RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リノベーション セルフリノベ

2,146枚の部屋写真から47枚をセレクト
momoさんの実例写真
momo
momo
家族
CASSISさんの実例写真
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
小さめ8畳の和室 ボロボロだった畳を和紙で出来た畳に替え、襖には壁紙を貼りました。 間接照明だけの方が雰囲気が出て好きです。
小さめ8畳の和室 ボロボロだった畳を和紙で出来た畳に替え、襖には壁紙を貼りました。 間接照明だけの方が雰囲気が出て好きです。
non
non
家族
mashleyさんの実例写真
推しの画家・モンドリアンがうちの山小屋に出現。 築43年の空き家をセルフリノベしています。 和室を洋室にするDIYが落ち着き、古いトイレ&洗面所の大改造が始まりました。 手始めにトイレと洗面所の間の壁を壊し、トイレのドアを洗面所へ移設します。 そしてドアをミルクペイント塗装でモンドリアン風にDIY。 ダイニングと洗面所の間に現実感のない絵のような空間が生まれました。 ただ出だしからトラブルが発生し、夫婦喧嘩も勃発… 前途多難なセルフリノベがスタート! ブログ更新→トイレ〜洗面所空間を劇的に変えるセルフリノベ開始!古いドアをモンドリアン風にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/12/063000
推しの画家・モンドリアンがうちの山小屋に出現。 築43年の空き家をセルフリノベしています。 和室を洋室にするDIYが落ち着き、古いトイレ&洗面所の大改造が始まりました。 手始めにトイレと洗面所の間の壁を壊し、トイレのドアを洗面所へ移設します。 そしてドアをミルクペイント塗装でモンドリアン風にDIY。 ダイニングと洗面所の間に現実感のない絵のような空間が生まれました。 ただ出だしからトラブルが発生し、夫婦喧嘩も勃発… 前途多難なセルフリノベがスタート! ブログ更新→トイレ〜洗面所空間を劇的に変えるセルフリノベ開始!古いドアをモンドリアン風にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/12/063000
mashley
mashley
家族
machineさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,761
 セルフリノベーションを進めている森の家。  前回との違いは天井。天井も塗装する予定でしたが、もともと貼っていた壁紙が凸凹柄で、上手く塗装できなかったため、いっそのこと剥いで、ベニヤを貼ることに。  ネットで検索するとシナベニヤが良いとのことでしたが、ホームセンターに行くとなかなかの値段(^^; なるべく、お金を掛けないでリノベーションするのがテーマなので、迷う。。。  いろいろ物色するとラワンベニヤがシナベニヤのだいたい三分の一の値段ということで、ラワンベニヤに決定。ただ、そのままだと味気ないので、ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。ベニヤとベニヤの隙間に黒いテープを貼り、きれいに見えるようにしましたが、なかなかのめんどくささでした😩  材料をケチったため、天井の一部分(白くなっているところ)が、継ぎ足しになる予定ですが、タイムアップで終了。時間が欲しい。。。この部屋は大分できてきましたが、まだまだやることは多い😖
 セルフリノベーションを進めている森の家。  前回との違いは天井。天井も塗装する予定でしたが、もともと貼っていた壁紙が凸凹柄で、上手く塗装できなかったため、いっそのこと剥いで、ベニヤを貼ることに。  ネットで検索するとシナベニヤが良いとのことでしたが、ホームセンターに行くとなかなかの値段(^^; なるべく、お金を掛けないでリノベーションするのがテーマなので、迷う。。。  いろいろ物色するとラワンベニヤがシナベニヤのだいたい三分の一の値段ということで、ラワンベニヤに決定。ただ、そのままだと味気ないので、ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。ベニヤとベニヤの隙間に黒いテープを貼り、きれいに見えるようにしましたが、なかなかのめんどくささでした😩  材料をケチったため、天井の一部分(白くなっているところ)が、継ぎ足しになる予定ですが、タイムアップで終了。時間が欲しい。。。この部屋は大分できてきましたが、まだまだやることは多い😖
machine
machine
家族
Nさんの実例写真
業者に頼むつもりだったトイレのリノベ! コツコツと自分で〜。 これで完成とします😊 もう一つのトイレは年末くらいにしようかな〜(笑)
