壁/天井 柿渋塗装

86枚の部屋写真から16枚をセレクト
risaさんの実例写真
古民家和室の木部を柿渋を使って、マットなブラックに塗装しました。 柿渋だけだとブラックにはならないので、あるものを2つほどブレンドしました。 詳しくは、YouTubeへ これからボードを貼って、壁の仕上げに入っていきます🔥
古民家和室の木部を柿渋を使って、マットなブラックに塗装しました。 柿渋だけだとブラックにはならないので、あるものを2つほどブレンドしました。 詳しくは、YouTubeへ これからボードを貼って、壁の仕上げに入っていきます🔥
risa
risa
3LDK | 家族
suzumetoriさんの実例写真
杉の無垢材の羽目板に柿渋を3度塗りしました😚 素敵な天井になった💕
杉の無垢材の羽目板に柿渋を3度塗りしました😚 素敵な天井になった💕
suzumetori
suzumetori
家族
ooomalamaさんの実例写真
アンティークな本棚に柿渋を塗りました。
アンティークな本棚に柿渋を塗りました。
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
Nyaさんの実例写真
息子の部屋の仕切りのための壁 扉歪んできちゃいました(^^;; なおさなきゃぁー
息子の部屋の仕切りのための壁 扉歪んできちゃいました(^^;; なおさなきゃぁー
Nya
Nya
家族
kuma8さんの実例写真
キッチンカウンターの側面に、パンチングボードを貼り付けました。柿渋塗装してあります。
キッチンカウンターの側面に、パンチングボードを貼り付けました。柿渋塗装してあります。
kuma8
kuma8
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【和室を快適に】 老後主寝室になる予定の和室。和室の良さは残しつつ快適&カッコ良くできないかとDIY。 4枚目beforeです、冬寒すぎて障子の上から取りあえずポリカ板貼り付けてそのまま😂 【DIY手順】 ①ポリカ内窓作り埋込 ②元々あった障子建具と窓枠は柿渋塗装 ③障子建具戻し。置くと若干畳側に出るので、倒れないようベルトで固定+帯飾りました 室内物干しとして転用中の5段ラックもカッコイイ和室を目指して導入したもの😉 詳しくはブログで公開中です👀✨ https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/a81b2b1747a7f7fdd0435cffdec18518
【和室を快適に】 老後主寝室になる予定の和室。和室の良さは残しつつ快適&カッコ良くできないかとDIY。 4枚目beforeです、冬寒すぎて障子の上から取りあえずポリカ板貼り付けてそのまま😂 【DIY手順】 ①ポリカ内窓作り埋込 ②元々あった障子建具と窓枠は柿渋塗装 ③障子建具戻し。置くと若干畳側に出るので、倒れないようベルトで固定+帯飾りました 室内物干しとして転用中の5段ラックもカッコイイ和室を目指して導入したもの😉 詳しくはブログで公開中です👀✨ https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/a81b2b1747a7f7fdd0435cffdec18518
rikky
rikky
LilyTigerさんの実例写真
LilyTiger
LilyTiger
4LDK | 一人暮らし
hirorunaさんの実例写真
リビング天井は、少し高めにして梁を見せてます(^^) 塗装は柿渋★
リビング天井は、少し高めにして梁を見せてます(^^) 塗装は柿渋★
hiroruna
hiroruna
4LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
異形鉄筋と足場板を使用したマガジンラック。素材感バッチリ
異形鉄筋と足場板を使用したマガジンラック。素材感バッチリ
only-you-home
only-you-home
家族
miiiiihoさんの実例写真
miiiiiho
miiiiiho
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 昨夜は母屋のリビングでお布団を敷きました。 今日は朝から出かける予定もないので雪❄️の心配をせずにゆっくりしていました。 外が明るくなって来た頃のリビングの天井。 昨日 メンテナンスに来て下さった建築士さんも この天井を見上げて『良い色になったな〜♪』って 言われてました。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*´ー`*) .。.:*・゜゚・* 本当に変化を楽しむ事も今回の改築で味わっています。
おはようございます。 昨夜は母屋のリビングでお布団を敷きました。 今日は朝から出かける予定もないので雪❄️の心配をせずにゆっくりしていました。 外が明るくなって来た頃のリビングの天井。 昨日 メンテナンスに来て下さった建築士さんも この天井を見上げて『良い色になったな〜♪』って 言われてました。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*´ー`*) .。.:*・゜゚・* 本当に変化を楽しむ事も今回の改築で味わっています。
cota
cota
家族
cota2さんの実例写真
こんばんは。 今夜で日本一✨が決まるか… ドキドキの夜です。 母屋の改築は ご覧の状態です。💦 エアコンの設置で以前から話を進めていた家電量販店では設置が難しい事が判明。(レンガタイル張りの壁面には条件があって…) キッチンの窓側のタイルも決まらず… レンガタイルは発注したら配送料金にびっくり🫢‼️ 只今 建築士さんと相談中。 早く キッチンでお料理がしたいです。 😅
こんばんは。 今夜で日本一✨が決まるか… ドキドキの夜です。 母屋の改築は ご覧の状態です。💦 エアコンの設置で以前から話を進めていた家電量販店では設置が難しい事が判明。(レンガタイル張りの壁面には条件があって…) キッチンの窓側のタイルも決まらず… レンガタイルは発注したら配送料金にびっくり🫢‼️ 只今 建築士さんと相談中。 早く キッチンでお料理がしたいです。 😅
cota2
cota2
家族
RTKさんの実例写真
吹き抜け2階から❁ 寒くなったのでラグマットを冬用に♡ 低反発でふかふかです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡
吹き抜け2階から❁ 寒くなったのでラグマットを冬用に♡ 低反発でふかふかです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡
RTK
RTK
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
先日、端材に貼り付けた、貝殻のかけらのディスプレイ。 適当な流木が手元に無かったので、竹垣を作った時の細竹の余りを麻紐で結わえて3枚吊るし、ダイニングの壁の空いたところに掛けてみました(^^♪   左は息子の高校時代の美術の作品で、カレンダーは絵本作家エリック・カール。 アートのある部屋…ますます統一感が無くなりました(;’∀’)💦
先日、端材に貼り付けた、貝殻のかけらのディスプレイ。 適当な流木が手元に無かったので、竹垣を作った時の細竹の余りを麻紐で結わえて3枚吊るし、ダイニングの壁の空いたところに掛けてみました(^^♪   左は息子の高校時代の美術の作品で、カレンダーは絵本作家エリック・カール。 アートのある部屋…ますます統一感が無くなりました(;’∀’)💦
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベント参加です。 奥のドアが、リクシルの洗面所用のドアです。灯りが見える窓が付いてます。 老後を見据えて、 一階のドアは、引き戸タイプを使ってます。
イベント参加です。 奥のドアが、リクシルの洗面所用のドアです。灯りが見える窓が付いてます。 老後を見据えて、 一階のドアは、引き戸タイプを使ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

