RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

吊り戸棚ボックス 不動技研

34枚の部屋写真から19枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 不動技研の吊り戸棚ボックスにお菓子、お茶、クッキー型とキッチンの備品を収納。 大人2人暮らしで決まった物ばかり食べてるからローリングストックが楽♪ 品揃えが渋すぎる😂 私が吊り戸棚収納で気を付けてる事。 ① 重い物・割れ物・液体・ガス缶は頭上に置かない。 耐震ラッチが付いていても扉を開けている時に地震が来たら中の物が落ちてくるし、揺れが収まった後に開けた時も雪崩落ちてくる危険性があるので、軽くて割れにくい物だけを収納しています。 ⚠️耐荷重の範囲内でも、経年劣化や施工不良などで吊り戸棚自体が落下する事も極稀にあります。 ② 吊り戸棚に適した収納ボックスを使う 持ち手が無いケースは高い場所での収納には不向きなので、不動技研 吊り戸棚ボックス(スリム)を使っています。 重さは約450g。 私が持っているファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 持ち手が正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ③ 手が届かない高さの棚は使わない。 高齢になるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても出し入れできる収納を意識しています。 pic.4 食器棚の上棚 以前は手の届かない棚には物を置かないようにしていましたが、今はスタグフレーション対策でキッチンタオルを多めに置いています。 下段は問題ないけど、上段は下から押し込む事はギリ出来ても取り出せない💧 でも椅子や脚立を使っての出し入れは危険なので、花王クイックルワイパーで引っ掛けて取り出してます😅 このワイパーは肢の先がラバー製だから使いやすい✨ ⚠️真似される方はいないと思うけど一応、この方法は軽くて柔らかい物だけにしてくださいね🙏
〜キッチン収納〜 不動技研の吊り戸棚ボックスにお菓子、お茶、クッキー型とキッチンの備品を収納。 大人2人暮らしで決まった物ばかり食べてるからローリングストックが楽♪ 品揃えが渋すぎる😂 私が吊り戸棚収納で気を付けてる事。 ① 重い物・割れ物・液体・ガス缶は頭上に置かない。 耐震ラッチが付いていても扉を開けている時に地震が来たら中の物が落ちてくるし、揺れが収まった後に開けた時も雪崩落ちてくる危険性があるので、軽くて割れにくい物だけを収納しています。 ⚠️耐荷重の範囲内でも、経年劣化や施工不良などで吊り戸棚自体が落下する事も極稀にあります。 ② 吊り戸棚に適した収納ボックスを使う 持ち手が無いケースは高い場所での収納には不向きなので、不動技研 吊り戸棚ボックス(スリム)を使っています。 重さは約450g。 私が持っているファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 持ち手が正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ③ 手が届かない高さの棚は使わない。 高齢になるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても出し入れできる収納を意識しています。 pic.4 食器棚の上棚 以前は手の届かない棚には物を置かないようにしていましたが、今はスタグフレーション対策でキッチンタオルを多めに置いています。 下段は問題ないけど、上段は下から押し込む事はギリ出来ても取り出せない💧 でも椅子や脚立を使っての出し入れは危険なので、花王クイックルワイパーで引っ掛けて取り出してます😅 このワイパーは肢の先がラバー製だから使いやすい✨ ⚠️真似される方はいないと思うけど一応、この方法は軽くて柔らかい物だけにしてくださいね🙏
sumiko
sumiko
4LDK
mmさんの実例写真
▫︎吊り戸棚収納▫︎ いろいろ検討した結果 不動技研の吊り戸棚ボックスにしました。 @kaeru3 さんいろいろ教えてくれてありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) このボックス、ホワイトのワイドが出たのって最近かなぁー?クリアはあった気がしたけど?私が知らなかっただけかな(´⊙ω⊙`)?
