オリジナルフレーム

581枚の部屋写真から48枚をセレクト
Bukotsu+さんの実例写真
ベッドフレーム完成 小上がり風畳ベッドです
ベッドフレーム完成 小上がり風畳ベッドです
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
betty2さんの実例写真
グリーンフレーム作りました 寝室インテリアを見直し中。 ナチュラルな感じから少しホテルライクを目指してみようと思います。 次は、カーテンだな〜🧐
グリーンフレーム作りました 寝室インテリアを見直し中。 ナチュラルな感じから少しホテルライクを目指してみようと思います。 次は、カーテンだな〜🧐
betty2
betty2
3LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
■材料は全て100均です■ 材料: ・セリア木製トレリス30×30㎝ ・ダイソーナチュラルミルクペイント ・ダイソーA3高透明PPカードケース ・好きなポスター又はカレンダー (私はダイソー2017年カレンダー使用) 作り方: ・木製トレリスの縁だけをペイント ・好きなポスター又はカレンダーをカット ・A3カードケースをカット ・ポスターの上に透明PPをのせて ・木製トレリスの内側の溝にはめ込む ポイントはトレリスの格子を下に押して トレリス内側の溝に 透明シートを数ミリ挟む事です。 A3カードケースは二枚合わせなので 1枚から2つ分作る事が出来ます。
■材料は全て100均です■ 材料: ・セリア木製トレリス30×30㎝ ・ダイソーナチュラルミルクペイント ・ダイソーA3高透明PPカードケース ・好きなポスター又はカレンダー (私はダイソー2017年カレンダー使用) 作り方: ・木製トレリスの縁だけをペイント ・好きなポスター又はカレンダーをカット ・A3カードケースをカット ・ポスターの上に透明PPをのせて ・木製トレリスの内側の溝にはめ込む ポイントはトレリスの格子を下に押して トレリス内側の溝に 透明シートを数ミリ挟む事です。 A3カードケースは二枚合わせなので 1枚から2つ分作る事が出来ます。
UD-mama
UD-mama
mami_p.sさんの実例写真
寝室の真っ白だった壁をコンクリート調に変えました😊 ベッドフレームもdiyです😊
寝室の真っ白だった壁をコンクリート調に変えました😊 ベッドフレームもdiyです😊
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
ryooooo0621さんの実例写真
100均のフォトフレームを購入して、リメイクしてから飾ると良い感じに☆
100均のフォトフレームを購入して、リメイクしてから飾ると良い感じに☆
ryooooo0621
ryooooo0621
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
gamiちゃんのボードに会うように、オリジナルフレームを作りました!フレーム無しでもめっちゃかっこいいけど、無理やりコラボ!笑
gamiちゃんのボードに会うように、オリジナルフレームを作りました!フレーム無しでもめっちゃかっこいいけど、無理やりコラボ!笑
chiko
chiko
3LDK | 家族
mykooさんの実例写真
去年使っていたハワイカレンダー、写真がキレイで捨てるのもったいなかったので、余ってた木でフレームを作ってみました☆
去年使っていたハワイカレンダー、写真がキレイで捨てるのもったいなかったので、余ってた木でフレームを作ってみました☆
mykoo
mykoo
家族
asuka.3さんの実例写真
ダンボールフレームたち☆ 不要ダンボールを切って重ねて張りつける。 マスキングテープと100均☆を張りつける。 簡単にできて軽くて飾りやすいフレーム☆
ダンボールフレームたち☆ 不要ダンボールを切って重ねて張りつける。 マスキングテープと100均☆を張りつける。 簡単にできて軽くて飾りやすいフレーム☆
asuka.3
asuka.3
家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です 〜10分でできる100均リメイク〜 家にあったフォトフレームと カラー工作用紙(セリア) デコレーションパーツ(セリア) を使って作りました😊 工作用紙にデコレーションパーツを 両面テープで貼っただけなので あっという間にできました😁
