デコレーションパネル

46枚の部屋写真から27枚をセレクト
YMD.designさんの実例写真
セリアの新作デコレーションパネルのアレンジ第1弾完成しました! セリアの合板とダイソーのLEDライトを組み合わせてアウトドア気分満載のパネルに! LEDライトをつけるとさらに雰囲気が出ていい感じです!!
セリアの新作デコレーションパネルのアレンジ第1弾完成しました! セリアの合板とダイソーのLEDライトを組み合わせてアウトドア気分満載のパネルに! LEDライトをつけるとさらに雰囲気が出ていい感じです!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
マーキーライトの裏側の処理は、セリアのデコレーションパネルを使用しました。 披露宴の高砂に置いてもらう予定なので、裏側の配線も隠しました!
マーキーライトの裏側の処理は、セリアのデコレーションパネルを使用しました。 披露宴の高砂に置いてもらう予定なので、裏側の配線も隠しました!
rara
rara
2LDK | カップル
naoさんの実例写真
ハンダこて でデコレーションパネルをれんがふうに! あとは、ペンキ塗ったらOK!
ハンダこて でデコレーションパネルをれんがふうに! あとは、ペンキ塗ったらOK!
nao
nao
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
セリアのデコレーションパネルとウォールステッカーで水槽をクリスマス風にしました。 壁と水槽の隙間に挟まっています。 縁のマスキングテープも クリスマス柄に。 中には 数年前に食べたプリンのカップを( ´艸`) クリスマスシーズンは、ケーキ屋さんも器が可愛くなりますよね~。
セリアのデコレーションパネルとウォールステッカーで水槽をクリスマス風にしました。 壁と水槽の隙間に挟まっています。 縁のマスキングテープも クリスマス柄に。 中には 数年前に食べたプリンのカップを( ´艸`) クリスマスシーズンは、ケーキ屋さんも器が可愛くなりますよね~。
aco
aco
4LDK | 家族
fukuchanさんの実例写真
キッチンのタイル面の上にデコレーションパネルを貼りました。雰囲気がとても良くなりました!
キッチンのタイル面の上にデコレーションパネルを貼りました。雰囲気がとても良くなりました!
fukuchan
fukuchan
Yoshimiさんの実例写真
デコレーションパネルで作成♡ 壁にはっつけてます‼︎ガタガタですね( ³ ₃ ³ ;)〜♪
デコレーションパネルで作成♡ 壁にはっつけてます‼︎ガタガタですね( ³ ₃ ³ ;)〜♪
Yoshimi
Yoshimi
acoさんの実例写真
手作りのデコレーションパネル
手作りのデコレーションパネル
aco
aco
家族
otamaさんの実例写真
お金をかけずに楽しむインテリア☆ セリアの水色ストライプのリメイクシートがとってもかわいかったので、ダンボールとデコレーションパネルを使っておうち型の飾りを作ってみましたo(^-^)o カラーボックスと同じ幅にして、繋がっている家具風に(´∀`=) 壁紙かでこぼこしててマスキングテープなどがすぐ剥がれるので、このリメイクシート内なら好きに飾り付けできてなかなか良いです(*^^*) 余ったシートで数字を作ってセリアのフタ付きボックスに貼りました。この水色のような薄いグレーがツボです(๑˃̵ᴗ˂̵)
お金をかけずに楽しむインテリア☆ セリアの水色ストライプのリメイクシートがとってもかわいかったので、ダンボールとデコレーションパネルを使っておうち型の飾りを作ってみましたo(^-^)o カラーボックスと同じ幅にして、繋がっている家具風に(´∀`=) 壁紙かでこぼこしててマスキングテープなどがすぐ剥がれるので、このリメイクシート内なら好きに飾り付けできてなかなか良いです(*^^*) 余ったシートで数字を作ってセリアのフタ付きボックスに貼りました。この水色のような薄いグレーがツボです(๑˃̵ᴗ˂̵)
otama
otama
家族
PENTAさんの実例写真
冷蔵庫&キッチン家電ラック周辺はこんな感じになりました! 食器の収納をもっと考えたい🤔まだ数も少ないのであえて見せる収納にしてしまいました🙌
冷蔵庫&キッチン家電ラック周辺はこんな感じになりました! 食器の収納をもっと考えたい🤔まだ数も少ないのであえて見せる収納にしてしまいました🙌
