RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

芝生 庭づくり

437枚の部屋写真から46枚をセレクト
houenさんの実例写真
猛暑の夏、夕方陽が翳り庭の水やりをする前の時間が好きです❣️ 青々とした芝生にシマトネリコの影を見ていると涼しげなんです🌬️ 芝生の上を裸足🦶で歩くと気持ちいいんですよ🍀
猛暑の夏、夕方陽が翳り庭の水やりをする前の時間が好きです❣️ 青々とした芝生にシマトネリコの影を見ていると涼しげなんです🌬️ 芝生の上を裸足🦶で歩くと気持ちいいんですよ🍀
houen
houen
家族
masaさんの実例写真
山善隠す家具ガーデンモニターに応募しました! もっと、庭を癒しの空間にするために当たると良いなぁ(^_^)
山善隠す家具ガーデンモニターに応募しました! もっと、庭を癒しの空間にするために当たると良いなぁ(^_^)
masa
masa
3LDK | 家族
Kurapia_channelさんの実例写真
毎日うだるような暑さで何処か涼しいところに行きたいですね、でもクラピアを植えた庭なら暑さも和らぐので、家族みんなでバーベキューパーティーなんて良いかもしれません。 お子様がいるご家庭ならプール遊びも良いでしょう、ふかふかの緑絨毯は足に優しいですし、芝生のようなサッチもないのでプールの水が汚れることもありません。 今年のような猛暑の夏だからこそクラピアの庭が本領を発揮します、緻密に広がると雑草も生えてこないので、暑さの中で雑草取りをすることもなくなります。 春に植えられた方はそろそろクラピアの被覆が完了するころだと思いますので、思う存分クラピアの緑絨毯を堪能してください。 RoomClip内で使用しているクラピアの苗はこちらからお求めになれます ↷ クラピアK7(ミドリス楽天市場店PR) https://a.r10.to/huKAZP
毎日うだるような暑さで何処か涼しいところに行きたいですね、でもクラピアを植えた庭なら暑さも和らぐので、家族みんなでバーベキューパーティーなんて良いかもしれません。 お子様がいるご家庭ならプール遊びも良いでしょう、ふかふかの緑絨毯は足に優しいですし、芝生のようなサッチもないのでプールの水が汚れることもありません。 今年のような猛暑の夏だからこそクラピアの庭が本領を発揮します、緻密に広がると雑草も生えてこないので、暑さの中で雑草取りをすることもなくなります。 春に植えられた方はそろそろクラピアの被覆が完了するころだと思いますので、思う存分クラピアの緑絨毯を堪能してください。 RoomClip内で使用しているクラピアの苗はこちらからお求めになれます ↷ クラピアK7(ミドリス楽天市場店PR) https://a.r10.to/huKAZP
Kurapia_channel
Kurapia_channel
家族
Miponappoさんの実例写真
久々のお庭。 ずっ~と放置気味で、レンガも芝生に埋もれてきてしまいました。 花壇も難しい(-""-;) 思っていた以上に成長してしまった手前の子 。植えていた花達もいつの間にかなくなっていたり。。なかなか思う様にはできません。 ちなみに、手前の子は剪定好きな義両親によって定期的に丸くカットしてもらってます。
久々のお庭。 ずっ~と放置気味で、レンガも芝生に埋もれてきてしまいました。 花壇も難しい(-""-;) 思っていた以上に成長してしまった手前の子 。植えていた花達もいつの間にかなくなっていたり。。なかなか思う様にはできません。 ちなみに、手前の子は剪定好きな義両親によって定期的に丸くカットしてもらってます。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
iramさんの実例写真
人工芝¥4,928
雑草がすごかった庭をDIY。 雑草防止シートと人工芝を敷き、ウッドデッキを置きました。