イベント参加です 〜10分でできる100均リメイク〜 家にあったフォトフレームと カラー工作用紙(セリア) デコレーションパーツ(セリア) を使って作りました😊 工作用紙にデコレーションパーツを 両面テープで貼っただけなので あっという間にできました😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
WOODPROの手作り木製フレームをようやく組み立てました。 道具・のり類も一切不要で簡単に組み立てできました! 写真などを入れられるクリアケースや引っ掛け用の三角カンもついてまして、素敵な仕上がり😀 2枚目に説明書を。 組み立て前の部品の写真を撮ればよかったー😅 そして、暮らしのまんなかを読んで休憩。
WOODPROの手作り木製フレームをようやく組み立てました。 道具・のり類も一切不要で簡単に組み立てできました! 写真などを入れられるクリアケースや引っ掛け用の三角カンもついてまして、素敵な仕上がり😀 2枚目に説明書を。 組み立て前の部品の写真を撮ればよかったー😅 そして、暮らしのまんなかを読んで休憩。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
LIFEさんの実例写真
ミルクペイントでマットな質感を
ミルクペイントでマットな質感を
LIFE
LIFE
3LDK | 家族
ssmami0723さんの実例写真
フレームは背板をくりぬいて。
フレームは背板をくりぬいて。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
セリアで買ったフレームに、セリアで買った絵の具を塗ってみました。
セリアで買ったフレームに、セリアで買った絵の具を塗ってみました。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
大好きな日下明さんの画集を開いた状態で飾りたいけど、それ用のアイテムが見つからないので自作することにしました。 ①用意したもの ・開いた画集より一回り大きい下地。たまたまフライングタイガーでフレーム付きのキャンバス(1000円)を見つけたので、こちらを使用。 ・ツヤ感のあるサテン生地。大きさは下地の横2.5倍くらい✕縦2倍くらい(超アバウト🤣) ・生地と同じくらいの色のゴム紐 ・ダブルクリップ、大きめのを4個。金色のを見つけました。 今回は見た目にこだわるため、生地・ゴム紐・クリップはアマゾンで買いましたが、場合によっては100均でも揃えられるかも。下地はフレームでも良いし、木板や段ボールで作ってもOK。 ②画集と下地の大きさ関係はこんな感じ。 ③下地に生地を載せて形をシミュレート。今回は本が厚いので、くぼみに本が収まるようにしたくてキャンバスの裏面を前にします。 生地の載せ方は、言葉でうまく説明できないのでシェーマ参照。 ④生地を下地に貼り付けていきます。 めんどくさいのでタッカー使用。四隅をバチバチ止めるだけ。サテン生地なので多少弛んでも味わいになります。 【つづく】
大好きな日下明さんの画集を開いた状態で飾りたいけど、それ用のアイテムが見つからないので自作することにしました。 ①用意したもの ・開いた画集より一回り大きい下地。たまたまフライングタイガーでフレーム付きのキャンバス(1000円)を見つけたので、こちらを使用。 ・ツヤ感のあるサテン生地。大きさは下地の横2.5倍くらい✕縦2倍くらい(超アバウト🤣) ・生地と同じくらいの色のゴム紐 ・ダブルクリップ、大きめのを4個。金色のを見つけました。 今回は見た目にこだわるため、生地・ゴム紐・クリップはアマゾンで買いましたが、場合によっては100均でも揃えられるかも。下地はフレームでも良いし、木板や段ボールで作ってもOK。 ②画集と下地の大きさ関係はこんな感じ。 ③下地に生地を載せて形をシミュレート。今回は本が厚いので、くぼみに本が収まるようにしたくてキャンバスの裏面を前にします。 生地の載せ方は、言葉でうまく説明できないのでシェーマ参照。 ④生地を下地に貼り付けていきます。 めんどくさいのでタッカー使用。四隅をバチバチ止めるだけ。サテン生地なので多少弛んでも味わいになります。 【つづく】
Maro
Maro
2LDK
tomo0310さんの実例写真
100均フレームにマステ貼って、1つはガラスに直接ステンシル。 最近バタバタで大がかりな物が全然作れなくてちまちま小物作り。
100均フレームにマステ貼って、1つはガラスに直接ステンシル。 最近バタバタで大がかりな物が全然作れなくてちまちま小物作り。
tomo0310
tomo0310
pinchansさんの実例写真
百均のフォトフレームに色を塗ったりマスキングテープを貼ったり 思い出の写真達を飾ります!