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
Chihiro_fさんの実例写真
こんにちは。 プチプラで簡単リメイクです。 先日キッチンの模様替えした時、棚の上にカフェカーテンを乗せただけでしたが 汚れやすいし、カラーボックスも守りたいので天板をDIYしてみました。 材料・デコレーションパネル2枚 ・カフェカーテン ・透明ビニールテーブルクロス ・ビニールテーブル ・ハサミorカッター 作り方 ①デコレーションパネルを棚の大きさにカット。 ※私はメジャーで線を引いてからカットしました。 ②透明ビニールテーブルクロスを広げ、カフェカーテンの表側が下になるように乗せて さらにカットした①を乗せる。 ③テーブルクロスの四隅を折り返し、ビニールテープで留める。 ④ひっくり返すと完成です。
こんにちは。 プチプラで簡単リメイクです。 先日キッチンの模様替えした時、棚の上にカフェカーテンを乗せただけでしたが 汚れやすいし、カラーボックスも守りたいので天板をDIYしてみました。 材料・デコレーションパネル2枚 ・カフェカーテン ・透明ビニールテーブルクロス ・ビニールテーブル ・ハサミorカッター 作り方 ①デコレーションパネルを棚の大きさにカット。 ※私はメジャーで線を引いてからカットしました。 ②透明ビニールテーブルクロスを広げ、カフェカーテンの表側が下になるように乗せて さらにカットした①を乗せる。 ③テーブルクロスの四隅を折り返し、ビニールテープで留める。 ④ひっくり返すと完成です。
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
shabbycottage_saoriさんの実例写真
連投すみません! お一人だけ優しいシャビー仕上げのご希望でした。。危ない危ない🥲 優しいシャビーってこんな感じで良いかな?最近ホワイトのオーダーが多くてシャビー仕上げ少ないんよね😅 コメントお気遣いなくです🙇‍♀️🙇‍♀️
連投すみません! お一人だけ優しいシャビー仕上げのご希望でした。。危ない危ない🥲 優しいシャビーってこんな感じで良いかな?最近ホワイトのオーダーが多くてシャビー仕上げ少ないんよね😅 コメントお気遣いなくです🙇‍♀️🙇‍♀️
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
「壁を彩り、洗練のモロッカンを演出。ホワイトウォッシュのウッドレリーフ」 ナチュラルでアンティークな雰囲気と、スタイリッシュさの両方を併せ持つ デコレーションパネル(ウッドレリーフ)。 天然素材ならではの質感と、ホワイトウォッシュ加工が魅力のアイテムは ホワイトをベースにした、海外インテリア風のお部屋にもぴったり。 制限のない、自由なコーディネートが楽しめそう。
「壁を彩り、洗練のモロッカンを演出。ホワイトウォッシュのウッドレリーフ」 ナチュラルでアンティークな雰囲気と、スタイリッシュさの両方を併せ持つ デコレーションパネル(ウッドレリーフ)。 天然素材ならではの質感と、ホワイトウォッシュ加工が魅力のアイテムは ホワイトをベースにした、海外インテリア風のお部屋にもぴったり。 制限のない、自由なコーディネートが楽しめそう。
asia-kobo
asia-kobo
Ratanさんの実例写真
DIYしたサンルームも 模様替えしました♡(❊´︶`❊)。۞·:
DIYしたサンルームも 模様替えしました♡(❊´︶`❊)。۞·:
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
mademoisellenoaさんの実例写真
ニトリさんのウォールデコレーション パネルを本設置しました! バネルをフレームに入れてから設置しました。 壁の色にもマッチして大満足!O(≧∇≦)O この壁に何か飾りたいと思っていたので嬉しい! このパネルは 壁に飾ったり、間仕切りに使用したり、オブジェ的なものも作成できるので楽しい!(〃∇〃) 色々のモノに活用できるので、物作りのお好きな方にはオススメです!
ニトリさんのウォールデコレーション パネルを本設置しました! バネルをフレームに入れてから設置しました。 壁の色にもマッチして大満足!O(≧∇≦)O この壁に何か飾りたいと思っていたので嬉しい! このパネルは 壁に飾ったり、間仕切りに使用したり、オブジェ的なものも作成できるので楽しい!(〃∇〃) 色々のモノに活用できるので、物作りのお好きな方にはオススメです!
