壁/天井 タータンチェック

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
theDIYholic-keikoさんの実例写真
おはようございます🌼 寝室の壁にタータンチェックの壁紙を貼りたくて いろいろと物色中🤭♥️ 落ち着くベージュ〜ブラウン系がいいなぁ。 WICのドアも木目調→白に変えたい🤔
おはようございます🌼 寝室の壁にタータンチェックの壁紙を貼りたくて いろいろと物色中🤭♥️ 落ち着くベージュ〜ブラウン系がいいなぁ。 WICのドアも木目調→白に変えたい🤔
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
pariさんの実例写真
pari
pari
4LDK | 家族
AEMMさんの実例写真
リビングの出窓もチェック柄です。 大きな窓のカーテンに合わせてイエローベースです。 こちらは簡単にハンドメイドで作りました♪
リビングの出窓もチェック柄です。 大きな窓のカーテンに合わせてイエローベースです。 こちらは簡単にハンドメイドで作りました♪
AEMM
AEMM
家族
berryさんの実例写真
コルクボードに好きな写真を♡やっぱりプリンセスは女子の憧れですよね(ღ′◡‵)
コルクボードに好きな写真を♡やっぱりプリンセスは女子の憧れですよね(ღ′◡‵)
berry
berry
一人暮らし
konoharuさんの実例写真
ずっと気になって作りたかった水道管の棚つくりました。本当は鉄の水道管でやりたかったけど高いのでやっすい塩ビの水道管で(笑)でもペイントすれば全然かっこいいかもー!なかなかのお気に入り*\(^o^)/*
ずっと気になって作りたかった水道管の棚つくりました。本当は鉄の水道管でやりたかったけど高いのでやっすい塩ビの水道管で(笑)でもペイントすれば全然かっこいいかもー!なかなかのお気に入り*\(^o^)/*
konoharu
konoharu
家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chiiyanさんの実例写真
去年、孫が描いた、クリスマスツリー🌲🌲 なんだか?双子ツリー⁇なのか?てっぺんが2つあるんですが、 紺色の額に入れてスポットライトで照らすと、 良い雰囲気(^^) ニトリのガーランドとツリーを置くと なんだか、良い感じでしょ🎵 ツリー🌲をキャスター付き台に乗せてあるので、 どこでも、スイスイ🎶楽々移動出来ます😊
去年、孫が描いた、クリスマスツリー🌲🌲 なんだか?双子ツリー⁇なのか?てっぺんが2つあるんですが、 紺色の額に入れてスポットライトで照らすと、 良い雰囲気(^^) ニトリのガーランドとツリーを置くと なんだか、良い感じでしょ🎵 ツリー🌲をキャスター付き台に乗せてあるので、 どこでも、スイスイ🎶楽々移動出来ます😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
Apple222さんの実例写真
どうも〜〜、COWCOWで〜〜す! いやいや、ISETANの紙袋で〜〜す! そのネタ逆だし(笑) 旦那どんが大好きな(本当にお菓子好きだなwww)ヨックモックのシガール! 昔からあるロングセラー商品だよね! この間、旦那どんの誕生日の日に、お中元とお盆用のお土産を買いに行ったと言ったが、ISETANのあの紙袋のタータン柄の缶に入った限定品を見つけました。 宮城には、ISETANがないのでこちらをお土産にしました。 で、旦那どんは自分も食べたいからと自宅用にも買ってきました シガール 8本 ドゥーブルショコラオレ 4枚 ビエオザマンド 8枚  の3種類が入ったクッキーアソートです! ベラ様は、小学生の頃の修学旅行は函館だったし、親戚も北海道にいたりするので、トラピスチヌ修道院のバター飴の缶とか、クッキー缶とかが、やたらと家にあったな〜〜... お裁縫入れにしたり、ボールペンが入ってたり! このISETAN限定のタータンチェック柄は、もう、まんま可愛い❤️ さてさて、何を入れようかな? へそくりかっ!(笑) でも、まんま置いておいても、どぎついカラーじゃないから、しっくりくる♡ とりあえず、旦那どんは2日もあればこのお菓子は食べ切るだろうな...( ̄∇ ̄) 昨日も、ガラスジャーに入ってる歌舞伎揚、どんだけ食ってたんだか... 毎日毎日、っとに、お菓子を食べるよな〜... 夏休みの子供より、おかしくってんじゃね〜〜か? ベラ家のエンゲル係数は、お菓子とコーラで上がってると思われるよ!ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー あらら、つい愚痴が! この間、誕生日を祝ったばかりなのにね(笑) 皆さんも、このISETAN限定のタータンチェック缶、可愛いと思いませんか〜! 是非是非、お買い求めくださいませ〜! って、今度はISETANの回しもんかいなっ! 笑笑 フォロワーさんにチラッと呟いたところ、是非見たいと言って下さったので、upいたしました♡ マジで、可愛いよね、このカンカン♡
