カトラリー入れDIY

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
Tsuyoshiさんの実例写真
我が家のカトラリー入れは セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを 三等分に曲げて、 裾上げで余ったデニム生地を敷いただけの 簡単仕様です
我が家のカトラリー入れは セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを 三等分に曲げて、 裾上げで余ったデニム生地を敷いただけの 簡単仕様です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
p..cさんの実例写真
先日急にスイッチが入り食器棚の引き出しの中を整理し直しました ¨̮ * ここは主にカトラリー系の収納場所になっています*⸜⸝⋆︎*
先日急にスイッチが入り食器棚の引き出しの中を整理し直しました ¨̮ * ここは主にカトラリー系の収納場所になっています*⸜⸝⋆︎*
p..c
p..c
家族
mihomahoさんの実例写真
ダイソーの植木鉢でカトラリー入れをDIY
ダイソーの植木鉢でカトラリー入れをDIY
mihomaho
mihomaho
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ウチには2つの食器棚があって、こっちの棚は白のお皿を中心に収納をしています。
ウチには2つの食器棚があって、こっちの棚は白のお皿を中心に収納をしています。
kaori
kaori
家族
mihoさんの実例写真
ものすごい雨です(^_^; 以前、セリアの木箱で作ったカトラリー入れの質問を頂いてました(*^^*) 遅くなってごめんなさい🙇 たくさんの方が作られてると思いますが、私なりの作り方です♡ ...テキトーです😑 ◎セリアの木箱4個 ◎杉板 9mm厚 3.5×19.5(木箱用前板) ◎取っ手 2個 ◎1×4 45.5cm7本(天板・底板・背板) ◎1×2 26.6cm3本(仕切り) ※大体なので木箱に合わせて測って下さいね セリアの木箱をボンドでくっつける。 木箱用前板をボンドで付ける 取手をビス止め。 1×4を3枚ボンドでつなげる←これを2つ。 天板と底板の間に、仕切り板をはめてビスで固定。 背板をビスで固定。 背板は上に1cmほど出ています。 オーブントースターを置きたかったので、壁にトースターが付かないようにストッパーの役目をしています。 木箱によって微妙に大きさが違うので、数ミリの誤差はあると思います(*^^*) 分かりづらい説明ですみません💦 これが私の限界です😂💦
ものすごい雨です(^_^; 以前、セリアの木箱で作ったカトラリー入れの質問を頂いてました(*^^*) 遅くなってごめんなさい🙇 たくさんの方が作られてると思いますが、私なりの作り方です♡ ...テキトーです😑 ◎セリアの木箱4個 ◎杉板 9mm厚 3.5×19.5(木箱用前板) ◎取っ手 2個 ◎1×4 45.5cm7本(天板・底板・背板) ◎1×2 26.6cm3本(仕切り) ※大体なので木箱に合わせて測って下さいね セリアの木箱をボンドでくっつける。 木箱用前板をボンドで付ける 取手をビス止め。 1×4を3枚ボンドでつなげる←これを2つ。 天板と底板の間に、仕切り板をはめてビスで固定。 背板をビスで固定。 背板は上に1cmほど出ています。 オーブントースターを置きたかったので、壁にトースターが付かないようにストッパーの役目をしています。 木箱によって微妙に大きさが違うので、数ミリの誤差はあると思います(*^^*) 分かりづらい説明ですみません💦 これが私の限界です😂💦
miho
miho
2DK | 家族
matteaさんの実例写真
ガスコンロ&IHクッキングヒーターの奥の隙間を解消してくれたtowerの商品✨✨ これ、めちゃくちゃいいです👍 隙間にゴミは入らないし、掃除しやすいし、コンセントやガスホースも通せる穴も付いてるので、とてもスマート😍 ちょうど高さも同じなので、きれいにまとまって大満足です💓💓 ちなみに、キッチンカトラリー入れはSeriaで陶器とコーヒードリップを置くものを合わせた超簡単DIY🔨···組み合わせただけだからDIYじゃないか😅笑