mademoisellenoa
mademoisellenoa
家族
ronmaruさんの実例写真
マッサージ器¥12,980
こんばんは!(*V∀v艸):・:*:・ ウォールデコレーションモニターの! ronmaruです♪( *´艸`) これ!おまけpic✨ 試しにパソコンデスクの側面に 貼ってみたの♪ チョット…(*˘︶˘*).。.:*♡ パネルの木目が綺麗で✨ アジアン家具みたいに見えるかも❤️ かな(*´—————`)ン? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
こんばんは!(*V∀v艸):・:*:・ ウォールデコレーションモニターの! ronmaruです♪( *´艸`) これ!おまけpic✨ 試しにパソコンデスクの側面に 貼ってみたの♪ チョット…(*˘︶˘*).。.:*♡ パネルの木目が綺麗で✨ アジアン家具みたいに見えるかも❤️ かな(*´—————`)ン? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
sunsunさんの実例写真
直接リメイクシートを貼るには抵抗が… でもリメイクシートでかわいくしたい… なので、デコレーションパネルにリメイクシートを貼ったものを置いてみました!
直接リメイクシートを貼るには抵抗が… でもリメイクシートでかわいくしたい… なので、デコレーションパネルにリメイクシートを貼ったものを置いてみました!
sunsun
sunsun
UD-mamaさんの実例写真
〜セリア商品だけで作る〜 セリアで買ったON AIRプレートと 板もセリアで2枚(ブラウン)を使って ON AIRライト風リメイクしました。 ①セリアの板を34㎝にカットする2枚 ②ボンド又は釘でボックスを作る ③ON AIRプレートをハサミで切る ④プレートのフチの部分を ボンドか両面テープか釘で ボックスに固定する。 セリアの木板 焼き目付 45×9センチを2枚で カットしたらミラクルヒットで 板のあまり無しで作れました! 是非お試し下さい…
〜セリア商品だけで作る〜 セリアで買ったON AIRプレートと 板もセリアで2枚(ブラウン)を使って ON AIRライト風リメイクしました。 ①セリアの板を34㎝にカットする2枚 ②ボンド又は釘でボックスを作る ③ON AIRプレートをハサミで切る ④プレートのフチの部分を ボンドか両面テープか釘で ボックスに固定する。 セリアの木板 焼き目付 45×9センチを2枚で カットしたらミラクルヒットで 板のあまり無しで作れました! 是非お試し下さい…
UD-mama
UD-mama
GaudisHouseさんの実例写真
床にはセリアの壁紙を切って床板っぽく張り、壁は漆喰で塗りました。 ちょうどリカちゃんサイズ!!
床にはセリアの壁紙を切って床板っぽく張り、壁は漆喰で塗りました。 ちょうどリカちゃんサイズ!!
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
framさんの実例写真
ニトリのオープンシェルフをシルバニアファミリーに合うように、デコレーションパネルに花柄のラッピングペーパーを貼って後ろの壁を作りました(・ω・)ノうち息子ですけどね…
ニトリのオープンシェルフをシルバニアファミリーに合うように、デコレーションパネルに花柄のラッピングペーパーを貼って後ろの壁を作りました(・ω・)ノうち息子ですけどね…
fram
fram
2LDK | 家族
nattyさんの実例写真
natty
natty
timtamさんの実例写真
イベント用に再投稿です♪ 保存される方が多いので、試しに参加させてもらう事にしました。 seriaのヘキサゴンパネルを接着剤でくっつけて、不要な三角カンを取り除いただけ。 中には好きなイラストを入れました。 むちゃくちゃお手軽です(*´︶`*)♡
イベント用に再投稿です♪ 保存される方が多いので、試しに参加させてもらう事にしました。 seriaのヘキサゴンパネルを接着剤でくっつけて、不要な三角カンを取り除いただけ。 中には好きなイラストを入れました。 むちゃくちゃお手軽です(*´︶`*)♡
timtam
timtam
4LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
パネル作りって難しい
パネル作りって難しい
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
korikingさんの実例写真
カーテンレールBOXをデコレーションパネルで作りました。横は足りなくなりまだ筒抜け状態です。光が透ける(^_^;)内側濃い色で塗るとか?黒い紙貼るとか?デコレーションシートは気に入ったから何か考えないと!
カーテンレールBOXをデコレーションパネルで作りました。横は足りなくなりまだ筒抜け状態です。光が透ける(^_^;)内側濃い色で塗るとか?黒い紙貼るとか?デコレーションシートは気に入ったから何か考えないと!
koriking
koriking
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
押し入れの中段を解体して珪藻土ペンキを塗りました。 衣装ケースの目隠しにはセリアのデコレーションパネルを使用。
押し入れの中段を解体して珪藻土ペンキを塗りました。 衣装ケースの目隠しにはセリアのデコレーションパネルを使用。
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る

デコレーションパネルの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デコレーションパネル

46枚の部屋写真から27枚をセレクト
YMD.designさんの実例写真
セリアの新作デコレーションパネルのアレンジ第1弾完成しました! セリアの合板とダイソーのLEDライトを組み合わせてアウトドア気分満載のパネルに! LEDライトをつけるとさらに雰囲気が出ていい感じです!!