どうも〜〜、COWCOWで〜〜す! いやいや、ISETANの紙袋で〜〜す! そのネタ逆だし(笑) 旦那どんが大好きな(本当にお菓子好きだなwww)ヨックモックのシガール! 昔からあるロングセラー商品だよね! この間、旦那どんの誕生日の日に、お中元とお盆用のお土産を買いに行ったと言ったが、ISETANのあの紙袋のタータン柄の缶に入った限定品を見つけました。 宮城には、ISETANがないのでこちらをお土産にしました。 で、旦那どんは自分も食べたいからと自宅用にも買ってきました シガール 8本 ドゥーブルショコラオレ 4枚 ビエオザマンド 8枚  の3種類が入ったクッキーアソートです! ベラ様は、小学生の頃の修学旅行は函館だったし、親戚も北海道にいたりするので、トラピスチヌ修道院のバター飴の缶とか、クッキー缶とかが、やたらと家にあったな〜〜... お裁縫入れにしたり、ボールペンが入ってたり! このISETAN限定のタータンチェック柄は、もう、まんま可愛い❤️ さてさて、何を入れようかな? へそくりかっ!(笑) でも、まんま置いておいても、どぎついカラーじゃないから、しっくりくる♡ とりあえず、旦那どんは2日もあればこのお菓子は食べ切るだろうな...( ̄∇ ̄) 昨日も、ガラスジャーに入ってる歌舞伎揚、どんだけ食ってたんだか... 毎日毎日、っとに、お菓子を食べるよな〜... 夏休みの子供より、おかしくってんじゃね〜〜か? ベラ家のエンゲル係数は、お菓子とコーラで上がってると思われるよ!ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー あらら、つい愚痴が! この間、誕生日を祝ったばかりなのにね(笑) 皆さんも、このISETAN限定のタータンチェック缶、可愛いと思いませんか〜! 是非是非、お買い求めくださいませ〜! って、今度はISETANの回しもんかいなっ! 笑笑 フォロワーさんにチラッと呟いたところ、是非見たいと言って下さったので、upいたしました♡ マジで、可愛いよね、このカンカン♡
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
rainbowdropsさんの実例写真
今日は雨が降っていたので、小屋に行くのを辞めて、小屋の小窓用CAFEカーテンを作りました~(*´∀`*)ノ 大好きなタータンチェックと黒のレースを縫いつなげて、ワッペンも色々付けて完成です(o´∀`)b 明日、小屋に行って取り付けたいと思いますo(^▽^)o
今日は雨が降っていたので、小屋に行くのを辞めて、小屋の小窓用CAFEカーテンを作りました~(*´∀`*)ノ 大好きなタータンチェックと黒のレースを縫いつなげて、ワッペンも色々付けて完成です(o´∀`)b 明日、小屋に行って取り付けたいと思いますo(^▽^)o
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
ryomamaさんの実例写真
新生活を始める時に購入して良かったものは、ベッドとマットレス🛌です♪ 当時、新居が決まり、婚約中の夫とさまざまな家具メーカーのベッド🛌を置いている家具屋さんへ行き、実際に横たわって寝心地を確かめました😊 マットレスの硬め、柔らかめの区別がつくぐらいで、正直なところ、マットレスの性能の違いが分かりませんでした😅 店員さんに、そのことを正直に伝えたところ、マットレスの角付近に、体重をかけて腰掛けて見てください、とおっしゃるので、さまざまな家具メーカーのマットレスの角付近に腰掛けました。 すると、スプリングが良く効いて、沈み込まないマットレスが1社だけあったんです💡 それが、シーリーのマットレスでした❣️ これが、購入の決め手です😊 シーリーは、1881年にアメリカ🇺🇸で誕生し、140年以上愛され続けている、マットレス&ベッド🛌製造メーカーです。 