RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

軒下 植物のある暮らし

190枚の部屋写真から36枚をセレクト
hiro.904さんの実例写真
    昨日の多肉達 軒下の陽のあたる場所の多肉達 イキイキとして元気です 赤ちゃんも出てきてるので もう少し大きくなったら葉挿ししたいと思います
    昨日の多肉達 軒下の陽のあたる場所の多肉達 イキイキとして元気です 赤ちゃんも出てきてるので もう少し大きくなったら葉挿ししたいと思います
hiro.904
hiro.904
家族
kuuさんの実例写真
春に剪定したウンベラータとエバーフレッシュの枝を挿し木しました☺︎ パキラは水に挿してたら発根したので植え付けました𖧧𖧧
春に剪定したウンベラータとエバーフレッシュの枝を挿し木しました☺︎ パキラは水に挿してたら発根したので植え付けました𖧧𖧧
kuu
kuu
cotaさんの実例写真
勝手口の軒下にはたくさんの観葉植物🪴🪴🪴。 こちらは以前の灯油タンクや給湯器、プロパンガス2本が並んでた場所です。 旦那さんにお願いして造ってもらった縁台は私のお気に入りの場所になりました。 北側なので 夏でも植物🪴には居心地が良いようです。 7月 オリヅルランにお花が咲きました。 母の日の紫陽花はそろそろ茶色くなってきました。 カットしようかなぁ。 母屋に出入りするたびに 植物たちの様子をみてあげれます。 (๑ت๑)♡
勝手口の軒下にはたくさんの観葉植物🪴🪴🪴。 こちらは以前の灯油タンクや給湯器、プロパンガス2本が並んでた場所です。 旦那さんにお願いして造ってもらった縁台は私のお気に入りの場所になりました。 北側なので 夏でも植物🪴には居心地が良いようです。 7月 オリヅルランにお花が咲きました。 母の日の紫陽花はそろそろ茶色くなってきました。 カットしようかなぁ。 母屋に出入りするたびに 植物たちの様子をみてあげれます。 (๑ت๑)♡
cota
cota
家族
mmpoohさんの実例写真
寒くて((( ;゚Д゚)))の私とは逆に 雨の恵みで元気な植物たち~(#^.^#)
寒くて((( ;゚Д゚)))の私とは逆に 雨の恵みで元気な植物たち~(#^.^#)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
taro.さんの実例写真
taro.
taro.
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ボタニカルって植物の事だよね❓ インテリア、お部屋じゃ無いかもだけど、 六畳のテラス❓軒下❓の私の部屋の脇は、多肉植物🪴とか観葉植物、ゼラニューム置いてます♪ 再利用でバスタオルスタンドハンガーと、もう一つは、洗濯機横にあったニトリのワイヤーネットの収納ワゴン多肉、サボテン🌵置きにしました😆 外に置くスペースが沢山あるから、増やしたい衝動に駆られるけど、冬室内になった時に困る😅
ボタニカルって植物の事だよね❓ インテリア、お部屋じゃ無いかもだけど、 六畳のテラス❓軒下❓の私の部屋の脇は、多肉植物🪴とか観葉植物、ゼラニューム置いてます♪ 再利用でバスタオルスタンドハンガーと、もう一つは、洗濯機横にあったニトリのワイヤーネットの収納ワゴン多肉、サボテン🌵置きにしました😆 外に置くスペースが沢山あるから、増やしたい衝動に駆られるけど、冬室内になった時に困る😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
kanonさんの実例写真
今年の秋から育てている多肉植物。 多肉は初心者な私。 余っていた植木鉢に適当に寄せ植えしてみました。 軒下で育てているけど、冬を無事に乗り越えられるかな?
