キッチン 物が多い我が家

30枚の部屋写真から18枚をセレクト
sora3さんの実例写真
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
sora3
sora3
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のキッチン収納全公開〰🔪🍳 中古住宅なので4年前にリフォーム✨ たくさん収納できて満足しています(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 1枚目…全体図で左側がシンク、右側はコンロとなってます。飲み物ストックの上は食洗機です。 2枚目…真ん中の引き出し収納を上から📸シンク側には下ごしらえで使う調理器具類、洗剤類をポリプロピレンケースに入れて使いやすく。 コンロ側はフライパンや鍋類を立てて取り出しやすく。真ん中は調味料と種類別に食品ストックをボックス管理。右端は米と飲み物を収納。ココアやお茶パック類はフレッシュロックのおかげで湿気対策もバッチリ。 3枚目…一番下の浅い引き出しにはシンク側はタッパーやスポンジ類、ビニール袋、ナチュラル洗剤のストック。コンロ側は上から使用頻度の少ないカセットコンロ、オーブン用黒皿、かき氷機、ハンドミキサー、真ん中は食品ストック、下は根菜類と奥は頂いたグラスを収納。 4枚目…コンロ側の一番上の引き出しにはキッチンツール類、お弁当で使用する小物、あと何か色々。この前あまりにも乱雑だったのでプルアウトボックスを買い足して整理しました…(^_^;) ちなみに引き出しで隠れちゃってますが、床下収納があり食品ストックしております。 このイベント始まってからちょこちょこ掃除してやっとキレイになったのでようやく投稿出来ました…笑 物が多い我が家ですが参考になれば✨
我が家のキッチン収納全公開〰🔪🍳 中古住宅なので4年前にリフォーム✨ たくさん収納できて満足しています(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 1枚目…全体図で左側がシンク、右側はコンロとなってます。飲み物ストックの上は食洗機です。 2枚目…真ん中の引き出し収納を上から📸シンク側には下ごしらえで使う調理器具類、洗剤類をポリプロピレンケースに入れて使いやすく。 コンロ側はフライパンや鍋類を立てて取り出しやすく。真ん中は調味料と種類別に食品ストックをボックス管理。右端は米と飲み物を収納。ココアやお茶パック類はフレッシュロックのおかげで湿気対策もバッチリ。 3枚目…一番下の浅い引き出しにはシンク側はタッパーやスポンジ類、ビニール袋、ナチュラル洗剤のストック。コンロ側は上から使用頻度の少ないカセットコンロ、オーブン用黒皿、かき氷機、ハンドミキサー、真ん中は食品ストック、下は根菜類と奥は頂いたグラスを収納。 4枚目…コンロ側の一番上の引き出しにはキッチンツール類、お弁当で使用する小物、あと何か色々。この前あまりにも乱雑だったのでプルアウトボックスを買い足して整理しました…(^_^;) ちなみに引き出しで隠れちゃってますが、床下収納があり食品ストックしております。 このイベント始まってからちょこちょこ掃除してやっとキレイになったのでようやく投稿出来ました…笑 物が多い我が家ですが参考になれば✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yumi.coroさんの実例写真
キッチンのシンク下引き出しの中です。 最近サラダスピナーを導入したのですが、最初少し取りにくい場所に収納したら出すのが面倒でこのままでは使わなくなりそうで、1番使いやすいシンク下にスペースを空けて収納しました。 サラダスピナーは縦にしか入らないので、家にあった大き目のタッパーを置いてその中に立てて入れています。 物が多い我が家では、あちこちでパズルのようにギッチリ収納してます(^_^;) なので1つ増えたら1つ処分するを心がけてます。
キッチンのシンク下引き出しの中です。 最近サラダスピナーを導入したのですが、最初少し取りにくい場所に収納したら出すのが面倒でこのままでは使わなくなりそうで、1番使いやすいシンク下にスペースを空けて収納しました。 サラダスピナーは縦にしか入らないので、家にあった大き目のタッパーを置いてその中に立てて入れています。 物が多い我が家では、あちこちでパズルのようにギッチリ収納してます(^_^;) なので1つ増えたら1つ処分するを心がけてます。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