全米シェアNo.1で、有名ホテルで採用されてます。 写真は、息子の部屋に置いているシーリーのマットレス&ベッド🛌です。 当時、来客用に買い求めたものです。 息子は中学2年頃、一人で眠るようになったので、息子の部屋に移動しました。 中学2年になるまで、親と一緒に眠っていた❗️という、甘えん坊の息子です♡ 購入して良かったところは、引き出し付きのベッドなので、洋室の収納力不足を補ってくれる点と、デッドスペースがないので掃除が楽ちんな点です😊 独身時代に住んでいた家電&家具付きのお部屋にあったベッド🛌は、シモンズのマットレス&ベッド🛌で、マットレスが2つ重なっている、良くホテルで見かけるタイプでした。 眠り心地は極上でしたが、ベッド🛌の高さがあるので、乗り降りがちょっと大変だったのと、ベッド下に隙間があり、そこにホコリが溜まりやすく、掃除が大変でした😅 マットレスの耐久年数は、一般的に8年から10年程度と言われてますが、20年以上経過した今でも寝心地が変わらず、毎朝スッキリ起きることができる点も◎ シーリーのマットレスは、快眠のための研究成果が凝縮されてます❣️ 我が家のマットレス&ベッドは、上位クラスのものではありません(笑)が、シーリーのテクノロジーの高さを実感できてます😊 ◉シーリー https://sealy-jp.com/
新生活を始める時に購入して良かったものは、ベッドとマットレス🛌です♪ 当時、新居が決まり、婚約中の夫とさまざまな家具メーカーのベッド🛌を置いている家具屋さんへ行き、実際に横たわって寝心地を確かめました😊 マットレスの硬め、柔らかめの区別がつくぐらいで、正直なところ、マットレスの性能の違いが分かりませんでした😅 店員さんに、そのことを正直に伝えたところ、マットレスの角付近に、体重をかけて腰掛けて見てください、とおっしゃるので、さまざまな家具メーカーのマットレスの角付近に腰掛けました。 すると、スプリングが良く効いて、沈み込まないマットレスが1社だけあったんです💡 それが、シーリーのマットレスでした❣️ これが、購入の決め手です😊 シーリーは、1881年にアメリカ🇺🇸で誕生し、140年以上愛され続けている、マットレス&ベッド🛌製造メーカーです。 全米シェアNo.1で、有名ホテルで採用されてます。 写真は、息子の部屋に置いているシーリーのマットレス&ベッド🛌です。 当時、来客用に買い求めたものです。 息子は中学2年頃、一人で眠るようになったので、息子の部屋に移動しました。 中学2年になるまで、親と一緒に眠っていた❗️という、甘えん坊の息子です♡ 購入して良かったところは、引き出し付きのベッドなので、洋室の収納力不足を補ってくれる点と、デッドスペースがないので掃除が楽ちんな点です😊 独身時代に住んでいた家電&家具付きのお部屋にあったベッド🛌は、シモンズのマットレス&ベッド🛌で、マットレスが2つ重なっている、良くホテルで見かけるタイプでした。 眠り心地は極上でしたが、ベッド🛌の高さがあるので、乗り降りがちょっと大変だったのと、ベッド下に隙間があり、そこにホコリが溜まりやすく、掃除が大変でした😅 マットレスの耐久年数は、一般的に8年から10年程度と言われてますが、20年以上経過した今でも寝心地が変わらず、毎朝スッキリ起きることができる点も◎ シーリーのマットレスは、快眠のための研究成果が凝縮されてます❣️ 我が家のマットレス&ベッドは、上位クラスのものではありません(笑)が、シーリーのテクノロジーの高さを実感できてます😊 ◉シーリー https://sealy-jp.com/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
ニトリのクリスマスモニター連投失礼します。 タータンチェック柄のトナカイさん、お尻は松ぼっくり、首にはマフラーしてます! ナチュラルでとてもほっこりします! 右上には、portulacaさんのスワッグと真鍮色に染まったドライと、バラのドライを飾りました! クリスマスのディスプレイにいい感じです😄
ニトリのクリスマスモニター連投失礼します。 タータンチェック柄のトナカイさん、お尻は松ぼっくり、首にはマフラーしてます! ナチュラルでとてもほっこりします! 右上には、portulacaさんのスワッグと真鍮色に染まったドライと、バラのドライを飾りました! クリスマスのディスプレイにいい感じです😄
kotori
kotori
家族
mameさんの実例写真
サンタさん来ますよぅに❤︎あ、しまむらのソックス温かそうだったので色チ買いしました!
