壁/天井 腰壁風DIY

119枚の部屋写真から47枚をセレクト
whalphinさんの実例写真
whalphin
whalphin
家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
セリアのリメイクシートで腰壁風に♥ キャンドゥの板壁シートよりリアルで明るめな色がすごくいい♪
セリアのリメイクシートで腰壁風に♥ キャンドゥの板壁シートよりリアルで明るめな色がすごくいい♪
Risa
Risa
3DK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
廊下に憧れの腰壁〜♡ 自分でDIY出来れば良いのですが、 不器用な上に、大雑把なので😅 とりあえず、腰壁風の壁紙を 貼ってみました♪ つづくw
廊下に憧れの腰壁〜♡ 自分でDIY出来れば良いのですが、 不器用な上に、大雑把なので😅 とりあえず、腰壁風の壁紙を 貼ってみました♪ つづくw
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
perfumeさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで玄関の壁をDIY♡
ダイソーのリメイクシートで玄関の壁をDIY♡
perfume
perfume
3LDK | 家族
mayoshiさんの実例写真
セリアのリメイクシールで二階の壁を腰壁風にして見ました(^^)
セリアのリメイクシールで二階の壁を腰壁風にして見ました(^^)
mayoshi
mayoshi
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
腰壁みたいな輸入壁紙を貼りました。→http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12206795197.html
腰壁みたいな輸入壁紙を貼りました。→http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12206795197.html
maami
maami
家族
Aliceさんの実例写真
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
以前作ったペットガード。(スライドタイプ) カーボネート板に壁紙を貼った物をスライドできるようにしてたのですが、カーボネートってけっこう重い上にスライド時にかかる左側の負担が大きくて、かなり強力な両面テープで貼っても落ちてしまってたのです。 仕方なくレールを床に置いてたのですが… 今回使用したのは【スコッチ超強力両面テープ 平滑面用 あとからはがせる】タイプ。さすがです!!みっちり端から端まで貼らなくても、がっつり付きました。目安として長さ2センチで450グラムの耐性があるそうです。 実は、このはがせるタイプ強力両面テープ、【壁紙は使用不可】なんです。 たぶん壁紙にはしっかり付いても、壁紙が剥がれてしまうからでしょう。 あと、はがす際に壁紙に負担なくテープだけをきれいにはがす事は難しいかもしれません。  自己責任で壁紙に貼ってます。  かなりしっかり付いてますが、もし…落ちてしまったら、レール部のみ壁紙を切って剥がして、直接テープを貼ろうと思ってます。木には貼れるそうです。(この壁は釘が打てるように木板です) しばらく使って様子見してみようと思います。
以前作ったペットガード。(スライドタイプ) カーボネート板に壁紙を貼った物をスライドできるようにしてたのですが、カーボネートってけっこう重い上にスライド時にかかる左側の負担が大きくて、かなり強力な両面テープで貼っても落ちてしまってたのです。 仕方なくレールを床に置いてたのですが… 今回使用したのは【スコッチ超強力両面テープ 平滑面用 あとからはがせる】タイプ。さすがです!!みっちり端から端まで貼らなくても、がっつり付きました。目安として長さ2センチで450グラムの耐性があるそうです。 実は、このはがせるタイプ強力両面テープ、【壁紙は使用不可】なんです。 たぶん壁紙にはしっかり付いても、壁紙が剥がれてしまうからでしょう。 あと、はがす際に壁紙に負担なくテープだけをきれいにはがす事は難しいかもしれません。  自己責任で壁紙に貼ってます。  かなりしっかり付いてますが、もし…落ちてしまったら、レール部のみ壁紙を切って剥がして、直接テープを貼ろうと思ってます。木には貼れるそうです。(この壁は釘が打てるように木板です) しばらく使って様子見してみようと思います。