百均のフォトフレームに色を塗ったりマスキングテープを貼ったり 思い出の写真達を飾ります!
pinchans
pinchans
1LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
アクタス福袋に入ってたコートカルテットのポスターとオリジナルフレーム。 キッチンのカウンターにぴったり!
アクタス福袋に入ってたコートカルテットのポスターとオリジナルフレーム。 キッチンのカウンターにぴったり!
Aya
Aya
4LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
想い出の1枚。 時々、絵を変えると部屋のイメージが変わりますねぇ☺ フレームハンドメイドオーダー。 いつもありがとーございます(^^)/~~~
想い出の1枚。 時々、絵を変えると部屋のイメージが変わりますねぇ☺ フレームハンドメイドオーダー。 いつもありがとーございます(^^)/~~~
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
ak1210さんの実例写真
セリアのフレームをリメイク◡̈♥︎ 傷つけてワックス塗って◡̈♥︎ あとはワードで色々作りました◡̈♥︎ なかなか好き♡
セリアのフレームをリメイク◡̈♥︎ 傷つけてワックス塗って◡̈♥︎ あとはワードで色々作りました◡̈♥︎ なかなか好き♡
ak1210
ak1210
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
オリジナルフレーム時計(*´꒳`*)
オリジナルフレーム時計(*´꒳`*)
gami
gami
3LDK | 家族
Cheese.12さんの実例写真
ダイソーのフォトフレーム枠を2個重ねて、リメイク\(^o^)/
ダイソーのフォトフレーム枠を2個重ねて、リメイク\(^o^)/
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
yutaさんの実例写真
ベットのフレーム
ベットのフレーム
yuta
yuta
2LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
昨日購入したoldwoodさんオリジナルのフレームを飾りました♪雰囲気的に一番合いそうな場所って事で小屋裏部屋へ。これは男前?塩系?何系なのかわかりませんが(^^;;
昨日購入したoldwoodさんオリジナルのフレームを飾りました♪雰囲気的に一番合いそうな場所って事で小屋裏部屋へ。これは男前?塩系?何系なのかわかりませんが(^^;;
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
10分でできる100均リメイクイベントに参加します♪ お手入れ簡単‼︎ボタニカルなアートフレーム風🌿 〈材料〉 ・硬質カードケース ・フェイクグリーン ・超強力マグネット ミニ 〈作り方〉 硬質カードケースにフェイクグリーンの葉っぱを入れて、マグネットで4隅にペタっと貼るだけ。ボタニカルなアートフレーム風が完成です‼︎ コンロ周りはどうしても油汚れでベトベトになってしまいます。でもグリーンは飾りたい‼︎と思い、お手入れ簡単なものを作ってみました🤗 硬質カードケースをサッと拭くだけでお手入れ簡単です‼︎
10分でできる100均リメイクイベントに参加します♪ お手入れ簡単‼︎ボタニカルなアートフレーム風🌿 〈材料〉 ・硬質カードケース ・フェイクグリーン ・超強力マグネット ミニ 〈作り方〉 硬質カードケースにフェイクグリーンの葉っぱを入れて、マグネットで4隅にペタっと貼るだけ。ボタニカルなアートフレーム風が完成です‼︎ コンロ周りはどうしても油汚れでベトベトになってしまいます。でもグリーンは飾りたい‼︎と思い、お手入れ簡単なものを作ってみました🤗 硬質カードケースをサッと拭くだけでお手入れ簡単です‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
LingoFuu.さんの実例写真
こんばんは オリジナル額縁フレーム作りをこの前までしていました. 色や形を自分ふうにできるのもいいです.