雑草がすごかった庭をDIY。 雑草防止シートと人工芝を敷き、ウッドデッキを置きました。
iram
iram
figaroさんの実例写真
グリーン。待ちに待ったお花が咲く春も好きだけれど新緑の季節のお庭が一番落ち着きます。
グリーン。待ちに待ったお花が咲く春も好きだけれど新緑の季節のお庭が一番落ち着きます。
figaro
figaro
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
芝刈りをしました! 庭がそんなに大きい面積ではないのでハンディー芝刈り機で数年やってましたが時間がかかりすぎて‥‥ 今年は思い切って芝刈り機を購入しました。いつでも好きな時にしたいので音の面からも手動に。 どうしてもっと早くに購入しなかったんだろうと思うほど時短で早くキレイに芝刈りをすることができました😊
芝刈りをしました! 庭がそんなに大きい面積ではないのでハンディー芝刈り機で数年やってましたが時間がかかりすぎて‥‥ 今年は思い切って芝刈り機を購入しました。いつでも好きな時にしたいので音の面からも手動に。 どうしてもっと早くに購入しなかったんだろうと思うほど時短で早くキレイに芝刈りをすることができました😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
久々に投稿 一部パッティンググリーン化を目論み、今年4月から転圧。さらに二段グリーン化も狙って、奥のラフも刈り込み…✂️ 手前は、なんとか形になりました⛳️
久々に投稿 一部パッティンググリーン化を目論み、今年4月から転圧。さらに二段グリーン化も狙って、奥のラフも刈り込み…✂️ 手前は、なんとか形になりました⛳️
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
芝はどんどん青くなってきてます。 ブロックの高さがあるため花壇には午前中しか日が当たりません( ; ; ) そのためか成長もゆっくりです。
芝はどんどん青くなってきてます。 ブロックの高さがあるため花壇には午前中しか日が当たりません( ; ; ) そのためか成長もゆっくりです。
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
ガーデンロードの入り口 人工芝との隙間にホワイトストーンを敷く②
ガーデンロードの入り口 人工芝との隙間にホワイトストーンを敷く②
chandu
chandu
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️1ヶ月後の芝剪定▫️◽️ ・ 先月芝剪定したばかりですが もう伸びてて やらずにはいられない衝動 ・ 結局汗だくになっても 好きなんですよね 剪定が 笑 ・ 樹木の方はぼちぼち 考えながらなので 軽く整えるくらい ・ 端っこのコニファーも 枯れを取るくらいで まだ剪定は必要なしです ・ 気付けば玄関真下は 鉢類移動し何も置かずで 芝もなくなってたけど ・ なんとなく 芝が根付く様にしてたら だんだんと 増えてて嬉しい ・ 今回は念入りに 芝の刈った枯芝を 沢山取り除いて新しい芝が 育つ様に綺麗にしました 気持ちいい!
◽️▫️1ヶ月後の芝剪定▫️◽️ ・ 先月芝剪定したばかりですが もう伸びてて やらずにはいられない衝動 ・ 結局汗だくになっても 好きなんですよね 剪定が 笑 ・ 樹木の方はぼちぼち 考えながらなので 軽く整えるくらい ・ 端っこのコニファーも 枯れを取るくらいで まだ剪定は必要なしです ・ 気付けば玄関真下は 鉢類移動し何も置かずで 芝もなくなってたけど ・ なんとなく 芝が根付く様にしてたら だんだんと 増えてて嬉しい ・ 今回は念入りに 芝の刈った枯芝を 沢山取り除いて新しい芝が 育つ様に綺麗にしました 気持ちいい!
