北欧 芝生の庭

426枚の部屋写真から35枚をセレクト
dadaさんの実例写真
天然芝育成中…🫠人工芝に変えたい…💭
天然芝育成中…🫠人工芝に変えたい…💭
dada
dada
4LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
ホントに暑いですね…ちょっと外に出ただけで汗だくです。 小さい小さい庭なのですが、時短といえば芝刈機(笑) 忙しさにかまけて 花壇が大変なことになっておりますが 芝だけは緑のじゅうたんです。 花壇のお手入れしなければ‼
ホントに暑いですね…ちょっと外に出ただけで汗だくです。 小さい小さい庭なのですが、時短といえば芝刈機(笑) 忙しさにかまけて 花壇が大変なことになっておりますが 芝だけは緑のじゅうたんです。 花壇のお手入れしなければ‼
momokira
momokira
家族
Masatoさんの実例写真
良い天気です。
良い天気です。
Masato
Masato
4LDK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
ロイヤルガーデナーズクラブ(株式会社タカギ)様よりガーデンリールIIのモニター機会を頂きました。 本日晴天につき、夕方のゴールデンアワーから早速使ってみた所。今までのホースリールとは全然違う質感にびっくり🫢 今回本日をブラック、ホースをダークグレーとさせて頂いたのですが、マットな質感は様々なお庭と外構インテリアにマッチしそうです。 一番びっくりしたのはシャワーの肌触り🚿 かなり柔らかくて、水の粒が細かいので芝生ややまぼうしもにっこりしてそう。 水圧やシャワーの種類によって色落ちがあるホプシーも、優しい水あたりのお陰で気持ち良さげです。 ホースも柔軟性があって長いので家の裏まで届いちゃいそうです。壁掃除も捗ってしまいますね〜😆
ロイヤルガーデナーズクラブ(株式会社タカギ)様よりガーデンリールIIのモニター機会を頂きました。 本日晴天につき、夕方のゴールデンアワーから早速使ってみた所。今までのホースリールとは全然違う質感にびっくり🫢 今回本日をブラック、ホースをダークグレーとさせて頂いたのですが、マットな質感は様々なお庭と外構インテリアにマッチしそうです。 一番びっくりしたのはシャワーの肌触り🚿 かなり柔らかくて、水の粒が細かいので芝生ややまぼうしもにっこりしてそう。 水圧やシャワーの種類によって色落ちがあるホプシーも、優しい水あたりのお陰で気持ち良さげです。 ホースも柔軟性があって長いので家の裏まで届いちゃいそうです。壁掃除も捗ってしまいますね〜😆
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
サンシェードポールをDIYしました。 今まではシェードを地面に刺したペグで引っ張っていたので、芝生の中央に紐が張った状態で邪魔でした。 シェードポールを芝生の際にたてたので、紐が無くなり芝刈りもしやすくなりました。 あと、シェードの角度も変わって部屋の中からも庭がよく見えるようになり嬉しいです。
サンシェードポールをDIYしました。 今まではシェードを地面に刺したペグで引っ張っていたので、芝生の中央に紐が張った状態で邪魔でした。 シェードポールを芝生の際にたてたので、紐が無くなり芝刈りもしやすくなりました。 あと、シェードの角度も変わって部屋の中からも庭がよく見えるようになり嬉しいです。
mekichin
mekichin
家族
figaroさんの実例写真
お庭屋さんにお願いしてアプローチを隔てて花壇とドックランエリアとにわけてもらいました。
お庭屋さんにお願いしてアプローチを隔てて花壇とドックランエリアとにわけてもらいました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
我が家の庭! ウッドデッキと花壇、芝生とのバランスも良くなってきました🎵(>_<)
我が家の庭! ウッドデッキと花壇、芝生とのバランスも良くなってきました🎵(>_<)
masa
masa
3LDK | 家族
Virolさんの実例写真
芝刈り完了‼️ 芝刈り機、手動と電動で迷いましたが、赤い色に惹かれて手動に。電動はうるさそうなのと、広くない庭なので、コードが邪魔になるだろうと予測し、、 端っこの方は電動バリカンで。暑かったけど、お水をやって完了。
芝刈り完了‼️ 芝刈り機、手動と電動で迷いましたが、赤い色に惹かれて手動に。電動はうるさそうなのと、広くない庭なので、コードが邪魔になるだろうと予測し、、 端っこの方は電動バリカンで。暑かったけど、お水をやって完了。
Virol
Virol
4LDK | 家族
avocadoさんの実例写真
芝生の庭