こんばんは オリジナル額縁フレーム作りをこの前までしていました. 色や形を自分ふうにできるのもいいです.
LingoFuu.
LingoFuu.
mizucchiさんの実例写真
以前自作したラング社カレンダー用のフレーム。。。円安もあって年々お高くなり今年用は税込4000円超え😱作者がお亡くなりになって絵も新作が減って購入を見送ったんです。 正月からカレンダーを入れて使わずに縦長を活かしてスワッグなどを飾ってましたが今月作った縦長ガーランドがピッタリサイズだと気がついて台紙をセリアの「リバーシブルクレープシート」の紫面に替え吊ったら雰囲気ある壁飾りになりました✌️ フレームはホームセンターでモールディング材を切って作ってます。制作の様子をブログに書いてます😉 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24893/ 縦長ガーランドは小さな花束を作ってから枝にリースワイヤーを巻きつけて作ります http://bukiyou-handmade.com/handmade/31196/
以前自作したラング社カレンダー用のフレーム。。。円安もあって年々お高くなり今年用は税込4000円超え😱作者がお亡くなりになって絵も新作が減って購入を見送ったんです。 正月からカレンダーを入れて使わずに縦長を活かしてスワッグなどを飾ってましたが今月作った縦長ガーランドがピッタリサイズだと気がついて台紙をセリアの「リバーシブルクレープシート」の紫面に替え吊ったら雰囲気ある壁飾りになりました✌️ フレームはホームセンターでモールディング材を切って作ってます。制作の様子をブログに書いてます😉 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24893/ 縦長ガーランドは小さな花束を作ってから枝にリースワイヤーを巻きつけて作ります http://bukiyou-handmade.com/handmade/31196/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

オリジナルフレームの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オリジナルフレーム

581枚の部屋写真から48枚をセレクト
Bukotsu+さんの実例写真
ベッドフレーム完成 小上がり風畳ベッドです
ベッドフレーム完成 小上がり風畳ベッドです
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
betty2さんの実例写真
グリーンフレーム作りました 寝室インテリアを見直し中。 ナチュラルな感じから少しホテルライクを目指してみようと思います。 次は、カーテンだな〜🧐
グリーンフレーム作りました 寝室インテリアを見直し中。 ナチュラルな感じから少しホテルライクを目指してみようと思います。 次は、カーテンだな〜🧐
betty2
betty2
3LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
■材料は全て100均です■ 材料: ・セリア木製トレリス30×30㎝ ・ダイソーナチュラルミルクペイント ・ダイソーA3高透明PPカードケース ・好きなポスター又はカレンダー (私はダイソー2017年カレンダー使用) 作り方: ・木製トレリスの縁だけをペイント ・好きなポスター又はカレンダーをカット ・A3カードケースをカット ・ポスターの上に透明PPをのせて ・木製トレリスの内側の溝にはめ込む ポイントはトレリスの格子を下に押して トレリス内側の溝に 透明シートを数ミリ挟む事です。 A3カードケースは二枚合わせなので 1枚から2つ分作る事が出来ます。