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
1年半前に植えたシマトネリコ2本抜き、小さな花壇つくりました😊 植えたときはシマトネリコにこんなに蜂がくるなんて知らずだったので、春夏秋ブンブンやってくる蜂がほんとにいやで😱 そして落葉ひろいが何気にほんとに大変で💦 春になったら、かわいそうだけどまだ小さいうちにぬこうときめてたので抜いちゃいました😭 140cmくらいでしたが木が2本なくなるとかなりスッキリになりちょっとづつお庭づくりしていこうとおもいます😊
1年半前に植えたシマトネリコ2本抜き、小さな花壇つくりました😊 植えたときはシマトネリコにこんなに蜂がくるなんて知らずだったので、春夏秋ブンブンやってくる蜂がほんとにいやで😱 そして落葉ひろいが何気にほんとに大変で💦 春になったら、かわいそうだけどまだ小さいうちにぬこうときめてたので抜いちゃいました😭 140cmくらいでしたが木が2本なくなるとかなりスッキリになりちょっとづつお庭づくりしていこうとおもいます😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
MAKさんの実例写真
庭に人工芝を貼りました シンボルツリー付近はまだ考え中。
庭に人工芝を貼りました シンボルツリー付近はまだ考え中。
MAK
MAK
3LDK | 家族
halu8686さんの実例写真
ブルーベリーも芽が出てきました。 楽しみ💕
ブルーベリーも芽が出てきました。 楽しみ💕
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
外装床¥7,710
今日張った人工芝。 家の裏手から見たpicです。 奥には昨日作った花壇♡
今日張った人工芝。 家の裏手から見たpicです。 奥には昨日作った花壇♡
tama
tama
家族
yukiminさんの実例写真
今年はサッパリ雨がふらない…いつから降ってないか記憶にないくらい☀️☀️少なくともここ1ヶ月はほぼ快晴でした‼︎ おかげで芝生がイキイキしてます🥰
今年はサッパリ雨がふらない…いつから降ってないか記憶にないくらい☀️☀️少なくともここ1ヶ月はほぼ快晴でした‼︎ おかげで芝生がイキイキしてます🥰
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました。リビングとお庭をつなぐ空間にデッキを、隣地との境界にはフェンス「フレイナ」を設置し、周囲の視線を気にすることなくくつろげる家族がのんびりできる空間を演出。 「ヴィラウッド」はお手入れが簡単&耐候性に優れた人工木デッキ材。天然木の風合いを再現し本物の木のような自然な色・柄を施しており、温もりを感じられる空間を演出します。お子様やペットにも優しい、ササクレのできない人工木素材です♪床板カラーは9色から、お住まいに合わせた色をお選びいただけます。 天然木の風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「木の温もりを感じる空間」イベント参加
°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました。リビングとお庭をつなぐ空間にデッキを、隣地との境界にはフェンス「フレイナ」を設置し、周囲の視線を気にすることなくくつろげる家族がのんびりできる空間を演出。 「ヴィラウッド」はお手入れが簡単&耐候性に優れた人工木デッキ材。天然木の風合いを再現し本物の木のような自然な色・柄を施しており、温もりを感じられる空間を演出します。お子様やペットにも優しい、ササクレのできない人工木素材です♪床板カラーは9色から、お住まいに合わせた色をお選びいただけます。 天然木の風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「木の温もりを感じる空間」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mikigumaさんの実例写真
芝のお手入れしました٩( 'ω' )و 去年植えたtm9という芝生、 成長がゆっくりなのもあり、 水やり以外はほぼ放置してましたが お店で状態の良い同じ芝を見つけたので ついに?やっと??初芝刈りをして、 枯れている部分を買ってきた芝に張り替え、 ついでにずっと気になっていた ウッドデッキの下の端部分に 目土が流れないよう縁取り?を埋め込みました (これが、ものすごい大変でした💦) メンテナンスするのによくよく芝を観察したら 気になる事がたくさん出てきたので また少しずつ勉強して手入れしていこうと思います! この他、写真はないのですが、 少し芝が余ったので、 別の、砂利を敷いていた小さな隙間?を 芝に変更して、 更にこれもずっと気になっていた 枯れかけの木を撤去して… 腰痛持ちの人、丸一日頑張ったら 頑張りすぎたようでσ(^_^;) この日は夜8時過ぎから寝てしまいました( ̄▽ ̄;) やっと涼しくなってきたので また庭づくりが再開できて嬉しいです🤗
