RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

クローゼット収納 ラブリコ

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
kamomemasさんの実例写真
新居のクローゼットにはまさかの #ハンガーポール #ハンガーパイプ がないため「おうおうまじかよ」と思いつつ #DIY することに。 ありがとう #ラブリコ 。
新居のクローゼットにはまさかの #ハンガーポール #ハンガーパイプ がないため「おうおうまじかよ」と思いつつ #DIY することに。 ありがとう #ラブリコ 。
kamomemas
kamomemas
3LDK | シェア
ERIRIICHIさんの実例写真
開かずの間だったクローゼット!! 30キロ分の断捨離をして笑 何とか開けれる状態まで来ましたッッ😆 まだ減らしたいなー。 とにかく洋服が多すぎるー😅
開かずの間だったクローゼット!! 30キロ分の断捨離をして笑 何とか開けれる状態まで来ましたッッ😆 まだ減らしたいなー。 とにかく洋服が多すぎるー😅
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
muさんの実例写真
一階和室のクローゼット内 家族みんな一階で着替えます タンスの開け閉めもなんだか面倒で。 旦那さんにまたDIY頼みました(⍢) これにズラーッと引っかけて簡単な着替えが出来ます様に☆ 腰より下の収納スペースはまだごちゃごちゃ…片付けます( ˙-˙ )
一階和室のクローゼット内 家族みんな一階で着替えます タンスの開け閉めもなんだか面倒で。 旦那さんにまたDIY頼みました(⍢) これにズラーッと引っかけて簡単な着替えが出来ます様に☆ 腰より下の収納スペースはまだごちゃごちゃ…片付けます( ˙-˙ )
mu
mu
家族
aoiさんの実例写真
ラブリコ使ってDIYしたクローゼット周辺。 棚にかなり収納してるし、冬物アウターも沢山下げてるけど、設置してから全くびくともしてない!
ラブリコ使ってDIYしたクローゼット周辺。 棚にかなり収納してるし、冬物アウターも沢山下げてるけど、設置してから全くびくともしてない!
aoi
aoi
1LDK | 家族
cupidonさんの実例写真
ラブリコ¥760
クローゼットの壁を有効活用^ ^ ラブリコはDIY初心者の私でも簡単にできました
クローゼットの壁を有効活用^ ^ ラブリコはDIY初心者の私でも簡単にできました
cupidon
cupidon
家族
ZAKMILDさんの実例写真
造り付けのクローゼットを息子に明け渡すため、自分のをラブリコでDIYしました。 初めてOSB合板を使ってみましたが、痛恨のミス。OSBにも木目があることに気が付かず、カットする向きを間違えました。たわみそうなので、後で補強します。 ハンガーポールは金属の方が似合いそうでしたが、5~6年前に拾ったカチカチに硬い流木を活用するのはこの時しかないと思い、使ってみました。
造り付けのクローゼットを息子に明け渡すため、自分のをラブリコでDIYしました。 初めてOSB合板を使ってみましたが、痛恨のミス。OSBにも木目があることに気が付かず、カットする向きを間違えました。たわみそうなので、後で補強します。 ハンガーポールは金属の方が似合いそうでしたが、5~6年前に拾ったカチカチに硬い流木を活用するのはこの時しかないと思い、使ってみました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
piotchさんの実例写真
材料費 棚の大きさは高さ108.5cm×幅45cm ・ラブリコ ×2 Amazonで購入 1,890- ・2×4SPF材 2本にカット 棚柱用 ・1×4 2枚にカット 当て木用 以上は楽天 送料込み 2660- ・1×6 4枚にカット 近所のホムセン 1,608- ・ステンレス皿ネジ 約89本入り 547- ・L字金具 キャンドゥ 440- 2個入り110円で4セット購入安すぎ ---計7,145- 思ったより高くなってしまた。。 作業時間2時間くらい 1. 棚柱に棚板と金具の位置を印つけ 2. ラブリコをセットした柱と棚板に金具用の下穴をあける 3. 金具のネジ留め 4. クローゼット(という名の押入れ)内に設置 最初にきっちりミリ単位で採寸したのがよかった 本棚なので対荷重に気をつけて作成。金具は100均のだが厚いので不安ない 設置するところの天井が薄かったので当て木。これ大事 木のにおいがくさい。。サーキュレーター回しとこ 下僕が家にいるのにちっとも構ってくれないので、 猫が不機嫌になりその機嫌取りに追われてる可愛すぎる