業者に頼むつもりだったトイレのリノベ! コツコツと自分で〜。 これで完成とします😊 もう一つのトイレは年末くらいにしようかな〜(笑)
N
N
3LDK | 家族
Samoさんの実例写真
ダイニングテーブル この天板の厚みとH鋼で出来た無骨な脚がラスボス感出てて気に入って譲ってもらった。 もともとオフィスのミーティングテーブルだけあってやや大きめの1000×2000(mm) とにかく超重量級のわがままボディなので搬出からの搬入が相当ハード。 引越し屋でバイト経験のある友人が手伝ってくれなかったら我が家に来ることは無かった。 この頃は何もなくてちょっと殺風景。
ダイニングテーブル この天板の厚みとH鋼で出来た無骨な脚がラスボス感出てて気に入って譲ってもらった。 もともとオフィスのミーティングテーブルだけあってやや大きめの1000×2000(mm) とにかく超重量級のわがままボディなので搬出からの搬入が相当ハード。 引越し屋でバイト経験のある友人が手伝ってくれなかったら我が家に来ることは無かった。 この頃は何もなくてちょっと殺風景。
Samo
Samo
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
ダイニングチェアが 壊れました。
ダイニングチェアが 壊れました。
mai
mai
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
こんにちはー! あっついねっ! Erikoです😄 あっつい三連休の2日目、 一年かけてやってた、キッチンセルフリノベ! 終わりました! とりあえず今回で、一旦終了! あとはじっくり眺めながらちょこちょこ直していきます🎵 ①②完成形🎵 水栓は業者に頼んでスワン型に 吊り戸棚の戸を取っ払って、中を青く塗り 棚の縁はモール材などで隠した笑笑 キッチン下部の黄色い戸の化粧板を取り払い、材をむき出しにした後、リメイクシート貼りました! ③④ビフォー 黄色🟨かったね笑笑 私あんま、器用ではないから 施工は丁寧さに欠けますが笑笑笑笑 とりあえず、、、 遠くからみた分にはいい!! 良いってことにする🤣🤣🤣
こんにちはー! あっついねっ! Erikoです😄 あっつい三連休の2日目、 一年かけてやってた、キッチンセルフリノベ! 終わりました! とりあえず今回で、一旦終了! あとはじっくり眺めながらちょこちょこ直していきます🎵 ①②完成形🎵 水栓は業者に頼んでスワン型に 吊り戸棚の戸を取っ払って、中を青く塗り 棚の縁はモール材などで隠した笑笑 キッチン下部の黄色い戸の化粧板を取り払い、材をむき出しにした後、リメイクシート貼りました! ③④ビフォー 黄色🟨かったね笑笑 私あんま、器用ではないから 施工は丁寧さに欠けますが笑笑笑笑 とりあえず、、、 遠くからみた分にはいい!! 良いってことにする🤣🤣🤣
Eriko
Eriko
hiro.kaさんの実例写真
hiro.ka
hiro.ka
3LDK | 家族
zurinさんの実例写真
今年5月に 汚部屋だった四畳半の和室をセルフリノベしました!! その後、時々この部屋で寝るのですが、 ブラインドの隙間から入ってくる朝日の眩しさが気になって...。 日除けのカーテンを手縫いしてみましたよ。 韓国の伝統工芸品、「ポジャギ」に憧れて それっぽく‪。 夏の暑い間、暇さえあればチクチク縫って 3か月かかりました(ˊᵕˋ)
今年5月に 汚部屋だった四畳半の和室をセルフリノベしました!! その後、時々この部屋で寝るのですが、 ブラインドの隙間から入ってくる朝日の眩しさが気になって...。 日除けのカーテンを手縫いしてみましたよ。 韓国の伝統工芸品、「ポジャギ」に憧れて それっぽく‪。 夏の暑い間、暇さえあればチクチク縫って 3か月かかりました(ˊᵕˋ)
zurin
zurin
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
セルフリノベbefore続き
セルフリノベbefore続き
ai
ai
家族
machakoさんの実例写真
元和室だった部屋を洋室に セルフリノベしてリビングとして 使っています 押し入れの戸は壁紙を貼って ニトリのウォールステッカーを 貼っています 今は観葉植物🪴でいっぱいの 部屋になってます😅
元和室だった部屋を洋室に セルフリノベしてリビングとして 使っています 押し入れの戸は壁紙を貼って ニトリのウォールステッカーを 貼っています 今は観葉植物🪴でいっぱいの 部屋になってます😅
machako
machako
4DK | 家族
tsuchidaさんの実例写真