芝のお手入れしました٩( 'ω' )و 去年植えたtm9という芝生、 成長がゆっくりなのもあり、 水やり以外はほぼ放置してましたが お店で状態の良い同じ芝を見つけたので ついに?やっと??初芝刈りをして、 枯れている部分を買ってきた芝に張り替え、 ついでにずっと気になっていた ウッドデッキの下の端部分に 目土が流れないよう縁取り?を埋め込みました (これが、ものすごい大変でした💦) メンテナンスするのによくよく芝を観察したら 気になる事がたくさん出てきたので また少しずつ勉強して手入れしていこうと思います! この他、写真はないのですが、 少し芝が余ったので、 別の、砂利を敷いていた小さな隙間?を 芝に変更して、 更にこれもずっと気になっていた 枯れかけの木を撤去して… 腰痛持ちの人、丸一日頑張ったら 頑張りすぎたようでσ(^_^;) この日は夜8時過ぎから寝てしまいました( ̄▽ ̄;) やっと涼しくなってきたので また庭づくりが再開できて嬉しいです🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PU930さんの実例写真
PU930
PU930
家族
syungikuさんの実例写真
山善さんの『LEDソーラーガーデンライト』 モニター中です。 画像のライトはモニター中のライトではないです。 山善さんのLEDソーラーガーデンライトが気に入り過ぎて、キューブ型のを追加で6個購入しました😆 実は私の職場で山善さんの商品、色々取り扱いがあるんです! お客様に自信を持ってお勧めしますので、山善さん、任せておくんなされ😎 またまた夜が楽しみ✨✨✨
山善さんの『LEDソーラーガーデンライト』 モニター中です。 画像のライトはモニター中のライトではないです。 山善さんのLEDソーラーガーデンライトが気に入り過ぎて、キューブ型のを追加で6個購入しました😆 実は私の職場で山善さんの商品、色々取り扱いがあるんです! お客様に自信を持ってお勧めしますので、山善さん、任せておくんなされ😎 またまた夜が楽しみ✨✨✨
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
昨日、実家の父が芝生を刈りにきてくれました。伸びていた部分は刈ると茶色くまだら模様に… やはりこまめに手入れしないとダメですね。 姉妹は朝早くから紙飛行機を作って飛ばしています。
昨日、実家の父が芝生を刈りにきてくれました。伸びていた部分は刈ると茶色くまだら模様に… やはりこまめに手入れしないとダメですね。 姉妹は朝早くから紙飛行機を作って飛ばしています。
A__T
A__T
家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
YUZUさんの実例写真
芝生の庭!•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾
芝生の庭!•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
ペットの為の、芝生とステップタイル🐶🐱 シンボルツリーのヤマボウシの前で・・ 主役は、ボクです🐱
ペットの為の、芝生とステップタイル🐶🐱 シンボルツリーのヤマボウシの前で・・ 主役は、ボクです🐱
harumin
harumin
4LDK | 家族
もっと見る

芝生 庭づくりの投稿一覧

118枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

芝生 庭づくり

437枚の部屋写真から46枚をセレクト
houenさんの実例写真
猛暑の夏、夕方陽が翳り庭の水やりをする前の時間が好きです❣️ 青々とした芝生にシマトネリコの影を見ていると涼しげなんです🌬️ 芝生の上を裸足🦶で歩くと気持ちいいんですよ🍀
猛暑の夏、夕方陽が翳り庭の水やりをする前の時間が好きです❣️ 青々とした芝生にシマトネリコの影を見ていると涼しげなんです🌬️ 芝生の上を裸足🦶で歩くと気持ちいいんですよ🍀
houen
houen
家族
masaさんの実例写真
山善隠す家具ガーデンモニターに応募しました! もっと、庭を癒しの空間にするために当たると良いなぁ(^_^)
山善隠す家具ガーデンモニターに応募しました! もっと、庭を癒しの空間にするために当たると良いなぁ(^_^)
masa
masa
3LDK | 家族
Kurapia_channelさんの実例写真
毎日うだるような暑さで何処か涼しいところに行きたいですね、でもクラピアを植えた庭なら暑さも和らぐので、家族みんなでバーベキューパーティーなんて良いかもしれません。 お子様がいるご家庭ならプール遊びも良いでしょう、ふかふかの緑絨毯は足に優しいですし、芝生のようなサッチもないのでプールの水が汚れることもありません。 今年のような猛暑の夏だからこそクラピアの庭が本領を発揮します、緻密に広がると雑草も生えてこないので、暑さの中で雑草取りをすることもなくなります。 春に植えられた方はそろそろクラピアの被覆が完了するころだと思いますので、思う存分クラピアの緑絨毯を堪能してください。 RoomClip内で使用しているクラピアの苗はこちらからお求めになれます ↷ クラピアK7(ミドリス楽天市場店PR) https://a.r10.to/huKAZP