材料費 棚の大きさは高さ108.5cm×幅45cm ・ラブリコ ×2 Amazonで購入 1,890- ・2×4SPF材 2本にカット 棚柱用 ・1×4 2枚にカット 当て木用 以上は楽天 送料込み 2660- ・1×6 4枚にカット 近所のホムセン 1,608- ・ステンレス皿ネジ 約89本入り 547- ・L字金具 キャンドゥ 440- 2個入り110円で4セット購入安すぎ ---計7,145- 思ったより高くなってしまた。。 作業時間2時間くらい 1. 棚柱に棚板と金具の位置を印つけ 2. ラブリコをセットした柱と棚板に金具用の下穴をあける 3. 金具のネジ留め 4. クローゼット(という名の押入れ)内に設置 最初にきっちりミリ単位で採寸したのがよかった 本棚なので対荷重に気をつけて作成。金具は100均のだが厚いので不安ない 設置するところの天井が薄かったので当て木。これ大事 木のにおいがくさい。。サーキュレーター回しとこ 下僕が家にいるのにちっとも構ってくれないので、 猫が不機嫌になりその機嫌取りに追われてる可愛すぎる
piotch
piotch
一人暮らし
colorerさんの実例写真
クローゼットの上板を作りました⭐︎ これで見せない収納ができます☺︎
クローゼットの上板を作りました⭐︎ これで見せない収納ができます☺︎
colorer
colorer
2LDK | 一人暮らし
momijiさんの実例写真
うれしい出来事です♡ 寝室のオープンクローゼットで参加した『My DIY〜自分や大切な人のためにつくる〜』のイベントで高儀賞なるものをいただきました✨✨ 高儀さん!ありがとうございます! 身に余るコメントをくださり恐縮です🙇‍♀️ 一念発起して頑張った甲斐がありありです😂ホントに作って良かったです! これからも自分や家族の暮らしがより良くなるようなDIYをして行きたいと思います💕
うれしい出来事です♡ 寝室のオープンクローゼットで参加した『My DIY〜自分や大切な人のためにつくる〜』のイベントで高儀賞なるものをいただきました✨✨ 高儀さん!ありがとうございます! 身に余るコメントをくださり恐縮です🙇‍♀️ 一念発起して頑張った甲斐がありありです😂ホントに作って良かったです! これからも自分や家族の暮らしがより良くなるようなDIYをして行きたいと思います💕
momiji
momiji
3LDK | 家族
inno-techさんの実例写真
先日DIYしたハンガーラックですがブログに作り方もまとめました😊初心者でもできます🙆‍♀️ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_001/ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_002/ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_003/
先日DIYしたハンガーラックですがブログに作り方もまとめました😊初心者でもできます🙆‍♀️ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_001/ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_002/ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_003/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
ak3さんの実例写真
こんばんは!ak3です!😀 クローゼット内に 【ラブリコ】を 使わせて頂きました!😆 写真はbeforeです! 簡単に使えて便利なラブリコ まとめてみましたよ! https://folk-media.com/1294057 良かったら遊びに来て下さいね♪😊
こんばんは!ak3です!😀 クローゼット内に 【ラブリコ】を 使わせて頂きました!😆 写真はbeforeです! 簡単に使えて便利なラブリコ まとめてみましたよ! https://folk-media.com/1294057 良かったら遊びに来て下さいね♪😊
ak3
ak3
4LDK | 家族
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
okomeさんの実例写真
クローゼットをDIY中(´∀`) 石膏ボードがむき出しクローゼットだったのでちょっと暗くて使いづらかったので、とりあえず白にペイント。 ほとんど見えてないけど、バーはシルバーだったのをアイアンペイントで黒に塗装してます。 デッドスペースにはラブリコで突っ張り棚作って、収納ケースの上にも物を置けるように板を乗せてみました☆*。 ウッドがあるだけでより明るくなっていい感じ( ˊᵕˋ*) 収納したらまた改めて載せます!