セリアの新作デコレーションパネルのアレンジ第1弾完成しました! セリアの合板とダイソーのLEDライトを組み合わせてアウトドア気分満載のパネルに! LEDライトをつけるとさらに雰囲気が出ていい感じです!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
マーキーライトの裏側の処理は、セリアのデコレーションパネルを使用しました。 披露宴の高砂に置いてもらう予定なので、裏側の配線も隠しました!
マーキーライトの裏側の処理は、セリアのデコレーションパネルを使用しました。 披露宴の高砂に置いてもらう予定なので、裏側の配線も隠しました!
rara
rara
2LDK | カップル
naoさんの実例写真
ハンダこて でデコレーションパネルをれんがふうに! あとは、ペンキ塗ったらOK!
ハンダこて でデコレーションパネルをれんがふうに! あとは、ペンキ塗ったらOK!
nao
nao
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
セリアのデコレーションパネルとウォールステッカーで水槽をクリスマス風にしました。 壁と水槽の隙間に挟まっています。 縁のマスキングテープも クリスマス柄に。 中には 数年前に食べたプリンのカップを( ´艸`) クリスマスシーズンは、ケーキ屋さんも器が可愛くなりますよね~。
セリアのデコレーションパネルとウォールステッカーで水槽をクリスマス風にしました。 壁と水槽の隙間に挟まっています。 縁のマスキングテープも クリスマス柄に。 中には 数年前に食べたプリンのカップを( ´艸`) クリスマスシーズンは、ケーキ屋さんも器が可愛くなりますよね~。
aco
aco
4LDK | 家族
fukuchanさんの実例写真
キッチンのタイル面の上にデコレーションパネルを貼りました。雰囲気がとても良くなりました!
キッチンのタイル面の上にデコレーションパネルを貼りました。雰囲気がとても良くなりました!
fukuchan
fukuchan
Yoshimiさんの実例写真
デコレーションパネルで作成♡ 壁にはっつけてます‼︎ガタガタですね( ³ ₃ ³ ;)〜♪
デコレーションパネルで作成♡ 壁にはっつけてます‼︎ガタガタですね( ³ ₃ ³ ;)〜♪
Yoshimi
Yoshimi
acoさんの実例写真
手作りのデコレーションパネル
手作りのデコレーションパネル
aco
aco
家族
otamaさんの実例写真
お金をかけずに楽しむインテリア☆ セリアの水色ストライプのリメイクシートがとってもかわいかったので、ダンボールとデコレーションパネルを使っておうち型の飾りを作ってみましたo(^-^)o カラーボックスと同じ幅にして、繋がっている家具風に(´∀`=) 壁紙かでこぼこしててマスキングテープなどがすぐ剥がれるので、このリメイクシート内なら好きに飾り付けできてなかなか良いです(*^^*) 余ったシートで数字を作ってセリアのフタ付きボックスに貼りました。この水色のような薄いグレーがツボです(๑˃̵ᴗ˂̵)
お金をかけずに楽しむインテリア☆ セリアの水色ストライプのリメイクシートがとってもかわいかったので、ダンボールとデコレーションパネルを使っておうち型の飾りを作ってみましたo(^-^)o カラーボックスと同じ幅にして、繋がっている家具風に(´∀`=) 壁紙かでこぼこしててマスキングテープなどがすぐ剥がれるので、このリメイクシート内なら好きに飾り付けできてなかなか良いです(*^^*) 余ったシートで数字を作ってセリアのフタ付きボックスに貼りました。この水色のような薄いグレーがツボです(๑˃̵ᴗ˂̵)
otama
otama
家族
PENTAさんの実例写真
冷蔵庫&キッチン家電ラック周辺はこんな感じになりました! 食器の収納をもっと考えたい🤔まだ数も少ないのであえて見せる収納にしてしまいました🙌
冷蔵庫&キッチン家電ラック周辺はこんな感じになりました! 食器の収納をもっと考えたい🤔まだ数も少ないのであえて見せる収納にしてしまいました🙌
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
Chihiro_fさんの実例写真
