今日は ここまで(^o^)❤️
皆さんのあみあみpic見てたら私もやりたくなって、知らなかったタティングレースの本に出会いハマってしまいした(✿˘艸˘✿) 皆さんのお部屋を回るのも忘れて夢中になってしまってて、見落としやコメントもそこそこで申し訳有りませんでした( .. )この場をお借りして... 始めたばかりなので、これからもっと色々作りたいと思ってます(´∇`) もうタティングレースをされた事のある方、是非、教えて頂きたいのでよろしければコメントお願いします!
悩んでても仕方ない とにかく決まってないけど やり始める!
IKEAの棚2つに 蓋をつけて…
がんばってます! ひさひざに 我を忘れて没頭してます
まだ片付いてないけど リビングの角にIKEAの棚2つで 底と蓋を付けて とりあえず出来たかな(╭☞•́⍛•̀)╭☞ 収納お座敷? 一応、あったラグを掛けたけど ここ様に作るつもりです 1IKEA棚で制作時間2時間 制作途中経過も撮影したのに iPhoneバクって消えた (*T_T)人(T^T)人(T_T*)
昨日は 材料を買い集め DIYに ムキムキ出来てます! いつまで続くか? 続く限り頑張ります! 携帯がバクリはじめて固まったり RC中々開けません 今、やっと見れました! 今日はSoftBank行ってこなきゃかなぁ (╭☞•́⍛•̀)╭☞
子供が帰って来て… 『ママ 何だか どんどん本物になって来てる』 って言われて ∩(´∀`)∩ワァイ♪うれいし❤️
マントルピース乾燥途中で 違うもの はじめてます!
第2弾! 昨日、初デジイチ充電している間に ミッチェルさん 本番用に練習していました どんどん凄いことに!(◎_◎;)
我が家のハンティングトロフィー
明日は休みでTVに夢中な姉妹
楽しすぎる☻
子どもそっちのけでハマってしまった…
珈琲でも 入れましょうかねぇ〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝ …って 1番騒がしい ヒッキー先生が帰って来た('ロ' )!!!
どこを見ても素敵だし、綺麗にしてますよね。見習いたいです
棚の中も拭き掃除
とりあえず今日は、ここまで 柔らかい素材なので 後は研磨で合わせて行きます(◦'︶'◦)
GET商品②
GET商品③ カーテン❤️
今日の仲良し(*˘︶˘*).。.:*♡
トイストーリーの棚も途中 洗面所のタイルなんか もっと途中ww なのに…端材と家にあったスノコ集めて あっちこっち貼り合わせて 適当にデカイ箱を作る始める キャスターつけて…
ビレバンルームのミッチェルさんの ベッド下に収納ボックスとして設置
何故いきなり制作し始めたか… それは ミッチェルさんがポチポチする Amazonから届いた 続々 増殖する ぬいぐるみ達が 溢れかえり ベッドで寝られなくなる勢い だから ぬいぐるみ達の部屋を作り 定期に出す子を決める方式にしたらどうかと 考えた訳です あとで カラフルにペイントするかなぁ (◦'︶'◦)♬
定期清掃終了!
サニー❤️定期清掃終了!
結局、思考錯誤してビニテが手っ取り早い事に気付くw 学習(๑˃̵ᴗ˂̵)
黄色いゴムボール
無事に今朝 持って出勤しました (◦'︶'◦)♬ めでたし めでたし❤︎
おぉ〜〜い!どいてくださぁ〜〜いϵ( 'Θ' )϶
底部の板が反ってる('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! 見なかった事にしよう! 安安板だから仕方ないね
キャ〜〜しつこい!wwww また 少ししたら変えよっと
今まで寝てたのに… やりはじめると来るよねぇ〜〜(╭☞•́⍛•̀)╭☞wwww
ハンギングバスケット講習会終了後 買い物に出て 帰宅してから直ぐに ストッキングフック制作開始しました!
ピッタリ!
カンカン!ポキポキ!
綺麗に書くせました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
DAISOの1番小さなツリーを台座から切る
マントルピースの上に置く
はい!出来上がり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
近くで見ると こんな感じに出来上がりました 制作時間1時間強!
朝から開始 今日は 細かい やらなきゃって思って やれてない作業から 開始しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 一度、落ち着かないと 走り過ぎで 失敗するから 精神安定に1つずつ着実に…と、自分に 言い聞かせる IKEAのゴミ箱にDAISOのキャスターを結束バンドで取り付けから開始! 前は グルーガンで付けてたんだけど1ヶ月くらいすると必ず取れるから はじめから結束バンドにすれば良かったと言うwww
端材のみのマントルピースに なんか 苦しいパズルww とにかくシンデレラフィットを ずっと探し当てる旅ww ここまで辿り着いたけど 続きは 明日にするかなぁ((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀) 昨日はマントルピース放ったらかしで 壁掛けTV設置作業しちゃうし 本当に気が多い…。
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社