チキンネット扉DIY

41枚の部屋写真から21枚をセレクト
chachaさんの実例写真
寒い……(´д`|||)北海道は朝晩はもう寒いです(>_<) 我慢してたけどストーブ使ってしまいました(ToT) 夏の間ストーブを隠す為に作ったパーテーション☆ 温風が出る部分を開けていたのでそのまま使っても大丈夫そうです(*^^*) ついでにその部分にチキンネットを貼って扉を付けたので、掃除も手軽に出来ます(*´∀`)
寒い……(´д`|||)北海道は朝晩はもう寒いです(>_<) 我慢してたけどストーブ使ってしまいました(ToT) 夏の間ストーブを隠す為に作ったパーテーション☆ 温風が出る部分を開けていたのでそのまま使っても大丈夫そうです(*^^*) ついでにその部分にチキンネットを貼って扉を付けたので、掃除も手軽に出来ます(*´∀`)
chacha
chacha
2DK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
りんご木箱にコルクボードをアレンジした扉を作って、目隠ししました。見ためすっきり( ´ ▽ ` )
りんご木箱にコルクボードをアレンジした扉を作って、目隠ししました。見ためすっきり( ´ ▽ ` )
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
ショーケースを作ったのでパチリ。中には読みかけ雑誌と息子の好きな飴ちゃん(笑)
ショーケースを作ったのでパチリ。中には読みかけ雑誌と息子の好きな飴ちゃん(笑)
michiru27
michiru27
家族
mami-s-cafeさんの実例写真
本日の端材作品。レッスン用のホワイトボードやファイル入れです。
本日の端材作品。レッスン用のホワイトボードやファイル入れです。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
chikiponさんの実例写真
chikipon
chikipon
2LDK | 家族
kanakanaさんの実例写真
kanakana
kanakana
coconutsさんの実例写真
トイレの突っ張り棚を隠すためにパタパタ扉を付けました。取り付け方法は扉に三角吊り金具を付けて、備え付けの棚から吊っただけ。穴は上から見ないとわからないからたぶんOK (* ̄∇ ̄)ノ
トイレの突っ張り棚を隠すためにパタパタ扉を付けました。取り付け方法は扉に三角吊り金具を付けて、備え付けの棚から吊っただけ。穴は上から見ないとわからないからたぶんOK (* ̄∇ ̄)ノ
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
収納の必需品 とのテーマですが、我が家では無印のトタンボックスです。 このアイアンシェルフに似合う箱を探したところ、見た目もサイズもちょうど良く収まりました。 大きいので、ぽいぽい隠したいものを放り込めて便利です。
収納の必需品 とのテーマですが、我が家では無印のトタンボックスです。 このアイアンシェルフに似合う箱を探したところ、見た目もサイズもちょうど良く収まりました。 大きいので、ぽいぽい隠したいものを放り込めて便利です。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
beansさんの実例写真
トイレ〜(〃艸〃) 背面のアクセントクロスはネイビー 棚もタオルホルダーもペーパーホルダーも 既存の物は付けなかったので 全て作りました♪
トイレ〜(〃艸〃) 背面のアクセントクロスはネイビー 棚もタオルホルダーもペーパーホルダーも 既存の物は付けなかったので 全て作りました♪
beans
beans
2LDK
Atsukoさんの実例写真
カラーボックス に扉をつけました。 スノコの板をバラしてカラーボックス の周りにも板を貼り付けて扉にはチキンネットを貼りました☆ もともと入れていたダイソーのワイヤーバスケットに色々なDIY用品が入っています。 カラーボックス だけで味気なかったので、扉をつけて部屋になじんでよかったです♡
カラーボックス に扉をつけました。 スノコの板をバラしてカラーボックス の周りにも板を貼り付けて扉にはチキンネットを貼りました☆ もともと入れていたダイソーのワイヤーバスケットに色々なDIY用品が入っています。 カラーボックス だけで味気なかったので、扉をつけて部屋になじんでよかったです♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Happypinkさんの実例写真
DIYの壁に、扉付きの棚をつけました。少し使いやすくなりました。セリアのフレームをリメイクしました。
DIYの壁に、扉付きの棚をつけました。少し使いやすくなりました。セリアのフレームをリメイクしました。