▫︎吊り戸棚収納▫︎ いろいろ検討した結果 不動技研の吊り戸棚ボックスにしました。 @kaeru3 さんいろいろ教えてくれてありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) このボックス、ホワイトのワイドが出たのって最近かなぁー?クリアはあった気がしたけど?私が知らなかっただけかな(´⊙ω⊙`)?
mm
mm
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
吊り戸棚の収納ボックスぴったりでした\(^o^)/1番下だけ使うつもりが、あまりにぴったりで使いやすかったので中段用に追加注文しました。開けた時にリビングやダイニングからも見えるところなので置いてるものが丸見えにならず、気に入っています( ´ ▽ ` )
吊り戸棚の収納ボックスぴったりでした\(^o^)/1番下だけ使うつもりが、あまりにぴったりで使いやすかったので中段用に追加注文しました。開けた時にリビングやダイニングからも見えるところなので置いてるものが丸見えにならず、気に入っています( ´ ▽ ` )
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
吊り戸棚用の収納ボックスを買いました✨ シンデレラフィット〜😁 リクシルの図面で横90cm(実内寸ではないです)に、不動技研の「吊り戸棚ボックス」スリムタイプx3個、ワイドタイプx1個並べました。 収納上手な人は、何をどこにしまうか決めた上で整理する入れ物を買うんでしょうが、収納下手な私は、入れ物先行で買ってしまいました…😓 そのためまだ中身は空っぽです。 こんなの本当のシンデレラフィットなんかじゃない❗️🥺 吊り戸棚の有効活用法、継続検討です。😤
吊り戸棚用の収納ボックスを買いました✨ シンデレラフィット〜😁 リクシルの図面で横90cm(実内寸ではないです)に、不動技研の「吊り戸棚ボックス」スリムタイプx3個、ワイドタイプx1個並べました。 収納上手な人は、何をどこにしまうか決めた上で整理する入れ物を買うんでしょうが、収納下手な私は、入れ物先行で買ってしまいました…😓 そのためまだ中身は空っぽです。 こんなの本当のシンデレラフィットなんかじゃない❗️🥺 吊り戸棚の有効活用法、継続検討です。😤
buntan
buntan
1LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥609
キッチン収納♪ 不動技研さんの吊り戸棚ボックスを食器棚の上に置いて収納しています。中身が見えないことと、下からの取りやすさで選びました。片手で取れるので面倒にならず実用性が高いです。中にはキッチンペーパーやサランラップなどストックしておきたい台所用品やお菓子などをいれています。 娘からはモアイ像みたい、、と言われてしまいました。。
キッチン収納♪ 不動技研さんの吊り戸棚ボックスを食器棚の上に置いて収納しています。中身が見えないことと、下からの取りやすさで選びました。片手で取れるので面倒にならず実用性が高いです。中にはキッチンペーパーやサランラップなどストックしておきたい台所用品やお菓子などをいれています。 娘からはモアイ像みたい、、と言われてしまいました。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
ウォールキャビネットは脚立使って取り出すのがめんどくさいので、取っ手付きのボックスを設置。 TOTOオクターブのリモデル用ウォールキャビネットにミリ単位でシンデレラフィットします。
ウォールキャビネットは脚立使って取り出すのがめんどくさいので、取っ手付きのボックスを設置。 TOTOオクターブのリモデル用ウォールキャビネットにミリ単位でシンデレラフィットします。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今更だけど… ●2021年2月に受賞した 「使って良かった!    お気に入りの日用品」賞 ●2021年12月に受賞した 「我が家のここ、    スリム化しました!」賞 を頂いた時のAmazonギフト券、 まだ使ってなかったので そのうちの1枚をやっと使わせて頂いて、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セットを購入♡ 収納の中は、 すっきり見えるホワイトと決めているので 迷わずホワイトにしました‼︎  吊り戸棚ではないんだけど、 ある場所で使用予定(*´꒳`*) 近々pic出来ると良いな♡
