蒸気が出ても大丈夫なようにしました。 ここの棚には、電子レンジ、炊飯器、トースターを並べてます。 棚板が余っていたのでカットし炊飯器サイズに合わせてます。 ゴミ箱も壁紙を貼れば完成です。 ゴミ箱はまた投稿します。 収納少ない家、diyしながら増やしていきます。
炊飯器引き出し完成! diyしました。 3段レールを引き出し水蒸気が出ても大丈夫なようにしました。 ここの棚には、電子レンジ、炊飯器、トースターを並べてます。 棚板が余っていたのでカットし炊飯器サイズに合わせてます。 ゴミ箱も壁紙を貼れば完成です。 ゴミ箱はまた投稿します。 収納少ない家、diyしながら増やしていきます。
diez_tara
diez_tara
家族
beanzさんの実例写真
コーナー用の三角の台を置いてましたが なかなか使い勝手が悪くごちゃついてたガス台が ニトリのラックでスッキリしました。 ただ、一番下の棚の高さが低くて 一段上げてるんだけど、 不安定なのがちょっと残念😩 あとは 汚れ防止で セリアのキッチンシート貼ったけど 思い切って全部貼ってしまった方が いいのかなぁ。。。
コーナー用の三角の台を置いてましたが なかなか使い勝手が悪くごちゃついてたガス台が ニトリのラックでスッキリしました。 ただ、一番下の棚の高さが低くて 一段上げてるんだけど、 不安定なのがちょっと残念😩 あとは 汚れ防止で セリアのキッチンシート貼ったけど 思い切って全部貼ってしまった方が いいのかなぁ。。。
beanz
beanz
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
子ども達が、小学校や保育園へ行ったら バリスタにコーヒーを入れてもらって、ほっと一息です♡ この時間のコーヒーが1番美味しいかも…♪
子ども達が、小学校や保育園へ行ったら バリスタにコーヒーを入れてもらって、ほっと一息です♡ この時間のコーヒーが1番美味しいかも…♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
我が家のカップボード。 リビングの幅が3m50cmだったので、カップボードを90cm追加して270cmにしたら正解でした🙆 600Lの冷蔵庫を合わせたらリビングの幅にピッタリ💕 収納が少ない家なので カップボードが重宝してます🙌🙌🙌
我が家のカップボード。 リビングの幅が3m50cmだったので、カップボードを90cm追加して270cmにしたら正解でした🙆 600Lの冷蔵庫を合わせたらリビングの幅にピッタリ💕 収納が少ない家なので カップボードが重宝してます🙌🙌🙌
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
Naoland.さんの実例写真
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
Naoland.
Naoland.
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
下村企販様の珈琲考具ワンドリッパー+コットンフィルターをお試しさせて頂いています。 収納の少ない我が家では、見せる収納になってしまうので、物選びは慎重です。  ‘’出しっぱなしでも絵になる‘’が私の部屋作りのテーマでもあるので、キッチンツールにはシンプルで無駄の無いデザインを取り入れることを心がけています☺️ 洗って置いてあるだけでステキ✨ 嫌いな洗い物も少しだけ気分が上がります♪ 収納は棚に置いておくのも良いなと思いましたが、とりあえず壁にかけてみました。見せたくなるアイテムです!
下村企販様の珈琲考具ワンドリッパー+コットンフィルターをお試しさせて頂いています。 収納の少ない我が家では、見せる収納になってしまうので、物選びは慎重です。  ‘’出しっぱなしでも絵になる‘’が私の部屋作りのテーマでもあるので、キッチンツールにはシンプルで無駄の無いデザインを取り入れることを心がけています☺️ 洗って置いてあるだけでステキ✨ 嫌いな洗い物も少しだけ気分が上がります♪ 収納は棚に置いておくのも良いなと思いましたが、とりあえず壁にかけてみました。見せたくなるアイテムです!
saki
saki
家族
chunpinaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,250
吊るす収納☺︎
吊るす収納☺︎
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
yonyonさんの実例写真
セリアのペーパーナプキン♥︎ミッキーのコミックス柄も色もお気に入り★彡 棚のシートにしてます
セリアのペーパーナプキン♥︎ミッキーのコミックス柄も色もお気に入り★彡 棚のシートにしてます
yonyon
yonyon
家族
ruimamaさんの実例写真
キッチンゴミ箱🗑
キッチンゴミ箱🗑
ruimama
ruimama
3LDK | 家族
orihimeさんの実例写真
冷蔵庫横の幅35cmを有効活用したくて オープンシェルフを置きました。 収納が少ない家なのでカゴの中いっぱいです~!