サンタさん来ますよぅに❤︎あ、しまむらのソックス温かそうだったので色チ買いしました!
mame
mame
1LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
クリスマス ディスプレイ… みんな早いなぁ〜💦 まずは簡単に出来る事から。
クリスマス ディスプレイ… みんな早いなぁ〜💦 まずは簡単に出来る事から。
Kuni
Kuni
家族
chiekoさんの実例写真
随分前に、見ようや見真似で作ったクリスマスツリーのスカート。木工細工が好きだった義父と、動物の好きな娘が小学生の頃の合作の椅子♡
随分前に、見ようや見真似で作ったクリスマスツリーのスカート。木工細工が好きだった義父と、動物の好きな娘が小学生の頃の合作の椅子♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
クリスマス 2023 イベント参加します➿ 4枚投稿➿➿➿➿ ① ミシン台をリメイクした物が欲しくて 雑貨屋兼 古い家具を リメイクしているお店で頼んで 作ってもらいました➿ タータンチェックの布をテーブルセンターにして クリスマスの雰囲気に➿ 台の下のパッチワーク クリスマス柄のプリント布に キルトステッチをしました➿ 壁には クリスマスのパッチワークを ② アイアンで出来たアーチ型の飾り台に クリスマス用のオーナメントと キャンドルを置きました🕯️🕯️ アイアンの下には サンタさんの置物 富山の雑貨屋さんで見つけ 我が家にお迎えしました とっても お気に入りの雑貨です➿ ③ ハートがいっぱいの クリスマスのタペストリー ホビーラホビーレのお店で キット買い 26年前頃作り 縁取りは ちょっとゴージャスに 金色のバイヤスで 囲みました➿ ④ 三日月型リースは この前 セリアで材料買って作ったものです シックに渋目の造花で作りました➿ 右側のサンタのトールペイント 20年前くらいに 作った作品です➿ クリスマスの手作り作品は 随分作りました➿ また 徐々に紹介していきたいと 思ってます➿➿ 寒くなって来たので 体調崩さないように お過ごしください♪
クリスマス 2023 イベント参加します➿ 4枚投稿➿➿➿➿ ① ミシン台をリメイクした物が欲しくて 雑貨屋兼 古い家具を リメイクしているお店で頼んで 作ってもらいました➿ タータンチェックの布をテーブルセンターにして クリスマスの雰囲気に➿ 台の下のパッチワーク クリスマス柄のプリント布に キルトステッチをしました➿ 壁には クリスマスのパッチワークを ② アイアンで出来たアーチ型の飾り台に クリスマス用のオーナメントと キャンドルを置きました🕯️🕯️ アイアンの下には サンタさんの置物 富山の雑貨屋さんで見つけ 我が家にお迎えしました とっても お気に入りの雑貨です➿ ③ ハートがいっぱいの クリスマスのタペストリー ホビーラホビーレのお店で キット買い 26年前頃作り 縁取りは ちょっとゴージャスに 金色のバイヤスで 囲みました➿ ④ 三日月型リースは この前 セリアで材料買って作ったものです シックに渋目の造花で作りました➿ 右側のサンタのトールペイント 20年前くらいに 作った作品です➿ クリスマスの手作り作品は 随分作りました➿ また 徐々に紹介していきたいと 思ってます➿➿ 寒くなって来たので 体調崩さないように お過ごしください♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
タペストリー♪ 緑も好きだけど❤︎ さらにクリスマス感を バージョンアップさせて 赤を選んでみました〜〜
タペストリー♪ 緑も好きだけど❤︎ さらにクリスマス感を バージョンアップさせて 赤を選んでみました〜〜
yoiko
yoiko
家族
em8さんの実例写真
我が家ではありません😅 タータン展へ行ってきました。 ここは写真撮影OKの場所です。 タータン可愛い。
我が家ではありません😅 タータン展へ行ってきました。 ここは写真撮影OKの場所です。 タータン可愛い。
em8
em8
2K | 一人暮らし
kumutanさんの実例写真
お気に入りのスカート🌈 季節外れですが 片す前に 飾ってみました☝😊💕
お気に入りのスカート🌈 季節外れですが 片す前に 飾ってみました☝😊💕
kumutan
kumutan

壁/天井 タータンチェックの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 タータンチェック