Happypink
Happypink
4DK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
かんせーい_(-ω-`_)⌒)_達成感!!!!ちび怪獣がお昼から熱出してグズグズ。。。様子見ながらだったから大変だったー(´•ω•`)なんかバランス悪い?!。゚(゚´ω`゚)゚。扉の横の板と下の扉の合板はいつ塗ろう。。。ㄟ( ▔∀▔ )ㄏビフォーアフターはステンシル見えなかったから正面から(๑ºั▽ºั๑)ホントは下の扉にステンシルする予定だったんだけど意外に幅が狭くなったからそのままにしたけどステンシルした方がいいかな。。。塗った方がいいかな。。。
かんせーい_(-ω-`_)⌒)_達成感!!!!ちび怪獣がお昼から熱出してグズグズ。。。様子見ながらだったから大変だったー(´•ω•`)なんかバランス悪い?!。゚(゚´ω`゚)゚。扉の横の板と下の扉の合板はいつ塗ろう。。。ㄟ( ▔∀▔ )ㄏビフォーアフターはステンシル見えなかったから正面から(๑ºั▽ºั๑)ホントは下の扉にステンシルする予定だったんだけど意外に幅が狭くなったからそのままにしたけどステンシルした方がいいかな。。。塗った方がいいかな。。。
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
kerorinさんの実例写真
イベントに参加☆ 一から作ったお気に入りの棚。 下半分は本を収納出来るようにしてます。
イベントに参加☆ 一から作ったお気に入りの棚。 下半分は本を収納出来るようにしてます。
kerorin
kerorin
3LDK
icchiさんの実例写真
キッチン改造スタート^ ^まずは食器棚をリメイク中^ ^
キッチン改造スタート^ ^まずは食器棚をリメイク中^ ^
icchi
icchi
3LDK | 家族
necocoさんの実例写真
はじめてチキンネット使いました(*´艸`) 中身は…まだまだ 綺麗にしたぃとこですが笑
はじめてチキンネット使いました(*´艸`) 中身は…まだまだ 綺麗にしたぃとこですが笑
necoco
necoco
seiko5kidsさんの実例写真
お気に入りのDIYサイドボードには、リサイクルショップ戦利品がたくさん、詰まってます(*^^*) 旦那にエキストラの棚を作ってもらわないと入りきらないようになってきました…。
お気に入りのDIYサイドボードには、リサイクルショップ戦利品がたくさん、詰まってます(*^^*) 旦那にエキストラの棚を作ってもらわないと入りきらないようになってきました…。
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
shota26さんの実例写真
以前にDIYしたロッカーを、USBタイプのLEDで一段一段ライトアップしました! 画像暗くてすみません… でも雰囲気いいです( ´ ▽ ` )ノ
以前にDIYしたロッカーを、USBタイプのLEDで一段一段ライトアップしました! 画像暗くてすみません… でも雰囲気いいです( ´ ▽ ` )ノ
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
p..cさんの実例写真
キッチンの改造終わりました ˙ᵕ˙* 食器を断捨離して空いた一番下の段にかごを入れてお菓子などを収納出来るようにしました 。 吊戸棚で出し入れが大変だったカゴも取り出しやすくなり凄く快適です 。 扉はチキンネットを使用して作りました 。
キッチンの改造終わりました ˙ᵕ˙* 食器を断捨離して空いた一番下の段にかごを入れてお菓子などを収納出来るようにしました 。 吊戸棚で出し入れが大変だったカゴも取り出しやすくなり凄く快適です 。 扉はチキンネットを使用して作りました 。
p..c
p..c
家族
zurinさんの実例写真
入居者ゼロ物件収納の最上階スイートに、ロボ様をお迎えしました。 お風呂に入っての~んびり…。 いえいえ、お仕事中みたいです。 ご職業は、ティー ストレーナー(笑)
入居者ゼロ物件収納の最上階スイートに、ロボ様をお迎えしました。 お風呂に入っての~んびり…。 いえいえ、お仕事中みたいです。 ご職業は、ティー ストレーナー(笑)
zurin
zurin
3LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
腰を痛めたワンコが階段登らないようにダンナさんが作った扉。私と違い仕事が丁寧…
腰を痛めたワンコが階段登らないようにダンナさんが作った扉。私と違い仕事が丁寧…
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族

チキンネット扉DIYの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