壁/天井 柿渋塗装の投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

壁/天井 柿渋塗装

86枚の部屋写真から16枚をセレクト
risaさんの実例写真
古民家和室の木部を柿渋を使って、マットなブラックに塗装しました。 柿渋だけだとブラックにはならないので、あるものを2つほどブレンドしました。 詳しくは、YouTubeへ これからボードを貼って、壁の仕上げに入っていきます🔥
古民家和室の木部を柿渋を使って、マットなブラックに塗装しました。 柿渋だけだとブラックにはならないので、あるものを2つほどブレンドしました。 詳しくは、YouTubeへ これからボードを貼って、壁の仕上げに入っていきます🔥
risa
risa
3LDK | 家族
suzumetoriさんの実例写真
杉の無垢材の羽目板に柿渋を3度塗りしました😚 素敵な天井になった💕
杉の無垢材の羽目板に柿渋を3度塗りしました😚 素敵な天井になった💕
suzumetori
suzumetori
家族
ooomalamaさんの実例写真
アンティークな本棚に柿渋を塗りました。
アンティークな本棚に柿渋を塗りました。
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
Nyaさんの実例写真
息子の部屋の仕切りのための壁 扉歪んできちゃいました(^^;; なおさなきゃぁー
息子の部屋の仕切りのための壁 扉歪んできちゃいました(^^;; なおさなきゃぁー
Nya
Nya
家族
kuma8さんの実例写真
キッチンカウンターの側面に、パンチングボードを貼り付けました。柿渋塗装してあります。
キッチンカウンターの側面に、パンチングボードを貼り付けました。柿渋塗装してあります。
kuma8
kuma8
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【和室を快適に】 老後主寝室になる予定の和室。和室の良さは残しつつ快適&カッコ良くできないかとDIY。 4枚目beforeです、冬寒すぎて障子の上から取りあえずポリカ板貼り付けてそのまま😂 【DIY手順】 ①ポリカ内窓作り埋込 ②元々あった障子建具と窓枠は柿渋塗装 ③障子建具戻し。置くと若干畳側に出るので、倒れないようベルトで固定+帯飾りました 室内物干しとして転用中の5段ラックもカッコイイ和室を目指して導入したもの😉 詳しくはブログで公開中です👀✨ https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/a81b2b1747a7f7fdd0435cffdec18518
【和室を快適に】 老後主寝室になる予定の和室。和室の良さは残しつつ快適&カッコ良くできないかとDIY。 4枚目beforeです、冬寒すぎて障子の上から取りあえずポリカ板貼り付けてそのまま😂 【DIY手順】 ①ポリカ内窓作り埋込 ②元々あった障子建具と窓枠は柿渋塗装 ③障子建具戻し。置くと若干畳側に出るので、倒れないようベルトで固定+帯飾りました 室内物干しとして転用中の5段ラックもカッコイイ和室を目指して導入したもの😉 詳しくはブログで公開中です👀✨ https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/a81b2b1747a7f7fdd0435cffdec18518
rikky
rikky
LilyTigerさんの実例写真
LilyTiger
LilyTiger
4LDK | 一人暮らし
hirorunaさんの実例写真
リビング天井は、少し高めにして梁を見せてます(^^) 塗装は柿渋★
リビング天井は、少し高めにして梁を見せてます(^^) 塗装は柿渋★
hiroruna
hiroruna
4LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
異形鉄筋と足場板を使用したマガジンラック。素材感バッチリ
異形鉄筋と足場板を使用したマガジンラック。素材感バッチリ
only-you-home
only-you-home
家族
miiiiihoさんの実例写真
miiiiiho
miiiiiho