Lee-Mamさんの実例写真
どこを見ても物の多い我が家です。
どこを見ても物の多い我が家です。
Lee-Mam
Lee-Mam
4LDK | 家族
MASHIさんの実例写真
キッチンの奥にパントリーを 作ってもらいました! 基本的に物が多い我が家なので 収納は必須ヾ(´・∀・)ノ
キッチンの奥にパントリーを 作ってもらいました! 基本的に物が多い我が家なので 収納は必須ヾ(´・∀・)ノ
MASHI
MASHI
家族
Fumiさんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニターさせて頂きます✨✨ 昨日取り付けてもらいました。ホワイトが在庫がなく暫く待ってました まず、物が多い我が家場所確保にちょっと苦労しました。今ウォータースタンド置いてる場所にはマントピースを置いてました マントピースを窓際に窓際にもケビンのペット用品収納のスノコ棚がありそれをリメイクしてキッチンに移動😅 水道に近いこの場所に無事設置出来ました。 以前モニターしたカラーガラスとの相性もバッチリ👌一カ月間モニター楽しみたいと思います
ウォータースタンドピュアライフのモニターさせて頂きます✨✨ 昨日取り付けてもらいました。ホワイトが在庫がなく暫く待ってました まず、物が多い我が家場所確保にちょっと苦労しました。今ウォータースタンド置いてる場所にはマントピースを置いてました マントピースを窓際に窓際にもケビンのペット用品収納のスノコ棚がありそれをリメイクしてキッチンに移動😅 水道に近いこの場所に無事設置出来ました。 以前モニターしたカラーガラスとの相性もバッチリ👌一カ月間モニター楽しみたいと思います
Fumi
Fumi
家族
Camiuさんの実例写真
オープンなカウンターは物の多い我が家には大変w(・∀・)
オープンなカウンターは物の多い我が家には大変w(・∀・)
Camiu
Camiu
hahaさんの実例写真
キッチンで使う物は元気になれるビタミンカラー🍅🫑🍆の物が好きです😊✨ お正月休みに開いたRoomClipショッピングの福袋に釘付け。 ちょっと衝動買い気味でしたが、買って正解! 物が多い我が家のキッチンにも無事収まりました。 収納は生活感満載なので写真あげるのは恥ずかしいのですが、とっても使いやすく良い商品だったので恥を忍んでオススメしようかと😅
キッチンで使う物は元気になれるビタミンカラー🍅🫑🍆の物が好きです😊✨ お正月休みに開いたRoomClipショッピングの福袋に釘付け。 ちょっと衝動買い気味でしたが、買って正解! 物が多い我が家のキッチンにも無事収まりました。 収納は生活感満載なので写真あげるのは恥ずかしいのですが、とっても使いやすく良い商品だったので恥を忍んでオススメしようかと😅
haha
haha
家族
maronさんの実例写真
2階キッチン裏には大容量のパントリーとファミリークロゼットがあります。 水回りをつなげることで、帰宅後の一連の流れが自然とできるのが嬉しい。 物が多い我が家は、ここがなかったら大変なことになっていたことでしょう... この造作棚は位置が変えられるのと、奥行きが35cmで丁度よい。 一番下の段にはコンセントをつけてもらい、シュレッターなど収納しています。
2階キッチン裏には大容量のパントリーとファミリークロゼットがあります。 水回りをつなげることで、帰宅後の一連の流れが自然とできるのが嬉しい。 物が多い我が家は、ここがなかったら大変なことになっていたことでしょう... この造作棚は位置が変えられるのと、奥行きが35cmで丁度よい。 一番下の段にはコンセントをつけてもらい、シュレッターなど収納しています。
maron
maron
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
maple
maple
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
サラヤさんのソープディスペンサーのモニターに当選しました😊 ありがとうございます。 このディスペンサーが欲しかった理由。 泡ハンドソープだから🙆‍♀️ おしゃれなディスペンサーって液体石鹸対応の物が多くて。 我が家は泡ハンドソープ派なので、なかなか素敵なディスペンサーに巡り会えず。 やっと「これ!」というものに出会えました。 充電式なのも嬉しいポイント♡ とりあえずキッチンに置いて見ましたが、洗面所にも欲しいので、次回は洗面所に置いてpostしてみます😊 一緒に届いた石鹸がいい香りで癒されてます♡
