グリーンのある暮らし 季節行事

88枚の部屋写真から11枚をセレクト
oa.mさんの実例写真
春夏秋冬、その季節の植物や、季節行事の雑貨や小物をディスプレイして楽しんでいる玄関。 針葉樹やユーカリのいい香りの中に、ちょこんと座るサンタさん🌲🌲🌲🎅🌲が最近の風景。 季節感を大事に、季節を楽しんでディスプレイするわたしの一番好きなスペース。
春夏秋冬、その季節の植物や、季節行事の雑貨や小物をディスプレイして楽しんでいる玄関。 針葉樹やユーカリのいい香りの中に、ちょこんと座るサンタさん🌲🌲🌲🎅🌲が最近の風景。 季節感を大事に、季節を楽しんでディスプレイするわたしの一番好きなスペース。
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
Merry Christmas! 2023 ✳︎ キッチンの棚にもちょこちょこと出して並べてみる
Merry Christmas! 2023 ✳︎ キッチンの棚にもちょこちょこと出して並べてみる
kayok1737
kayok1737
家族
tomoccoさんの実例写真
ようやく兜を飾りました*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 長女の雛人形のように和室に飾りたかったけれど… この時期の和室は、連休に向けてキャンプ道具で溢れかえっているため、玄関シューズボックス上に♫ お花屋さんに菖蒲(ショウブ)を買いに行ったら並んでおらず、「リョウブならあるよ〜」と(ˉ ˘ ˉ; ) モリモリのヒメリョウブを400円という格安でゲット出来ました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ こどもの日当日は、菖蒲と柏餅を並べたいなぁ… 息子の健やかな成長に感謝するとともに、両親への感謝も忘れてはならないですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ようやく兜を飾りました*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 長女の雛人形のように和室に飾りたかったけれど… この時期の和室は、連休に向けてキャンプ道具で溢れかえっているため、玄関シューズボックス上に♫ お花屋さんに菖蒲(ショウブ)を買いに行ったら並んでおらず、「リョウブならあるよ〜」と(ˉ ˘ ˉ; ) モリモリのヒメリョウブを400円という格安でゲット出来ました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ こどもの日当日は、菖蒲と柏餅を並べたいなぁ… 息子の健やかな成長に感謝するとともに、両親への感謝も忘れてはならないですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
明日は七夕★ ムスメが幼稚園でつくった七夕飾りで七夕気分味わえそう◡̈⃝♩ 天の川がみたいらしく、パパと天体望遠鏡を出してきてたー😆 見えるといいね✨
明日は七夕★ ムスメが幼稚園でつくった七夕飾りで七夕気分味わえそう◡̈⃝♩ 天の川がみたいらしく、パパと天体望遠鏡を出してきてたー😆 見えるといいね✨
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
節分。 節分の夜は、恵方巻と鬼パンツ柄のクレープを食べました。季節の行事は、子供の保育園制作が楽しみ。この狙ってない、ゆるかわにほっこり♡
節分。 節分の夜は、恵方巻と鬼パンツ柄のクレープを食べました。季節の行事は、子供の保育園制作が楽しみ。この狙ってない、ゆるかわにほっこり♡
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◎ 節分2024 ◎ 恵方巻作りました♪ そんなに豪華ではないですが、鉄火巻とサラダ巻 今年の恵方は、東北東 一応、形だけでもやってみるつもりです 実家から貰ってきた やちむんの皿に豆を入れてみました わが家は毎年 正義のヒーローが鬼退治してくれます!! 息子の趣味です☆
◎ 節分2024 ◎ 恵方巻作りました♪ そんなに豪華ではないですが、鉄火巻とサラダ巻 今年の恵方は、東北東 一応、形だけでもやってみるつもりです 実家から貰ってきた やちむんの皿に豆を入れてみました わが家は毎年 正義のヒーローが鬼退治してくれます!! 息子の趣味です☆
SSSSS
SSSSS
comiriさんの実例写真
昨夜の写真~♪白が多くて気に入ってたのにやっぱりグリーンが足りないとものたりなくて…ユーカリばっさり切ってきました!
昨夜の写真~♪白が多くて気に入ってたのにやっぱりグリーンが足りないとものたりなくて…ユーカリばっさり切ってきました!
