おはようございます☺️子供の習い事の送迎でスポーツクラブに居ます。自分的には土曜日の朝が1番ハードスケジュールです💦
おうちで使っている🍊入れ、Nousakuという富山県の工芸品です。親戚からお祝いでいただきました。
錫(すず)を使った器なんですが、元々は鍋敷きみたいに平で、自分で自在に曲げて好きな形で使うことができます。金属なのにぐにゃ~っと曲がるのが不思議で面白くて❗
そして、曲げ方次第で何にでも変身してしまいます🍀
我が家ではみかんやバナナなど、フルーツ入れに。気分で縁を反らせたり丸めたりして楽しんでます✨
植物と組み合わせてる画像もとても素敵で✨いつか挑戦してみたいです。
おはようございます☺️子供の習い事の送迎でスポーツクラブに居ます。自分的には土曜日の朝が1番ハードスケジュールです💦
おうちで使っている🍊入れ、Nousakuという富山県の工芸品です。親戚からお祝いでいただきました。
錫(すず)を使った器なんですが、元々は鍋敷きみたいに平で、自分で自在に曲げて好きな形で使うことができます。金属なのにぐにゃ~っと曲がるのが不思議で面白くて❗
そして、曲げ方次第で何にでも変身してしまいます🍀
我が家ではみかんやバナナなど、フルーツ入れに。気分で縁を反らせたり丸めたりして楽しんでます✨
植物と組み合わせてる画像もとても素敵で✨いつか挑戦してみたいです。