冷蔵庫横の幅35cmを有効活用したくて オープンシェルフを置きました。 収納が少ない家なのでカゴの中いっぱいです~!
orihime
orihime
家族
clipclapさんの実例写真
冷蔵庫脇のリビングからやや死角スペースにチャチャっと掃除用具。 なんせ収納の少ない家だから収納出来ない物はほとんど見た目で選ぶ(^_^;)
冷蔵庫脇のリビングからやや死角スペースにチャチャっと掃除用具。 なんせ収納の少ない家だから収納出来ない物はほとんど見た目で選ぶ(^_^;)
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 収納少ない家の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 収納少ない家

88枚の部屋写真から29枚をセレクト
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
kemekoさんの実例写真
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
kiyohima229さんの実例写真
ゴミ箱下収納 主人に作って貰ったものです。 ゴミ袋関係はゴミ箱の下に収納してあります。ゴミを捨てたらゴミ袋がすぐ取り出せる。 物の定位置を決めてやるのが家事楽にもなります。
ゴミ箱下収納 主人に作って貰ったものです。 ゴミ袋関係はゴミ箱の下に収納してあります。ゴミを捨てたらゴミ袋がすぐ取り出せる。 物の定位置を決めてやるのが家事楽にもなります。
kiyohima229
kiyohima229
家族
R.Y.Tさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
キッチン背面とキッチン横に続くパントリー 普段はパントリー内が見えないようにポールに通した布で隠してます。 キッチン背面とパントリー内は無印多めです。
キッチン背面とキッチン横に続くパントリー 普段はパントリー内が見えないようにポールに通した布で隠してます。 キッチン背面とパントリー内は無印多めです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
showheyheyさんの実例写真
収納が少ない家のため、キッチン背面に収納用のキャビネットを設置しました。せっかくのコンクリート壁なので全面設置はせずに見せるようにしています。小窓には元々持っていたステンレスラックがピッタリはまり、目隠し兼棚となっています。
収納が少ない家のため、キッチン背面に収納用のキャビネットを設置しました。せっかくのコンクリート壁なので全面設置はせずに見せるようにしています。小窓には元々持っていたステンレスラックがピッタリはまり、目隠し兼棚となっています。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
KARENさんの実例写真
狭いキッチンなので調理器具などの置き場がない💦 冷蔵庫の横にコーナンで買った文庫本用の棚を購入して設置 ドア🚪ギリギリですが😅 本当は白が欲しかったんだけど、まぁいっか…とできあがったラックに木製品置いてみたら…いやいや、思ったより悪くないじゃん♪ まだ仮置きなのでこれからじっくり考えます!
狭いキッチンなので調理器具などの置き場がない💦 冷蔵庫の横にコーナンで買った文庫本用の棚を購入して設置 ドア🚪ギリギリですが😅 本当は白が欲しかったんだけど、まぁいっか…とできあがったラックに木製品置いてみたら…いやいや、思ったより悪くないじゃん♪ まだ仮置きなのでこれからじっくり考えます!