ガスコンロ&IHクッキングヒーターの奥の隙間を解消してくれたtowerの商品✨✨ これ、めちゃくちゃいいです👍 隙間にゴミは入らないし、掃除しやすいし、コンセントやガスホースも通せる穴も付いてるので、とてもスマート😍 ちょうど高さも同じなので、きれいにまとまって大満足です💓💓 ちなみに、キッチンカトラリー入れはSeriaで陶器とコーヒードリップを置くものを合わせた超簡単DIY🔨···組み合わせただけだからDIYじゃないか😅笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
chunさんの実例写真
これからお友達とlunch♡ 簡単なものでおもてなし予定!カトラリー入れを作っておめかし❤︎
これからお友達とlunch♡ 簡単なものでおもてなし予定!カトラリー入れを作っておめかし❤︎
chun
chun
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
カトラリー入れをカゴから木箱に変えました^_^ セリアの木箱にこれまたセリアの転写シールを貼り付けただけのものです٩( ᐛ )و
カトラリー入れをカゴから木箱に変えました^_^ セリアの木箱にこれまたセリアの転写シールを貼り付けただけのものです٩( ᐛ )و
tomato
tomato
家族
okube-さんの実例写真
引き出し収納 大正時代の本棚を 手作りカウンター下に 食器棚として利用。 この本棚がかなり大きくて半分にしてます。 引き出しには年代物の お皿や小鉢を収納💡 中には新しい物もあります。
引き出し収納 大正時代の本棚を 手作りカウンター下に 食器棚として利用。 この本棚がかなり大きくて半分にしてます。 引き出しには年代物の お皿や小鉢を収納💡 中には新しい物もあります。
okube-
okube-
家族
Mr.Romanさんの実例写真
USのPostはコーヒーとカトラリー入れになりました( ̄^ ̄)ゞ
USのPostはコーヒーとカトラリー入れになりました( ̄^ ̄)ゞ
Mr.Roman
Mr.Roman

カトラリー入れDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カトラリー入れDIY

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
Tsuyoshiさんの実例写真
我が家のカトラリー入れは セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを 三等分に曲げて、 裾上げで余ったデニム生地を敷いただけの 簡単仕様です
我が家のカトラリー入れは セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを 三等分に曲げて、 裾上げで余ったデニム生地を敷いただけの 簡単仕様です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
p..cさんの実例写真
先日急にスイッチが入り食器棚の引き出しの中を整理し直しました ¨̮ * ここは主にカトラリー系の収納場所になっています*⸜⸝⋆︎*
先日急にスイッチが入り食器棚の引き出しの中を整理し直しました ¨̮ * ここは主にカトラリー系の収納場所になっています*⸜⸝⋆︎*
p..c
p..c
家族
mihomahoさんの実例写真
ダイソーの植木鉢でカトラリー入れをDIY
ダイソーの植木鉢でカトラリー入れをDIY
mihomaho
mihomaho
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ウチには2つの食器棚があって、こっちの棚は白のお皿を中心に収納をしています。
ウチには2つの食器棚があって、こっちの棚は白のお皿を中心に収納をしています。
kaori
kaori
家族
mihoさんの実例写真