サラヤさんのソープディスペンサーのモニターに当選しました😊 ありがとうございます。 このディスペンサーが欲しかった理由。 泡ハンドソープだから🙆‍♀️ おしゃれなディスペンサーって液体石鹸対応の物が多くて。 我が家は泡ハンドソープ派なので、なかなか素敵なディスペンサーに巡り会えず。 やっと「これ!」というものに出会えました。 充電式なのも嬉しいポイント♡ とりあえずキッチンに置いて見ましたが、洗面所にも欲しいので、次回は洗面所に置いてpostしてみます😊 一緒に届いた石鹸がいい香りで癒されてます♡
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
75さんの実例写真
薄型冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募投稿③です キッチンの左手奥 冷蔵庫の向かい側に家電棚があります。 今の電子家電はダークで統一しようと画策中です 絶賛子育て中は凝った料理まで手が回らずでした。もともと片付けの方が料理より好きですし‥😝 下の子が中学生になった現在はやっと料理にも挑戦する気持ちが出てきました。 次男も最近は台所に立つようになりました。 ここで一気に料理男子に育てたいと思います。 モニター応募投稿です コメントお気遣いなく‥💌
薄型冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募投稿③です キッチンの左手奥 冷蔵庫の向かい側に家電棚があります。 今の電子家電はダークで統一しようと画策中です 絶賛子育て中は凝った料理まで手が回らずでした。もともと片付けの方が料理より好きですし‥😝 下の子が中学生になった現在はやっと料理にも挑戦する気持ちが出てきました。 次男も最近は台所に立つようになりました。 ここで一気に料理男子に育てたいと思います。 モニター応募投稿です コメントお気遣いなく‥💌
75
75
4LDK | 家族
omatsuさんの実例写真
トースターを置く台を作りました! 物が多い我が家キッチン もう何個か収納棚を作らなきゃ片付かない😅
トースターを置く台を作りました! 物が多い我が家キッチン もう何個か収納棚を作らなきゃ片付かない😅
omatsu
omatsu
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
硝子好きで、ランプや瓶、キャンドルホルダー、花瓶もかな ついつい増やしてしまいます。 中でもステンドグラスは大好きでぶら下げるものや小物比較的リーズナブルなものはminneさんで良く購入させてもらってます🍀 額に入った年代物はなかなかのお値段で・・・ 遠い昔、息子たちが学校に行っている間に勇んで憧れの吉祥寺に雑貨屋さん巡りに行った時に年代物ではないですが購入して以来ずっと飾ってあります😊 今回、このステンドグラスは夏の甲子園を見ながらポチッたもので きれいに見える窓に設置しようか 自分の部屋にしようか 悩んだ悩んだ挙げ句、ポチった時のイメージ通り、DIYの間仕切りに入れて見ました。 ちょっと苦労しましたが😅 キッチンから見えるので 見てはニヤニヤしてしまいます❇️💠🏵️ もはや間仕切りに使っていたシェードも外し飾り棚と化してます デザインと、形が好きでメルカリで購入しました。 3枚でヴィンテージ物1つ分のお値段にもなりませんし大大満足😻 旦那さんの一回の⛳くらいなので😏 私の場合は残る物に💰使ってるんだからいいでしょーっ。 誰に言ってるんだか🙄 旦那です😆 なんじゃそりゃーまた増やしてる😳みたいな顔して見てましたが無視無視🤣
硝子好きで、ランプや瓶、キャンドルホルダー、花瓶もかな ついつい増やしてしまいます。 中でもステンドグラスは大好きでぶら下げるものや小物比較的リーズナブルなものはminneさんで良く購入させてもらってます🍀 額に入った年代物はなかなかのお値段で・・・ 遠い昔、息子たちが学校に行っている間に勇んで憧れの吉祥寺に雑貨屋さん巡りに行った時に年代物ではないですが購入して以来ずっと飾ってあります😊 今回、このステンドグラスは夏の甲子園を見ながらポチッたもので きれいに見える窓に設置しようか 自分の部屋にしようか 悩んだ悩んだ挙げ句、ポチった時のイメージ通り、DIYの間仕切りに入れて見ました。 ちょっと苦労しましたが😅 キッチンから見えるので 見てはニヤニヤしてしまいます❇️💠🏵️ もはや間仕切りに使っていたシェードも外し飾り棚と化してます デザインと、形が好きでメルカリで購入しました。 3枚でヴィンテージ物1つ分のお値段にもなりませんし大大満足😻 旦那さんの一回の⛳くらいなので😏 私の場合は残る物に💰使ってるんだからいいでしょーっ。 誰に言ってるんだか🙄 旦那です😆 なんじゃそりゃーまた増やしてる😳みたいな顔して見てましたが無視無視🤣