毎日うだるような暑さで何処か涼しいところに行きたいですね、でもクラピアを植えた庭なら暑さも和らぐので、家族みんなでバーベキューパーティーなんて良いかもしれません。 お子様がいるご家庭ならプール遊びも良いでしょう、ふかふかの緑絨毯は足に優しいですし、芝生のようなサッチもないのでプールの水が汚れることもありません。 今年のような猛暑の夏だからこそクラピアの庭が本領を発揮します、緻密に広がると雑草も生えてこないので、暑さの中で雑草取りをすることもなくなります。 春に植えられた方はそろそろクラピアの被覆が完了するころだと思いますので、思う存分クラピアの緑絨毯を堪能してください。 RoomClip内で使用しているクラピアの苗はこちらからお求めになれます ↷ クラピアK7(ミドリス楽天市場店PR) https://a.r10.to/huKAZP
Kurapia_channel
Kurapia_channel
家族
Miponappoさんの実例写真
久々のお庭。 ずっ~と放置気味で、レンガも芝生に埋もれてきてしまいました。 花壇も難しい(-""-;) 思っていた以上に成長してしまった手前の子 。植えていた花達もいつの間にかなくなっていたり。。なかなか思う様にはできません。 ちなみに、手前の子は剪定好きな義両親によって定期的に丸くカットしてもらってます。
久々のお庭。 ずっ~と放置気味で、レンガも芝生に埋もれてきてしまいました。 花壇も難しい(-""-;) 思っていた以上に成長してしまった手前の子 。植えていた花達もいつの間にかなくなっていたり。。なかなか思う様にはできません。 ちなみに、手前の子は剪定好きな義両親によって定期的に丸くカットしてもらってます。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
iramさんの実例写真
人工芝¥4,928
雑草がすごかった庭をDIY。 雑草防止シートと人工芝を敷き、ウッドデッキを置きました。
雑草がすごかった庭をDIY。 雑草防止シートと人工芝を敷き、ウッドデッキを置きました。
iram
iram
figaroさんの実例写真
グリーン。待ちに待ったお花が咲く春も好きだけれど新緑の季節のお庭が一番落ち着きます。
グリーン。待ちに待ったお花が咲く春も好きだけれど新緑の季節のお庭が一番落ち着きます。
figaro
figaro
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
芝刈りをしました! 庭がそんなに大きい面積ではないのでハンディー芝刈り機で数年やってましたが時間がかかりすぎて‥‥ 今年は思い切って芝刈り機を購入しました。いつでも好きな時にしたいので音の面からも手動に。 どうしてもっと早くに購入しなかったんだろうと思うほど時短で早くキレイに芝刈りをすることができました😊
芝刈りをしました! 庭がそんなに大きい面積ではないのでハンディー芝刈り機で数年やってましたが時間がかかりすぎて‥‥ 今年は思い切って芝刈り機を購入しました。いつでも好きな時にしたいので音の面からも手動に。 どうしてもっと早くに購入しなかったんだろうと思うほど時短で早くキレイに芝刈りをすることができました😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
久々に投稿 一部パッティンググリーン化を目論み、今年4月から転圧。さらに二段グリーン化も狙って、奥のラフも刈り込み…✂️ 手前は、なんとか形になりました⛳️
久々に投稿 一部パッティンググリーン化を目論み、今年4月から転圧。さらに二段グリーン化も狙って、奥のラフも刈り込み…✂️ 手前は、なんとか形になりました⛳️
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
芝はどんどん青くなってきてます。 ブロックの高さがあるため花壇には午前中しか日が当たりません( ; ; ) そのためか成長もゆっくりです。
芝はどんどん青くなってきてます。 ブロックの高さがあるため花壇には午前中しか日が当たりません( ; ; ) そのためか成長もゆっくりです。
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
ガーデンロードの入り口 人工芝との隙間にホワイトストーンを敷く②
ガーデンロードの入り口 人工芝との隙間にホワイトストーンを敷く②
chandu
chandu
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️1ヶ月後の芝剪定▫️◽️ ・ 先月芝剪定したばかりですが もう伸びてて やらずにはいられない衝動 ・ 結局汗だくになっても 好きなんですよね 剪定が 笑 ・ 樹木の方はぼちぼち 考えながらなので 軽く整えるくらい ・ 端っこのコニファーも 枯れを取るくらいで まだ剪定は必要なしです ・ 気付けば玄関真下は 鉢類移動し何も置かずで 芝もなくなってたけど ・ なんとなく 芝が根付く様にしてたら だんだんと 増えてて嬉しい ・ 今回は念入りに 芝の刈った枯芝を 沢山取り除いて新しい芝が 育つ様に綺麗にしました 気持ちいい!