usako.usa
usako.usa
piyoさんの実例写真
ついに腰壁風完成( ^ω^ ) 溝も手書きだしなんちゃってだけど^^; ベニヤの溝なんていちいち掘ってられないw
ついに腰壁風完成( ^ω^ ) 溝も手書きだしなんちゃってだけど^^; ベニヤの溝なんていちいち掘ってられないw
piyo
piyo
4LDK | 家族
riruyanさんの実例写真
初投稿です。うちのニャンズがガリガリした壁をなんとかしたくて…腰壁風壁紙に挑戦。 粘着がしっかりしてるのにすごく張りやすい。今度はリビングの壁をやってみようかな〜。
初投稿です。うちのニャンズがガリガリした壁をなんとかしたくて…腰壁風壁紙に挑戦。 粘着がしっかりしてるのにすごく張りやすい。今度はリビングの壁をやってみようかな〜。
riruyan
riruyan
RAKI_Homeさんの実例写真
階段手すり下の壁diy リメイクシートをはがして 合板で腰壁風にしました♪
階段手すり下の壁diy リメイクシートをはがして 合板で腰壁風にしました♪
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
__kana.house__さんの実例写真
__kana.house__
__kana.house__
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
フォローしているMiiさんの腰壁DIYの投稿を見て、うちでも真似させていただきました 4月にネコの爪研ぎに負けない強い壁紙に張り替えたばかりですが、やっぱり以前爪研ぎしていた場所で爪を研ぐこのネコ🐱 また壁紙がボロボロにされてしまうのでは…と、爪研ぎをする場所に腰壁を張ってみました もちろん作業はいつも通り夫です! 先程ご近所さんが玉ネギを持って来て下さって「外壁の色とお揃いやね」と言ってくださったのが「よくぞ気づいて下さった!」と、嬉しかったです☺️👍
フォローしているMiiさんの腰壁DIYの投稿を見て、うちでも真似させていただきました 4月にネコの爪研ぎに負けない強い壁紙に張り替えたばかりですが、やっぱり以前爪研ぎしていた場所で爪を研ぐこのネコ🐱 また壁紙がボロボロにされてしまうのでは…と、爪研ぎをする場所に腰壁を張ってみました もちろん作業はいつも通り夫です! 先程ご近所さんが玉ネギを持って来て下さって「外壁の色とお揃いやね」と言ってくださったのが「よくぞ気づいて下さった!」と、嬉しかったです☺️👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
klinyanさんの実例写真
お気に入りの壁紙をアップで
お気に入りの壁紙をアップで
klinyan
klinyan
puu.tuuliさんの実例写真
腰壁風にしたシートアップで*実は端が足りてません(笑)まぁいっか…←
腰壁風にしたシートアップで*実は端が足りてません(笑)まぁいっか…←
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukameguさんの実例写真
猫の引っ掻き傷でボロボロだったリビングダイニングの壁をクッションシートを貼って腰壁風に
猫の引っ掻き傷でボロボロだったリビングダイニングの壁をクッションシートを貼って腰壁風に
yukamegu
yukamegu
家族
santamamaさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ こちらの壁一面に壁紙を貼り、ベニヤ板で腰壁風にDIYしました。 ベニヤ板のカットはホームセンターでやってもらいましたが、写真右下のコンセント部分のカットはホームセンターではやってもらえないので、100均のカッター型ノコギリで切り取りました。 本格的なノコギリも持ってはいるのですが、なかなか使いこなせないので、ホームセンターのカットサービスをいつも利用しています。(ワンカット¥50) ピッタリサイズでカットしてもらっているので、一部にマスキングテープ➕両面テープで固定していますが、ほぼはめ込んでいるだけです。 賃貸なので、後々の事を考えると、なるべくテープ類のベタベタは残したくない・・・🙄 原状回復できるDIYを楽しんでいますが、子供達には「ママが突然死んだら、原状回復に迷惑かけるけどゴメン🙇‍♀️」と遺言を遺してあります😅