hiro3
hiro3
家族
COCOさんの実例写真
断捨離中のはずが..やっぱり可愛い😍って思ったら やめたー!ってなる😥そのうちこの子にも希少価値が付くかもだし..とかまた思っちゃうんだな🤫
断捨離中のはずが..やっぱり可愛い😍って思ったら やめたー!ってなる😥そのうちこの子にも希少価値が付くかもだし..とかまた思っちゃうんだな🤫
COCO
COCO
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
我が家の食器達はシンクの最下段の引き出しです。 この他にもコップやパン皿がありますが、 それは別のところに置いています。 一番下なので子供たちも取り出しやすいため お菓子を食べる時はすすんでお皿を出してくれます。 ただ、一番下なので引き出しを閉めるときは 足で閉めてしまうという欠点付きです💦 わたしも子供たちも……😅
我が家の食器達はシンクの最下段の引き出しです。 この他にもコップやパン皿がありますが、 それは別のところに置いています。 一番下なので子供たちも取り出しやすいため お菓子を食べる時はすすんでお皿を出してくれます。 ただ、一番下なので引き出しを閉めるときは 足で閉めてしまうという欠点付きです💦 わたしも子供たちも……😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
kiokioさんの実例写真
どうしても物が多い我が家。 ミーのビスケットジャーには麦茶のパックが入ってます
どうしても物が多い我が家。 ミーのビスケットジャーには麦茶のパックが入ってます
kiokio
kiokio
3LDK | 家族
cohさんの実例写真
キッチンカウンターの上。物が多い我が家。今年はもっとスッキリさせたいな〜。
キッチンカウンターの上。物が多い我が家。今年はもっとスッキリさせたいな〜。
coh
coh
3LDK

キッチン 物が多い我が家が気になるあなたにおすすめ

キッチン 物が多い我が家の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 物が多い我が家

30枚の部屋写真から18枚をセレクト
sora3さんの実例写真
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
sora3
sora3
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
我が家のキッチン収納全公開〰🔪🍳 中古住宅なので4年前にリフォーム✨ たくさん収納できて満足しています(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 1枚目…全体図で左側がシンク、右側はコンロとなってます。飲み物ストックの上は食洗機です。 2枚目…真ん中の引き出し収納を上から📸シンク側には下ごしらえで使う調理器具類、洗剤類をポリプロピレンケースに入れて使いやすく。 コンロ側はフライパンや鍋類を立てて取り出しやすく。真ん中は調味料と種類別に食品ストックをボックス管理。右端は米と飲み物を収納。ココアやお茶パック類はフレッシュロックのおかげで湿気対策もバッチリ。 3枚目…一番下の浅い引き出しにはシンク側はタッパーやスポンジ類、ビニール袋、ナチュラル洗剤のストック。コンロ側は上から使用頻度の少ないカセットコンロ、オーブン用黒皿、かき氷機、ハンドミキサー、真ん中は食品ストック、下は根菜類と奥は頂いたグラスを収納。 4枚目…コンロ側の一番上の引き出しにはキッチンツール類、お弁当で使用する小物、あと何か色々。この前あまりにも乱雑だったのでプルアウトボックスを買い足して整理しました…(^_^;) ちなみに引き出しで隠れちゃってますが、床下収納があり食品ストックしております。 このイベント始まってからちょこちょこ掃除してやっとキレイになったのでようやく投稿出来ました…笑 物が多い我が家ですが参考になれば✨