こんにちは。 プチプラで簡単リメイクです。 先日キッチンの模様替えした時、棚の上にカフェカーテンを乗せただけでしたが 汚れやすいし、カラーボックスも守りたいので天板をDIYしてみました。 材料・デコレーションパネル2枚 ・カフェカーテン ・透明ビニールテーブルクロス ・ビニールテーブル ・ハサミorカッター 作り方 ①デコレーションパネルを棚の大きさにカット。 ※私はメジャーで線を引いてからカットしました。 ②透明ビニールテーブルクロスを広げ、カフェカーテンの表側が下になるように乗せて さらにカットした①を乗せる。 ③テーブルクロスの四隅を折り返し、ビニールテープで留める。 ④ひっくり返すと完成です。
こんにちは。 プチプラで簡単リメイクです。 先日キッチンの模様替えした時、棚の上にカフェカーテンを乗せただけでしたが 汚れやすいし、カラーボックスも守りたいので天板をDIYしてみました。 材料・デコレーションパネル2枚 ・カフェカーテン ・透明ビニールテーブルクロス ・ビニールテーブル ・ハサミorカッター 作り方 ①デコレーションパネルを棚の大きさにカット。 ※私はメジャーで線を引いてからカットしました。 ②透明ビニールテーブルクロスを広げ、カフェカーテンの表側が下になるように乗せて さらにカットした①を乗せる。 ③テーブルクロスの四隅を折り返し、ビニールテープで留める。 ④ひっくり返すと完成です。
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
shabbycottage_saoriさんの実例写真
連投すみません! お一人だけ優しいシャビー仕上げのご希望でした。。危ない危ない🥲 優しいシャビーってこんな感じで良いかな?最近ホワイトのオーダーが多くてシャビー仕上げ少ないんよね😅 コメントお気遣いなくです🙇‍♀️🙇‍♀️
連投すみません! お一人だけ優しいシャビー仕上げのご希望でした。。危ない危ない🥲 優しいシャビーってこんな感じで良いかな?最近ホワイトのオーダーが多くてシャビー仕上げ少ないんよね😅 コメントお気遣いなくです🙇‍♀️🙇‍♀️
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
「壁を彩り、洗練のモロッカンを演出。ホワイトウォッシュのウッドレリーフ」 ナチュラルでアンティークな雰囲気と、スタイリッシュさの両方を併せ持つ デコレーションパネル(ウッドレリーフ)。 天然素材ならではの質感と、ホワイトウォッシュ加工が魅力のアイテムは ホワイトをベースにした、海外インテリア風のお部屋にもぴったり。 制限のない、自由なコーディネートが楽しめそう。
「壁を彩り、洗練のモロッカンを演出。ホワイトウォッシュのウッドレリーフ」 ナチュラルでアンティークな雰囲気と、スタイリッシュさの両方を併せ持つ デコレーションパネル(ウッドレリーフ)。 天然素材ならではの質感と、ホワイトウォッシュ加工が魅力のアイテムは ホワイトをベースにした、海外インテリア風のお部屋にもぴったり。 制限のない、自由なコーディネートが楽しめそう。
asia-kobo
asia-kobo
Ratanさんの実例写真
DIYしたサンルームも 模様替えしました♡(❊´︶`❊)。۞·:
DIYしたサンルームも 模様替えしました♡(❊´︶`❊)。۞·:
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
mademoisellenoaさんの実例写真
ニトリさんのウォールデコレーション パネルを本設置しました! バネルをフレームに入れてから設置しました。 壁の色にもマッチして大満足!O(≧∇≦)O この壁に何か飾りたいと思っていたので嬉しい! このパネルは 壁に飾ったり、間仕切りに使用したり、オブジェ的なものも作成できるので楽しい!(〃∇〃) 色々のモノに活用できるので、物作りのお好きな方にはオススメです!
ニトリさんのウォールデコレーション パネルを本設置しました! バネルをフレームに入れてから設置しました。 壁の色にもマッチして大満足!O(≧∇≦)O この壁に何か飾りたいと思っていたので嬉しい! このパネルは 壁に飾ったり、間仕切りに使用したり、オブジェ的なものも作成できるので楽しい!(〃∇〃) 色々のモノに活用できるので、物作りのお好きな方にはオススメです!