クローゼットをDIY中(´∀`) 石膏ボードがむき出しクローゼットだったのでちょっと暗くて使いづらかったので、とりあえず白にペイント。 ほとんど見えてないけど、バーはシルバーだったのをアイアンペイントで黒に塗装してます。 デッドスペースにはラブリコで突っ張り棚作って、収納ケースの上にも物を置けるように板を乗せてみました☆*。 ウッドがあるだけでより明るくなっていい感じ( ˊᵕˋ*) 収納したらまた改めて載せます!
okome
okome
家族
WAKKOさんの実例写真
今日作ったオープンクローゼット。 白木とアクセントで塗った壁の色のコントラストが良かった♪。
今日作ったオープンクローゼット。 白木とアクセントで塗った壁の色のコントラストが良かった♪。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥600
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
07020110さんの実例写真
一畳のクローゼットを収納力アップ!
一畳のクローゼットを収納力アップ!
07020110
07020110
NANOさんの実例写真
三兄弟の部屋です(^^) コーナンのい草ラグ(5000円程度)をひいて、畳を傷めることなくスムーズにキャスターが動くようにしました。机もコーナン(1つ3000円程度)。椅子はIKEA(7000円程度)。 ラブリコで物干し竿をつくってあるので、子供の目の高さに洋服をかけ、手提げなどを引っ掛けられるフックをつけてあるので毎朝学校の準備も楽チンです。ランドセルは宿題が終わり次第、自分の机の上に置くのを定位置にしてます。 障子のところに国語辞典を立てかけたり、借りてきた図書の本も立てかけて忘れないようにしてます(^^) 押し入れの上段がちょうど机のそばになっているので、荷物の多い長男は左側のデスク。押し入れに教科書や絵の具、習字道具を立てて置いてます。 皆さんのご参考になりますように(^^)
三兄弟の部屋です(^^) コーナンのい草ラグ(5000円程度)をひいて、畳を傷めることなくスムーズにキャスターが動くようにしました。机もコーナン(1つ3000円程度)。椅子はIKEA(7000円程度)。 ラブリコで物干し竿をつくってあるので、子供の目の高さに洋服をかけ、手提げなどを引っ掛けられるフックをつけてあるので毎朝学校の準備も楽チンです。ランドセルは宿題が終わり次第、自分の机の上に置くのを定位置にしてます。 障子のところに国語辞典を立てかけたり、借りてきた図書の本も立てかけて忘れないようにしてます(^^) 押し入れの上段がちょうど机のそばになっているので、荷物の多い長男は左側のデスク。押し入れに教科書や絵の具、習字道具を立てて置いてます。 皆さんのご参考になりますように(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
イベント参加中✧*。 クローゼットにラブリコを使ってアクセサリーや小物収納を作りました♡
イベント参加中✧*。 クローゼットにラブリコを使ってアクセサリーや小物収納を作りました♡
chiyo
chiyo
家族
akihimeさんの実例写真
クローゼットイベント投稿 ラブリコでつっぱって収納スペース確保 ラブリコの上にカゴ収納スペース確保🧺 めんどくさがり屋なので、洋服は、なるべくたたみたくない😅 衣替えの時期に収納ケースから総入れ替え👕 ハンガーが足りない…😅 無印良品のハンガー同じもの廃盤で売ってないので、再販してほしーぃ(。>д<) レッドシダーは、防臭効果もあるので、気に入ってます。
クローゼットイベント投稿 ラブリコでつっぱって収納スペース確保 ラブリコの上にカゴ収納スペース確保🧺 めんどくさがり屋なので、洋服は、なるべくたたみたくない😅 衣替えの時期に収納ケースから総入れ替え👕 ハンガーが足りない…😅 無印良品のハンガー同じもの廃盤で売ってないので、再販してほしーぃ(。>д<) レッドシダーは、防臭効果もあるので、気に入ってます。
akihime
akihime
4LDK | 家族
komaaさんの実例写真
ラブリコ
ラブリコ
komaa
komaa
shinさんの実例写真
ラグ¥14,322
全然美しくないのですが、二階のクローゼットには着物を入れている箪笥があります。その上に、2✖︎4とラブリコ、IKEAのスクッブで収納してみました。 手前から、ラビットファーのラグ200✖︎240、スキーウェア、着物小物、冬用毛布とカバー  かなりの収容力❗️