連投失礼します🙇‍♀️ こちらの壁一面に壁紙を貼り、ベニヤ板で腰壁風にDIYしました。 ベニヤ板のカットはホームセンターでやってもらいましたが、写真右下のコンセント部分のカットはホームセンターではやってもらえないので、100均のカッター型ノコギリで切り取りました。 本格的なノコギリも持ってはいるのですが、なかなか使いこなせないので、ホームセンターのカットサービスをいつも利用しています。(ワンカット¥50) ピッタリサイズでカットしてもらっているので、一部にマスキングテープ➕両面テープで固定していますが、ほぼはめ込んでいるだけです。 賃貸なので、後々の事を考えると、なるべくテープ類のベタベタは残したくない・・・🙄 原状回復できるDIYを楽しんでいますが、子供達には「ママが突然死んだら、原状回復に迷惑かけるけどゴメン🙇‍♀️」と遺言を遺してあります😅
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
MIPONさんの実例写真
壁を変えました!! アフター♡ 壁紙を貼り替えて、腰壁風にdiyしました! 満足♡ また色々飾ろうと思います♪
壁を変えました!! アフター♡ 壁紙を貼り替えて、腰壁風にdiyしました! 満足♡ また色々飾ろうと思います♪
MIPON
MIPON
家族
Kotoriさんの実例写真
1K の寮のキッチンの後ろの壁 かつユニットバス入り口かつ玄関から部屋へと伸びる通路(笑) 腰壁をイメージして、現状復帰可能な範囲を… セリアのリメイクシート大活躍です 1K 16㎡の極狭寮暮らし
1K の寮のキッチンの後ろの壁 かつユニットバス入り口かつ玄関から部屋へと伸びる通路(笑) 腰壁をイメージして、現状復帰可能な範囲を… セリアのリメイクシート大活躍です 1K 16㎡の極狭寮暮らし
Kotori
Kotori
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
¥499
先日、玄関入ってすぐ横の壁の腰壁の投稿をしました。 その時はすのこ板をスコッチ両面テープで付けたものを投稿しましたが、今回はせっかくだから全部奥の方までやってしまおうことにしました。 今回使ったのは、昔、家具を分解したときに出た木のように見える細いプラスチック。2枚目にアップしてます。 前回のように、すのこ板を使っても良かったのですが、ノコギリで長さ調整をギコギコ切るのがやや面倒だったし、この細いプラスチックならカッターで簡単に切れるので、それを使いました。 見かけは木材に見えるし、これでもいいかな🎵 プラスチックはツルツルなので平滑面用を使いました。 こちらも前回同様に、凸凹壁紙の上に貼り浮いて剥がれそうになっていたリメイクシートをしっかり押さえてくれてます リメイクシートの上に貼って壁紙にはダメージがないようにしているので賃貸でも、楽しながらできました!
先日、玄関入ってすぐ横の壁の腰壁の投稿をしました。 その時はすのこ板をスコッチ両面テープで付けたものを投稿しましたが、今回はせっかくだから全部奥の方までやってしまおうことにしました。 今回使ったのは、昔、家具を分解したときに出た木のように見える細いプラスチック。2枚目にアップしてます。 前回のように、すのこ板を使っても良かったのですが、ノコギリで長さ調整をギコギコ切るのがやや面倒だったし、この細いプラスチックならカッターで簡単に切れるので、それを使いました。 見かけは木材に見えるし、これでもいいかな🎵 プラスチックはツルツルなので平滑面用を使いました。 こちらも前回同様に、凸凹壁紙の上に貼り浮いて剥がれそうになっていたリメイクシートをしっかり押さえてくれてます リメイクシートの上に貼って壁紙にはダメージがないようにしているので賃貸でも、楽しながらできました!