今年の秋から育てている多肉植物。 多肉は初心者な私。 余っていた植木鉢に適当に寄せ植えしてみました。 軒下で育てているけど、冬を無事に乗り越えられるかな?
kanon
kanon
家族
ichicoさんの実例写真
新入りの多肉ちゃん その② ビッグホーンと新花月錦さん。 雨続き。軒下に避難中です。
新入りの多肉ちゃん その② ビッグホーンと新花月錦さん。 雨続き。軒下に避難中です。
ichico
ichico
家族
akmama_khさんの実例写真
雨ですね☔️ どっぷり多肉沼にハマっています🤣 30センチほどある軒下に多肉たちを 避難させてます。 が、雨には、濡れます😅 ザーザーかからないから 今はよしとして… 梅雨はどうしようかな。 とあれこれ思案中です☆
雨ですね☔️ どっぷり多肉沼にハマっています🤣 30センチほどある軒下に多肉たちを 避難させてます。 が、雨には、濡れます😅 ザーザーかからないから 今はよしとして… 梅雨はどうしようかな。 とあれこれ思案中です☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
外の多肉植物は普段は、玄関前の庭の一部に置いていますが、今は玄関の軒下に置いています。 多肉の紅葉にまた癒やされます。 あと、DAISOの鉢がいろいろとオシャレで100円に見えません♪
外の多肉植物は普段は、玄関前の庭の一部に置いていますが、今は玄関の軒下に置いています。 多肉の紅葉にまた癒やされます。 あと、DAISOの鉢がいろいろとオシャレで100円に見えません♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
fish.さんの実例写真
多肉さん♡少し外に出しました。多肉台がないので、主人の家庭菜園用のプランター台を使わせてもらったけど、安っぽいT^Tとりあえずはコレで(笑)ルビネがシナシナわさわさの状態で激安だったので救出!初心者の私が救出なんて不安だけど、ふたつに株分け!元気になってくれるかなぁ(⑅˃◡˂⑅)
多肉さん♡少し外に出しました。多肉台がないので、主人の家庭菜園用のプランター台を使わせてもらったけど、安っぽいT^Tとりあえずはコレで(笑)ルビネがシナシナわさわさの状態で激安だったので救出!初心者の私が救出なんて不安だけど、ふたつに株分け!元気になってくれるかなぁ(⑅˃◡˂⑅)
fish.
fish.
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小雨が降ったりやんだりの中 しゃぼん玉したいーって言うので軒下で。 涼しくなってきましたね(^-^)
小雨が降ったりやんだりの中 しゃぼん玉したいーって言うので軒下で。 涼しくなってきましたね(^-^)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
『玄関ディスプレイ』イベントに参加します。 玄関軒下のアプローチには、ビカクシダとエアプランツがぶらぶらとお出迎えしてくれます。 気温が10℃を下回ると室内管理するので、これは夏季限定ディスプレイです🌿 同時に、『ボタナイスモニター最終回』 今回、モニターさせていただいたボタナイスセットの中で、私の一番のお気に入りは「置くだけカンタン錠剤肥料」です。 鉢植えだけに飽き足らず、ビカクシダの貯水葉ポケットのミズゴケにぶすっと錠剤を突っ込んで埋めてみました。 もっと大きく成長してくれるといいな🌿 うまくいったら苔玉の中にも錠剤肥料埋め込んでみようと思います😋 それにしても楽しい楽しいモニターでした。 ボタナイスとの出会いが、今後の私の園芸生活に大きな変化をもたらしてくれることでしょう。 私の土と肥料の概念が既に変わりつつあります。 ホームセンターや園芸店でボタナイスを見かけたら、間違いなくリピートします。 ボタナイスモニター 完