今更だけど… ●2021年2月に受賞した 「使って良かった!    お気に入りの日用品」賞 ●2021年12月に受賞した 「我が家のここ、    スリム化しました!」賞 を頂いた時のAmazonギフト券、 まだ使ってなかったので そのうちの1枚をやっと使わせて頂いて、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セットを購入♡ 収納の中は、 すっきり見えるホワイトと決めているので 迷わずホワイトにしました‼︎  吊り戸棚ではないんだけど、 ある場所で使用予定(*´꒳`*) 近々pic出来ると良いな♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
bluemoon_seaさんの実例写真
今更ではありますが、スリーコインズで #不動技研 さんの吊り戸棚ボックスが 売っていると知り、買いに行きました! どうやら本家よりアイボリーよりらしいのですが 本家を持っていないのでよくわからずw 真っ白すぎなくて馴染んで良い感じです。 500円商品だけど、価値あると思います。 本当はキッチンの吊り戸棚に使いたかったけれど 数ミリの差で扉が閉まらず断念…😢 一回り小さいサイズの販売を希望します‼︎
今更ではありますが、スリーコインズで #不動技研 さんの吊り戸棚ボックスが 売っていると知り、買いに行きました! どうやら本家よりアイボリーよりらしいのですが 本家を持っていないのでよくわからずw 真っ白すぎなくて馴染んで良い感じです。 500円商品だけど、価値あると思います。 本当はキッチンの吊り戸棚に使いたかったけれど 数ミリの差で扉が閉まらず断念…😢 一回り小さいサイズの販売を希望します‼︎
bluemoon_sea
bluemoon_sea
家族
felicityさんの実例写真
心地よい暮らし🍀 洗濯機上の吊り戸棚の使い勝手が悪かったので、吊り戸棚ストッカーで収納しました。 取っ手がついているので、踏み台を使わなくても一番高い棚にも手が届くようになって楽になりました。 中身が見えないので、またラベリングしようと思います😆 忙しい時ほど片付けをしたくなります💦
心地よい暮らし🍀 洗濯機上の吊り戸棚の使い勝手が悪かったので、吊り戸棚ストッカーで収納しました。 取っ手がついているので、踏み台を使わなくても一番高い棚にも手が届くようになって楽になりました。 中身が見えないので、またラベリングしようと思います😆 忙しい時ほど片付けをしたくなります💦
felicity
felicity
manaxhomeさんの実例写真
先日パントリーを整理して、家のあちこちに点在していたストック品をここにまとめました。 使うものを使うところに置いてたつもりでしたが、量も置き場もまだまだ改善の余地ありです
先日パントリーを整理して、家のあちこちに点在していたストック品をここにまとめました。 使うものを使うところに置いてたつもりでしたが、量も置き場もまだまだ改善の余地ありです
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
Ohanaさんの実例写真
吊り戸棚収納。ここはおかし作りやイベント(ハロウィンやクリスマス)のものを収納してます。 下段の一番右は、ダスキンの換気扇の替えフィルター。 1ヶ月に1度変えるようにしてます。
吊り戸棚収納。ここはおかし作りやイベント(ハロウィンやクリスマス)のものを収納してます。 下段の一番右は、ダスキンの換気扇の替えフィルター。 1ヶ月に1度変えるようにしてます。
Ohana
Ohana
家族
megさんの実例写真
パントリー収納です。 ダイニングから丸見えで、来客時に恥ずかしいので中身が見えないよう、白のボックスで統一しました。上段・中段どちらとも容量たっぷりで使いやすいです😊 中身が見えない分、セリアのラベルホルダーを貼って何がどこにあるのか家族にも分かりやすくしました。
パントリー収納です。 ダイニングから丸見えで、来客時に恥ずかしいので中身が見えないよう、白のボックスで統一しました。上段・中段どちらとも容量たっぷりで使いやすいです😊 中身が見えない分、セリアのラベルホルダーを貼って何がどこにあるのか家族にも分かりやすくしました。
meg
meg
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
キッチン収納見直ししました•*¨*•.¸¸♬ 不動技研の吊り戸棚ボックスを使っています♪
キッチン収納見直ししました•*¨*•.¸¸♬ 不動技研の吊り戸棚ボックスを使っています♪
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
goronyan5さんの実例写真
イベント用です。 カップボードの一番下の棚は 頻繁に使用する物を収納、 真ん中はストック品など 一番上は季節品やたまにしか使用しない調理器具などを収納してます。 白で統一し、ラベルをつけました。
イベント用です。 カップボードの一番下の棚は 頻繁に使用する物を収納、 真ん中はストック品など 一番上は季節品やたまにしか使用しない調理器具などを収納してます。 白で統一し、ラベルをつけました。