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
theDIYholic-keikoさんの実例写真
おはようございます🌼 寝室の壁にタータンチェックの壁紙を貼りたくて いろいろと物色中🤭♥️ 落ち着くベージュ〜ブラウン系がいいなぁ。 WICのドアも木目調→白に変えたい🤔
おはようございます🌼 寝室の壁にタータンチェックの壁紙を貼りたくて いろいろと物色中🤭♥️ 落ち着くベージュ〜ブラウン系がいいなぁ。 WICのドアも木目調→白に変えたい🤔
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
pariさんの実例写真
pari
pari
4LDK | 家族
AEMMさんの実例写真
リビングの出窓もチェック柄です。 大きな窓のカーテンに合わせてイエローベースです。 こちらは簡単にハンドメイドで作りました♪
リビングの出窓もチェック柄です。 大きな窓のカーテンに合わせてイエローベースです。 こちらは簡単にハンドメイドで作りました♪
AEMM
AEMM
家族
berryさんの実例写真
コルクボードに好きな写真を♡やっぱりプリンセスは女子の憧れですよね(ღ′◡‵)
コルクボードに好きな写真を♡やっぱりプリンセスは女子の憧れですよね(ღ′◡‵)
berry
berry
一人暮らし
konoharuさんの実例写真
ずっと気になって作りたかった水道管の棚つくりました。本当は鉄の水道管でやりたかったけど高いのでやっすい塩ビの水道管で(笑)でもペイントすれば全然かっこいいかもー!なかなかのお気に入り*\(^o^)/*
ずっと気になって作りたかった水道管の棚つくりました。本当は鉄の水道管でやりたかったけど高いのでやっすい塩ビの水道管で(笑)でもペイントすれば全然かっこいいかもー!なかなかのお気に入り*\(^o^)/*
konoharu
konoharu
家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chiiyanさんの実例写真
去年、孫が描いた、クリスマスツリー🌲🌲 なんだか?双子ツリー⁇なのか?てっぺんが2つあるんですが、 紺色の額に入れてスポットライトで照らすと、 良い雰囲気(^^) ニトリのガーランドとツリーを置くと なんだか、良い感じでしょ🎵 ツリー🌲をキャスター付き台に乗せてあるので、 どこでも、スイスイ🎶楽々移動出来ます😊
去年、孫が描いた、クリスマスツリー🌲🌲 なんだか?双子ツリー⁇なのか?てっぺんが2つあるんですが、 紺色の額に入れてスポットライトで照らすと、 良い雰囲気(^^) ニトリのガーランドとツリーを置くと なんだか、良い感じでしょ🎵 ツリー🌲をキャスター付き台に乗せてあるので、 どこでも、スイスイ🎶楽々移動出来ます😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
Apple222さんの実例写真
どうも〜〜、COWCOWで〜〜す! いやいや、ISETANの紙袋で〜〜す! そのネタ逆だし(笑) 旦那どんが大好きな(本当にお菓子好きだなwww)ヨックモックのシガール! 昔からあるロングセラー商品だよね! この間、旦那どんの誕生日の日に、お中元とお盆用のお土産を買いに行ったと言ったが、ISETANのあの紙袋のタータン柄の缶に入った限定品を見つけました。 宮城には、ISETANがないのでこちらをお土産にしました。 で、旦那どんは自分も食べたいからと自宅用にも買ってきました シガール 8本 ドゥーブルショコラオレ 4枚 ビエオザマンド 8枚  の3種類が入ったクッキーアソートです! ベラ様は、小学生の頃の修学旅行は函館だったし、親戚も北海道にいたりするので、トラピスチヌ修道院のバター飴の缶とか、クッキー缶とかが、やたらと家にあったな〜〜... お裁縫入れにしたり、ボールペンが入ってたり! このISETAN限定のタータンチェック柄は、もう、まんま可愛い❤️ さてさて、何を入れようかな? へそくりかっ!(笑) でも、まんま置いておいても、どぎついカラーじゃないから、しっくりくる♡ とりあえず、旦那どんは2日もあればこのお菓子は食べ切るだろうな...( ̄∇ ̄) 昨日も、ガラスジャーに入ってる歌舞伎揚、どんだけ食ってたんだか... 毎日毎日、っとに、お菓子を食べるよな〜... 夏休みの子供より、おかしくってんじゃね〜〜か? ベラ家のエンゲル係数は、お菓子とコーラで上がってると思われるよ!ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー あらら、つい愚痴が! この間、誕生日を祝ったばかりなのにね(笑) 皆さんも、このISETAN限定のタータンチェック缶、可愛いと思いませんか〜! 是非是非、お買い求めくださいませ〜! って、今度はISETANの回しもんかいなっ! 笑笑 フォロワーさんにチラッと呟いたところ、是非見たいと言って下さったので、upいたしました♡ マジで、可愛いよね、このカンカン♡