『玄関ディスプレイ』イベントに参加します。 玄関軒下のアプローチには、ビカクシダとエアプランツがぶらぶらとお出迎えしてくれます。 気温が10℃を下回ると室内管理するので、これは夏季限定ディスプレイです🌿 同時に、『ボタナイスモニター最終回』 今回、モニターさせていただいたボタナイスセットの中で、私の一番のお気に入りは「置くだけカンタン錠剤肥料」です。 鉢植えだけに飽き足らず、ビカクシダの貯水葉ポケットのミズゴケにぶすっと錠剤を突っ込んで埋めてみました。 もっと大きく成長してくれるといいな🌿 うまくいったら苔玉の中にも錠剤肥料埋め込んでみようと思います😋 それにしても楽しい楽しいモニターでした。 ボタナイスとの出会いが、今後の私の園芸生活に大きな変化をもたらしてくれることでしょう。 私の土と肥料の概念が既に変わりつつあります。 ホームセンターや園芸店でボタナイスを見かけたら、間違いなくリピートします。 ボタナイスモニター 完
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥61,990
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
寄せ植えtea party🌸 下段右のティーポットに植えた ヌーヴェルヴァーグが 花びらの色がものすごく美しく 今季1番のお気に入りです😍 て 写真見て現実逃避… 昨夜から雪が降り この子たち軒下に避難中。。 小春日和の穏やかな日に早く戻って🙏🏻
寄せ植えtea party🌸 下段右のティーポットに植えた ヌーヴェルヴァーグが 花びらの色がものすごく美しく 今季1番のお気に入りです😍 て 写真見て現実逃避… 昨夜から雪が降り この子たち軒下に避難中。。 小春日和の穏やかな日に早く戻って🙏🏻
Re_
Re_
4LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
今日の夜中雨やし軒下に移動! まだこれくらいの寒さなら雨に当たっても大丈夫なんかな? 今年は元気過ぎてめちゃくちゃ増えた〜お世が大変じゃないから良いけど無事に越冬出来るか心配(´-`).。oO
今日の夜中雨やし軒下に移動! まだこれくらいの寒さなら雨に当たっても大丈夫なんかな? 今年は元気過ぎてめちゃくちゃ増えた〜お世が大変じゃないから良いけど無事に越冬出来るか心配(´-`).。oO
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
yururiさんの実例写真
使わなくなったインドのチャパティテーブルを庭の花台にリメイクしました♩ って、キャスター付けただけなんですが😅 デッキの真ん中にも花壇が欲しいなぁ〜と考えていて、そうだ!とひらめきました✨ デッキの上の好きなところにガラガラ〜っと移動できるので、陽当たりや雨の日の軒下移動などもらくらくです✨ 何よりも季節の花をぎゅっと寄せ置きできて可愛いのです♡ 隙間から水が下へ落ちるのでこのまま水やりもできます♩    今までは木とかグリーンばかりであまり花を育てた事がなかったのですが、急にガーデニングに目覚めていろいろ勉強しながら初挑戦しています。 またひとつ暮らしの楽しみが増えました^ ^ そして久々のRC投稿。たくさん枚数投稿できるようになっていて嬉しい✨ 記念すべき初4枚投稿です😚🙌
使わなくなったインドのチャパティテーブルを庭の花台にリメイクしました♩ って、キャスター付けただけなんですが😅 デッキの真ん中にも花壇が欲しいなぁ〜と考えていて、そうだ!とひらめきました✨ デッキの上の好きなところにガラガラ〜っと移動できるので、陽当たりや雨の日の軒下移動などもらくらくです✨ 何よりも季節の花をぎゅっと寄せ置きできて可愛いのです♡ 隙間から水が下へ落ちるのでこのまま水やりもできます♩    今までは木とかグリーンばかりであまり花を育てた事がなかったのですが、急にガーデニングに目覚めていろいろ勉強しながら初挑戦しています。 またひとつ暮らしの楽しみが増えました^ ^ そして久々のRC投稿。たくさん枚数投稿できるようになっていて嬉しい✨ 記念すべき初4枚投稿です😚🙌
yururi
yururi
家族
happy_kakakaさんの実例写真
色々使いたいフック💐 3つ目の場所は玄関の軒下🪴 雨がかかっても安心のフック🤗 多肉植物コーナーの吊り下げ用に💕 前からこのようにしてみたかったので大満足🥰
色々使いたいフック💐 3つ目の場所は玄関の軒下🪴 雨がかかっても安心のフック🤗 多肉植物コーナーの吊り下げ用に💕 前からこのようにしてみたかったので大満足🥰