全然美しくないのですが、二階のクローゼットには着物を入れている箪笥があります。その上に、2✖︎4とラブリコ、IKEAのスクッブで収納してみました。 手前から、ラビットファーのラグ200✖︎240、スキーウェア、着物小物、冬用毛布とカバー  かなりの収容力❗️
shin
shin
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
娘部屋の一角に溢れかえった娘洋服をまとめるためラブリコを使いクローゼット収納をDIY! 2×4の木材はウォールナッツに塗って乾かし(乾燥してる時期だからすぐ乾いた〜) 棚受シングルを仮止めして洋服掛けの上部に棚を設置 4本の支柱を立てます! 続きまーす
娘部屋の一角に溢れかえった娘洋服をまとめるためラブリコを使いクローゼット収納をDIY! 2×4の木材はウォールナッツに塗って乾かし(乾燥してる時期だからすぐ乾いた〜) 棚受シングルを仮止めして洋服掛けの上部に棚を設置 4本の支柱を立てます! 続きまーす
nanamushi
nanamushi
家族
makiさんの実例写真
押入れ上段です♪ ラブリコで2×4木材を突っ張り、棚受けを付け、洋服棚を作りました。
押入れ上段です♪ ラブリコで2×4木材を突っ張り、棚受けを付け、洋服棚を作りました。
maki
maki
家族
shirokinaさんの実例写真
2019/03/28 暖かくなってエアコンがいらなくなったので、リビングからワークスペースを移動。この部屋にはエアコンがついてないからほぼ物置みたいになってたけどもったいないことしてた… やっぱり1部屋丸々ワークスペースに使えるのは広くて快適! 本・雑誌類は右側のクローゼットの中へ。部屋に出してるとインコちゃんに片っ端からかじられるし、出してない方が見た目もスッキリ! 左側は音楽スペースにできたし、ずっと中途半端に放置してた部屋がお気に入りの部屋になりました⸜( *´꒳`*)⸝
2019/03/28 暖かくなってエアコンがいらなくなったので、リビングからワークスペースを移動。この部屋にはエアコンがついてないからほぼ物置みたいになってたけどもったいないことしてた… やっぱり1部屋丸々ワークスペースに使えるのは広くて快適! 本・雑誌類は右側のクローゼットの中へ。部屋に出してるとインコちゃんに片っ端からかじられるし、出してない方が見た目もスッキリ! 左側は音楽スペースにできたし、ずっと中途半端に放置してた部屋がお気に入りの部屋になりました⸜( *´꒳`*)⸝
shirokina
shirokina
2LDK
もっと見る

クローゼット収納 ラブリコの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット収納 ラブリコ

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
kamomemasさんの実例写真
新居のクローゼットにはまさかの #ハンガーポール #ハンガーパイプ がないため「おうおうまじかよ」と思いつつ #DIY することに。 ありがとう #ラブリコ 。
新居のクローゼットにはまさかの #ハンガーポール #ハンガーパイプ がないため「おうおうまじかよ」と思いつつ #DIY することに。 ありがとう #ラブリコ 。
kamomemas
kamomemas
3LDK | シェア
ERIRIICHIさんの実例写真
開かずの間だったクローゼット!! 30キロ分の断捨離をして笑 何とか開けれる状態まで来ましたッッ😆 まだ減らしたいなー。 とにかく洋服が多すぎるー😅
開かずの間だったクローゼット!! 30キロ分の断捨離をして笑 何とか開けれる状態まで来ましたッッ😆 まだ減らしたいなー。 とにかく洋服が多すぎるー😅
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
muさんの実例写真
一階和室のクローゼット内 家族みんな一階で着替えます タンスの開け閉めもなんだか面倒で。 旦那さんにまたDIY頼みました(⍢) これにズラーッと引っかけて簡単な着替えが出来ます様に☆ 腰より下の収納スペースはまだごちゃごちゃ…片付けます( ˙-˙ )
一階和室のクローゼット内 家族みんな一階で着替えます タンスの開け閉めもなんだか面倒で。 旦那さんにまたDIY頼みました(⍢) これにズラーッと引っかけて簡単な着替えが出来ます様に☆ 腰より下の収納スペースはまだごちゃごちゃ…片付けます( ˙-˙ )
mu
mu
家族
aoiさんの実例写真
ラブリコ使ってDIYしたクローゼット周辺。 棚にかなり収納してるし、冬物アウターも沢山下げてるけど、設置してから全くびくともしてない!