KAREN
KAREN
1LDK | 家族
aiueooooさんの実例写真
おはようございます🌞
おはようございます🌞
aiueoooo
aiueoooo
ringonomiさんの実例写真
我が家の調味料収納🧂 キッチンのコンロの一番下の引き出しに フレッシュロックに入れて収納してます✨ 調理する時に立つ場所の下なので、パッと取り出せて便利☝️ 塩、砂糖、昆布、だし、コンソメ、などなど 買ってきた一袋がぴったり入る大きさの容器に入れることで、入らなかった分を保存する場所も取られず、なくなる頃に買い足せばストック場所にも困らないので、収納の少ない我が家にぴったりです😊 入れるものによって容器の大きさが違うけど毎日使う物なので見た目よりも機能性を重視しました❣️とはいえフレッシュロックシリーズで揃えるだけでスッキリしたので大満足です💙 ダイニングテーブルに持っていって使うような調味料は別でキッチンの一番隅っこの調味料ラックに入れてます。
我が家の調味料収納🧂 キッチンのコンロの一番下の引き出しに フレッシュロックに入れて収納してます✨ 調理する時に立つ場所の下なので、パッと取り出せて便利☝️ 塩、砂糖、昆布、だし、コンソメ、などなど 買ってきた一袋がぴったり入る大きさの容器に入れることで、入らなかった分を保存する場所も取られず、なくなる頃に買い足せばストック場所にも困らないので、収納の少ない我が家にぴったりです😊 入れるものによって容器の大きさが違うけど毎日使う物なので見た目よりも機能性を重視しました❣️とはいえフレッシュロックシリーズで揃えるだけでスッキリしたので大満足です💙 ダイニングテーブルに持っていって使うような調味料は別でキッチンの一番隅っこの調味料ラックに入れてます。
ringonomi
ringonomi
maiさんの実例写真
mai
mai
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
山善 スリムホットプレートのモニターです(*´∇`*) 予定通り、ラブリコの棚に置いてみました!! 違和感なく、白が溶け込んでます(///∇///) 本体:幅33.5㌢×奥行き15.5㌢×高さ14.5㌢ 重さ1.5㌔ 場所をとらないし、キレイなデザインなので、収納が少ない我が家には出しておけるのがほんとに嬉しいですo(*⌒―⌒*)o♪
山善 スリムホットプレートのモニターです(*´∇`*) 予定通り、ラブリコの棚に置いてみました!! 違和感なく、白が溶け込んでます(///∇///) 本体:幅33.5㌢×奥行き15.5㌢×高さ14.5㌢ 重さ1.5㌔ 場所をとらないし、キレイなデザインなので、収納が少ない我が家には出しておけるのがほんとに嬉しいですo(*⌒―⌒*)o♪
saki
saki
2LDK | 家族
4444.yossyさんの実例写真
キッチン周りはスッキリと お料理で使う物キッチン用品は レンジフードに引っ掛けて すぐ取れるように。 木とシルバーとホワイトで 統一感が出るように 100均や3COINSで 揃えました。
キッチン周りはスッキリと お料理で使う物キッチン用品は レンジフードに引っ掛けて すぐ取れるように。 木とシルバーとホワイトで 統一感が出るように 100均や3COINSで 揃えました。
4444.yossy
4444.yossy
2LDK | 家族
Team.46さんの実例写真
調味料棚 完成! 転倒防止に脚的なモノを取り付けてたのを さらに棚状に なんとなく倒れづらくなった?? 
調味料棚 完成! 転倒防止に脚的なモノを取り付けてたのを さらに棚状に なんとなく倒れづらくなった?? 
Team.46
Team.46
mo.a.i.さんの実例写真
こんばんわーいつも似たような感じですみません。。。^^; 和室につながるドアをストライプにしてみました♡ そして今日購入したニトリのカラボコスパいい☆゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. エアコンの下寂しかったからコンセント隠しにフェイクグリーンと、家をたててみた! 天井には星と雲、雨もあるからwwwうける まだ子供はいないけどジェンダーレスなら、いつ、どっちがうまれてもいいなぁっておもって♡
こんばんわーいつも似たような感じですみません。。。^^; 和室につながるドアをストライプにしてみました♡ そして今日購入したニトリのカラボコスパいい☆゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. エアコンの下寂しかったからコンセント隠しにフェイクグリーンと、家をたててみた! 天井には星と雲、雨もあるからwwwうける まだ子供はいないけどジェンダーレスなら、いつ、どっちがうまれてもいいなぁっておもって♡
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
diez_taraさんの実例写真
炊飯器引き出し完成! diyしました。 3段レールを引き出し水蒸気が出ても大丈夫なようにしました。 ここの棚には、電子レンジ、炊飯器、トースターを並べてます。 棚板が余っていたのでカットし炊飯器サイズに合わせてます。 ゴミ箱も壁紙を貼れば完成です。 ゴミ箱はまた投稿します。 収納少ない家、diyしながら増やしていきます。