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
hinamamaさんの実例写真
バードバス憧れて欲しいけど、高くて買えない(゚∀゚)💦 そういえば!!秋のバーゲンで250円で買ったガーデン雑貨にアヒルの傘あった事思い出し小さいけど水入れて花浮かべてみましたよ〜小さいから、ビオラぐらいの方が可愛いかも( ・∇・) でも、これはこれで可愛いと💕 小さなお庭のバードバスもどきにする事にしました♡どうかなぁ⁉︎
バードバス憧れて欲しいけど、高くて買えない(゚∀゚)💦 そういえば!!秋のバーゲンで250円で買ったガーデン雑貨にアヒルの傘あった事思い出し小さいけど水入れて花浮かべてみましたよ〜小さいから、ビオラぐらいの方が可愛いかも( ・∇・) でも、これはこれで可愛いと💕 小さなお庭のバードバスもどきにする事にしました♡どうかなぁ⁉︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥28,800
🌝夜の庭 ブルーサプライズをインドアグリーンの土に植え替えました🌿 インドアグリーンなので室内に置こうか迷ったけど、軒下の屋外の方が風が通って気持ち良さそう🍃 🔦外構照明に照らされてちょっとおしゃれ🥰
🌝夜の庭 ブルーサプライズをインドアグリーンの土に植え替えました🌿 インドアグリーンなので室内に置こうか迷ったけど、軒下の屋外の方が風が通って気持ち良さそう🍃 🔦外構照明に照らされてちょっとおしゃれ🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ediblegardenさんの実例写真
玄関に続く軒下にかけて。 吊りシノブ、竹盆栽
玄関に続く軒下にかけて。 吊りシノブ、竹盆栽
ediblegarden
ediblegarden
3LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
アンゲロニア、夏が終わって頑張って越冬してくれてる😭! 小さい新芽ちゃんたちが、、、🥺 軒下といってもあまり屋根が長くない?家なので雨風浴びまくりの積雪もあったけど! 2株植えましたが、一つはダメになってました😫 とりあえず気が早いかもだけど、不織布外して直射日光を当てるようにしてみました! このまま残す子と挿木で屋内で大きく育ててみようと思います。 よくよく考えてみたら、初めから挿木しとけばよかったかなーと😂😂😂 大好きな花なので、夏までに大きくなりますように💓
アンゲロニア、夏が終わって頑張って越冬してくれてる😭! 小さい新芽ちゃんたちが、、、🥺 軒下といってもあまり屋根が長くない?家なので雨風浴びまくりの積雪もあったけど! 2株植えましたが、一つはダメになってました😫 とりあえず気が早いかもだけど、不織布外して直射日光を当てるようにしてみました! このまま残す子と挿木で屋内で大きく育ててみようと思います。 よくよく考えてみたら、初めから挿木しとけばよかったかなーと😂😂😂 大好きな花なので、夏までに大きくなりますように💓
moochan2020
moochan2020
家族
miiさんの実例写真
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) ちょっと地味な感じですが… 日の当たらない所へとなってたのでタネまきしてからずっと、こちらの軒下へ入れてました。 日も当たらないし風通しも良いしバッチリ😃✌️ もう少し芽が大きくなるまではこちらで育てます(*´∇`)
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) ちょっと地味な感じですが… 日の当たらない所へとなってたのでタネまきしてからずっと、こちらの軒下へ入れてました。 日も当たらないし風通しも良いしバッチリ😃✌️ もう少し芽が大きくなるまではこちらで育てます(*´∇`)
mii
mii
3LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