■材料は全て100均です■ 材料: ・セリア木製トレリス30×30㎝ ・ダイソーナチュラルミルクペイント ・ダイソーA3高透明PPカードケース ・好きなポスター又はカレンダー (私はダイソー2017年カレンダー使用) 作り方: ・木製トレリスの縁だけをペイント ・好きなポスター又はカレンダーをカット ・A3カードケースをカット ・ポスターの上に透明PPをのせて ・木製トレリスの内側の溝にはめ込む ポイントはトレリスの格子を下に押して トレリス内側の溝に 透明シートを数ミリ挟む事です。 A3カードケースは二枚合わせなので 1枚から2つ分作る事が出来ます。
UD-mama
UD-mama
mami_p.sさんの実例写真
寝室の真っ白だった壁をコンクリート調に変えました😊 ベッドフレームもdiyです😊
寝室の真っ白だった壁をコンクリート調に変えました😊 ベッドフレームもdiyです😊
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
ryooooo0621さんの実例写真
100均のフォトフレームを購入して、リメイクしてから飾ると良い感じに☆
100均のフォトフレームを購入して、リメイクしてから飾ると良い感じに☆
ryooooo0621
ryooooo0621
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
gamiちゃんのボードに会うように、オリジナルフレームを作りました!フレーム無しでもめっちゃかっこいいけど、無理やりコラボ!笑
gamiちゃんのボードに会うように、オリジナルフレームを作りました!フレーム無しでもめっちゃかっこいいけど、無理やりコラボ!笑
chiko
chiko
3LDK | 家族
mykooさんの実例写真
去年使っていたハワイカレンダー、写真がキレイで捨てるのもったいなかったので、余ってた木でフレームを作ってみました☆
去年使っていたハワイカレンダー、写真がキレイで捨てるのもったいなかったので、余ってた木でフレームを作ってみました☆
mykoo
mykoo
家族
asuka.3さんの実例写真
ダンボールフレームたち☆ 不要ダンボールを切って重ねて張りつける。 マスキングテープと100均☆を張りつける。 簡単にできて軽くて飾りやすいフレーム☆
ダンボールフレームたち☆ 不要ダンボールを切って重ねて張りつける。 マスキングテープと100均☆を張りつける。 簡単にできて軽くて飾りやすいフレーム☆
asuka.3
asuka.3
家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です 〜10分でできる100均リメイク〜 家にあったフォトフレームと カラー工作用紙(セリア) デコレーションパーツ(セリア) を使って作りました😊 工作用紙にデコレーションパーツを 両面テープで貼っただけなので あっという間にできました😁
イベント参加です 〜10分でできる100均リメイク〜 家にあったフォトフレームと カラー工作用紙(セリア) デコレーションパーツ(セリア) を使って作りました😊 工作用紙にデコレーションパーツを 両面テープで貼っただけなので あっという間にできました😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
WOODPROの手作り木製フレームをようやく組み立てました。 道具・のり類も一切不要で簡単に組み立てできました! 写真などを入れられるクリアケースや引っ掛け用の三角カンもついてまして、素敵な仕上がり😀 2枚目に説明書を。 組み立て前の部品の写真を撮ればよかったー😅 そして、暮らしのまんなかを読んで休憩。
WOODPROの手作り木製フレームをようやく組み立てました。 道具・のり類も一切不要で簡単に組み立てできました! 写真などを入れられるクリアケースや引っ掛け用の三角カンもついてまして、素敵な仕上がり😀 2枚目に説明書を。 組み立て前の部品の写真を撮ればよかったー😅 そして、暮らしのまんなかを読んで休憩。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
LIFEさんの実例写真