◽️▫️1ヶ月後の芝剪定▫️◽️ ・ 先月芝剪定したばかりですが もう伸びてて やらずにはいられない衝動 ・ 結局汗だくになっても 好きなんですよね 剪定が 笑 ・ 樹木の方はぼちぼち 考えながらなので 軽く整えるくらい ・ 端っこのコニファーも 枯れを取るくらいで まだ剪定は必要なしです ・ 気付けば玄関真下は 鉢類移動し何も置かずで 芝もなくなってたけど ・ なんとなく 芝が根付く様にしてたら だんだんと 増えてて嬉しい ・ 今回は念入りに 芝の刈った枯芝を 沢山取り除いて新しい芝が 育つ様に綺麗にしました 気持ちいい!
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
1年半前に植えたシマトネリコ2本抜き、小さな花壇つくりました😊 植えたときはシマトネリコにこんなに蜂がくるなんて知らずだったので、春夏秋ブンブンやってくる蜂がほんとにいやで😱 そして落葉ひろいが何気にほんとに大変で💦 春になったら、かわいそうだけどまだ小さいうちにぬこうときめてたので抜いちゃいました😭 140cmくらいでしたが木が2本なくなるとかなりスッキリになりちょっとづつお庭づくりしていこうとおもいます😊
1年半前に植えたシマトネリコ2本抜き、小さな花壇つくりました😊 植えたときはシマトネリコにこんなに蜂がくるなんて知らずだったので、春夏秋ブンブンやってくる蜂がほんとにいやで😱 そして落葉ひろいが何気にほんとに大変で💦 春になったら、かわいそうだけどまだ小さいうちにぬこうときめてたので抜いちゃいました😭 140cmくらいでしたが木が2本なくなるとかなりスッキリになりちょっとづつお庭づくりしていこうとおもいます😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
MAKさんの実例写真
人工芝¥2,499
庭に人工芝を貼りました シンボルツリー付近はまだ考え中。
庭に人工芝を貼りました シンボルツリー付近はまだ考え中。
MAK
MAK
3LDK | 家族
halu8686さんの実例写真
ブルーベリーも芽が出てきました。 楽しみ💕
ブルーベリーも芽が出てきました。 楽しみ💕
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
今日張った人工芝。 家の裏手から見たpicです。 奥には昨日作った花壇♡
今日張った人工芝。 家の裏手から見たpicです。 奥には昨日作った花壇♡
tama
tama
家族
yukiminさんの実例写真
今年はサッパリ雨がふらない…いつから降ってないか記憶にないくらい☀️☀️少なくともここ1ヶ月はほぼ快晴でした‼︎ おかげで芝生がイキイキしてます🥰
今年はサッパリ雨がふらない…いつから降ってないか記憶にないくらい☀️☀️少なくともここ1ヶ月はほぼ快晴でした‼︎ おかげで芝生がイキイキしてます🥰
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました。リビングとお庭をつなぐ空間にデッキを、隣地との境界にはフェンス「フレイナ」を設置し、周囲の視線を気にすることなくくつろげる家族がのんびりできる空間を演出。 「ヴィラウッド」はお手入れが簡単&耐候性に優れた人工木デッキ材。天然木の風合いを再現し本物の木のような自然な色・柄を施しており、温もりを感じられる空間を演出します。お子様やペットにも優しい、ササクレのできない人工木素材です♪床板カラーは9色から、お住まいに合わせた色をお選びいただけます。 天然木の風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「木の温もりを感じる空間」イベント参加
°📷素敵な施工例を紹介°📷˖✧ 素敵なお住まいに人工木デッキ「ヴィラウッド」をご採用頂きました。リビングとお庭をつなぐ空間にデッキを、隣地との境界にはフェンス「フレイナ」を設置し、周囲の視線を気にすることなくくつろげる家族がのんびりできる空間を演出。 「ヴィラウッド」はお手入れが簡単&耐候性に優れた人工木デッキ材。天然木の風合いを再現し本物の木のような自然な色・柄を施しており、温もりを感じられる空間を演出します。お子様やペットにも優しい、ササクレのできない人工木素材です♪床板カラーは9色から、お住まいに合わせた色をお選びいただけます。 天然木の風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「木の温もりを感じる空間」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mikigumaさんの実例写真