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
makkoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥609
makko
makko
家族
shi4さんの実例写真
キッチン吊り戸棚内収納
キッチン吊り戸棚内収納
shi4
shi4
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
久々のpicです 吊戸棚の収納を見直しました 吊戸棚にはたまにしか使わないお菓子づくりの道具やラッピング袋、ジッパー袋のストック品などを収納しています🧁🥤 ごちゃごちゃしがちなのでボックス収納にしています 今回、下の段を取っ手付きボックスに替えました これまでは何か一つ取るにも踏台が必要で、これが意外と面倒💦 そこで下の段を不動技研のボックスに替えたら踏台無しでスッーと取れるのでとっても楽🎶 しかもしっかりした造りでたっぷり入れられるので安心して使えます👌 余計な面倒さが解消されたのでホントに良かったです✨😄
久々のpicです 吊戸棚の収納を見直しました 吊戸棚にはたまにしか使わないお菓子づくりの道具やラッピング袋、ジッパー袋のストック品などを収納しています🧁🥤 ごちゃごちゃしがちなのでボックス収納にしています 今回、下の段を取っ手付きボックスに替えました これまでは何か一つ取るにも踏台が必要で、これが意外と面倒💦 そこで下の段を不動技研のボックスに替えたら踏台無しでスッーと取れるのでとっても楽🎶 しかもしっかりした造りでたっぷり入れられるので安心して使えます👌 余計な面倒さが解消されたのでホントに良かったです✨😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
吊り戸棚収納を購入し 最上段も整えました 主人がお茶ミルを使いはじめたので、 収納考え中
吊り戸棚収納を購入し 最上段も整えました 主人がお茶ミルを使いはじめたので、 収納考え中
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
sakuraさんの実例写真
きっちり見えないような美しい収納では無いですが、毎日の動きにあわせて使いやすく、行き着いたのが、今はこの形です♪
きっちり見えないような美しい収納では無いですが、毎日の動きにあわせて使いやすく、行き着いたのが、今はこの形です♪
sakura
sakura
1LDK | 家族

吊り戸棚ボックス 不動技研のおすすめ商品

吊り戸棚ボックス 不動技研の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り戸棚ボックス 不動技研

34枚の部屋写真から19枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 不動技研の吊り戸棚ボックスにお菓子、お茶、クッキー型とキッチンの備品を収納。 大人2人暮らしで決まった物ばかり食べてるからローリングストックが楽♪ 品揃えが渋すぎる😂 私が吊り戸棚収納で気を付けてる事。 ① 重い物・割れ物・液体・ガス缶は頭上に置かない。 耐震ラッチが付いていても扉を開けている時に地震が来たら中の物が落ちてくるし、揺れが収まった後に開けた時も雪崩落ちてくる危険性があるので、軽くて割れにくい物だけを収納しています。 ⚠️耐荷重の範囲内でも、経年劣化や施工不良などで吊り戸棚自体が落下する事も極稀にあります。 ② 吊り戸棚に適した収納ボックスを使う 持ち手が無いケースは高い場所での収納には不向きなので、不動技研 吊り戸棚ボックス(スリム)を使っています。 重さは約450g。 私が持っているファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 持ち手が正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ③ 手が届かない高さの棚は使わない。 高齢になるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても出し入れできる収納を意識しています。 pic.4 食器棚の上棚 以前は手の届かない棚には物を置かないようにしていましたが、今はスタグフレーション対策でキッチンタオルを多めに置いています。 下段は問題ないけど、上段は下から押し込む事はギリ出来ても取り出せない💧 でも椅子や脚立を使っての出し入れは危険なので、花王クイックルワイパーで引っ掛けて取り出してます😅 このワイパーは肢の先がラバー製だから使いやすい✨ ⚠️真似される方はいないと思うけど一応、この方法は軽くて柔らかい物だけにしてくださいね🙏