mademoisellenoa
mademoisellenoa
家族
ronmaruさんの実例写真
こんばんは!(*V∀v艸):・:*:・ ウォールデコレーションモニターの! ronmaruです♪( *´艸`) これ!おまけpic✨ 試しにパソコンデスクの側面に 貼ってみたの♪ チョット…(*˘︶˘*).。.:*♡ パネルの木目が綺麗で✨ アジアン家具みたいに見えるかも❤️ かな(*´—————`)ン? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
こんばんは!(*V∀v艸):・:*:・ ウォールデコレーションモニターの! ronmaruです♪( *´艸`) これ!おまけpic✨ 試しにパソコンデスクの側面に 貼ってみたの♪ チョット…(*˘︶˘*).。.:*♡ パネルの木目が綺麗で✨ アジアン家具みたいに見えるかも❤️ かな(*´—————`)ン? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
sunsunさんの実例写真
直接リメイクシートを貼るには抵抗が… でもリメイクシートでかわいくしたい… なので、デコレーションパネルにリメイクシートを貼ったものを置いてみました!
直接リメイクシートを貼るには抵抗が… でもリメイクシートでかわいくしたい… なので、デコレーションパネルにリメイクシートを貼ったものを置いてみました!
sunsun
sunsun
UD-mamaさんの実例写真
〜セリア商品だけで作る〜 セリアで買ったON AIRプレートと 板もセリアで2枚(ブラウン)を使って ON AIRライト風リメイクしました。 ①セリアの板を34㎝にカットする2枚 ②ボンド又は釘でボックスを作る ③ON AIRプレートをハサミで切る ④プレートのフチの部分を ボンドか両面テープか釘で ボックスに固定する。 セリアの木板 焼き目付 45×9センチを2枚で カットしたらミラクルヒットで 板のあまり無しで作れました! 是非お試し下さい…
〜セリア商品だけで作る〜 セリアで買ったON AIRプレートと 板もセリアで2枚(ブラウン)を使って ON AIRライト風リメイクしました。 ①セリアの板を34㎝にカットする2枚 ②ボンド又は釘でボックスを作る ③ON AIRプレートをハサミで切る ④プレートのフチの部分を ボンドか両面テープか釘で ボックスに固定する。 セリアの木板 焼き目付 45×9センチを2枚で カットしたらミラクルヒットで 板のあまり無しで作れました! 是非お試し下さい…
UD-mama
UD-mama
GaudisHouseさんの実例写真
床にはセリアの壁紙を切って床板っぽく張り、壁は漆喰で塗りました。 ちょうどリカちゃんサイズ!!
床にはセリアの壁紙を切って床板っぽく張り、壁は漆喰で塗りました。 ちょうどリカちゃんサイズ!!
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
framさんの実例写真
ニトリのオープンシェルフをシルバニアファミリーに合うように、デコレーションパネルに花柄のラッピングペーパーを貼って後ろの壁を作りました(・ω・)ノうち息子ですけどね…
ニトリのオープンシェルフをシルバニアファミリーに合うように、デコレーションパネルに花柄のラッピングペーパーを貼って後ろの壁を作りました(・ω・)ノうち息子ですけどね…
fram
fram
2LDK | 家族
nattyさんの実例写真
natty
natty
timtamさんの実例写真
イベント用に再投稿です♪ 保存される方が多いので、試しに参加させてもらう事にしました。 seriaのヘキサゴンパネルを接着剤でくっつけて、不要な三角カンを取り除いただけ。 中には好きなイラストを入れました。 むちゃくちゃお手軽です(*´︶`*)♡
イベント用に再投稿です♪ 保存される方が多いので、試しに参加させてもらう事にしました。 seriaのヘキサゴンパネルを接着剤でくっつけて、不要な三角カンを取り除いただけ。 中には好きなイラストを入れました。 むちゃくちゃお手軽です(*´︶`*)♡
timtam
timtam
4LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
パネル作りって難しい
パネル作りって難しい
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
korikingさんの実例写真
カーテンレールBOXをデコレーションパネルで作りました。横は足りなくなりまだ筒抜け状態です。光が透ける(^_^;)内側濃い色で塗るとか?黒い紙貼るとか?デコレーションシートは気に入ったから何か考えないと!
カーテンレールBOXをデコレーションパネルで作りました。横は足りなくなりまだ筒抜け状態です。光が透ける(^_^;)内側濃い色で塗るとか?黒い紙貼るとか?デコレーションシートは気に入ったから何か考えないと!
koriking
koriking
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
押し入れの中段を解体して珪藻土ペンキを塗りました。 衣装ケースの目隠しにはセリアのデコレーションパネルを使用。
押し入れの中段を解体して珪藻土ペンキを塗りました。 衣装ケースの目隠しにはセリアのデコレーションパネルを使用。
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る

デコレーションパネルの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