ミルクペイントでマットな質感を
ミルクペイントでマットな質感を
LIFE
LIFE
3LDK | 家族
ssmami0723さんの実例写真
フレームは背板をくりぬいて。
フレームは背板をくりぬいて。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
セリアで買ったフレームに、セリアで買った絵の具を塗ってみました。
セリアで買ったフレームに、セリアで買った絵の具を塗ってみました。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
大好きな日下明さんの画集を開いた状態で飾りたいけど、それ用のアイテムが見つからないので自作することにしました。 ①用意したもの ・開いた画集より一回り大きい下地。たまたまフライングタイガーでフレーム付きのキャンバス(1000円)を見つけたので、こちらを使用。 ・ツヤ感のあるサテン生地。大きさは下地の横2.5倍くらい✕縦2倍くらい(超アバウト🤣) ・生地と同じくらいの色のゴム紐 ・ダブルクリップ、大きめのを4個。金色のを見つけました。 今回は見た目にこだわるため、生地・ゴム紐・クリップはアマゾンで買いましたが、場合によっては100均でも揃えられるかも。下地はフレームでも良いし、木板や段ボールで作ってもOK。 ②画集と下地の大きさ関係はこんな感じ。 ③下地に生地を載せて形をシミュレート。今回は本が厚いので、くぼみに本が収まるようにしたくてキャンバスの裏面を前にします。 生地の載せ方は、言葉でうまく説明できないのでシェーマ参照。 ④生地を下地に貼り付けていきます。 めんどくさいのでタッカー使用。四隅をバチバチ止めるだけ。サテン生地なので多少弛んでも味わいになります。 【つづく】
大好きな日下明さんの画集を開いた状態で飾りたいけど、それ用のアイテムが見つからないので自作することにしました。 ①用意したもの ・開いた画集より一回り大きい下地。たまたまフライングタイガーでフレーム付きのキャンバス(1000円)を見つけたので、こちらを使用。 ・ツヤ感のあるサテン生地。大きさは下地の横2.5倍くらい✕縦2倍くらい(超アバウト🤣) ・生地と同じくらいの色のゴム紐 ・ダブルクリップ、大きめのを4個。金色のを見つけました。 今回は見た目にこだわるため、生地・ゴム紐・クリップはアマゾンで買いましたが、場合によっては100均でも揃えられるかも。下地はフレームでも良いし、木板や段ボールで作ってもOK。 ②画集と下地の大きさ関係はこんな感じ。 ③下地に生地を載せて形をシミュレート。今回は本が厚いので、くぼみに本が収まるようにしたくてキャンバスの裏面を前にします。 生地の載せ方は、言葉でうまく説明できないのでシェーマ参照。 ④生地を下地に貼り付けていきます。 めんどくさいのでタッカー使用。四隅をバチバチ止めるだけ。サテン生地なので多少弛んでも味わいになります。 【つづく】
Maro
Maro
2LDK
tomo0310さんの実例写真
100均フレームにマステ貼って、1つはガラスに直接ステンシル。 最近バタバタで大がかりな物が全然作れなくてちまちま小物作り。
100均フレームにマステ貼って、1つはガラスに直接ステンシル。 最近バタバタで大がかりな物が全然作れなくてちまちま小物作り。
tomo0310
tomo0310
pinchansさんの実例写真
百均のフォトフレームに色を塗ったりマスキングテープを貼ったり 思い出の写真達を飾ります!
百均のフォトフレームに色を塗ったりマスキングテープを貼ったり 思い出の写真達を飾ります!
pinchans
pinchans
1LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
アクタス福袋に入ってたコートカルテットのポスターとオリジナルフレーム。 キッチンのカウンターにぴったり!
アクタス福袋に入ってたコートカルテットのポスターとオリジナルフレーム。 キッチンのカウンターにぴったり!