〜キッチン収納〜 不動技研の吊り戸棚ボックスにお菓子、お茶、クッキー型とキッチンの備品を収納。 大人2人暮らしで決まった物ばかり食べてるからローリングストックが楽♪ 品揃えが渋すぎる😂 私が吊り戸棚収納で気を付けてる事。 ① 重い物・割れ物・液体・ガス缶は頭上に置かない。 耐震ラッチが付いていても扉を開けている時に地震が来たら中の物が落ちてくるし、揺れが収まった後に開けた時も雪崩落ちてくる危険性があるので、軽くて割れにくい物だけを収納しています。 ⚠️耐荷重の範囲内でも、経年劣化や施工不良などで吊り戸棚自体が落下する事も極稀にあります。 ② 吊り戸棚に適した収納ボックスを使う 持ち手が無いケースは高い場所での収納には不向きなので、不動技研 吊り戸棚ボックス(スリム)を使っています。 重さは約450g。 私が持っているファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 持ち手が正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ③ 手が届かない高さの棚は使わない。 高齢になるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても出し入れできる収納を意識しています。 pic.4 食器棚の上棚 以前は手の届かない棚には物を置かないようにしていましたが、今はスタグフレーション対策でキッチンタオルを多めに置いています。 下段は問題ないけど、上段は下から押し込む事はギリ出来ても取り出せない💧 でも椅子や脚立を使っての出し入れは危険なので、花王クイックルワイパーで引っ掛けて取り出してます😅 このワイパーは肢の先がラバー製だから使いやすい✨ ⚠️真似される方はいないと思うけど一応、この方法は軽くて柔らかい物だけにしてくださいね🙏
sumiko
sumiko
4LDK
mmさんの実例写真
▫︎吊り戸棚収納▫︎ いろいろ検討した結果 不動技研の吊り戸棚ボックスにしました。 @kaeru3 さんいろいろ教えてくれてありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) このボックス、ホワイトのワイドが出たのって最近かなぁー?クリアはあった気がしたけど?私が知らなかっただけかな(´⊙ω⊙`)?
▫︎吊り戸棚収納▫︎ いろいろ検討した結果 不動技研の吊り戸棚ボックスにしました。 @kaeru3 さんいろいろ教えてくれてありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) このボックス、ホワイトのワイドが出たのって最近かなぁー?クリアはあった気がしたけど?私が知らなかっただけかな(´⊙ω⊙`)?
mm
mm
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
吊り戸棚の収納ボックスぴったりでした\(^o^)/1番下だけ使うつもりが、あまりにぴったりで使いやすかったので中段用に追加注文しました。開けた時にリビングやダイニングからも見えるところなので置いてるものが丸見えにならず、気に入っています( ´ ▽ ` )
吊り戸棚の収納ボックスぴったりでした\(^o^)/1番下だけ使うつもりが、あまりにぴったりで使いやすかったので中段用に追加注文しました。開けた時にリビングやダイニングからも見えるところなので置いてるものが丸見えにならず、気に入っています( ´ ▽ ` )
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
吊り戸棚用の収納ボックスを買いました✨ シンデレラフィット〜😁 リクシルの図面で横90cm(実内寸ではないです)に、不動技研の「吊り戸棚ボックス」スリムタイプx3個、ワイドタイプx1個並べました。 収納上手な人は、何をどこにしまうか決めた上で整理する入れ物を買うんでしょうが、収納下手な私は、入れ物先行で買ってしまいました…😓 そのためまだ中身は空っぽです。 こんなの本当のシンデレラフィットなんかじゃない❗️🥺 吊り戸棚の有効活用法、継続検討です。😤
吊り戸棚用の収納ボックスを買いました✨ シンデレラフィット〜😁 リクシルの図面で横90cm(実内寸ではないです)に、不動技研の「吊り戸棚ボックス」スリムタイプx3個、ワイドタイプx1個並べました。 収納上手な人は、何をどこにしまうか決めた上で整理する入れ物を買うんでしょうが、収納下手な私は、入れ物先行で買ってしまいました…😓 そのためまだ中身は空っぽです。 こんなの本当のシンデレラフィットなんかじゃない❗️🥺 吊り戸棚の有効活用法、継続検討です。😤
buntan
buntan
1LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥609