我が家のキッチン収納全公開〰🔪🍳 中古住宅なので4年前にリフォーム✨ たくさん収納できて満足しています(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 1枚目…全体図で左側がシンク、右側はコンロとなってます。飲み物ストックの上は食洗機です。 2枚目…真ん中の引き出し収納を上から📸シンク側には下ごしらえで使う調理器具類、洗剤類をポリプロピレンケースに入れて使いやすく。 コンロ側はフライパンや鍋類を立てて取り出しやすく。真ん中は調味料と種類別に食品ストックをボックス管理。右端は米と飲み物を収納。ココアやお茶パック類はフレッシュロックのおかげで湿気対策もバッチリ。 3枚目…一番下の浅い引き出しにはシンク側はタッパーやスポンジ類、ビニール袋、ナチュラル洗剤のストック。コンロ側は上から使用頻度の少ないカセットコンロ、オーブン用黒皿、かき氷機、ハンドミキサー、真ん中は食品ストック、下は根菜類と奥は頂いたグラスを収納。 4枚目…コンロ側の一番上の引き出しにはキッチンツール類、お弁当で使用する小物、あと何か色々。この前あまりにも乱雑だったのでプルアウトボックスを買い足して整理しました…(^_^;) ちなみに引き出しで隠れちゃってますが、床下収納があり食品ストックしております。 このイベント始まってからちょこちょこ掃除してやっとキレイになったのでようやく投稿出来ました…笑 物が多い我が家ですが参考になれば✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yumi.coroさんの実例写真
キッチンのシンク下引き出しの中です。 最近サラダスピナーを導入したのですが、最初少し取りにくい場所に収納したら出すのが面倒でこのままでは使わなくなりそうで、1番使いやすいシンク下にスペースを空けて収納しました。 サラダスピナーは縦にしか入らないので、家にあった大き目のタッパーを置いてその中に立てて入れています。 物が多い我が家では、あちこちでパズルのようにギッチリ収納してます(^_^;) なので1つ増えたら1つ処分するを心がけてます。
キッチンのシンク下引き出しの中です。 最近サラダスピナーを導入したのですが、最初少し取りにくい場所に収納したら出すのが面倒でこのままでは使わなくなりそうで、1番使いやすいシンク下にスペースを空けて収納しました。 サラダスピナーは縦にしか入らないので、家にあった大き目のタッパーを置いてその中に立てて入れています。 物が多い我が家では、あちこちでパズルのようにギッチリ収納してます(^_^;) なので1つ増えたら1つ処分するを心がけてます。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
Lee-Mamさんの実例写真
どこを見ても物の多い我が家です。
どこを見ても物の多い我が家です。
Lee-Mam
Lee-Mam
4LDK | 家族
MASHIさんの実例写真
キッチンの奥にパントリーを 作ってもらいました! 基本的に物が多い我が家なので 収納は必須ヾ(´・∀・)ノ
キッチンの奥にパントリーを 作ってもらいました! 基本的に物が多い我が家なので 収納は必須ヾ(´・∀・)ノ
MASHI
MASHI
家族
Fumiさんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニターさせて頂きます✨✨ 昨日取り付けてもらいました。ホワイトが在庫がなく暫く待ってました まず、物が多い我が家場所確保にちょっと苦労しました。今ウォータースタンド置いてる場所にはマントピースを置いてました マントピースを窓際に窓際にもケビンのペット用品収納のスノコ棚がありそれをリメイクしてキッチンに移動😅 水道に近いこの場所に無事設置出来ました。 以前モニターしたカラーガラスとの相性もバッチリ👌一カ月間モニター楽しみたいと思います
ウォータースタンドピュアライフのモニターさせて頂きます✨✨ 昨日取り付けてもらいました。ホワイトが在庫がなく暫く待ってました まず、物が多い我が家場所確保にちょっと苦労しました。今ウォータースタンド置いてる場所にはマントピースを置いてました マントピースを窓際に窓際にもケビンのペット用品収納のスノコ棚がありそれをリメイクしてキッチンに移動😅 水道に近いこの場所に無事設置出来ました。 以前モニターしたカラーガラスとの相性もバッチリ👌一カ月間モニター楽しみたいと思います
Fumi
Fumi
家族
Camiuさんの実例写真
オープンなカウンターは物の多い我が家には大変w(・∀・)
オープンなカウンターは物の多い我が家には大変w(・∀・)
Camiu
Camiu
hahaさんの実例写真
キッチンで使う物は元気になれるビタミンカラー🍅🫑🍆の物が好きです😊✨ お正月休みに開いたRoomClipショッピングの福袋に釘付け。 ちょっと衝動買い気味でしたが、買って正解! 物が多い我が家のキッチンにも無事収まりました。 収納は生活感満載なので写真あげるのは恥ずかしいのですが、とっても使いやすく良い商品だったので恥を忍んでオススメしようかと😅