ラブリコ使ってDIYしたクローゼット周辺。 棚にかなり収納してるし、冬物アウターも沢山下げてるけど、設置してから全くびくともしてない!
aoi
aoi
1LDK | 家族
cupidonさんの実例写真
ラブリコ¥760
クローゼットの壁を有効活用^ ^ ラブリコはDIY初心者の私でも簡単にできました
クローゼットの壁を有効活用^ ^ ラブリコはDIY初心者の私でも簡単にできました
cupidon
cupidon
家族
ZAKMILDさんの実例写真
造り付けのクローゼットを息子に明け渡すため、自分のをラブリコでDIYしました。 初めてOSB合板を使ってみましたが、痛恨のミス。OSBにも木目があることに気が付かず、カットする向きを間違えました。たわみそうなので、後で補強します。 ハンガーポールは金属の方が似合いそうでしたが、5~6年前に拾ったカチカチに硬い流木を活用するのはこの時しかないと思い、使ってみました。
造り付けのクローゼットを息子に明け渡すため、自分のをラブリコでDIYしました。 初めてOSB合板を使ってみましたが、痛恨のミス。OSBにも木目があることに気が付かず、カットする向きを間違えました。たわみそうなので、後で補強します。 ハンガーポールは金属の方が似合いそうでしたが、5~6年前に拾ったカチカチに硬い流木を活用するのはこの時しかないと思い、使ってみました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
piotchさんの実例写真
材料費 棚の大きさは高さ108.5cm×幅45cm ・ラブリコ ×2 Amazonで購入 1,890- ・2×4SPF材 2本にカット 棚柱用 ・1×4 2枚にカット 当て木用 以上は楽天 送料込み 2660- ・1×6 4枚にカット 近所のホムセン 1,608- ・ステンレス皿ネジ 約89本入り 547- ・L字金具 キャンドゥ 440- 2個入り110円で4セット購入安すぎ ---計7,145- 思ったより高くなってしまた。。 作業時間2時間くらい 1. 棚柱に棚板と金具の位置を印つけ 2. ラブリコをセットした柱と棚板に金具用の下穴をあける 3. 金具のネジ留め 4. クローゼット(という名の押入れ)内に設置 最初にきっちりミリ単位で採寸したのがよかった 本棚なので対荷重に気をつけて作成。金具は100均のだが厚いので不安ない 設置するところの天井が薄かったので当て木。これ大事 木のにおいがくさい。。サーキュレーター回しとこ 下僕が家にいるのにちっとも構ってくれないので、 猫が不機嫌になりその機嫌取りに追われてる可愛すぎる
材料費 棚の大きさは高さ108.5cm×幅45cm ・ラブリコ ×2 Amazonで購入 1,890- ・2×4SPF材 2本にカット 棚柱用 ・1×4 2枚にカット 当て木用 以上は楽天 送料込み 2660- ・1×6 4枚にカット 近所のホムセン 1,608- ・ステンレス皿ネジ 約89本入り 547- ・L字金具 キャンドゥ 440- 2個入り110円で4セット購入安すぎ ---計7,145- 思ったより高くなってしまた。。 作業時間2時間くらい 1. 棚柱に棚板と金具の位置を印つけ 2. ラブリコをセットした柱と棚板に金具用の下穴をあける 3. 金具のネジ留め 4. クローゼット(という名の押入れ)内に設置 最初にきっちりミリ単位で採寸したのがよかった 本棚なので対荷重に気をつけて作成。金具は100均のだが厚いので不安ない 設置するところの天井が薄かったので当て木。これ大事 木のにおいがくさい。。サーキュレーター回しとこ 下僕が家にいるのにちっとも構ってくれないので、 猫が不機嫌になりその機嫌取りに追われてる可愛すぎる
piotch
piotch
一人暮らし
colorerさんの実例写真
クローゼットの上板を作りました⭐︎ これで見せない収納ができます☺︎
クローゼットの上板を作りました⭐︎ これで見せない収納ができます☺︎
colorer
colorer
2LDK | 一人暮らし
momijiさんの実例写真
うれしい出来事です♡ 寝室のオープンクローゼットで参加した『My DIY〜自分や大切な人のためにつくる〜』のイベントで高儀賞なるものをいただきました✨✨ 高儀さん!ありがとうございます! 身に余るコメントをくださり恐縮です🙇‍♀️ 一念発起して頑張った甲斐がありありです😂ホントに作って良かったです! これからも自分や家族の暮らしがより良くなるようなDIYをして行きたいと思います💕
うれしい出来事です♡ 寝室のオープンクローゼットで参加した『My DIY〜自分や大切な人のためにつくる〜』のイベントで高儀賞なるものをいただきました✨✨ 高儀さん!ありがとうございます! 身に余るコメントをくださり恐縮です🙇‍♀️ 一念発起して頑張った甲斐がありありです😂ホントに作って良かったです! これからも自分や家族の暮らしがより良くなるようなDIYをして行きたいと思います💕