キッチン収納♪ 不動技研さんの吊り戸棚ボックスを食器棚の上に置いて収納しています。中身が見えないことと、下からの取りやすさで選びました。片手で取れるので面倒にならず実用性が高いです。中にはキッチンペーパーやサランラップなどストックしておきたい台所用品やお菓子などをいれています。 娘からはモアイ像みたい、、と言われてしまいました。。
キッチン収納♪ 不動技研さんの吊り戸棚ボックスを食器棚の上に置いて収納しています。中身が見えないことと、下からの取りやすさで選びました。片手で取れるので面倒にならず実用性が高いです。中にはキッチンペーパーやサランラップなどストックしておきたい台所用品やお菓子などをいれています。 娘からはモアイ像みたい、、と言われてしまいました。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
ウォールキャビネットは脚立使って取り出すのがめんどくさいので、取っ手付きのボックスを設置。 TOTOオクターブのリモデル用ウォールキャビネットにミリ単位でシンデレラフィットします。
ウォールキャビネットは脚立使って取り出すのがめんどくさいので、取っ手付きのボックスを設置。 TOTOオクターブのリモデル用ウォールキャビネットにミリ単位でシンデレラフィットします。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今更だけど… ●2021年2月に受賞した 「使って良かった!    お気に入りの日用品」賞 ●2021年12月に受賞した 「我が家のここ、    スリム化しました!」賞 を頂いた時のAmazonギフト券、 まだ使ってなかったので そのうちの1枚をやっと使わせて頂いて、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セットを購入♡ 収納の中は、 すっきり見えるホワイトと決めているので 迷わずホワイトにしました‼︎  吊り戸棚ではないんだけど、 ある場所で使用予定(*´꒳`*) 近々pic出来ると良いな♡
今更だけど… ●2021年2月に受賞した 「使って良かった!    お気に入りの日用品」賞 ●2021年12月に受賞した 「我が家のここ、    スリム化しました!」賞 を頂いた時のAmazonギフト券、 まだ使ってなかったので そのうちの1枚をやっと使わせて頂いて、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイド3個セットを購入♡ 収納の中は、 すっきり見えるホワイトと決めているので 迷わずホワイトにしました‼︎  吊り戸棚ではないんだけど、 ある場所で使用予定(*´꒳`*) 近々pic出来ると良いな♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
bluemoon_seaさんの実例写真
今更ではありますが、スリーコインズで #不動技研 さんの吊り戸棚ボックスが 売っていると知り、買いに行きました! どうやら本家よりアイボリーよりらしいのですが 本家を持っていないのでよくわからずw 真っ白すぎなくて馴染んで良い感じです。 500円商品だけど、価値あると思います。 本当はキッチンの吊り戸棚に使いたかったけれど 数ミリの差で扉が閉まらず断念…😢 一回り小さいサイズの販売を希望します‼︎
今更ではありますが、スリーコインズで #不動技研 さんの吊り戸棚ボックスが 売っていると知り、買いに行きました! どうやら本家よりアイボリーよりらしいのですが 本家を持っていないのでよくわからずw 真っ白すぎなくて馴染んで良い感じです。 500円商品だけど、価値あると思います。 本当はキッチンの吊り戸棚に使いたかったけれど 数ミリの差で扉が閉まらず断念…😢 一回り小さいサイズの販売を希望します‼︎
bluemoon_sea
bluemoon_sea
家族
felicityさんの実例写真
心地よい暮らし🍀 洗濯機上の吊り戸棚の使い勝手が悪かったので、吊り戸棚ストッカーで収納しました。 取っ手がついているので、踏み台を使わなくても一番高い棚にも手が届くようになって楽になりました。 中身が見えないので、またラベリングしようと思います😆 忙しい時ほど片付けをしたくなります💦
心地よい暮らし🍀 洗濯機上の吊り戸棚の使い勝手が悪かったので、吊り戸棚ストッカーで収納しました。 取っ手がついているので、踏み台を使わなくても一番高い棚にも手が届くようになって楽になりました。 中身が見えないので、またラベリングしようと思います😆 忙しい時ほど片付けをしたくなります💦
felicity
felicity
manaxhomeさんの実例写真
先日パントリーを整理して、家のあちこちに点在していたストック品をここにまとめました。 使うものを使うところに置いてたつもりでしたが、量も置き場もまだまだ改善の余地ありです
先日パントリーを整理して、家のあちこちに点在していたストック品をここにまとめました。 使うものを使うところに置いてたつもりでしたが、量も置き場もまだまだ改善の余地ありです