チキンネット扉DIY

41枚の部屋写真から21枚をセレクト
chachaさんの実例写真
寒い……(´д`|||)北海道は朝晩はもう寒いです(>_<) 我慢してたけどストーブ使ってしまいました(ToT) 夏の間ストーブを隠す為に作ったパーテーション☆ 温風が出る部分を開けていたのでそのまま使っても大丈夫そうです(*^^*) ついでにその部分にチキンネットを貼って扉を付けたので、掃除も手軽に出来ます(*´∀`)
寒い……(´д`|||)北海道は朝晩はもう寒いです(>_<) 我慢してたけどストーブ使ってしまいました(ToT) 夏の間ストーブを隠す為に作ったパーテーション☆ 温風が出る部分を開けていたのでそのまま使っても大丈夫そうです(*^^*) ついでにその部分にチキンネットを貼って扉を付けたので、掃除も手軽に出来ます(*´∀`)
chacha
chacha
2DK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
りんご木箱にコルクボードをアレンジした扉を作って、目隠ししました。見ためすっきり( ´ ▽ ` )
りんご木箱にコルクボードをアレンジした扉を作って、目隠ししました。見ためすっきり( ´ ▽ ` )
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
ショーケースを作ったのでパチリ。中には読みかけ雑誌と息子の好きな飴ちゃん(笑)
ショーケースを作ったのでパチリ。中には読みかけ雑誌と息子の好きな飴ちゃん(笑)
michiru27
michiru27
家族
mami-s-cafeさんの実例写真
本日の端材作品。レッスン用のホワイトボードやファイル入れです。
本日の端材作品。レッスン用のホワイトボードやファイル入れです。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
chikiponさんの実例写真
chikipon
chikipon
2LDK | 家族
kanakanaさんの実例写真
kanakana
kanakana
coconutsさんの実例写真
トイレの突っ張り棚を隠すためにパタパタ扉を付けました。取り付け方法は扉に三角吊り金具を付けて、備え付けの棚から吊っただけ。穴は上から見ないとわからないからたぶんOK (* ̄∇ ̄)ノ
トイレの突っ張り棚を隠すためにパタパタ扉を付けました。取り付け方法は扉に三角吊り金具を付けて、備え付けの棚から吊っただけ。穴は上から見ないとわからないからたぶんOK (* ̄∇ ̄)ノ
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
収納の必需品 とのテーマですが、我が家では無印のトタンボックスです。 このアイアンシェルフに似合う箱を探したところ、見た目もサイズもちょうど良く収まりました。 大きいので、ぽいぽい隠したいものを放り込めて便利です。
収納の必需品 とのテーマですが、我が家では無印のトタンボックスです。 このアイアンシェルフに似合う箱を探したところ、見た目もサイズもちょうど良く収まりました。 大きいので、ぽいぽい隠したいものを放り込めて便利です。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
beansさんの実例写真
トイレ〜(〃艸〃) 背面のアクセントクロスはネイビー 棚もタオルホルダーもペーパーホルダーも 既存の物は付けなかったので 全て作りました♪
トイレ〜(〃艸〃) 背面のアクセントクロスはネイビー 棚もタオルホルダーもペーパーホルダーも 既存の物は付けなかったので 全て作りました♪
beans
beans
2LDK
Atsukoさんの実例写真
カラーボックス に扉をつけました。 スノコの板をバラしてカラーボックス の周りにも板を貼り付けて扉にはチキンネットを貼りました☆ もともと入れていたダイソーのワイヤーバスケットに色々なDIY用品が入っています。 カラーボックス だけで味気なかったので、扉をつけて部屋になじんでよかったです♡
カラーボックス に扉をつけました。 スノコの板をバラしてカラーボックス の周りにも板を貼り付けて扉にはチキンネットを貼りました☆ もともと入れていたダイソーのワイヤーバスケットに色々なDIY用品が入っています。 カラーボックス だけで味気なかったので、扉をつけて部屋になじんでよかったです♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Happypinkさんの実例写真
DIYの壁に、扉付きの棚をつけました。少し使いやすくなりました。セリアのフレームをリメイクしました。
DIYの壁に、扉付きの棚をつけました。少し使いやすくなりました。セリアのフレームをリメイクしました。