芝生の庭
avocado
avocado
家族
mytn1027さんの実例写真
小さな芝生のお庭。
小さな芝生のお庭。
mytn1027
mytn1027
4LDK | 家族
tommyyさんの実例写真
庭に芝を張りましたが…毎日の水やりが大変カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 根付くまで頑張らなければ(>_<)
庭に芝を張りましたが…毎日の水やりが大変カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 根付くまで頑張らなければ(>_<)
tommyy
tommyy
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
芝刈り後の庭。 だいぶキレイになりました…自己満足です(^_^*)
芝刈り後の庭。 だいぶキレイになりました…自己満足です(^_^*)
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
DIYで庭造り ちゃんと芝が根付いてくれますように。
DIYで庭造り ちゃんと芝が根付いてくれますように。
como
como
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
雨の庭 植物達の芽吹きの季節 たくさんのパワーをもらってます(◡‿◡ฺ✿) 私のパワースポット\(❁´∀`❁)ノ
雨の庭 植物達の芽吹きの季節 たくさんのパワーをもらってます(◡‿◡ฺ✿) 私のパワースポット\(❁´∀`❁)ノ
cherry
cherry
4LDK | 家族
earth07260726さんの実例写真
やっと完成しました❗ 休日を利用し自分のペースで進め、 4ヶ月くらいかかりました(^^) ウッドフェンス、迫力ありますね☆ 今後、アメリカンな看板等、設置予定です。
やっと完成しました❗ 休日を利用し自分のペースで進め、 4ヶ月くらいかかりました(^^) ウッドフェンス、迫力ありますね☆ 今後、アメリカンな看板等、設置予定です。
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
Moricさんの実例写真
2019.6.10 芝生 2階のベランダから庭を撮影 芝生の成長が楽しくてしょうがない 目土入れや芝刈りをしたくてたまらない笑 自称芝生マスター 相方さんからは「芝おじさん」呼ばわり笑笑 何と言われようとこの芝は俺が育てる!
2019.6.10 芝生 2階のベランダから庭を撮影 芝生の成長が楽しくてしょうがない 目土入れや芝刈りをしたくてたまらない笑 自称芝生マスター 相方さんからは「芝おじさん」呼ばわり笑笑 何と言われようとこの芝は俺が育てる!
Moric
Moric
家族
ma-misoさんの実例写真
庭が少しずつ出来てきました。
庭が少しずつ出来てきました。
ma-miso
ma-miso
2LDK
puchiさんの実例写真
アオダモもきれいな新緑です。 時々アオダモに養分入りの土を撒いています。
アオダモもきれいな新緑です。 時々アオダモに養分入りの土を撒いています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
台風が去って、今朝は見事に晴れました☺︎ 花壇のコスモスは悲しいことに台風でハゲてしまいました(TT) まあ元々適当ぐちゃぐちゃな花壇だったんであまり変わってないですが^^; ジニアはなんとか踏ん張ってくれて、隣にはサフランも芽が出てきました♪ 先日この花壇にカブトムシの幼虫を発見しました!Σ(°д°ノ)ノ で、みなさんに質問があるんですがカブトムシのメスのことをなんて呼んでますか?? 私と夫は同県の隣の市の出身なんですが、呼び方が全然違くてびっくりしました。 ちなみに私は「メスブタ」、夫は「ババ」でした。 どっちも暴言ですよね(・∀・;) というかあたくし全国共通でメスブタだと思っていましたよ…(゚ロ゚) 地域でかなり違うんでしょうか? それとも茨城だけ? そしてクワガタの立場は?笑
台風が去って、今朝は見事に晴れました☺︎ 花壇のコスモスは悲しいことに台風でハゲてしまいました(TT) まあ元々適当ぐちゃぐちゃな花壇だったんであまり変わってないですが^^; ジニアはなんとか踏ん張ってくれて、隣にはサフランも芽が出てきました♪ 先日この花壇にカブトムシの幼虫を発見しました!Σ(°д°ノ)ノ で、みなさんに質問があるんですがカブトムシのメスのことをなんて呼んでますか?? 私と夫は同県の隣の市の出身なんですが、呼び方が全然違くてびっくりしました。 ちなみに私は「メスブタ」、夫は「ババ」でした。 どっちも暴言ですよね(・∀・;) というかあたくし全国共通でメスブタだと思っていましたよ…(゚ロ゚) 地域でかなり違うんでしょうか? それとも茨城だけ? そしてクワガタの立場は?笑