ものすごい雨です(^_^; 以前、セリアの木箱で作ったカトラリー入れの質問を頂いてました(*^^*) 遅くなってごめんなさい🙇 たくさんの方が作られてると思いますが、私なりの作り方です♡ ...テキトーです😑 ◎セリアの木箱4個 ◎杉板 9mm厚 3.5×19.5(木箱用前板) ◎取っ手 2個 ◎1×4 45.5cm7本(天板・底板・背板) ◎1×2 26.6cm3本(仕切り) ※大体なので木箱に合わせて測って下さいね セリアの木箱をボンドでくっつける。 木箱用前板をボンドで付ける 取手をビス止め。 1×4を3枚ボンドでつなげる←これを2つ。 天板と底板の間に、仕切り板をはめてビスで固定。 背板をビスで固定。 背板は上に1cmほど出ています。 オーブントースターを置きたかったので、壁にトースターが付かないようにストッパーの役目をしています。 木箱によって微妙に大きさが違うので、数ミリの誤差はあると思います(*^^*) 分かりづらい説明ですみません💦 これが私の限界です😂💦
ものすごい雨です(^_^; 以前、セリアの木箱で作ったカトラリー入れの質問を頂いてました(*^^*) 遅くなってごめんなさい🙇 たくさんの方が作られてると思いますが、私なりの作り方です♡ ...テキトーです😑 ◎セリアの木箱4個 ◎杉板 9mm厚 3.5×19.5(木箱用前板) ◎取っ手 2個 ◎1×4 45.5cm7本(天板・底板・背板) ◎1×2 26.6cm3本(仕切り) ※大体なので木箱に合わせて測って下さいね セリアの木箱をボンドでくっつける。 木箱用前板をボンドで付ける 取手をビス止め。 1×4を3枚ボンドでつなげる←これを2つ。 天板と底板の間に、仕切り板をはめてビスで固定。 背板をビスで固定。 背板は上に1cmほど出ています。 オーブントースターを置きたかったので、壁にトースターが付かないようにストッパーの役目をしています。 木箱によって微妙に大きさが違うので、数ミリの誤差はあると思います(*^^*) 分かりづらい説明ですみません💦 これが私の限界です😂💦
miho
miho
2DK | 家族
matteaさんの実例写真
ガスコンロ&IHクッキングヒーターの奥の隙間を解消してくれたtowerの商品✨✨ これ、めちゃくちゃいいです👍 隙間にゴミは入らないし、掃除しやすいし、コンセントやガスホースも通せる穴も付いてるので、とてもスマート😍 ちょうど高さも同じなので、きれいにまとまって大満足です💓💓 ちなみに、キッチンカトラリー入れはSeriaで陶器とコーヒードリップを置くものを合わせた超簡単DIY🔨···組み合わせただけだからDIYじゃないか😅笑
ガスコンロ&IHクッキングヒーターの奥の隙間を解消してくれたtowerの商品✨✨ これ、めちゃくちゃいいです👍 隙間にゴミは入らないし、掃除しやすいし、コンセントやガスホースも通せる穴も付いてるので、とてもスマート😍 ちょうど高さも同じなので、きれいにまとまって大満足です💓💓 ちなみに、キッチンカトラリー入れはSeriaで陶器とコーヒードリップを置くものを合わせた超簡単DIY🔨···組み合わせただけだからDIYじゃないか😅笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
chunさんの実例写真
これからお友達とlunch♡ 簡単なものでおもてなし予定!カトラリー入れを作っておめかし❤︎
これからお友達とlunch♡ 簡単なものでおもてなし予定!カトラリー入れを作っておめかし❤︎
chun
chun
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
カトラリー入れをカゴから木箱に変えました^_^ セリアの木箱にこれまたセリアの転写シールを貼り付けただけのものです٩( ᐛ )و
カトラリー入れをカゴから木箱に変えました^_^ セリアの木箱にこれまたセリアの転写シールを貼り付けただけのものです٩( ᐛ )و
tomato
tomato
家族
okube-さんの実例写真
引き出し収納 大正時代の本棚を 手作りカウンター下に 食器棚として利用。 この本棚がかなり大きくて半分にしてます。 引き出しには年代物の お皿や小鉢を収納💡 中には新しい物もあります。
引き出し収納 大正時代の本棚を 手作りカウンター下に 食器棚として利用。 この本棚がかなり大きくて半分にしてます。 引き出しには年代物の お皿や小鉢を収納💡 中には新しい物もあります。
okube-
okube-
家族
Mr.Romanさんの実例写真
USのPostはコーヒーとカトラリー入れになりました( ̄^ ̄)ゞ
USのPostはコーヒーとカトラリー入れになりました( ̄^ ̄)ゞ
Mr.Roman
Mr.Roman

カトラリー入れDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