多肉ちゃんの紅葉の時期♪色づいてきて2ヶ月前の写真と違うな~♪とワクワクしてます。 ブロウメアナも沢山蕾が(о´∀`о)咲くかな~(^-^)
多肉ちゃんの紅葉の時期♪色づいてきて2ヶ月前の写真と違うな~♪とワクワクしてます。 ブロウメアナも沢山蕾が(о´∀`о)咲くかな~(^-^)
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
もっと見る

軒下 植物のある暮らしの投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

軒下 植物のある暮らし

190枚の部屋写真から36枚をセレクト
hiro.904さんの実例写真
    昨日の多肉達 軒下の陽のあたる場所の多肉達 イキイキとして元気です 赤ちゃんも出てきてるので もう少し大きくなったら葉挿ししたいと思います
    昨日の多肉達 軒下の陽のあたる場所の多肉達 イキイキとして元気です 赤ちゃんも出てきてるので もう少し大きくなったら葉挿ししたいと思います
hiro.904
hiro.904
家族
kuuさんの実例写真
春に剪定したウンベラータとエバーフレッシュの枝を挿し木しました☺︎ パキラは水に挿してたら発根したので植え付けました𖧧𖧧
春に剪定したウンベラータとエバーフレッシュの枝を挿し木しました☺︎ パキラは水に挿してたら発根したので植え付けました𖧧𖧧
kuu
kuu
cotaさんの実例写真
勝手口の軒下にはたくさんの観葉植物🪴🪴🪴。 こちらは以前の灯油タンクや給湯器、プロパンガス2本が並んでた場所です。 旦那さんにお願いして造ってもらった縁台は私のお気に入りの場所になりました。 北側なので 夏でも植物🪴には居心地が良いようです。 7月 オリヅルランにお花が咲きました。 母の日の紫陽花はそろそろ茶色くなってきました。 カットしようかなぁ。 母屋に出入りするたびに 植物たちの様子をみてあげれます。 (๑ت๑)♡
勝手口の軒下にはたくさんの観葉植物🪴🪴🪴。 こちらは以前の灯油タンクや給湯器、プロパンガス2本が並んでた場所です。 旦那さんにお願いして造ってもらった縁台は私のお気に入りの場所になりました。 北側なので 夏でも植物🪴には居心地が良いようです。 7月 オリヅルランにお花が咲きました。 母の日の紫陽花はそろそろ茶色くなってきました。 カットしようかなぁ。 母屋に出入りするたびに 植物たちの様子をみてあげれます。 (๑ت๑)♡
cota
cota
家族
mmpoohさんの実例写真
寒くて((( ;゚Д゚)))の私とは逆に 雨の恵みで元気な植物たち~(#^.^#)
寒くて((( ;゚Д゚)))の私とは逆に 雨の恵みで元気な植物たち~(#^.^#)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
taro.さんの実例写真
taro.
taro.
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ボタニカルって植物の事だよね❓ インテリア、お部屋じゃ無いかもだけど、 六畳のテラス❓軒下❓の私の部屋の脇は、多肉植物🪴とか観葉植物、ゼラニューム置いてます♪ 再利用でバスタオルスタンドハンガーと、もう一つは、洗濯機横にあったニトリのワイヤーネットの収納ワゴン多肉、サボテン🌵置きにしました😆 外に置くスペースが沢山あるから、増やしたい衝動に駆られるけど、冬室内になった時に困る😅
ボタニカルって植物の事だよね❓ インテリア、お部屋じゃ無いかもだけど、 六畳のテラス❓軒下❓の私の部屋の脇は、多肉植物🪴とか観葉植物、ゼラニューム置いてます♪ 再利用でバスタオルスタンドハンガーと、もう一つは、洗濯機横にあったニトリのワイヤーネットの収納ワゴン多肉、サボテン🌵置きにしました😆 外に置くスペースが沢山あるから、増やしたい衝動に駆られるけど、冬室内になった時に困る😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
kanonさんの実例写真
今年の秋から育てている多肉植物。 多肉は初心者な私。 余っていた植木鉢に適当に寄せ植えしてみました。 軒下で育てているけど、冬を無事に乗り越えられるかな?