キッチンで使う物は元気になれるビタミンカラー🍅🫑🍆の物が好きです😊✨ お正月休みに開いたRoomClipショッピングの福袋に釘付け。 ちょっと衝動買い気味でしたが、買って正解! 物が多い我が家のキッチンにも無事収まりました。 収納は生活感満載なので写真あげるのは恥ずかしいのですが、とっても使いやすく良い商品だったので恥を忍んでオススメしようかと😅
haha
haha
家族
maronさんの実例写真
2階キッチン裏には大容量のパントリーとファミリークロゼットがあります。 水回りをつなげることで、帰宅後の一連の流れが自然とできるのが嬉しい。 物が多い我が家は、ここがなかったら大変なことになっていたことでしょう... この造作棚は位置が変えられるのと、奥行きが35cmで丁度よい。 一番下の段にはコンセントをつけてもらい、シュレッターなど収納しています。
2階キッチン裏には大容量のパントリーとファミリークロゼットがあります。 水回りをつなげることで、帰宅後の一連の流れが自然とできるのが嬉しい。 物が多い我が家は、ここがなかったら大変なことになっていたことでしょう... この造作棚は位置が変えられるのと、奥行きが35cmで丁度よい。 一番下の段にはコンセントをつけてもらい、シュレッターなど収納しています。
maron
maron
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
maple
maple
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
サラヤさんのソープディスペンサーのモニターに当選しました😊 ありがとうございます。 このディスペンサーが欲しかった理由。 泡ハンドソープだから🙆‍♀️ おしゃれなディスペンサーって液体石鹸対応の物が多くて。 我が家は泡ハンドソープ派なので、なかなか素敵なディスペンサーに巡り会えず。 やっと「これ!」というものに出会えました。 充電式なのも嬉しいポイント♡ とりあえずキッチンに置いて見ましたが、洗面所にも欲しいので、次回は洗面所に置いてpostしてみます😊 一緒に届いた石鹸がいい香りで癒されてます♡
サラヤさんのソープディスペンサーのモニターに当選しました😊 ありがとうございます。 このディスペンサーが欲しかった理由。 泡ハンドソープだから🙆‍♀️ おしゃれなディスペンサーって液体石鹸対応の物が多くて。 我が家は泡ハンドソープ派なので、なかなか素敵なディスペンサーに巡り会えず。 やっと「これ!」というものに出会えました。 充電式なのも嬉しいポイント♡ とりあえずキッチンに置いて見ましたが、洗面所にも欲しいので、次回は洗面所に置いてpostしてみます😊 一緒に届いた石鹸がいい香りで癒されてます♡
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
75さんの実例写真
薄型冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募投稿③です キッチンの左手奥 冷蔵庫の向かい側に家電棚があります。 今の電子家電はダークで統一しようと画策中です 絶賛子育て中は凝った料理まで手が回らずでした。もともと片付けの方が料理より好きですし‥😝 下の子が中学生になった現在はやっと料理にも挑戦する気持ちが出てきました。 次男も最近は台所に立つようになりました。 ここで一気に料理男子に育てたいと思います。 モニター応募投稿です コメントお気遣いなく‥💌
薄型冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募投稿③です キッチンの左手奥 冷蔵庫の向かい側に家電棚があります。 今の電子家電はダークで統一しようと画策中です 絶賛子育て中は凝った料理まで手が回らずでした。もともと片付けの方が料理より好きですし‥😝 下の子が中学生になった現在はやっと料理にも挑戦する気持ちが出てきました。 次男も最近は台所に立つようになりました。 ここで一気に料理男子に育てたいと思います。 モニター応募投稿です コメントお気遣いなく‥💌
75
75
4LDK | 家族
omatsuさんの実例写真
トースターを置く台を作りました! 物が多い我が家キッチン もう何個か収納棚を作らなきゃ片付かない😅
トースターを置く台を作りました! 物が多い我が家キッチン もう何個か収納棚を作らなきゃ片付かない😅
omatsu
omatsu
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
