照明 つららライト

34枚の部屋写真から17枚をセレクト
sakiさんの実例写真
わが家のこだわりポイントである10畳の吹き抜け。 気密性の高い一条工務店のおうちならではこそ 実現できた間取りです。 全館床暖房のおかげで吹き抜けがあっても暖かく、 リビングで心地よく過ごすことができます。 2階手摺にはつららライトを巻き付け、 おうちイルミネーションを楽しんでいます。 毎年11月頃に家族で点灯式をするのが恒例です。
わが家のこだわりポイントである10畳の吹き抜け。 気密性の高い一条工務店のおうちならではこそ 実現できた間取りです。 全館床暖房のおかげで吹き抜けがあっても暖かく、 リビングで心地よく過ごすことができます。 2階手摺にはつららライトを巻き付け、 おうちイルミネーションを楽しんでいます。 毎年11月頃に家族で点灯式をするのが恒例です。
saki
saki
家族
papaさんの実例写真
玄関の扉を開いて一枚
玄関の扉を開いて一枚
papa
papa
4LDK | 家族
77777さんの実例写真
ガレージでのバーベキュー。夜になると暗くてお肉が焼けてるか分かりません!とクレーム出たので、クリスマス用イルミネーションを足しました(¬_¬)
ガレージでのバーベキュー。夜になると暗くてお肉が焼けてるか分かりません!とクレーム出たので、クリスマス用イルミネーションを足しました(¬_¬)
77777
77777
家族
GowBooさんの実例写真
寝室の窓に、つららのLEDをつけました✨ 真っ暗だと眠れないので…💧
寝室の窓に、つららのLEDをつけました✨ 真っ暗だと眠れないので…💧
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
micさんの実例写真
電球¥30,800
つららのペンダントライトを吹き抜けに。 オープンハウス時の写真ですが…
つららのペンダントライトを吹き抜けに。 オープンハウス時の写真ですが…
mic
mic
家族
rieさんの実例写真
イルミネーション
イルミネーション
rie
rie
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
スヌーピーイルミネーション(*´ㅂ`*)♥
スヌーピーイルミネーション(*´ㅂ`*)♥
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
mochikoDXさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した飛散防止フィルムの上に、Amazonで買ったつららライトとウォールステッカーでクリスマスデコ🎄 ウォールステッカーは静電気フィルムタイプだけど問題なく貼れて大満足。 つららライトの見せ方はもう少し勉強が必要だなと思いました。
ルームクリップショッピングで購入した飛散防止フィルムの上に、Amazonで買ったつららライトとウォールステッカーでクリスマスデコ🎄 ウォールステッカーは静電気フィルムタイプだけど問題なく貼れて大満足。 つららライトの見せ方はもう少し勉強が必要だなと思いました。
mochikoDX
mochikoDX
2DK | 家族
ritzuさんの実例写真
今年の電飾はこんな感じです。 部屋から覗くシュビップボーゲンがお気に入り♡
今年の電飾はこんな感じです。 部屋から覗くシュビップボーゲンがお気に入り♡
ritzu
ritzu
4LDK | 家族
ta2__curlyさんの実例写真
 ✵
 ✵
ta2__curly
ta2__curly
machikoooさんの実例写真
コンセント式のつらら型イルミネーションライトもやっとこさ届いたのでお吊るし! フックが1つ足らなかったから、今度100均で買い足す〜。それまではマスキングテープで仮止め。縦がちょっと長かったけど、幅はちょうどいい◎ 裾に付いている星のオーナメントが意外と重いので、外せるならば減らしたいのだけど、結構しっかりと接着されているので難しそう。電池式の電球型イルミネーションは一旦外した。くちゃっとラフにディスプレイしようかと思えど、掃除が大変になるし、もう要らないかも……。
コンセント式のつらら型イルミネーションライトもやっとこさ届いたのでお吊るし! フックが1つ足らなかったから、今度100均で買い足す〜。それまではマスキングテープで仮止め。縦がちょっと長かったけど、幅はちょうどいい◎ 裾に付いている星のオーナメントが意外と重いので、外せるならば減らしたいのだけど、結構しっかりと接着されているので難しそう。電池式の電球型イルミネーションは一旦外した。くちゃっとラフにディスプレイしようかと思えど、掃除が大変になるし、もう要らないかも……。
machikooo
machikooo
一人暮らし
mayuringoさんの実例写真
浮かれる季節がやってきました✨ 昨年は窓際カーテンレールに下げてましたが、今年はここに✨
浮かれる季節がやってきました✨ 昨年は窓際カーテンレールに下げてましたが、今年はここに✨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
ukoさんの実例写真
今年はフェンスに つららライトをつけました✨
今年はフェンスに つららライトをつけました✨
uko
uko
4LDK | カップル
yumigotenさんの実例写真
ウッドデッキにイルミネーションを付けてみました😊
ウッドデッキにイルミネーションを付けてみました😊
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
yamausaさんの実例写真
屋根から落ちたツララを雪に刺して、ティーキャンドルを真ん中に置くだけ。寒いけど、小さい灯りにホッコリします。
屋根から落ちたツララを雪に刺して、ティーキャンドルを真ん中に置くだけ。寒いけど、小さい灯りにホッコリします。
yamausa
yamausa
2LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
おうちスタジオ! 七五三やってないので、、、 ネットで安いドレス とスーツ、ライトを買って、100均アイテムとレースで飾って撮りました💡 おうちが映えてる気がする〜〜‼︎と、大人ばっかり楽しかったです。。。
おうちスタジオ! 七五三やってないので、、、 ネットで安いドレス とスーツ、ライトを買って、100均アイテムとレースで飾って撮りました💡 おうちが映えてる気がする〜〜‼︎と、大人ばっかり楽しかったです。。。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
昨日作ったクリスマススワッグは、 玄関扉内側に設置いたしました。 前にpicしたwtwで買ったクリスマスオーナメントをリボンに添え、 周りのデコに セリアのつらら型ライトオーナメントを追加しました。 このオーナメント、青い光が綺麗✨ 私のファーストスワッグ 作品名「ナニワ」は、 もっと凝ったものにしたかったのですが、 シンプルになりました。 使ったネズという木はドライにしても素敵なそうで、 しばらくは土台そのまま、 飾りを変えて楽しみたいと思います。
昨日作ったクリスマススワッグは、 玄関扉内側に設置いたしました。 前にpicしたwtwで買ったクリスマスオーナメントをリボンに添え、 周りのデコに セリアのつらら型ライトオーナメントを追加しました。 このオーナメント、青い光が綺麗✨ 私のファーストスワッグ 作品名「ナニワ」は、 もっと凝ったものにしたかったのですが、 シンプルになりました。 使ったネズという木はドライにしても素敵なそうで、 しばらくは土台そのまま、 飾りを変えて楽しみたいと思います。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