芝のお手入れしました٩( 'ω' )و 去年植えたtm9という芝生、 成長がゆっくりなのもあり、 水やり以外はほぼ放置してましたが お店で状態の良い同じ芝を見つけたので ついに?やっと??初芝刈りをして、 枯れている部分を買ってきた芝に張り替え、 ついでにずっと気になっていた ウッドデッキの下の端部分に 目土が流れないよう縁取り?を埋め込みました (これが、ものすごい大変でした💦) メンテナンスするのによくよく芝を観察したら 気になる事がたくさん出てきたので また少しずつ勉強して手入れしていこうと思います! この他、写真はないのですが、 少し芝が余ったので、 別の、砂利を敷いていた小さな隙間?を 芝に変更して、 更にこれもずっと気になっていた 枯れかけの木を撤去して… 腰痛持ちの人、丸一日頑張ったら 頑張りすぎたようでσ(^_^;) この日は夜8時過ぎから寝てしまいました( ̄▽ ̄;) やっと涼しくなってきたので また庭づくりが再開できて嬉しいです🤗
芝のお手入れしました٩( 'ω' )و 去年植えたtm9という芝生、 成長がゆっくりなのもあり、 水やり以外はほぼ放置してましたが お店で状態の良い同じ芝を見つけたので ついに?やっと??初芝刈りをして、 枯れている部分を買ってきた芝に張り替え、 ついでにずっと気になっていた ウッドデッキの下の端部分に 目土が流れないよう縁取り?を埋め込みました (これが、ものすごい大変でした💦) メンテナンスするのによくよく芝を観察したら 気になる事がたくさん出てきたので また少しずつ勉強して手入れしていこうと思います! この他、写真はないのですが、 少し芝が余ったので、 別の、砂利を敷いていた小さな隙間?を 芝に変更して、 更にこれもずっと気になっていた 枯れかけの木を撤去して… 腰痛持ちの人、丸一日頑張ったら 頑張りすぎたようでσ(^_^;) この日は夜8時過ぎから寝てしまいました( ̄▽ ̄;) やっと涼しくなってきたので また庭づくりが再開できて嬉しいです🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PU930さんの実例写真
PU930
PU930
家族
syungikuさんの実例写真
山善さんの『LEDソーラーガーデンライト』 モニター中です。 画像のライトはモニター中のライトではないです。 山善さんのLEDソーラーガーデンライトが気に入り過ぎて、キューブ型のを追加で6個購入しました😆 実は私の職場で山善さんの商品、色々取り扱いがあるんです! お客様に自信を持ってお勧めしますので、山善さん、任せておくんなされ😎 またまた夜が楽しみ✨✨✨
山善さんの『LEDソーラーガーデンライト』 モニター中です。 画像のライトはモニター中のライトではないです。 山善さんのLEDソーラーガーデンライトが気に入り過ぎて、キューブ型のを追加で6個購入しました😆 実は私の職場で山善さんの商品、色々取り扱いがあるんです! お客様に自信を持ってお勧めしますので、山善さん、任せておくんなされ😎 またまた夜が楽しみ✨✨✨
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
昨日、実家の父が芝生を刈りにきてくれました。伸びていた部分は刈ると茶色くまだら模様に… やはりこまめに手入れしないとダメですね。 姉妹は朝早くから紙飛行機を作って飛ばしています。
昨日、実家の父が芝生を刈りにきてくれました。伸びていた部分は刈ると茶色くまだら模様に… やはりこまめに手入れしないとダメですね。 姉妹は朝早くから紙飛行機を作って飛ばしています。
A__T
A__T
家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
YUZUさんの実例写真
芝生の庭!•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾
芝生の庭!•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
ペットの為の、芝生とステップタイル🐶🐱 シンボルツリーのヤマボウシの前で・・ 主役は、ボクです🐱
ペットの為の、芝生とステップタイル🐶🐱 シンボルツリーのヤマボウシの前で・・ 主役は、ボクです🐱
harumin
harumin
4LDK | 家族
もっと見る

芝生 庭づくりの投稿一覧

118枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