momiji
momiji
3LDK | 家族
inno-techさんの実例写真
先日DIYしたハンガーラックですがブログに作り方もまとめました😊初心者でもできます🙆‍♀️ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_001/ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_002/ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_003/
先日DIYしたハンガーラックですがブログに作り方もまとめました😊初心者でもできます🙆‍♀️ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_001/ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_002/ https://inno-tech-life.com/diy/diy_hanger_003/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
ak3さんの実例写真
こんばんは!ak3です!😀 クローゼット内に 【ラブリコ】を 使わせて頂きました!😆 写真はbeforeです! 簡単に使えて便利なラブリコ まとめてみましたよ! https://folk-media.com/1294057 良かったら遊びに来て下さいね♪😊
こんばんは!ak3です!😀 クローゼット内に 【ラブリコ】を 使わせて頂きました!😆 写真はbeforeです! 簡単に使えて便利なラブリコ まとめてみましたよ! https://folk-media.com/1294057 良かったら遊びに来て下さいね♪😊
ak3
ak3
4LDK | 家族
takesickさんの実例写真
takesick
takesick
3LDK | 家族
okomeさんの実例写真
クローゼットをDIY中(´∀`) 石膏ボードがむき出しクローゼットだったのでちょっと暗くて使いづらかったので、とりあえず白にペイント。 ほとんど見えてないけど、バーはシルバーだったのをアイアンペイントで黒に塗装してます。 デッドスペースにはラブリコで突っ張り棚作って、収納ケースの上にも物を置けるように板を乗せてみました☆*。 ウッドがあるだけでより明るくなっていい感じ( ˊᵕˋ*) 収納したらまた改めて載せます!
クローゼットをDIY中(´∀`) 石膏ボードがむき出しクローゼットだったのでちょっと暗くて使いづらかったので、とりあえず白にペイント。 ほとんど見えてないけど、バーはシルバーだったのをアイアンペイントで黒に塗装してます。 デッドスペースにはラブリコで突っ張り棚作って、収納ケースの上にも物を置けるように板を乗せてみました☆*。 ウッドがあるだけでより明るくなっていい感じ( ˊᵕˋ*) 収納したらまた改めて載せます!
okome
okome
家族
WAKKOさんの実例写真
今日作ったオープンクローゼット。 白木とアクセントで塗った壁の色のコントラストが良かった♪。
今日作ったオープンクローゼット。 白木とアクセントで塗った壁の色のコントラストが良かった♪。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
07020110さんの実例写真
一畳のクローゼットを収納力アップ!
一畳のクローゼットを収納力アップ!
07020110
07020110
NANOさんの実例写真
三兄弟の部屋です(^^) コーナンのい草ラグ(5000円程度)をひいて、畳を傷めることなくスムーズにキャスターが動くようにしました。机もコーナン(1つ3000円程度)。椅子はIKEA(7000円程度)。 ラブリコで物干し竿をつくってあるので、子供の目の高さに洋服をかけ、手提げなどを引っ掛けられるフックをつけてあるので毎朝学校の準備も楽チンです。ランドセルは宿題が終わり次第、自分の机の上に置くのを定位置にしてます。 障子のところに国語辞典を立てかけたり、借りてきた図書の本も立てかけて忘れないようにしてます(^^) 押し入れの上段がちょうど机のそばになっているので、荷物の多い長男は左側のデスク。押し入れに教科書や絵の具、習字道具を立てて置いてます。 皆さんのご参考になりますように(^^)
三兄弟の部屋です(^^) コーナンのい草ラグ(5000円程度)をひいて、畳を傷めることなくスムーズにキャスターが動くようにしました。机もコーナン(1つ3000円程度)。椅子はIKEA(7000円程度)。 ラブリコで物干し竿をつくってあるので、子供の目の高さに洋服をかけ、手提げなどを引っ掛けられるフックをつけてあるので毎朝学校の準備も楽チンです。ランドセルは宿題が終わり次第、自分の机の上に置くのを定位置にしてます。 障子のところに国語辞典を立てかけたり、借りてきた図書の本も立てかけて忘れないようにしてます(^^) 押し入れの上段がちょうど机のそばになっているので、荷物の多い長男は左側のデスク。押し入れに教科書や絵の具、習字道具を立てて置いてます。 皆さんのご参考になりますように(^^)