土間 玄関から続く土間は、日当たりがいいので日向ぼっこスペースになっています。 植物とアートを飾って、ショップのような雰囲気に。 リビングと土間をリネンのカーテンで仕切って、生活感が外に出過ぎないよう意識しました。 ドレープカーテンはつけていないです。
土間 玄関から続く土間は、日当たりがいいので日向ぼっこスペースになっています。 植物とアートを飾って、ショップのような雰囲気に。 リビングと土間をリネンのカーテンで仕切って、生活感が外に出過ぎないよう意識しました。 ドレープカーテンはつけていないです。
tsuchida
tsuchida
3LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
リメイクシート¥2,690
1階のトイレは、業者さんにお願いしましたが、2階までは予算がなくて💦 壁紙、床、ペーパーホルダーなどセルフリノベしました。便器が古いので、残念💦
1階のトイレは、業者さんにお願いしましたが、2階までは予算がなくて💦 壁紙、床、ペーパーホルダーなどセルフリノベしました。便器が古いので、残念💦
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
こんにちは(*⁰▿⁰*) 晴れてるけどめっちゃ寒い〜〜d( ̄  ̄) セルフリノベ第3弾⁈(๑˃̵ᴗ˂̵) グレーに塗り塗りアクセント壁(=^x^=) ホワイトとのコントラストがいい感じです♡
こんにちは(*⁰▿⁰*) 晴れてるけどめっちゃ寒い〜〜d( ̄  ̄) セルフリノベ第3弾⁈(๑˃̵ᴗ˂̵) グレーに塗り塗りアクセント壁(=^x^=) ホワイトとのコントラストがいい感じです♡
kuru
kuru
家族
tuidoさんの実例写真
靴の収納棚。 シナ合板を取り付けただけの簡単DIYです。
靴の収納棚。 シナ合板を取り付けただけの簡単DIYです。
tuido
tuido
4LDK | 家族
rinabeさんの実例写真
玄関セルフリノベ前。 玄関床シート剥がしてコンクリ流し込み、壁は漆喰などなど。
玄関セルフリノベ前。 玄関床シート剥がしてコンクリ流し込み、壁は漆喰などなど。
rinabe
rinabe
3LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
台所隣和室を真っ白なダイニングにセルフリノベ計画、進行中。 調べてみたら、和室の目透かし天井に壁紙張るのって、思ったより大変そうだったので、白くペンキ塗ることにしました。柱や長押などの木部と一緒にえいやーと塗っちゃえ計画。 作業開始一時間、天井半分まで塗れたーけど、上見ながらの作業は結構しんどい! ムラがあるのはご愛嬌。二度塗りすればなんとかなるでしょう…^^;
台所隣和室を真っ白なダイニングにセルフリノベ計画、進行中。 調べてみたら、和室の目透かし天井に壁紙張るのって、思ったより大変そうだったので、白くペンキ塗ることにしました。柱や長押などの木部と一緒にえいやーと塗っちゃえ計画。 作業開始一時間、天井半分まで塗れたーけど、上見ながらの作業は結構しんどい! ムラがあるのはご愛嬌。二度塗りすればなんとかなるでしょう…^^;
riicolatte
riicolatte
家族
NAO0314さんの実例写真
一階のトイレの壁紙‼️ ほぼ変わってません😅 イベント用なのでコメントスルーして下さい👍
一階のトイレの壁紙‼️ ほぼ変わってません😅 イベント用なのでコメントスルーして下さい👍
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
croutonさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥13,443
洗面所セルフリノベ中
洗面所セルフリノベ中
crouton
crouton
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
玄関周りをセルフリノベしてからコートフックにかけるハンガーを踏み切れずに一年。やっと購入できました。
玄関周りをセルフリノベしてからコートフックにかけるハンガーを踏み切れずに一年。やっと購入できました。
hinatabird
hinatabird
家族
Rurikoさんの実例写真
玄関をセルフリノベしました(*^^*)
玄関をセルフリノベしました(*^^*)
Ruriko
Ruriko
家族
adamoさんの実例写真
洗面台のモニターに応募させて頂きました。 我が家はごくごく普通のシステム洗面台です。 ぶっちゃけ不満は特にありませんww 去年、CADを使って自分で設計し、造作風にセルフリノベーションを試みましたが、プランで止まったまま遅々として進まず😂 あとは材料を揃えて着工するだけなのですが、いつこの重い腰が上がるのか! モニターに外れたらやる気スイッチ入るかな!?