今年の秋から育てている多肉植物。 多肉は初心者な私。 余っていた植木鉢に適当に寄せ植えしてみました。 軒下で育てているけど、冬を無事に乗り越えられるかな?
kanon
kanon
家族
ichicoさんの実例写真
新入りの多肉ちゃん その② ビッグホーンと新花月錦さん。 雨続き。軒下に避難中です。
新入りの多肉ちゃん その② ビッグホーンと新花月錦さん。 雨続き。軒下に避難中です。
ichico
ichico
家族
akmama_khさんの実例写真
雨ですね☔️ どっぷり多肉沼にハマっています🤣 30センチほどある軒下に多肉たちを 避難させてます。 が、雨には、濡れます😅 ザーザーかからないから 今はよしとして… 梅雨はどうしようかな。 とあれこれ思案中です☆
雨ですね☔️ どっぷり多肉沼にハマっています🤣 30センチほどある軒下に多肉たちを 避難させてます。 が、雨には、濡れます😅 ザーザーかからないから 今はよしとして… 梅雨はどうしようかな。 とあれこれ思案中です☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
外の多肉植物は普段は、玄関前の庭の一部に置いていますが、今は玄関の軒下に置いています。 多肉の紅葉にまた癒やされます。 あと、DAISOの鉢がいろいろとオシャレで100円に見えません♪
外の多肉植物は普段は、玄関前の庭の一部に置いていますが、今は玄関の軒下に置いています。 多肉の紅葉にまた癒やされます。 あと、DAISOの鉢がいろいろとオシャレで100円に見えません♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
fish.さんの実例写真
多肉さん♡少し外に出しました。多肉台がないので、主人の家庭菜園用のプランター台を使わせてもらったけど、安っぽいT^Tとりあえずはコレで(笑)ルビネがシナシナわさわさの状態で激安だったので救出!初心者の私が救出なんて不安だけど、ふたつに株分け!元気になってくれるかなぁ(⑅˃◡˂⑅)
多肉さん♡少し外に出しました。多肉台がないので、主人の家庭菜園用のプランター台を使わせてもらったけど、安っぽいT^Tとりあえずはコレで(笑)ルビネがシナシナわさわさの状態で激安だったので救出!初心者の私が救出なんて不安だけど、ふたつに株分け!元気になってくれるかなぁ(⑅˃◡˂⑅)
fish.
fish.
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小雨が降ったりやんだりの中 しゃぼん玉したいーって言うので軒下で。 涼しくなってきましたね(^-^)
小雨が降ったりやんだりの中 しゃぼん玉したいーって言うので軒下で。 涼しくなってきましたね(^-^)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
『玄関ディスプレイ』イベントに参加します。 玄関軒下のアプローチには、ビカクシダとエアプランツがぶらぶらとお出迎えしてくれます。 気温が10℃を下回ると室内管理するので、これは夏季限定ディスプレイです🌿 同時に、『ボタナイスモニター最終回』 今回、モニターさせていただいたボタナイスセットの中で、私の一番のお気に入りは「置くだけカンタン錠剤肥料」です。 鉢植えだけに飽き足らず、ビカクシダの貯水葉ポケットのミズゴケにぶすっと錠剤を突っ込んで埋めてみました。 もっと大きく成長してくれるといいな🌿 うまくいったら苔玉の中にも錠剤肥料埋め込んでみようと思います😋 それにしても楽しい楽しいモニターでした。 ボタナイスとの出会いが、今後の私の園芸生活に大きな変化をもたらしてくれることでしょう。 私の土と肥料の概念が既に変わりつつあります。 ホームセンターや園芸店でボタナイスを見かけたら、間違いなくリピートします。 ボタナイスモニター 完