asuka
asuka
家族
1TAさんの実例写真
枕木のフェンス。間に目隠しでコニファーを植えていましたが大きくなり過ぎたので思いきって切ってしまいました! スカスカですがこれも気に入っています(^.^)
枕木のフェンス。間に目隠しでコニファーを植えていましたが大きくなり過ぎたので思いきって切ってしまいました! スカスカですがこれも気に入っています(^.^)
1TA
1TA
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
今日は1日雨予報☔️ それでもちょこっと外に出て庭の様子を見てきました。 アオハダの下草は少しずつ新芽が出てきました😊 みんな去年の秋に植えたばかりなので、初めての春です🌱
今日は1日雨予報☔️ それでもちょこっと外に出て庭の様子を見てきました。 アオハダの下草は少しずつ新芽が出てきました😊 みんな去年の秋に植えたばかりなので、初めての春です🌱
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
rohi
rohi
家族
rurinosukeさんの実例写真
長野の家の庭。月に2回しか今は行けないので、芝生野芝の手入れが、大変です。でも、このグリーンに癒されています。
長野の家の庭。月に2回しか今は行けないので、芝生野芝の手入れが、大変です。でも、このグリーンに癒されています。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
katcaさんの実例写真
芝敷き完了❗️ 早く根付かないかな〜❤️
芝敷き完了❗️ 早く根付かないかな〜❤️
katca
katca
meg3さんの実例写真
庭でバーベキュー。
庭でバーベキュー。
meg3
meg3
4LDK | 家族
もっと見る

北欧 芝生の庭の投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

北欧 芝生の庭

426枚の部屋写真から35枚をセレクト
dadaさんの実例写真
天然芝育成中…🫠人工芝に変えたい…💭
天然芝育成中…🫠人工芝に変えたい…💭
dada
dada
4LDK | 家族
momokiraさんの実例写真
ホントに暑いですね…ちょっと外に出ただけで汗だくです。 小さい小さい庭なのですが、時短といえば芝刈機(笑) 忙しさにかまけて 花壇が大変なことになっておりますが 芝だけは緑のじゅうたんです。 花壇のお手入れしなければ‼
ホントに暑いですね…ちょっと外に出ただけで汗だくです。 小さい小さい庭なのですが、時短といえば芝刈機(笑) 忙しさにかまけて 花壇が大変なことになっておりますが 芝だけは緑のじゅうたんです。 花壇のお手入れしなければ‼
momokira
momokira
家族
Masatoさんの実例写真
良い天気です。
良い天気です。
Masato
Masato
4LDK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
ロイヤルガーデナーズクラブ(株式会社タカギ)様よりガーデンリールIIのモニター機会を頂きました。 本日晴天につき、夕方のゴールデンアワーから早速使ってみた所。今までのホースリールとは全然違う質感にびっくり🫢 今回本日をブラック、ホースをダークグレーとさせて頂いたのですが、マットな質感は様々なお庭と外構インテリアにマッチしそうです。 一番びっくりしたのはシャワーの肌触り🚿 かなり柔らかくて、水の粒が細かいので芝生ややまぼうしもにっこりしてそう。 水圧やシャワーの種類によって色落ちがあるホプシーも、優しい水あたりのお陰で気持ち良さげです。 ホースも柔軟性があって長いので家の裏まで届いちゃいそうです。壁掃除も捗ってしまいますね〜😆
ロイヤルガーデナーズクラブ(株式会社タカギ)様よりガーデンリールIIのモニター機会を頂きました。 本日晴天につき、夕方のゴールデンアワーから早速使ってみた所。今までのホースリールとは全然違う質感にびっくり🫢 今回本日をブラック、ホースをダークグレーとさせて頂いたのですが、マットな質感は様々なお庭と外構インテリアにマッチしそうです。 一番びっくりしたのはシャワーの肌触り🚿 かなり柔らかくて、水の粒が細かいので芝生ややまぼうしもにっこりしてそう。 水圧やシャワーの種類によって色落ちがあるホプシーも、優しい水あたりのお陰で気持ち良さげです。 ホースも柔軟性があって長いので家の裏まで届いちゃいそうです。壁掃除も捗ってしまいますね〜😆