洗面台のモニターに応募させて頂きました。 我が家はごくごく普通のシステム洗面台です。 ぶっちゃけ不満は特にありませんww 去年、CADを使って自分で設計し、造作風にセルフリノベーションを試みましたが、プランで止まったまま遅々として進まず😂 あとは材料を揃えて着工するだけなのですが、いつこの重い腰が上がるのか! モニターに外れたらやる気スイッチ入るかな!?
adamo
adamo
4LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
築45年以上のすごく古い畳と砂壁の和室をセルフリノベしました。茶色の婚礼ダンスもペンキでリメイク。
築45年以上のすごく古い畳と砂壁の和室をセルフリノベしました。茶色の婚礼ダンスもペンキでリメイク。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
もっと見る

リノベーション セルフリノベの投稿一覧

388枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

リノベーション セルフリノベ

2,146枚の部屋写真から47枚をセレクト
momoさんの実例写真
momo
momo
家族
CASSISさんの実例写真
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
小さめ8畳の和室 ボロボロだった畳を和紙で出来た畳に替え、襖には壁紙を貼りました。 間接照明だけの方が雰囲気が出て好きです。
小さめ8畳の和室 ボロボロだった畳を和紙で出来た畳に替え、襖には壁紙を貼りました。 間接照明だけの方が雰囲気が出て好きです。
non
non
家族
mashleyさんの実例写真
推しの画家・モンドリアンがうちの山小屋に出現。 築43年の空き家をセルフリノベしています。 和室を洋室にするDIYが落ち着き、古いトイレ&洗面所の大改造が始まりました。 手始めにトイレと洗面所の間の壁を壊し、トイレのドアを洗面所へ移設します。 そしてドアをミルクペイント塗装でモンドリアン風にDIY。 ダイニングと洗面所の間に現実感のない絵のような空間が生まれました。 ただ出だしからトラブルが発生し、夫婦喧嘩も勃発… 前途多難なセルフリノベがスタート! ブログ更新→トイレ〜洗面所空間を劇的に変えるセルフリノベ開始!古いドアをモンドリアン風にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/12/063000
推しの画家・モンドリアンがうちの山小屋に出現。 築43年の空き家をセルフリノベしています。 和室を洋室にするDIYが落ち着き、古いトイレ&洗面所の大改造が始まりました。 手始めにトイレと洗面所の間の壁を壊し、トイレのドアを洗面所へ移設します。 そしてドアをミルクペイント塗装でモンドリアン風にDIY。 ダイニングと洗面所の間に現実感のない絵のような空間が生まれました。 ただ出だしからトラブルが発生し、夫婦喧嘩も勃発… 前途多難なセルフリノベがスタート! ブログ更新→トイレ〜洗面所空間を劇的に変えるセルフリノベ開始!古いドアをモンドリアン風にDIY https://www.mashley1203.com/entry/2022/03/12/063000
mashley
mashley
家族
machineさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,761
 セルフリノベーションを進めている森の家。  前回との違いは天井。天井も塗装する予定でしたが、もともと貼っていた壁紙が凸凹柄で、上手く塗装できなかったため、いっそのこと剥いで、ベニヤを貼ることに。  ネットで検索するとシナベニヤが良いとのことでしたが、ホームセンターに行くとなかなかの値段(^^; なるべく、お金を掛けないでリノベーションするのがテーマなので、迷う。。。  いろいろ物色するとラワンベニヤがシナベニヤのだいたい三分の一の値段ということで、ラワンベニヤに決定。ただ、そのままだと味気ないので、ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。ベニヤとベニヤの隙間に黒いテープを貼り、きれいに見えるようにしましたが、なかなかのめんどくささでした😩  材料をケチったため、天井の一部分(白くなっているところ)が、継ぎ足しになる予定ですが、タイムアップで終了。時間が欲しい。。。この部屋は大分できてきましたが、まだまだやることは多い😖