NANO
NANO
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
イベント参加中✧*。 クローゼットにラブリコを使ってアクセサリーや小物収納を作りました♡
イベント参加中✧*。 クローゼットにラブリコを使ってアクセサリーや小物収納を作りました♡
chiyo
chiyo
家族
akihimeさんの実例写真
クローゼットイベント投稿 ラブリコでつっぱって収納スペース確保 ラブリコの上にカゴ収納スペース確保🧺 めんどくさがり屋なので、洋服は、なるべくたたみたくない😅 衣替えの時期に収納ケースから総入れ替え👕 ハンガーが足りない…😅 無印良品のハンガー同じもの廃盤で売ってないので、再販してほしーぃ(。>д<) レッドシダーは、防臭効果もあるので、気に入ってます。
クローゼットイベント投稿 ラブリコでつっぱって収納スペース確保 ラブリコの上にカゴ収納スペース確保🧺 めんどくさがり屋なので、洋服は、なるべくたたみたくない😅 衣替えの時期に収納ケースから総入れ替え👕 ハンガーが足りない…😅 無印良品のハンガー同じもの廃盤で売ってないので、再販してほしーぃ(。>д<) レッドシダーは、防臭効果もあるので、気に入ってます。
akihime
akihime
4LDK | 家族
komaaさんの実例写真
ラブリコ
ラブリコ
komaa
komaa
shinさんの実例写真
ラグ¥14,322
全然美しくないのですが、二階のクローゼットには着物を入れている箪笥があります。その上に、2✖︎4とラブリコ、IKEAのスクッブで収納してみました。 手前から、ラビットファーのラグ200✖︎240、スキーウェア、着物小物、冬用毛布とカバー  かなりの収容力❗️
全然美しくないのですが、二階のクローゼットには着物を入れている箪笥があります。その上に、2✖︎4とラブリコ、IKEAのスクッブで収納してみました。 手前から、ラビットファーのラグ200✖︎240、スキーウェア、着物小物、冬用毛布とカバー  かなりの収容力❗️
shin
shin
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
娘部屋の一角に溢れかえった娘洋服をまとめるためラブリコを使いクローゼット収納をDIY! 2×4の木材はウォールナッツに塗って乾かし(乾燥してる時期だからすぐ乾いた〜) 棚受シングルを仮止めして洋服掛けの上部に棚を設置 4本の支柱を立てます! 続きまーす
娘部屋の一角に溢れかえった娘洋服をまとめるためラブリコを使いクローゼット収納をDIY! 2×4の木材はウォールナッツに塗って乾かし(乾燥してる時期だからすぐ乾いた〜) 棚受シングルを仮止めして洋服掛けの上部に棚を設置 4本の支柱を立てます! 続きまーす
nanamushi
nanamushi
家族
makiさんの実例写真
押入れ上段です♪ ラブリコで2×4木材を突っ張り、棚受けを付け、洋服棚を作りました。
押入れ上段です♪ ラブリコで2×4木材を突っ張り、棚受けを付け、洋服棚を作りました。
maki
maki
家族
shirokinaさんの実例写真
2019/03/28 暖かくなってエアコンがいらなくなったので、リビングからワークスペースを移動。この部屋にはエアコンがついてないからほぼ物置みたいになってたけどもったいないことしてた… やっぱり1部屋丸々ワークスペースに使えるのは広くて快適! 本・雑誌類は右側のクローゼットの中へ。部屋に出してるとインコちゃんに片っ端からかじられるし、出してない方が見た目もスッキリ! 左側は音楽スペースにできたし、ずっと中途半端に放置してた部屋がお気に入りの部屋になりました⸜( *´꒳`*)⸝
2019/03/28 暖かくなってエアコンがいらなくなったので、リビングからワークスペースを移動。この部屋にはエアコンがついてないからほぼ物置みたいになってたけどもったいないことしてた… やっぱり1部屋丸々ワークスペースに使えるのは広くて快適! 本・雑誌類は右側のクローゼットの中へ。部屋に出してるとインコちゃんに片っ端からかじられるし、出してない方が見た目もスッキリ! 左側は音楽スペースにできたし、ずっと中途半端に放置してた部屋がお気に入りの部屋になりました⸜( *´꒳`*)⸝
shirokina
shirokina
2LDK
もっと見る

クローゼット収納 ラブリコの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