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
サンシェードポールをDIYしました。 今まではシェードを地面に刺したペグで引っ張っていたので、芝生の中央に紐が張った状態で邪魔でした。 シェードポールを芝生の際にたてたので、紐が無くなり芝刈りもしやすくなりました。 あと、シェードの角度も変わって部屋の中からも庭がよく見えるようになり嬉しいです。
サンシェードポールをDIYしました。 今まではシェードを地面に刺したペグで引っ張っていたので、芝生の中央に紐が張った状態で邪魔でした。 シェードポールを芝生の際にたてたので、紐が無くなり芝刈りもしやすくなりました。 あと、シェードの角度も変わって部屋の中からも庭がよく見えるようになり嬉しいです。
mekichin
mekichin
家族
figaroさんの実例写真
お庭屋さんにお願いしてアプローチを隔てて花壇とドックランエリアとにわけてもらいました。
お庭屋さんにお願いしてアプローチを隔てて花壇とドックランエリアとにわけてもらいました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
我が家の庭! ウッドデッキと花壇、芝生とのバランスも良くなってきました🎵(>_<)
我が家の庭! ウッドデッキと花壇、芝生とのバランスも良くなってきました🎵(>_<)
masa
masa
3LDK | 家族
Virolさんの実例写真
芝刈り完了‼️ 芝刈り機、手動と電動で迷いましたが、赤い色に惹かれて手動に。電動はうるさそうなのと、広くない庭なので、コードが邪魔になるだろうと予測し、、 端っこの方は電動バリカンで。暑かったけど、お水をやって完了。
芝刈り完了‼️ 芝刈り機、手動と電動で迷いましたが、赤い色に惹かれて手動に。電動はうるさそうなのと、広くない庭なので、コードが邪魔になるだろうと予測し、、 端っこの方は電動バリカンで。暑かったけど、お水をやって完了。
Virol
Virol
4LDK | 家族
avocadoさんの実例写真
芝生の庭
芝生の庭
avocado
avocado
家族
mytn1027さんの実例写真
小さな芝生のお庭。
小さな芝生のお庭。
mytn1027
mytn1027
4LDK | 家族
tommyyさんの実例写真
庭に芝を張りましたが…毎日の水やりが大変カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 根付くまで頑張らなければ(>_<)
庭に芝を張りましたが…毎日の水やりが大変カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 根付くまで頑張らなければ(>_<)
tommyy
tommyy
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
芝刈り後の庭。 だいぶキレイになりました…自己満足です(^_^*)
芝刈り後の庭。 だいぶキレイになりました…自己満足です(^_^*)
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
DIYで庭造り ちゃんと芝が根付いてくれますように。
DIYで庭造り ちゃんと芝が根付いてくれますように。
como
como
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
雨の庭 植物達の芽吹きの季節 たくさんのパワーをもらってます(◡‿◡ฺ✿) 私のパワースポット\(❁´∀`❁)ノ
雨の庭 植物達の芽吹きの季節 たくさんのパワーをもらってます(◡‿◡ฺ✿) 私のパワースポット\(❁´∀`❁)ノ
cherry
cherry
4LDK | 家族
earth07260726さんの実例写真
やっと完成しました❗ 休日を利用し自分のペースで進め、 4ヶ月くらいかかりました(^^) ウッドフェンス、迫力ありますね☆ 今後、アメリカンな看板等、設置予定です。
やっと完成しました❗ 休日を利用し自分のペースで進め、 4ヶ月くらいかかりました(^^) ウッドフェンス、迫力ありますね☆ 今後、アメリカンな看板等、設置予定です。
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
Moricさんの実例写真
2019.6.10 芝生 2階のベランダから庭を撮影 芝生の成長が楽しくてしょうがない 目土入れや芝刈りをしたくてたまらない笑 自称芝生マスター 相方さんからは「芝おじさん」呼ばわり笑笑 何と言われようとこの芝は俺が育てる!