 セルフリノベーションを進めている森の家。  前回との違いは天井。天井も塗装する予定でしたが、もともと貼っていた壁紙が凸凹柄で、上手く塗装できなかったため、いっそのこと剥いで、ベニヤを貼ることに。  ネットで検索するとシナベニヤが良いとのことでしたが、ホームセンターに行くとなかなかの値段(^^; なるべく、お金を掛けないでリノベーションするのがテーマなので、迷う。。。  いろいろ物色するとラワンベニヤがシナベニヤのだいたい三分の一の値段ということで、ラワンベニヤに決定。ただ、そのままだと味気ないので、ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。ベニヤとベニヤの隙間に黒いテープを貼り、きれいに見えるようにしましたが、なかなかのめんどくささでした😩  材料をケチったため、天井の一部分(白くなっているところ)が、継ぎ足しになる予定ですが、タイムアップで終了。時間が欲しい。。。この部屋は大分できてきましたが、まだまだやることは多い😖
machine
machine
家族
Nさんの実例写真
業者に頼むつもりだったトイレのリノベ! コツコツと自分で〜。 これで完成とします😊 もう一つのトイレは年末くらいにしようかな〜(笑)
業者に頼むつもりだったトイレのリノベ! コツコツと自分で〜。 これで完成とします😊 もう一つのトイレは年末くらいにしようかな〜(笑)
N
N
3LDK | 家族
Samoさんの実例写真
ダイニングテーブル この天板の厚みとH鋼で出来た無骨な脚がラスボス感出てて気に入って譲ってもらった。 もともとオフィスのミーティングテーブルだけあってやや大きめの1000×2000(mm) とにかく超重量級のわがままボディなので搬出からの搬入が相当ハード。 引越し屋でバイト経験のある友人が手伝ってくれなかったら我が家に来ることは無かった。 この頃は何もなくてちょっと殺風景。
ダイニングテーブル この天板の厚みとH鋼で出来た無骨な脚がラスボス感出てて気に入って譲ってもらった。 もともとオフィスのミーティングテーブルだけあってやや大きめの1000×2000(mm) とにかく超重量級のわがままボディなので搬出からの搬入が相当ハード。 引越し屋でバイト経験のある友人が手伝ってくれなかったら我が家に来ることは無かった。 この頃は何もなくてちょっと殺風景。
Samo
Samo
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
ダイニングチェアが 壊れました。
ダイニングチェアが 壊れました。
mai
mai
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
こんにちはー! あっついねっ! Erikoです😄 あっつい三連休の2日目、 一年かけてやってた、キッチンセルフリノベ! 終わりました! とりあえず今回で、一旦終了! あとはじっくり眺めながらちょこちょこ直していきます🎵 ①②完成形🎵 水栓は業者に頼んでスワン型に 吊り戸棚の戸を取っ払って、中を青く塗り 棚の縁はモール材などで隠した笑笑 キッチン下部の黄色い戸の化粧板を取り払い、材をむき出しにした後、リメイクシート貼りました! ③④ビフォー 黄色🟨かったね笑笑 私あんま、器用ではないから 施工は丁寧さに欠けますが笑笑笑笑 とりあえず、、、 遠くからみた分にはいい!! 良いってことにする🤣🤣🤣