comiri
comiri
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
もうすぐこどもの日 イベント参加♪ 今年もトイレの壁には この兜の額を飾りました。
もうすぐこどもの日 イベント参加♪ 今年もトイレの壁には この兜の額を飾りました。
sokatan
sokatan
家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関インテリア。 下駄箱上には鯉のぼりと緑。 鯉のぼりは愛媛県民芸品の木彫りです🙂 毎月、季節の行事に合わせた木彫りを飾っています。 YouTubeもしています🙂 本日(5/4)もGW中の暮らしの様子をアップしました。 https://youtu.be/EE8sxvFgSMY
玄関インテリア。 下駄箱上には鯉のぼりと緑。 鯉のぼりは愛媛県民芸品の木彫りです🙂 毎月、季節の行事に合わせた木彫りを飾っています。 YouTubeもしています🙂 本日(5/4)もGW中の暮らしの様子をアップしました。 https://youtu.be/EE8sxvFgSMY
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
mikimikiさんの実例写真
住宅事情で娘のお雛様はガラスケース入りのこじんまりとしたものですが、ケースを外して飾る方が雰囲気が良いのでそうしてます。 壁には高校時代に日本画の授業で描いたお雛様の絵を飾りました。 華やかさには欠けますが、シンプルだけれど新旧の想い出が詰まった 特別な空間です。
住宅事情で娘のお雛様はガラスケース入りのこじんまりとしたものですが、ケースを外して飾る方が雰囲気が良いのでそうしてます。 壁には高校時代に日本画の授業で描いたお雛様の絵を飾りました。 華やかさには欠けますが、シンプルだけれど新旧の想い出が詰まった 特別な空間です。
mikimiki
mikimiki
家族
taitaiさんの実例写真
我が家のダイニング、置き場所を2、3回変えて今はここに収まっています( ´∀`) あんまり普通置かない場所だけど、たくさん考えて子供がゆったり遊べるスペース確保を第1に考えた結果この形に(о´∀`о) 結婚してからずっと使っているダイニングを新居に越してからも使っています(^_^*) 何も考えずに急ぎで必要だからと買ったダイニングですが、季節や行事毎に好きなテーブルクロスを敷いて楽しんでいます(*'▽'*) ソファーよりテレビ側はお正月感が抜けたのでテーブルクロスも変えました(о´∀`о) いつもテーブルクロスで部屋の雰囲気がガラッと変わって新鮮な気分になります♡ 実はそのダイニングも今新調しようか悩んでいるところ...このダイニングイベントで投稿されているpicで勉強したいと思います(°▽°)
我が家のダイニング、置き場所を2、3回変えて今はここに収まっています( ´∀`) あんまり普通置かない場所だけど、たくさん考えて子供がゆったり遊べるスペース確保を第1に考えた結果この形に(о´∀`о) 結婚してからずっと使っているダイニングを新居に越してからも使っています(^_^*) 何も考えずに急ぎで必要だからと買ったダイニングですが、季節や行事毎に好きなテーブルクロスを敷いて楽しんでいます(*'▽'*) ソファーよりテレビ側はお正月感が抜けたのでテーブルクロスも変えました(о´∀`о) いつもテーブルクロスで部屋の雰囲気がガラッと変わって新鮮な気分になります♡ 実はそのダイニングも今新調しようか悩んでいるところ...このダイニングイベントで投稿されているpicで勉強したいと思います(°▽°)
taitai
taitai
3LDK | 家族

グリーンのある暮らし 季節行事の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーンのある暮らし 季節行事

88枚の部屋写真から11枚をセレクト
oa.mさんの実例写真
春夏秋冬、その季節の植物や、季節行事の雑貨や小物をディスプレイして楽しんでいる玄関。 針葉樹やユーカリのいい香りの中に、ちょこんと座るサンタさん🌲🌲🌲🎅🌲が最近の風景。 季節感を大事に、季節を楽しんでディスプレイするわたしの一番好きなスペース。
春夏秋冬、その季節の植物や、季節行事の雑貨や小物をディスプレイして楽しんでいる玄関。 針葉樹やユーカリのいい香りの中に、ちょこんと座るサンタさん🌲🌲🌲🎅🌲が最近の風景。 季節感を大事に、季節を楽しんでディスプレイするわたしの一番好きなスペース。
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
Merry Christmas! 2023 ✳︎ キッチンの棚にもちょこちょこと出して並べてみる
Merry Christmas! 2023 ✳︎ キッチンの棚にもちょこちょこと出して並べてみる
kayok1737
kayok1737
家族
tomoccoさんの実例写真
ようやく兜を飾りました*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 長女の雛人形のように和室に飾りたかったけれど… この時期の和室は、連休に向けてキャンプ道具で溢れかえっているため、玄関シューズボックス上に♫ お花屋さんに菖蒲(ショウブ)を買いに行ったら並んでおらず、「リョウブならあるよ〜」と(ˉ ˘ ˉ; ) モリモリのヒメリョウブを400円という格安でゲット出来ました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ こどもの日当日は、菖蒲と柏餅を並べたいなぁ… 息子の健やかな成長に感謝するとともに、両親への感謝も忘れてはならないですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ようやく兜を飾りました*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 長女の雛人形のように和室に飾りたかったけれど… この時期の和室は、連休に向けてキャンプ道具で溢れかえっているため、玄関シューズボックス上に♫ お花屋さんに菖蒲(ショウブ)を買いに行ったら並んでおらず、「リョウブならあるよ〜」と(ˉ ˘ ˉ; ) モリモリのヒメリョウブを400円という格安でゲット出来ました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ こどもの日当日は、菖蒲と柏餅を並べたいなぁ… 息子の健やかな成長に感謝するとともに、両親への感謝も忘れてはならないですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
明日は七夕★ ムスメが幼稚園でつくった七夕飾りで七夕気分味わえそう◡̈⃝♩ 天の川がみたいらしく、パパと天体望遠鏡を出してきてたー😆 見えるといいね✨
明日は七夕★ ムスメが幼稚園でつくった七夕飾りで七夕気分味わえそう◡̈⃝♩ 天の川がみたいらしく、パパと天体望遠鏡を出してきてたー😆 見えるといいね✨
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
節分。 節分の夜は、恵方巻と鬼パンツ柄のクレープを食べました。季節の行事は、子供の保育園制作が楽しみ。この狙ってない、ゆるかわにほっこり♡
節分。 節分の夜は、恵方巻と鬼パンツ柄のクレープを食べました。季節の行事は、子供の保育園制作が楽しみ。この狙ってない、ゆるかわにほっこり♡
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◎ 節分2024 ◎ 恵方巻作りました♪ そんなに豪華ではないですが、鉄火巻とサラダ巻 今年の恵方は、東北東 一応、形だけでもやってみるつもりです 実家から貰ってきた やちむんの皿に豆を入れてみました わが家は毎年 正義のヒーローが鬼退治してくれます!! 息子の趣味です☆
◎ 節分2024 ◎ 恵方巻作りました♪ そんなに豪華ではないですが、鉄火巻とサラダ巻 今年の恵方は、東北東 一応、形だけでもやってみるつもりです 実家から貰ってきた やちむんの皿に豆を入れてみました わが家は毎年 正義のヒーローが鬼退治してくれます!! 息子の趣味です☆
SSSSS
SSSSS
comiriさんの実例写真
昨夜の写真~♪白が多くて気に入ってたのにやっぱりグリーンが足りないとものたりなくて…ユーカリばっさり切ってきました!