2019.6.10 芝生 2階のベランダから庭を撮影 芝生の成長が楽しくてしょうがない 目土入れや芝刈りをしたくてたまらない笑 自称芝生マスター 相方さんからは「芝おじさん」呼ばわり笑笑 何と言われようとこの芝は俺が育てる!
Moric
Moric
家族
ma-misoさんの実例写真
庭が少しずつ出来てきました。
庭が少しずつ出来てきました。
ma-miso
ma-miso
2LDK
puchiさんの実例写真
アオダモもきれいな新緑です。 時々アオダモに養分入りの土を撒いています。
アオダモもきれいな新緑です。 時々アオダモに養分入りの土を撒いています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
台風が去って、今朝は見事に晴れました☺︎ 花壇のコスモスは悲しいことに台風でハゲてしまいました(TT) まあ元々適当ぐちゃぐちゃな花壇だったんであまり変わってないですが^^; ジニアはなんとか踏ん張ってくれて、隣にはサフランも芽が出てきました♪ 先日この花壇にカブトムシの幼虫を発見しました!Σ(°д°ノ)ノ で、みなさんに質問があるんですがカブトムシのメスのことをなんて呼んでますか?? 私と夫は同県の隣の市の出身なんですが、呼び方が全然違くてびっくりしました。 ちなみに私は「メスブタ」、夫は「ババ」でした。 どっちも暴言ですよね(・∀・;) というかあたくし全国共通でメスブタだと思っていましたよ…(゚ロ゚) 地域でかなり違うんでしょうか? それとも茨城だけ? そしてクワガタの立場は?笑
台風が去って、今朝は見事に晴れました☺︎ 花壇のコスモスは悲しいことに台風でハゲてしまいました(TT) まあ元々適当ぐちゃぐちゃな花壇だったんであまり変わってないですが^^; ジニアはなんとか踏ん張ってくれて、隣にはサフランも芽が出てきました♪ 先日この花壇にカブトムシの幼虫を発見しました!Σ(°д°ノ)ノ で、みなさんに質問があるんですがカブトムシのメスのことをなんて呼んでますか?? 私と夫は同県の隣の市の出身なんですが、呼び方が全然違くてびっくりしました。 ちなみに私は「メスブタ」、夫は「ババ」でした。 どっちも暴言ですよね(・∀・;) というかあたくし全国共通でメスブタだと思っていましたよ…(゚ロ゚) 地域でかなり違うんでしょうか? それとも茨城だけ? そしてクワガタの立場は?笑
asuka
asuka
家族
1TAさんの実例写真
枕木のフェンス。間に目隠しでコニファーを植えていましたが大きくなり過ぎたので思いきって切ってしまいました! スカスカですがこれも気に入っています(^.^)
枕木のフェンス。間に目隠しでコニファーを植えていましたが大きくなり過ぎたので思いきって切ってしまいました! スカスカですがこれも気に入っています(^.^)
1TA
1TA
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
今日は1日雨予報☔️ それでもちょこっと外に出て庭の様子を見てきました。 アオハダの下草は少しずつ新芽が出てきました😊 みんな去年の秋に植えたばかりなので、初めての春です🌱
今日は1日雨予報☔️ それでもちょこっと外に出て庭の様子を見てきました。 アオハダの下草は少しずつ新芽が出てきました😊 みんな去年の秋に植えたばかりなので、初めての春です🌱
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
rohi
rohi
家族
rurinosukeさんの実例写真
長野の家の庭。月に2回しか今は行けないので、芝生野芝の手入れが、大変です。でも、このグリーンに癒されています。
長野の家の庭。月に2回しか今は行けないので、芝生野芝の手入れが、大変です。でも、このグリーンに癒されています。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
katcaさんの実例写真
芝敷き完了❗️ 早く根付かないかな〜❤️
芝敷き完了❗️ 早く根付かないかな〜❤️
katca
katca
meg3さんの実例写真
庭でバーベキュー。
庭でバーベキュー。
meg3
meg3
4LDK | 家族
もっと見る

北欧 芝生の庭の投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