こんにちはー! あっついねっ! Erikoです😄 あっつい三連休の2日目、 一年かけてやってた、キッチンセルフリノベ! 終わりました! とりあえず今回で、一旦終了! あとはじっくり眺めながらちょこちょこ直していきます🎵 ①②完成形🎵 水栓は業者に頼んでスワン型に 吊り戸棚の戸を取っ払って、中を青く塗り 棚の縁はモール材などで隠した笑笑 キッチン下部の黄色い戸の化粧板を取り払い、材をむき出しにした後、リメイクシート貼りました! ③④ビフォー 黄色🟨かったね笑笑 私あんま、器用ではないから 施工は丁寧さに欠けますが笑笑笑笑 とりあえず、、、 遠くからみた分にはいい!! 良いってことにする🤣🤣🤣
Eriko
Eriko
hiro.kaさんの実例写真
hiro.ka
hiro.ka
3LDK | 家族
zurinさんの実例写真
今年5月に 汚部屋だった四畳半の和室をセルフリノベしました!! その後、時々この部屋で寝るのですが、 ブラインドの隙間から入ってくる朝日の眩しさが気になって...。 日除けのカーテンを手縫いしてみましたよ。 韓国の伝統工芸品、「ポジャギ」に憧れて それっぽく‪。 夏の暑い間、暇さえあればチクチク縫って 3か月かかりました(ˊᵕˋ)
今年5月に 汚部屋だった四畳半の和室をセルフリノベしました!! その後、時々この部屋で寝るのですが、 ブラインドの隙間から入ってくる朝日の眩しさが気になって...。 日除けのカーテンを手縫いしてみましたよ。 韓国の伝統工芸品、「ポジャギ」に憧れて それっぽく‪。 夏の暑い間、暇さえあればチクチク縫って 3か月かかりました(ˊᵕˋ)
zurin
zurin
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
セルフリノベbefore続き
セルフリノベbefore続き
ai
ai
家族
machakoさんの実例写真
元和室だった部屋を洋室に セルフリノベしてリビングとして 使っています 押し入れの戸は壁紙を貼って ニトリのウォールステッカーを 貼っています 今は観葉植物🪴でいっぱいの 部屋になってます😅
元和室だった部屋を洋室に セルフリノベしてリビングとして 使っています 押し入れの戸は壁紙を貼って ニトリのウォールステッカーを 貼っています 今は観葉植物🪴でいっぱいの 部屋になってます😅
machako
machako
4DK | 家族
tsuchidaさんの実例写真
土間 玄関から続く土間は、日当たりがいいので日向ぼっこスペースになっています。 植物とアートを飾って、ショップのような雰囲気に。 リビングと土間をリネンのカーテンで仕切って、生活感が外に出過ぎないよう意識しました。 ドレープカーテンはつけていないです。
土間 玄関から続く土間は、日当たりがいいので日向ぼっこスペースになっています。 植物とアートを飾って、ショップのような雰囲気に。 リビングと土間をリネンのカーテンで仕切って、生活感が外に出過ぎないよう意識しました。 ドレープカーテンはつけていないです。
tsuchida
tsuchida
3LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
1階のトイレは、業者さんにお願いしましたが、2階までは予算がなくて💦 壁紙、床、ペーパーホルダーなどセルフリノベしました。便器が古いので、残念💦
1階のトイレは、業者さんにお願いしましたが、2階までは予算がなくて💦 壁紙、床、ペーパーホルダーなどセルフリノベしました。便器が古いので、残念💦
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
こんにちは(*⁰▿⁰*) 晴れてるけどめっちゃ寒い〜〜d( ̄  ̄) セルフリノベ第3弾⁈(๑˃̵ᴗ˂̵) グレーに塗り塗りアクセント壁(=^x^=) ホワイトとのコントラストがいい感じです♡
こんにちは(*⁰▿⁰*) 晴れてるけどめっちゃ寒い〜〜d( ̄  ̄) セルフリノベ第3弾⁈(๑˃̵ᴗ˂̵) グレーに塗り塗りアクセント壁(=^x^=) ホワイトとのコントラストがいい感じです♡
kuru
kuru
家族
tuidoさんの実例写真
靴の収納棚。 シナ合板を取り付けただけの簡単DIYです。
靴の収納棚。 シナ合板を取り付けただけの簡単DIYです。