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
Ohanaさんの実例写真
吊り戸棚収納。ここはおかし作りやイベント(ハロウィンやクリスマス)のものを収納してます。 下段の一番右は、ダスキンの換気扇の替えフィルター。 1ヶ月に1度変えるようにしてます。
吊り戸棚収納。ここはおかし作りやイベント(ハロウィンやクリスマス)のものを収納してます。 下段の一番右は、ダスキンの換気扇の替えフィルター。 1ヶ月に1度変えるようにしてます。
Ohana
Ohana
家族
megさんの実例写真
パントリー収納です。 ダイニングから丸見えで、来客時に恥ずかしいので中身が見えないよう、白のボックスで統一しました。上段・中段どちらとも容量たっぷりで使いやすいです😊 中身が見えない分、セリアのラベルホルダーを貼って何がどこにあるのか家族にも分かりやすくしました。
パントリー収納です。 ダイニングから丸見えで、来客時に恥ずかしいので中身が見えないよう、白のボックスで統一しました。上段・中段どちらとも容量たっぷりで使いやすいです😊 中身が見えない分、セリアのラベルホルダーを貼って何がどこにあるのか家族にも分かりやすくしました。
meg
meg
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥541
キッチン収納見直ししました•*¨*•.¸¸♬ 不動技研の吊り戸棚ボックスを使っています♪
キッチン収納見直ししました•*¨*•.¸¸♬ 不動技研の吊り戸棚ボックスを使っています♪
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
goronyan5さんの実例写真
イベント用です。 カップボードの一番下の棚は 頻繁に使用する物を収納、 真ん中はストック品など 一番上は季節品やたまにしか使用しない調理器具などを収納してます。 白で統一し、ラベルをつけました。
イベント用です。 カップボードの一番下の棚は 頻繁に使用する物を収納、 真ん中はストック品など 一番上は季節品やたまにしか使用しない調理器具などを収納してます。 白で統一し、ラベルをつけました。
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
makkoさんの実例写真
makko
makko
家族
shi4さんの実例写真
キッチン吊り戸棚内収納
キッチン吊り戸棚内収納
shi4
shi4
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
久々のpicです 吊戸棚の収納を見直しました 吊戸棚にはたまにしか使わないお菓子づくりの道具やラッピング袋、ジッパー袋のストック品などを収納しています🧁🥤 ごちゃごちゃしがちなのでボックス収納にしています 今回、下の段を取っ手付きボックスに替えました これまでは何か一つ取るにも踏台が必要で、これが意外と面倒💦 そこで下の段を不動技研のボックスに替えたら踏台無しでスッーと取れるのでとっても楽🎶 しかもしっかりした造りでたっぷり入れられるので安心して使えます👌 余計な面倒さが解消されたのでホントに良かったです✨😄
久々のpicです 吊戸棚の収納を見直しました 吊戸棚にはたまにしか使わないお菓子づくりの道具やラッピング袋、ジッパー袋のストック品などを収納しています🧁🥤 ごちゃごちゃしがちなのでボックス収納にしています 今回、下の段を取っ手付きボックスに替えました これまでは何か一つ取るにも踏台が必要で、これが意外と面倒💦 そこで下の段を不動技研のボックスに替えたら踏台無しでスッーと取れるのでとっても楽🎶 しかもしっかりした造りでたっぷり入れられるので安心して使えます👌 余計な面倒さが解消されたのでホントに良かったです✨😄
38cat
38cat
2LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
吊り戸棚収納を購入し 最上段も整えました 主人がお茶ミルを使いはじめたので、 収納考え中
吊り戸棚収納を購入し 最上段も整えました 主人がお茶ミルを使いはじめたので、 収納考え中
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
sakuraさんの実例写真
きっちり見えないような美しい収納では無いですが、毎日の動きにあわせて使いやすく、行き着いたのが、今はこの形です♪
きっちり見えないような美しい収納では無いですが、毎日の動きにあわせて使いやすく、行き着いたのが、今はこの形です♪
sakura
sakura
1LDK | 家族

吊り戸棚ボックス 不動技研のおすすめ商品

吊り戸棚ボックス 不動技研の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