どうも〜〜、COWCOWで〜〜す! いやいや、ISETANの紙袋で〜〜す! そのネタ逆だし(笑) 旦那どんが大好きな(本当にお菓子好きだなwww)ヨックモックのシガール! 昔からあるロングセラー商品だよね! この間、旦那どんの誕生日の日に、お中元とお盆用のお土産を買いに行ったと言ったが、ISETANのあの紙袋のタータン柄の缶に入った限定品を見つけました。 宮城には、ISETANがないのでこちらをお土産にしました。 で、旦那どんは自分も食べたいからと自宅用にも買ってきました シガール 8本 ドゥーブルショコラオレ 4枚 ビエオザマンド 8枚  の3種類が入ったクッキーアソートです! ベラ様は、小学生の頃の修学旅行は函館だったし、親戚も北海道にいたりするので、トラピスチヌ修道院のバター飴の缶とか、クッキー缶とかが、やたらと家にあったな〜〜... お裁縫入れにしたり、ボールペンが入ってたり! このISETAN限定のタータンチェック柄は、もう、まんま可愛い❤️ さてさて、何を入れようかな? へそくりかっ!(笑) でも、まんま置いておいても、どぎついカラーじゃないから、しっくりくる♡ とりあえず、旦那どんは2日もあればこのお菓子は食べ切るだろうな...( ̄∇ ̄) 昨日も、ガラスジャーに入ってる歌舞伎揚、どんだけ食ってたんだか... 毎日毎日、っとに、お菓子を食べるよな〜... 夏休みの子供より、おかしくってんじゃね〜〜か? ベラ家のエンゲル係数は、お菓子とコーラで上がってると思われるよ!ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー あらら、つい愚痴が! この間、誕生日を祝ったばかりなのにね(笑) 皆さんも、このISETAN限定のタータンチェック缶、可愛いと思いませんか〜! 是非是非、お買い求めくださいませ〜! って、今度はISETANの回しもんかいなっ! 笑笑 フォロワーさんにチラッと呟いたところ、是非見たいと言って下さったので、upいたしました♡ マジで、可愛いよね、このカンカン♡
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
rainbowdropsさんの実例写真
今日は雨が降っていたので、小屋に行くのを辞めて、小屋の小窓用CAFEカーテンを作りました~(*´∀`*)ノ 大好きなタータンチェックと黒のレースを縫いつなげて、ワッペンも色々付けて完成です(o´∀`)b 明日、小屋に行って取り付けたいと思いますo(^▽^)o
今日は雨が降っていたので、小屋に行くのを辞めて、小屋の小窓用CAFEカーテンを作りました~(*´∀`*)ノ 大好きなタータンチェックと黒のレースを縫いつなげて、ワッペンも色々付けて完成です(o´∀`)b 明日、小屋に行って取り付けたいと思いますo(^▽^)o
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
ryomamaさんの実例写真
新生活を始める時に購入して良かったものは、ベッドとマットレス🛌です♪ 当時、新居が決まり、婚約中の夫とさまざまな家具メーカーのベッド🛌を置いている家具屋さんへ行き、実際に横たわって寝心地を確かめました😊 マットレスの硬め、柔らかめの区別がつくぐらいで、正直なところ、マットレスの性能の違いが分かりませんでした😅 店員さんに、そのことを正直に伝えたところ、マットレスの角付近に、体重をかけて腰掛けて見てください、とおっしゃるので、さまざまな家具メーカーのマットレスの角付近に腰掛けました。 すると、スプリングが良く効いて、沈み込まないマットレスが1社だけあったんです💡 それが、シーリーのマットレスでした❣️ これが、購入の決め手です😊 シーリーは、1881年にアメリカ🇺🇸で誕生し、140年以上愛され続けている、マットレス&ベッド🛌製造メーカーです。 