昨夜の写真~♪白が多くて気に入ってたのにやっぱりグリーンが足りないとものたりなくて…ユーカリばっさり切ってきました!
comiri
comiri
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
もうすぐこどもの日 イベント参加♪ 今年もトイレの壁には この兜の額を飾りました。
もうすぐこどもの日 イベント参加♪ 今年もトイレの壁には この兜の額を飾りました。
sokatan
sokatan
家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関インテリア。 下駄箱上には鯉のぼりと緑。 鯉のぼりは愛媛県民芸品の木彫りです🙂 毎月、季節の行事に合わせた木彫りを飾っています。 YouTubeもしています🙂 本日(5/4)もGW中の暮らしの様子をアップしました。 https://youtu.be/EE8sxvFgSMY
玄関インテリア。 下駄箱上には鯉のぼりと緑。 鯉のぼりは愛媛県民芸品の木彫りです🙂 毎月、季節の行事に合わせた木彫りを飾っています。 YouTubeもしています🙂 本日(5/4)もGW中の暮らしの様子をアップしました。 https://youtu.be/EE8sxvFgSMY
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
mikimikiさんの実例写真
住宅事情で娘のお雛様はガラスケース入りのこじんまりとしたものですが、ケースを外して飾る方が雰囲気が良いのでそうしてます。 壁には高校時代に日本画の授業で描いたお雛様の絵を飾りました。 華やかさには欠けますが、シンプルだけれど新旧の想い出が詰まった 特別な空間です。
住宅事情で娘のお雛様はガラスケース入りのこじんまりとしたものですが、ケースを外して飾る方が雰囲気が良いのでそうしてます。 壁には高校時代に日本画の授業で描いたお雛様の絵を飾りました。 華やかさには欠けますが、シンプルだけれど新旧の想い出が詰まった 特別な空間です。
mikimiki
mikimiki
家族
taitaiさんの実例写真
我が家のダイニング、置き場所を2、3回変えて今はここに収まっています( ´∀`) あんまり普通置かない場所だけど、たくさん考えて子供がゆったり遊べるスペース確保を第1に考えた結果この形に(о´∀`о) 結婚してからずっと使っているダイニングを新居に越してからも使っています(^_^*) 何も考えずに急ぎで必要だからと買ったダイニングですが、季節や行事毎に好きなテーブルクロスを敷いて楽しんでいます(*'▽'*) ソファーよりテレビ側はお正月感が抜けたのでテーブルクロスも変えました(о´∀`о) いつもテーブルクロスで部屋の雰囲気がガラッと変わって新鮮な気分になります♡ 実はそのダイニングも今新調しようか悩んでいるところ...このダイニングイベントで投稿されているpicで勉強したいと思います(°▽°)
我が家のダイニング、置き場所を2、3回変えて今はここに収まっています( ´∀`) あんまり普通置かない場所だけど、たくさん考えて子供がゆったり遊べるスペース確保を第1に考えた結果この形に(о´∀`о) 結婚してからずっと使っているダイニングを新居に越してからも使っています(^_^*) 何も考えずに急ぎで必要だからと買ったダイニングですが、季節や行事毎に好きなテーブルクロスを敷いて楽しんでいます(*'▽'*) ソファーよりテレビ側はお正月感が抜けたのでテーブルクロスも変えました(о´∀`о) いつもテーブルクロスで部屋の雰囲気がガラッと変わって新鮮な気分になります♡ 実はそのダイニングも今新調しようか悩んでいるところ...このダイニングイベントで投稿されているpicで勉強したいと思います(°▽°)
taitai
taitai
3LDK | 家族

グリーンのある暮らし 季節行事の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