『玄関ディスプレイ』イベントに参加します。 玄関軒下のアプローチには、ビカクシダとエアプランツがぶらぶらとお出迎えしてくれます。 気温が10℃を下回ると室内管理するので、これは夏季限定ディスプレイです🌿 同時に、『ボタナイスモニター最終回』 今回、モニターさせていただいたボタナイスセットの中で、私の一番のお気に入りは「置くだけカンタン錠剤肥料」です。 鉢植えだけに飽き足らず、ビカクシダの貯水葉ポケットのミズゴケにぶすっと錠剤を突っ込んで埋めてみました。 もっと大きく成長してくれるといいな🌿 うまくいったら苔玉の中にも錠剤肥料埋め込んでみようと思います😋 それにしても楽しい楽しいモニターでした。 ボタナイスとの出会いが、今後の私の園芸生活に大きな変化をもたらしてくれることでしょう。 私の土と肥料の概念が既に変わりつつあります。 ホームセンターや園芸店でボタナイスを見かけたら、間違いなくリピートします。 ボタナイスモニター 完
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
寄せ植えtea party🌸 下段右のティーポットに植えた ヌーヴェルヴァーグが 花びらの色がものすごく美しく 今季1番のお気に入りです😍 て 写真見て現実逃避… 昨夜から雪が降り この子たち軒下に避難中。。 小春日和の穏やかな日に早く戻って🙏🏻
寄せ植えtea party🌸 下段右のティーポットに植えた ヌーヴェルヴァーグが 花びらの色がものすごく美しく 今季1番のお気に入りです😍 て 写真見て現実逃避… 昨夜から雪が降り この子たち軒下に避難中。。 小春日和の穏やかな日に早く戻って🙏🏻
Re_
Re_
4LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
今日の夜中雨やし軒下に移動! まだこれくらいの寒さなら雨に当たっても大丈夫なんかな? 今年は元気過ぎてめちゃくちゃ増えた〜お世が大変じゃないから良いけど無事に越冬出来るか心配(´-`).。oO
今日の夜中雨やし軒下に移動! まだこれくらいの寒さなら雨に当たっても大丈夫なんかな? 今年は元気過ぎてめちゃくちゃ増えた〜お世が大変じゃないから良いけど無事に越冬出来るか心配(´-`).。oO
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
yururiさんの実例写真
使わなくなったインドのチャパティテーブルを庭の花台にリメイクしました♩ って、キャスター付けただけなんですが😅 デッキの真ん中にも花壇が欲しいなぁ〜と考えていて、そうだ!とひらめきました✨ デッキの上の好きなところにガラガラ〜っと移動できるので、陽当たりや雨の日の軒下移動などもらくらくです✨ 何よりも季節の花をぎゅっと寄せ置きできて可愛いのです♡ 隙間から水が下へ落ちるのでこのまま水やりもできます♩    今までは木とかグリーンばかりであまり花を育てた事がなかったのですが、急にガーデニングに目覚めていろいろ勉強しながら初挑戦しています。 またひとつ暮らしの楽しみが増えました^ ^ そして久々のRC投稿。たくさん枚数投稿できるようになっていて嬉しい✨ 記念すべき初4枚投稿です😚🙌
使わなくなったインドのチャパティテーブルを庭の花台にリメイクしました♩ って、キャスター付けただけなんですが😅 デッキの真ん中にも花壇が欲しいなぁ〜と考えていて、そうだ!とひらめきました✨ デッキの上の好きなところにガラガラ〜っと移動できるので、陽当たりや雨の日の軒下移動などもらくらくです✨ 何よりも季節の花をぎゅっと寄せ置きできて可愛いのです♡ 隙間から水が下へ落ちるのでこのまま水やりもできます♩    今までは木とかグリーンばかりであまり花を育てた事がなかったのですが、急にガーデニングに目覚めていろいろ勉強しながら初挑戦しています。 またひとつ暮らしの楽しみが増えました^ ^ そして久々のRC投稿。たくさん枚数投稿できるようになっていて嬉しい✨ 記念すべき初4枚投稿です😚🙌
yururi
yururi
家族
happy_kakakaさんの実例写真
色々使いたいフック💐 3つ目の場所は玄関の軒下🪴 雨がかかっても安心のフック🤗 多肉植物コーナーの吊り下げ用に💕 前からこのようにしてみたかったので大満足🥰
色々使いたいフック💐 3つ目の場所は玄関の軒下🪴 雨がかかっても安心のフック🤗 多肉植物コーナーの吊り下げ用に💕 前からこのようにしてみたかったので大満足🥰
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
hinamamaさんの実例写真