全米シェアNo.1で、有名ホテルで採用されてます。 写真は、息子の部屋に置いているシーリーのマットレス&ベッド🛌です。 当時、来客用に買い求めたものです。 息子は中学2年頃、一人で眠るようになったので、息子の部屋に移動しました。 中学2年になるまで、親と一緒に眠っていた❗️という、甘えん坊の息子です♡ 購入して良かったところは、引き出し付きのベッドなので、洋室の収納力不足を補ってくれる点と、デッドスペースがないので掃除が楽ちんな点です😊 独身時代に住んでいた家電&家具付きのお部屋にあったベッド🛌は、シモンズのマットレス&ベッド🛌で、マットレスが2つ重なっている、良くホテルで見かけるタイプでした。 眠り心地は極上でしたが、ベッド🛌の高さがあるので、乗り降りがちょっと大変だったのと、ベッド下に隙間があり、そこにホコリが溜まりやすく、掃除が大変でした😅 マットレスの耐久年数は、一般的に8年から10年程度と言われてますが、20年以上経過した今でも寝心地が変わらず、毎朝スッキリ起きることができる点も◎ シーリーのマットレスは、快眠のための研究成果が凝縮されてます❣️ 我が家のマットレス&ベッドは、上位クラスのものではありません(笑)が、シーリーのテクノロジーの高さを実感できてます😊 ◉シーリー https://sealy-jp.com/
新生活を始める時に購入して良かったものは、ベッドとマットレス🛌です♪ 当時、新居が決まり、婚約中の夫とさまざまな家具メーカーのベッド🛌を置いている家具屋さんへ行き、実際に横たわって寝心地を確かめました😊 マットレスの硬め、柔らかめの区別がつくぐらいで、正直なところ、マットレスの性能の違いが分かりませんでした😅 店員さんに、そのことを正直に伝えたところ、マットレスの角付近に、体重をかけて腰掛けて見てください、とおっしゃるので、さまざまな家具メーカーのマットレスの角付近に腰掛けました。 すると、スプリングが良く効いて、沈み込まないマットレスが1社だけあったんです💡 それが、シーリーのマットレスでした❣️ これが、購入の決め手です😊 シーリーは、1881年にアメリカ🇺🇸で誕生し、140年以上愛され続けている、マットレス&ベッド🛌製造メーカーです。 全米シェアNo.1で、有名ホテルで採用されてます。 写真は、息子の部屋に置いているシーリーのマットレス&ベッド🛌です。 当時、来客用に買い求めたものです。 息子は中学2年頃、一人で眠るようになったので、息子の部屋に移動しました。 中学2年になるまで、親と一緒に眠っていた❗️という、甘えん坊の息子です♡ 購入して良かったところは、引き出し付きのベッドなので、洋室の収納力不足を補ってくれる点と、デッドスペースがないので掃除が楽ちんな点です😊 独身時代に住んでいた家電&家具付きのお部屋にあったベッド🛌は、シモンズのマットレス&ベッド🛌で、マットレスが2つ重なっている、良くホテルで見かけるタイプでした。 眠り心地は極上でしたが、ベッド🛌の高さがあるので、乗り降りがちょっと大変だったのと、ベッド下に隙間があり、そこにホコリが溜まりやすく、掃除が大変でした😅 マットレスの耐久年数は、一般的に8年から10年程度と言われてますが、20年以上経過した今でも寝心地が変わらず、毎朝スッキリ起きることができる点も◎ シーリーのマットレスは、快眠のための研究成果が凝縮されてます❣️ 我が家のマットレス&ベッドは、上位クラスのものではありません(笑)が、シーリーのテクノロジーの高さを実感できてます😊 ◉シーリー https://sealy-jp.com/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
ニトリのクリスマスモニター連投失礼します。 タータンチェック柄のトナカイさん、お尻は松ぼっくり、首にはマフラーしてます! ナチュラルでとてもほっこりします! 右上には、portulacaさんのスワッグと真鍮色に染まったドライと、バラのドライを飾りました! クリスマスのディスプレイにいい感じです😄
ニトリのクリスマスモニター連投失礼します。 タータンチェック柄のトナカイさん、お尻は松ぼっくり、首にはマフラーしてます! ナチュラルでとてもほっこりします! 右上には、portulacaさんのスワッグと真鍮色に染まったドライと、バラのドライを飾りました! クリスマスのディスプレイにいい感じです😄
kotori
kotori
家族
mameさんの実例写真
サンタさん来ますよぅに❤︎あ、しまむらのソックス温かそうだったので色チ買いしました!