tuido
tuido
4LDK | 家族
rinabeさんの実例写真
玄関セルフリノベ前。 玄関床シート剥がしてコンクリ流し込み、壁は漆喰などなど。
玄関セルフリノベ前。 玄関床シート剥がしてコンクリ流し込み、壁は漆喰などなど。
rinabe
rinabe
3LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
台所隣和室を真っ白なダイニングにセルフリノベ計画、進行中。 調べてみたら、和室の目透かし天井に壁紙張るのって、思ったより大変そうだったので、白くペンキ塗ることにしました。柱や長押などの木部と一緒にえいやーと塗っちゃえ計画。 作業開始一時間、天井半分まで塗れたーけど、上見ながらの作業は結構しんどい! ムラがあるのはご愛嬌。二度塗りすればなんとかなるでしょう…^^;
台所隣和室を真っ白なダイニングにセルフリノベ計画、進行中。 調べてみたら、和室の目透かし天井に壁紙張るのって、思ったより大変そうだったので、白くペンキ塗ることにしました。柱や長押などの木部と一緒にえいやーと塗っちゃえ計画。 作業開始一時間、天井半分まで塗れたーけど、上見ながらの作業は結構しんどい! ムラがあるのはご愛嬌。二度塗りすればなんとかなるでしょう…^^;
riicolatte
riicolatte
家族
NAO0314さんの実例写真
一階のトイレの壁紙‼️ ほぼ変わってません😅 イベント用なのでコメントスルーして下さい👍
一階のトイレの壁紙‼️ ほぼ変わってません😅 イベント用なのでコメントスルーして下さい👍
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
croutonさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥13,443
洗面所セルフリノベ中
洗面所セルフリノベ中
crouton
crouton
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
玄関周りをセルフリノベしてからコートフックにかけるハンガーを踏み切れずに一年。やっと購入できました。
玄関周りをセルフリノベしてからコートフックにかけるハンガーを踏み切れずに一年。やっと購入できました。
hinatabird
hinatabird
家族
Rurikoさんの実例写真
玄関をセルフリノベしました(*^^*)
玄関をセルフリノベしました(*^^*)
Ruriko
Ruriko
家族
adamoさんの実例写真
洗面台のモニターに応募させて頂きました。 我が家はごくごく普通のシステム洗面台です。 ぶっちゃけ不満は特にありませんww 去年、CADを使って自分で設計し、造作風にセルフリノベーションを試みましたが、プランで止まったまま遅々として進まず😂 あとは材料を揃えて着工するだけなのですが、いつこの重い腰が上がるのか! モニターに外れたらやる気スイッチ入るかな!?
洗面台のモニターに応募させて頂きました。 我が家はごくごく普通のシステム洗面台です。 ぶっちゃけ不満は特にありませんww 去年、CADを使って自分で設計し、造作風にセルフリノベーションを試みましたが、プランで止まったまま遅々として進まず😂 あとは材料を揃えて着工するだけなのですが、いつこの重い腰が上がるのか! モニターに外れたらやる気スイッチ入るかな!?
adamo
adamo
4LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
築45年以上のすごく古い畳と砂壁の和室をセルフリノベしました。茶色の婚礼ダンスもペンキでリメイク。
築45年以上のすごく古い畳と砂壁の和室をセルフリノベしました。茶色の婚礼ダンスもペンキでリメイク。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
もっと見る

リノベーション セルフリノベの投稿一覧

388枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