Happypink
Happypink
4DK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
かんせーい_(-ω-`_)⌒)_達成感!!!!ちび怪獣がお昼から熱出してグズグズ。。。様子見ながらだったから大変だったー(´•ω•`)なんかバランス悪い?!。゚(゚´ω`゚)゚。扉の横の板と下の扉の合板はいつ塗ろう。。。ㄟ( ▔∀▔ )ㄏビフォーアフターはステンシル見えなかったから正面から(๑ºั▽ºั๑)ホントは下の扉にステンシルする予定だったんだけど意外に幅が狭くなったからそのままにしたけどステンシルした方がいいかな。。。塗った方がいいかな。。。
かんせーい_(-ω-`_)⌒)_達成感!!!!ちび怪獣がお昼から熱出してグズグズ。。。様子見ながらだったから大変だったー(´•ω•`)なんかバランス悪い?!。゚(゚´ω`゚)゚。扉の横の板と下の扉の合板はいつ塗ろう。。。ㄟ( ▔∀▔ )ㄏビフォーアフターはステンシル見えなかったから正面から(๑ºั▽ºั๑)ホントは下の扉にステンシルする予定だったんだけど意外に幅が狭くなったからそのままにしたけどステンシルした方がいいかな。。。塗った方がいいかな。。。
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
kerorinさんの実例写真
イベントに参加☆ 一から作ったお気に入りの棚。 下半分は本を収納出来るようにしてます。
イベントに参加☆ 一から作ったお気に入りの棚。 下半分は本を収納出来るようにしてます。
kerorin
kerorin
3LDK
icchiさんの実例写真
キッチン改造スタート^ ^まずは食器棚をリメイク中^ ^
キッチン改造スタート^ ^まずは食器棚をリメイク中^ ^
icchi
icchi
3LDK | 家族
necocoさんの実例写真
はじめてチキンネット使いました(*´艸`) 中身は…まだまだ 綺麗にしたぃとこですが笑
はじめてチキンネット使いました(*´艸`) 中身は…まだまだ 綺麗にしたぃとこですが笑
necoco
necoco
seiko5kidsさんの実例写真
お気に入りのDIYサイドボードには、リサイクルショップ戦利品がたくさん、詰まってます(*^^*) 旦那にエキストラの棚を作ってもらわないと入りきらないようになってきました…。
お気に入りのDIYサイドボードには、リサイクルショップ戦利品がたくさん、詰まってます(*^^*) 旦那にエキストラの棚を作ってもらわないと入りきらないようになってきました…。
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
shota26さんの実例写真
以前にDIYしたロッカーを、USBタイプのLEDで一段一段ライトアップしました! 画像暗くてすみません… でも雰囲気いいです( ´ ▽ ` )ノ
以前にDIYしたロッカーを、USBタイプのLEDで一段一段ライトアップしました! 画像暗くてすみません… でも雰囲気いいです( ´ ▽ ` )ノ
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
p..cさんの実例写真
キッチンの改造終わりました ˙ᵕ˙* 食器を断捨離して空いた一番下の段にかごを入れてお菓子などを収納出来るようにしました 。 吊戸棚で出し入れが大変だったカゴも取り出しやすくなり凄く快適です 。 扉はチキンネットを使用して作りました 。
キッチンの改造終わりました ˙ᵕ˙* 食器を断捨離して空いた一番下の段にかごを入れてお菓子などを収納出来るようにしました 。 吊戸棚で出し入れが大変だったカゴも取り出しやすくなり凄く快適です 。 扉はチキンネットを使用して作りました 。
p..c
p..c
家族
zurinさんの実例写真
入居者ゼロ物件収納の最上階スイートに、ロボ様をお迎えしました。 お風呂に入っての~んびり…。 いえいえ、お仕事中みたいです。 ご職業は、ティー ストレーナー(笑)
入居者ゼロ物件収納の最上階スイートに、ロボ様をお迎えしました。 お風呂に入っての~んびり…。 いえいえ、お仕事中みたいです。 ご職業は、ティー ストレーナー(笑)
zurin
zurin
3LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
腰を痛めたワンコが階段登らないようにダンナさんが作った扉。私と違い仕事が丁寧…
腰を痛めたワンコが階段登らないようにダンナさんが作った扉。私と違い仕事が丁寧…
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族

チキンネット扉DIYの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