サンタさん来ますよぅに❤︎あ、しまむらのソックス温かそうだったので色チ買いしました!
mame
mame
1LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
クリスマス ディスプレイ… みんな早いなぁ〜💦 まずは簡単に出来る事から。
クリスマス ディスプレイ… みんな早いなぁ〜💦 まずは簡単に出来る事から。
Kuni
Kuni
家族
chiekoさんの実例写真
随分前に、見ようや見真似で作ったクリスマスツリーのスカート。木工細工が好きだった義父と、動物の好きな娘が小学生の頃の合作の椅子♡
随分前に、見ようや見真似で作ったクリスマスツリーのスカート。木工細工が好きだった義父と、動物の好きな娘が小学生の頃の合作の椅子♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
クリスマス 2023 イベント参加します➿ 4枚投稿➿➿➿➿ ① ミシン台をリメイクした物が欲しくて 雑貨屋兼 古い家具を リメイクしているお店で頼んで 作ってもらいました➿ タータンチェックの布をテーブルセンターにして クリスマスの雰囲気に➿ 台の下のパッチワーク クリスマス柄のプリント布に キルトステッチをしました➿ 壁には クリスマスのパッチワークを ② アイアンで出来たアーチ型の飾り台に クリスマス用のオーナメントと キャンドルを置きました🕯️🕯️ アイアンの下には サンタさんの置物 富山の雑貨屋さんで見つけ 我が家にお迎えしました とっても お気に入りの雑貨です➿ ③ ハートがいっぱいの クリスマスのタペストリー ホビーラホビーレのお店で キット買い 26年前頃作り 縁取りは ちょっとゴージャスに 金色のバイヤスで 囲みました➿ ④ 三日月型リースは この前 セリアで材料買って作ったものです シックに渋目の造花で作りました➿ 右側のサンタのトールペイント 20年前くらいに 作った作品です➿ クリスマスの手作り作品は 随分作りました➿ また 徐々に紹介していきたいと 思ってます➿➿ 寒くなって来たので 体調崩さないように お過ごしください♪
クリスマス 2023 イベント参加します➿ 4枚投稿➿➿➿➿ ① ミシン台をリメイクした物が欲しくて 雑貨屋兼 古い家具を リメイクしているお店で頼んで 作ってもらいました➿ タータンチェックの布をテーブルセンターにして クリスマスの雰囲気に➿ 台の下のパッチワーク クリスマス柄のプリント布に キルトステッチをしました➿ 壁には クリスマスのパッチワークを ② アイアンで出来たアーチ型の飾り台に クリスマス用のオーナメントと キャンドルを置きました🕯️🕯️ アイアンの下には サンタさんの置物 富山の雑貨屋さんで見つけ 我が家にお迎えしました とっても お気に入りの雑貨です➿ ③ ハートがいっぱいの クリスマスのタペストリー ホビーラホビーレのお店で キット買い 26年前頃作り 縁取りは ちょっとゴージャスに 金色のバイヤスで 囲みました➿ ④ 三日月型リースは この前 セリアで材料買って作ったものです シックに渋目の造花で作りました➿ 右側のサンタのトールペイント 20年前くらいに 作った作品です➿ クリスマスの手作り作品は 随分作りました➿ また 徐々に紹介していきたいと 思ってます➿➿ 寒くなって来たので 体調崩さないように お過ごしください♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yoikoさんの実例写真
タペストリー♪ 緑も好きだけど❤︎ さらにクリスマス感を バージョンアップさせて 赤を選んでみました〜〜
タペストリー♪ 緑も好きだけど❤︎ さらにクリスマス感を バージョンアップさせて 赤を選んでみました〜〜
yoiko
yoiko
家族
em8さんの実例写真
我が家ではありません😅 タータン展へ行ってきました。 ここは写真撮影OKの場所です。 タータン可愛い。
我が家ではありません😅 タータン展へ行ってきました。 ここは写真撮影OKの場所です。 タータン可愛い。
em8
em8
2K | 一人暮らし
kumutanさんの実例写真
お気に入りのスカート🌈 季節外れですが 片す前に 飾ってみました☝😊💕
お気に入りのスカート🌈 季節外れですが 片す前に 飾ってみました☝😊💕
kumutan
kumutan

壁/天井 タータンチェックの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