ラブリコ¥1,280
硝子好きで、ランプや瓶、キャンドルホルダー、花瓶もかな ついつい増やしてしまいます。 中でもステンドグラスは大好きでぶら下げるものや小物比較的リーズナブルなものはminneさんで良く購入させてもらってます🍀 額に入った年代物はなかなかのお値段で・・・ 遠い昔、息子たちが学校に行っている間に勇んで憧れの吉祥寺に雑貨屋さん巡りに行った時に年代物ではないですが購入して以来ずっと飾ってあります😊 今回、このステンドグラスは夏の甲子園を見ながらポチッたもので きれいに見える窓に設置しようか 自分の部屋にしようか 悩んだ悩んだ挙げ句、ポチった時のイメージ通り、DIYの間仕切りに入れて見ました。 ちょっと苦労しましたが😅 キッチンから見えるので 見てはニヤニヤしてしまいます❇️💠🏵️ もはや間仕切りに使っていたシェードも外し飾り棚と化してます デザインと、形が好きでメルカリで購入しました。 3枚でヴィンテージ物1つ分のお値段にもなりませんし大大満足😻 旦那さんの一回の⛳くらいなので😏 私の場合は残る物に💰使ってるんだからいいでしょーっ。 誰に言ってるんだか🙄 旦那です😆 なんじゃそりゃーまた増やしてる😳みたいな顔して見てましたが無視無視🤣
硝子好きで、ランプや瓶、キャンドルホルダー、花瓶もかな ついつい増やしてしまいます。 中でもステンドグラスは大好きでぶら下げるものや小物比較的リーズナブルなものはminneさんで良く購入させてもらってます🍀 額に入った年代物はなかなかのお値段で・・・ 遠い昔、息子たちが学校に行っている間に勇んで憧れの吉祥寺に雑貨屋さん巡りに行った時に年代物ではないですが購入して以来ずっと飾ってあります😊 今回、このステンドグラスは夏の甲子園を見ながらポチッたもので きれいに見える窓に設置しようか 自分の部屋にしようか 悩んだ悩んだ挙げ句、ポチった時のイメージ通り、DIYの間仕切りに入れて見ました。 ちょっと苦労しましたが😅 キッチンから見えるので 見てはニヤニヤしてしまいます❇️💠🏵️ もはや間仕切りに使っていたシェードも外し飾り棚と化してます デザインと、形が好きでメルカリで購入しました。 3枚でヴィンテージ物1つ分のお値段にもなりませんし大大満足😻 旦那さんの一回の⛳くらいなので😏 私の場合は残る物に💰使ってるんだからいいでしょーっ。 誰に言ってるんだか🙄 旦那です😆 なんじゃそりゃーまた増やしてる😳みたいな顔して見てましたが無視無視🤣
hiro3
hiro3
家族
COCOさんの実例写真
断捨離中のはずが..やっぱり可愛い😍って思ったら やめたー!ってなる😥そのうちこの子にも希少価値が付くかもだし..とかまた思っちゃうんだな🤫
断捨離中のはずが..やっぱり可愛い😍って思ったら やめたー!ってなる😥そのうちこの子にも希少価値が付くかもだし..とかまた思っちゃうんだな🤫
COCO
COCO
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
我が家の食器達はシンクの最下段の引き出しです。 この他にもコップやパン皿がありますが、 それは別のところに置いています。 一番下なので子供たちも取り出しやすいため お菓子を食べる時はすすんでお皿を出してくれます。 ただ、一番下なので引き出しを閉めるときは 足で閉めてしまうという欠点付きです💦 わたしも子供たちも……😅
我が家の食器達はシンクの最下段の引き出しです。 この他にもコップやパン皿がありますが、 それは別のところに置いています。 一番下なので子供たちも取り出しやすいため お菓子を食べる時はすすんでお皿を出してくれます。 ただ、一番下なので引き出しを閉めるときは 足で閉めてしまうという欠点付きです💦 わたしも子供たちも……😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
kiokioさんの実例写真
どうしても物が多い我が家。 ミーのビスケットジャーには麦茶のパックが入ってます
どうしても物が多い我が家。 ミーのビスケットジャーには麦茶のパックが入ってます
kiokio
kiokio
3LDK | 家族
cohさんの実例写真
キッチンカウンターの上。物が多い我が家。今年はもっとスッキリさせたいな〜。
キッチンカウンターの上。物が多い我が家。今年はもっとスッキリさせたいな〜。
coh
coh
3LDK

キッチン 物が多い我が家が気になるあなたにおすすめ

キッチン 物が多い我が家の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