照明 つららライトの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

照明 つららライト

34枚の部屋写真から17枚をセレクト
sakiさんの実例写真
わが家のこだわりポイントである10畳の吹き抜け。 気密性の高い一条工務店のおうちならではこそ 実現できた間取りです。 全館床暖房のおかげで吹き抜けがあっても暖かく、 リビングで心地よく過ごすことができます。 2階手摺にはつららライトを巻き付け、 おうちイルミネーションを楽しんでいます。 毎年11月頃に家族で点灯式をするのが恒例です。
わが家のこだわりポイントである10畳の吹き抜け。 気密性の高い一条工務店のおうちならではこそ 実現できた間取りです。 全館床暖房のおかげで吹き抜けがあっても暖かく、 リビングで心地よく過ごすことができます。 2階手摺にはつららライトを巻き付け、 おうちイルミネーションを楽しんでいます。 毎年11月頃に家族で点灯式をするのが恒例です。
saki
saki
家族
papaさんの実例写真
玄関の扉を開いて一枚
玄関の扉を開いて一枚
papa
papa
4LDK | 家族
77777さんの実例写真
ガレージでのバーベキュー。夜になると暗くてお肉が焼けてるか分かりません!とクレーム出たので、クリスマス用イルミネーションを足しました(¬_¬)
ガレージでのバーベキュー。夜になると暗くてお肉が焼けてるか分かりません!とクレーム出たので、クリスマス用イルミネーションを足しました(¬_¬)
77777
77777
家族
GowBooさんの実例写真
寝室の窓に、つららのLEDをつけました✨ 真っ暗だと眠れないので…💧
寝室の窓に、つららのLEDをつけました✨ 真っ暗だと眠れないので…💧
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
micさんの実例写真
電球¥30,800
つららのペンダントライトを吹き抜けに。 オープンハウス時の写真ですが…
つららのペンダントライトを吹き抜けに。 オープンハウス時の写真ですが…
mic
mic
家族
rieさんの実例写真
イルミネーション
イルミネーション
rie
rie
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
スヌーピーイルミネーション(*´ㅂ`*)♥
スヌーピーイルミネーション(*´ㅂ`*)♥
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
mochikoDXさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した飛散防止フィルムの上に、Amazonで買ったつららライトとウォールステッカーでクリスマスデコ🎄 ウォールステッカーは静電気フィルムタイプだけど問題なく貼れて大満足。 つららライトの見せ方はもう少し勉強が必要だなと思いました。
ルームクリップショッピングで購入した飛散防止フィルムの上に、Amazonで買ったつららライトとウォールステッカーでクリスマスデコ🎄 ウォールステッカーは静電気フィルムタイプだけど問題なく貼れて大満足。 つららライトの見せ方はもう少し勉強が必要だなと思いました。
mochikoDX
mochikoDX
2DK | 家族
ritzuさんの実例写真
今年の電飾はこんな感じです。 部屋から覗くシュビップボーゲンがお気に入り♡
今年の電飾はこんな感じです。 部屋から覗くシュビップボーゲンがお気に入り♡
ritzu
ritzu
4LDK | 家族
ta2__curlyさんの実例写真
 ✵
 ✵
ta2__curly
ta2__curly
machikoooさんの実例写真
コンセント式のつらら型イルミネーションライトもやっとこさ届いたのでお吊るし! フックが1つ足らなかったから、今度100均で買い足す〜。それまではマスキングテープで仮止め。縦がちょっと長かったけど、幅はちょうどいい◎ 裾に付いている星のオーナメントが意外と重いので、外せるならば減らしたいのだけど、結構しっかりと接着されているので難しそう。電池式の電球型イルミネーションは一旦外した。くちゃっとラフにディスプレイしようかと思えど、掃除が大変になるし、もう要らないかも……。