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 昨夜は母屋のリビングでお布団を敷きました。 今日は朝から出かける予定もないので雪❄️の心配をせずにゆっくりしていました。 外が明るくなって来た頃のリビングの天井。 昨日 メンテナンスに来て下さった建築士さんも この天井を見上げて『良い色になったな〜♪』って 言われてました。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*´ー`*) .。.:*・゜゚・* 本当に変化を楽しむ事も今回の改築で味わっています。
おはようございます。 昨夜は母屋のリビングでお布団を敷きました。 今日は朝から出かける予定もないので雪❄️の心配をせずにゆっくりしていました。 外が明るくなって来た頃のリビングの天井。 昨日 メンテナンスに来て下さった建築士さんも この天井を見上げて『良い色になったな〜♪』って 言われてました。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*´ー`*) .。.:*・゜゚・* 本当に変化を楽しむ事も今回の改築で味わっています。
cota
cota
家族
cota2さんの実例写真
こんばんは。 今夜で日本一✨が決まるか… ドキドキの夜です。 母屋の改築は ご覧の状態です。💦 エアコンの設置で以前から話を進めていた家電量販店では設置が難しい事が判明。(レンガタイル張りの壁面には条件があって…) キッチンの窓側のタイルも決まらず… レンガタイルは発注したら配送料金にびっくり🫢‼️ 只今 建築士さんと相談中。 早く キッチンでお料理がしたいです。 😅
こんばんは。 今夜で日本一✨が決まるか… ドキドキの夜です。 母屋の改築は ご覧の状態です。💦 エアコンの設置で以前から話を進めていた家電量販店では設置が難しい事が判明。(レンガタイル張りの壁面には条件があって…) キッチンの窓側のタイルも決まらず… レンガタイルは発注したら配送料金にびっくり🫢‼️ 只今 建築士さんと相談中。 早く キッチンでお料理がしたいです。 😅
cota2
cota2
家族
RTKさんの実例写真
吹き抜け2階から❁ 寒くなったのでラグマットを冬用に♡ 低反発でふかふかです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡
吹き抜け2階から❁ 寒くなったのでラグマットを冬用に♡ 低反発でふかふかです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡
RTK
RTK
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
先日、端材に貼り付けた、貝殻のかけらのディスプレイ。 適当な流木が手元に無かったので、竹垣を作った時の細竹の余りを麻紐で結わえて3枚吊るし、ダイニングの壁の空いたところに掛けてみました(^^♪   左は息子の高校時代の美術の作品で、カレンダーは絵本作家エリック・カール。 アートのある部屋…ますます統一感が無くなりました(;’∀’)💦
先日、端材に貼り付けた、貝殻のかけらのディスプレイ。 適当な流木が手元に無かったので、竹垣を作った時の細竹の余りを麻紐で結わえて3枚吊るし、ダイニングの壁の空いたところに掛けてみました(^^♪   左は息子の高校時代の美術の作品で、カレンダーは絵本作家エリック・カール。 アートのある部屋…ますます統一感が無くなりました(;’∀’)💦
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベント参加です。 奥のドアが、リクシルの洗面所用のドアです。灯りが見える窓が付いてます。 老後を見据えて、 一階のドアは、引き戸タイプを使ってます。
イベント参加です。 奥のドアが、リクシルの洗面所用のドアです。灯りが見える窓が付いてます。 老後を見据えて、 一階のドアは、引き戸タイプを使ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

壁/天井 柿渋塗装の投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