バードバス憧れて欲しいけど、高くて買えない(゚∀゚)💦 そういえば!!秋のバーゲンで250円で買ったガーデン雑貨にアヒルの傘あった事思い出し小さいけど水入れて花浮かべてみましたよ〜小さいから、ビオラぐらいの方が可愛いかも( ・∇・) でも、これはこれで可愛いと💕 小さなお庭のバードバスもどきにする事にしました♡どうかなぁ⁉︎
バードバス憧れて欲しいけど、高くて買えない(゚∀゚)💦 そういえば!!秋のバーゲンで250円で買ったガーデン雑貨にアヒルの傘あった事思い出し小さいけど水入れて花浮かべてみましたよ〜小さいから、ビオラぐらいの方が可愛いかも( ・∇・) でも、これはこれで可愛いと💕 小さなお庭のバードバスもどきにする事にしました♡どうかなぁ⁉︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥28,800
🌝夜の庭 ブルーサプライズをインドアグリーンの土に植え替えました🌿 インドアグリーンなので室内に置こうか迷ったけど、軒下の屋外の方が風が通って気持ち良さそう🍃 🔦外構照明に照らされてちょっとおしゃれ🥰
🌝夜の庭 ブルーサプライズをインドアグリーンの土に植え替えました🌿 インドアグリーンなので室内に置こうか迷ったけど、軒下の屋外の方が風が通って気持ち良さそう🍃 🔦外構照明に照らされてちょっとおしゃれ🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ediblegardenさんの実例写真
玄関に続く軒下にかけて。 吊りシノブ、竹盆栽
玄関に続く軒下にかけて。 吊りシノブ、竹盆栽
ediblegarden
ediblegarden
3LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
アンゲロニア、夏が終わって頑張って越冬してくれてる😭! 小さい新芽ちゃんたちが、、、🥺 軒下といってもあまり屋根が長くない?家なので雨風浴びまくりの積雪もあったけど! 2株植えましたが、一つはダメになってました😫 とりあえず気が早いかもだけど、不織布外して直射日光を当てるようにしてみました! このまま残す子と挿木で屋内で大きく育ててみようと思います。 よくよく考えてみたら、初めから挿木しとけばよかったかなーと😂😂😂 大好きな花なので、夏までに大きくなりますように💓
アンゲロニア、夏が終わって頑張って越冬してくれてる😭! 小さい新芽ちゃんたちが、、、🥺 軒下といってもあまり屋根が長くない?家なので雨風浴びまくりの積雪もあったけど! 2株植えましたが、一つはダメになってました😫 とりあえず気が早いかもだけど、不織布外して直射日光を当てるようにしてみました! このまま残す子と挿木で屋内で大きく育ててみようと思います。 よくよく考えてみたら、初めから挿木しとけばよかったかなーと😂😂😂 大好きな花なので、夏までに大きくなりますように💓
moochan2020
moochan2020
家族
miiさんの実例写真
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) ちょっと地味な感じですが… 日の当たらない所へとなってたのでタネまきしてからずっと、こちらの軒下へ入れてました。 日も当たらないし風通しも良いしバッチリ😃✌️ もう少し芽が大きくなるまではこちらで育てます(*´∇`)
サカタのタネ、タネまきセットモニター(^^) ちょっと地味な感じですが… 日の当たらない所へとなってたのでタネまきしてからずっと、こちらの軒下へ入れてました。 日も当たらないし風通しも良いしバッチリ😃✌️ もう少し芽が大きくなるまではこちらで育てます(*´∇`)
mii
mii
3LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
多肉ちゃんの紅葉の時期♪色づいてきて2ヶ月前の写真と違うな~♪とワクワクしてます。 ブロウメアナも沢山蕾が(о´∀`о)咲くかな~(^-^)
多肉ちゃんの紅葉の時期♪色づいてきて2ヶ月前の写真と違うな~♪とワクワクしてます。 ブロウメアナも沢山蕾が(о´∀`о)咲くかな~(^-^)
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
もっと見る

軒下 植物のある暮らしの投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