Aya
Aya
4LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
想い出の1枚。 時々、絵を変えると部屋のイメージが変わりますねぇ☺ フレームハンドメイドオーダー。 いつもありがとーございます(^^)/~~~
想い出の1枚。 時々、絵を変えると部屋のイメージが変わりますねぇ☺ フレームハンドメイドオーダー。 いつもありがとーございます(^^)/~~~
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
ak1210さんの実例写真
セリアのフレームをリメイク◡̈♥︎ 傷つけてワックス塗って◡̈♥︎ あとはワードで色々作りました◡̈♥︎ なかなか好き♡
セリアのフレームをリメイク◡̈♥︎ 傷つけてワックス塗って◡̈♥︎ あとはワードで色々作りました◡̈♥︎ なかなか好き♡
ak1210
ak1210
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
オリジナルフレーム時計(*´꒳`*)
オリジナルフレーム時計(*´꒳`*)
gami
gami
3LDK | 家族
Cheese.12さんの実例写真
ダイソーのフォトフレーム枠を2個重ねて、リメイク\(^o^)/
ダイソーのフォトフレーム枠を2個重ねて、リメイク\(^o^)/
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
yutaさんの実例写真
ベットのフレーム
ベットのフレーム
yuta
yuta
2LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
昨日購入したoldwoodさんオリジナルのフレームを飾りました♪雰囲気的に一番合いそうな場所って事で小屋裏部屋へ。これは男前?塩系?何系なのかわかりませんが(^^;;
昨日購入したoldwoodさんオリジナルのフレームを飾りました♪雰囲気的に一番合いそうな場所って事で小屋裏部屋へ。これは男前?塩系?何系なのかわかりませんが(^^;;
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
10分でできる100均リメイクイベントに参加します♪ お手入れ簡単‼︎ボタニカルなアートフレーム風🌿 〈材料〉 ・硬質カードケース ・フェイクグリーン ・超強力マグネット ミニ 〈作り方〉 硬質カードケースにフェイクグリーンの葉っぱを入れて、マグネットで4隅にペタっと貼るだけ。ボタニカルなアートフレーム風が完成です‼︎ コンロ周りはどうしても油汚れでベトベトになってしまいます。でもグリーンは飾りたい‼︎と思い、お手入れ簡単なものを作ってみました🤗 硬質カードケースをサッと拭くだけでお手入れ簡単です‼︎
10分でできる100均リメイクイベントに参加します♪ お手入れ簡単‼︎ボタニカルなアートフレーム風🌿 〈材料〉 ・硬質カードケース ・フェイクグリーン ・超強力マグネット ミニ 〈作り方〉 硬質カードケースにフェイクグリーンの葉っぱを入れて、マグネットで4隅にペタっと貼るだけ。ボタニカルなアートフレーム風が完成です‼︎ コンロ周りはどうしても油汚れでベトベトになってしまいます。でもグリーンは飾りたい‼︎と思い、お手入れ簡単なものを作ってみました🤗 硬質カードケースをサッと拭くだけでお手入れ簡単です‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
LingoFuu.さんの実例写真
こんばんは オリジナル額縁フレーム作りをこの前までしていました. 色や形を自分ふうにできるのもいいです.
こんばんは オリジナル額縁フレーム作りをこの前までしていました. 色や形を自分ふうにできるのもいいです.
LingoFuu.
LingoFuu.
mizucchiさんの実例写真
以前自作したラング社カレンダー用のフレーム。。。円安もあって年々お高くなり今年用は税込4000円超え😱作者がお亡くなりになって絵も新作が減って購入を見送ったんです。 正月からカレンダーを入れて使わずに縦長を活かしてスワッグなどを飾ってましたが今月作った縦長ガーランドがピッタリサイズだと気がついて台紙をセリアの「リバーシブルクレープシート」の紫面に替え吊ったら雰囲気ある壁飾りになりました✌️ フレームはホームセンターでモールディング材を切って作ってます。制作の様子をブログに書いてます😉 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24893/ 縦長ガーランドは小さな花束を作ってから枝にリースワイヤーを巻きつけて作ります http://bukiyou-handmade.com/handmade/31196/
以前自作したラング社カレンダー用のフレーム。。。円安もあって年々お高くなり今年用は税込4000円超え😱作者がお亡くなりになって絵も新作が減って購入を見送ったんです。 正月からカレンダーを入れて使わずに縦長を活かしてスワッグなどを飾ってましたが今月作った縦長ガーランドがピッタリサイズだと気がついて台紙をセリアの「リバーシブルクレープシート」の紫面に替え吊ったら雰囲気ある壁飾りになりました✌️ フレームはホームセンターでモールディング材を切って作ってます。制作の様子をブログに書いてます😉 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24893/ 縦長ガーランドは小さな花束を作ってから枝にリースワイヤーを巻きつけて作ります http://bukiyou-handmade.com/handmade/31196/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

オリジナルフレームの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