炊飯器引き出し完成! diyしました。 3段レールを引き出し水蒸気が出ても大丈夫なようにしました。 ここの棚には、電子レンジ、炊飯器、トースターを並べてます。 棚板が余っていたのでカットし炊飯器サイズに合わせてます。 ゴミ箱も壁紙を貼れば完成です。 ゴミ箱はまた投稿します。 収納少ない家、diyしながら増やしていきます。
diez_tara
diez_tara
家族
beanzさんの実例写真
コーナー用の三角の台を置いてましたが なかなか使い勝手が悪くごちゃついてたガス台が ニトリのラックでスッキリしました。 ただ、一番下の棚の高さが低くて 一段上げてるんだけど、 不安定なのがちょっと残念😩 あとは 汚れ防止で セリアのキッチンシート貼ったけど 思い切って全部貼ってしまった方が いいのかなぁ。。。
コーナー用の三角の台を置いてましたが なかなか使い勝手が悪くごちゃついてたガス台が ニトリのラックでスッキリしました。 ただ、一番下の棚の高さが低くて 一段上げてるんだけど、 不安定なのがちょっと残念😩 あとは 汚れ防止で セリアのキッチンシート貼ったけど 思い切って全部貼ってしまった方が いいのかなぁ。。。
beanz
beanz
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
子ども達が、小学校や保育園へ行ったら バリスタにコーヒーを入れてもらって、ほっと一息です♡ この時間のコーヒーが1番美味しいかも…♪
子ども達が、小学校や保育園へ行ったら バリスタにコーヒーを入れてもらって、ほっと一息です♡ この時間のコーヒーが1番美味しいかも…♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
我が家のカップボード。 リビングの幅が3m50cmだったので、カップボードを90cm追加して270cmにしたら正解でした🙆 600Lの冷蔵庫を合わせたらリビングの幅にピッタリ💕 収納が少ない家なので カップボードが重宝してます🙌🙌🙌
我が家のカップボード。 リビングの幅が3m50cmだったので、カップボードを90cm追加して270cmにしたら正解でした🙆 600Lの冷蔵庫を合わせたらリビングの幅にピッタリ💕 収納が少ない家なので カップボードが重宝してます🙌🙌🙌
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
Naoland.さんの実例写真
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
Naoland.
Naoland.
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
下村企販様の珈琲考具ワンドリッパー+コットンフィルターをお試しさせて頂いています。 収納の少ない我が家では、見せる収納になってしまうので、物選びは慎重です。  ‘’出しっぱなしでも絵になる‘’が私の部屋作りのテーマでもあるので、キッチンツールにはシンプルで無駄の無いデザインを取り入れることを心がけています☺️ 洗って置いてあるだけでステキ✨ 嫌いな洗い物も少しだけ気分が上がります♪ 収納は棚に置いておくのも良いなと思いましたが、とりあえず壁にかけてみました。見せたくなるアイテムです!
下村企販様の珈琲考具ワンドリッパー+コットンフィルターをお試しさせて頂いています。 収納の少ない我が家では、見せる収納になってしまうので、物選びは慎重です。  ‘’出しっぱなしでも絵になる‘’が私の部屋作りのテーマでもあるので、キッチンツールにはシンプルで無駄の無いデザインを取り入れることを心がけています☺️ 洗って置いてあるだけでステキ✨ 嫌いな洗い物も少しだけ気分が上がります♪ 収納は棚に置いておくのも良いなと思いましたが、とりあえず壁にかけてみました。見せたくなるアイテムです!
saki
saki
家族
chunpinaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,250
吊るす収納☺︎
吊るす収納☺︎
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
yonyonさんの実例写真
セリアのペーパーナプキン♥︎ミッキーのコミックス柄も色もお気に入り★彡 棚のシートにしてます
セリアのペーパーナプキン♥︎ミッキーのコミックス柄も色もお気に入り★彡 棚のシートにしてます
yonyon
yonyon
家族
ruimamaさんの実例写真
キッチンゴミ箱🗑
キッチンゴミ箱🗑
ruimama
ruimama
3LDK | 家族
orihimeさんの実例写真
冷蔵庫横の幅35cmを有効活用したくて オープンシェルフを置きました。 収納が少ない家なのでカゴの中いっぱいです~!
冷蔵庫横の幅35cmを有効活用したくて オープンシェルフを置きました。 収納が少ない家なのでカゴの中いっぱいです~!
orihime
orihime
家族
clipclapさんの実例写真
冷蔵庫脇のリビングからやや死角スペースにチャチャっと掃除用具。 なんせ収納の少ない家だから収納出来ない物はほとんど見た目で選ぶ(^_^;)
冷蔵庫脇のリビングからやや死角スペースにチャチャっと掃除用具。 なんせ収納の少ない家だから収納出来ない物はほとんど見た目で選ぶ(^_^;)
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン 収納少ない家の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