コンセント式のつらら型イルミネーションライトもやっとこさ届いたのでお吊るし! フックが1つ足らなかったから、今度100均で買い足す〜。それまではマスキングテープで仮止め。縦がちょっと長かったけど、幅はちょうどいい◎ 裾に付いている星のオーナメントが意外と重いので、外せるならば減らしたいのだけど、結構しっかりと接着されているので難しそう。電池式の電球型イルミネーションは一旦外した。くちゃっとラフにディスプレイしようかと思えど、掃除が大変になるし、もう要らないかも……。
machikooo
machikooo
一人暮らし
mayuringoさんの実例写真
浮かれる季節がやってきました✨ 昨年は窓際カーテンレールに下げてましたが、今年はここに✨
浮かれる季節がやってきました✨ 昨年は窓際カーテンレールに下げてましたが、今年はここに✨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
ukoさんの実例写真
今年はフェンスに つららライトをつけました✨
今年はフェンスに つららライトをつけました✨
uko
uko
4LDK | カップル
yumigotenさんの実例写真
ウッドデッキにイルミネーションを付けてみました😊
ウッドデッキにイルミネーションを付けてみました😊
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
yamausaさんの実例写真
屋根から落ちたツララを雪に刺して、ティーキャンドルを真ん中に置くだけ。寒いけど、小さい灯りにホッコリします。
屋根から落ちたツララを雪に刺して、ティーキャンドルを真ん中に置くだけ。寒いけど、小さい灯りにホッコリします。
yamausa
yamausa
2LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
おうちスタジオ! 七五三やってないので、、、 ネットで安いドレス とスーツ、ライトを買って、100均アイテムとレースで飾って撮りました💡 おうちが映えてる気がする〜〜‼︎と、大人ばっかり楽しかったです。。。
おうちスタジオ! 七五三やってないので、、、 ネットで安いドレス とスーツ、ライトを買って、100均アイテムとレースで飾って撮りました💡 おうちが映えてる気がする〜〜‼︎と、大人ばっかり楽しかったです。。。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
昨日作ったクリスマススワッグは、 玄関扉内側に設置いたしました。 前にpicしたwtwで買ったクリスマスオーナメントをリボンに添え、 周りのデコに セリアのつらら型ライトオーナメントを追加しました。 このオーナメント、青い光が綺麗✨ 私のファーストスワッグ 作品名「ナニワ」は、 もっと凝ったものにしたかったのですが、 シンプルになりました。 使ったネズという木はドライにしても素敵なそうで、 しばらくは土台そのまま、 飾りを変えて楽しみたいと思います。
昨日作ったクリスマススワッグは、 玄関扉内側に設置いたしました。 前にpicしたwtwで買ったクリスマスオーナメントをリボンに添え、 周りのデコに セリアのつらら型ライトオーナメントを追加しました。 このオーナメント、青い光が綺麗✨ 私のファーストスワッグ 作品名「ナニワ」は、 もっと凝ったものにしたかったのですが、 シンプルになりました。 使ったネズという木はドライにしても素敵なそうで、 しばらくは土台そのまま、 飾りを変えて楽しみたいと思います。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

照明 つららライトの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