mami
mami
3DK | 家族
emmazoさんの実例写真
ダイソーのクッションレンガを使って腰壁風。初めてのDIYでした。
ダイソーのクッションレンガを使って腰壁風。初めてのDIYでした。
emmazo
emmazo
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
クロスの下半分が傷んでいたので、その部分だけクロスを貼り、境目に見切り材をつけて腰壁風にしてみました。
クロスの下半分が傷んでいたので、その部分だけクロスを貼り、境目に見切り材をつけて腰壁風にしてみました。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
猫ちゃんに壁紙やられたので、腰壁風にしてみました! まだまだ未完成ですが。 グレーっぽい色味でかわいいです。
猫ちゃんに壁紙やられたので、腰壁風にしてみました! まだまだ未完成ですが。 グレーっぽい色味でかわいいです。
myuu
myuu
4LDK
Erikaさんの実例写真
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
Erika
Erika
家族
もっと見る

壁/天井 腰壁風DIYの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 腰壁風DIY

119枚の部屋写真から47枚をセレクト
whalphinさんの実例写真
whalphin
whalphin
家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Risaさんの実例写真
セリアのリメイクシートで腰壁風に♥ キャンドゥの板壁シートよりリアルで明るめな色がすごくいい♪
セリアのリメイクシートで腰壁風に♥ キャンドゥの板壁シートよりリアルで明るめな色がすごくいい♪
Risa
Risa
3DK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
廊下に憧れの腰壁〜♡ 自分でDIY出来れば良いのですが、 不器用な上に、大雑把なので😅 とりあえず、腰壁風の壁紙を 貼ってみました♪ つづくw
廊下に憧れの腰壁〜♡ 自分でDIY出来れば良いのですが、 不器用な上に、大雑把なので😅 とりあえず、腰壁風の壁紙を 貼ってみました♪ つづくw
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
perfumeさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで玄関の壁をDIY♡
ダイソーのリメイクシートで玄関の壁をDIY♡
perfume
perfume
3LDK | 家族
mayoshiさんの実例写真
セリアのリメイクシールで二階の壁を腰壁風にして見ました(^^)
セリアのリメイクシールで二階の壁を腰壁風にして見ました(^^)
mayoshi
mayoshi
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
腰壁みたいな輸入壁紙を貼りました。→http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12206795197.html
腰壁みたいな輸入壁紙を貼りました。→http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12206795197.html
maami
maami
家族
Aliceさんの実例写真
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
以前作ったペットガード。(スライドタイプ) カーボネート板に壁紙を貼った物をスライドできるようにしてたのですが、カーボネートってけっこう重い上にスライド時にかかる左側の負担が大きくて、かなり強力な両面テープで貼っても落ちてしまってたのです。 仕方なくレールを床に置いてたのですが… 今回使用したのは【スコッチ超強力両面テープ 平滑面用 あとからはがせる】タイプ。さすがです!!みっちり端から端まで貼らなくても、がっつり付きました。目安として長さ2センチで450グラムの耐性があるそうです。 実は、このはがせるタイプ強力両面テープ、【壁紙は使用不可】なんです。 たぶん壁紙にはしっかり付いても、壁紙が剥がれてしまうからでしょう。 あと、はがす際に壁紙に負担なくテープだけをきれいにはがす事は難しいかもしれません。  自己責任で壁紙に貼ってます。  かなりしっかり付いてますが、もし…落ちてしまったら、レール部のみ壁紙を切って剥がして、直接テープを貼ろうと思ってます。木には貼れるそうです。(この壁は釘が打てるように木板です) しばらく使って様子見してみようと思います。
以前作ったペットガード。(スライドタイプ) カーボネート板に壁紙を貼った物をスライドできるようにしてたのですが、カーボネートってけっこう重い上にスライド時にかかる左側の負担が大きくて、かなり強力な両面テープで貼っても落ちてしまってたのです。 仕方なくレールを床に置いてたのですが… 今回使用したのは【スコッチ超強力両面テープ 平滑面用 あとからはがせる】タイプ。さすがです!!みっちり端から端まで貼らなくても、がっつり付きました。目安として長さ2センチで450グラムの耐性があるそうです。 実は、このはがせるタイプ強力両面テープ、【壁紙は使用不可】なんです。 たぶん壁紙にはしっかり付いても、壁紙が剥がれてしまうからでしょう。 あと、はがす際に壁紙に負担なくテープだけをきれいにはがす事は難しいかもしれません。  自己責任で壁紙に貼ってます。  かなりしっかり付いてますが、もし…落ちてしまったら、レール部のみ壁紙を切って剥がして、直接テープを貼ろうと思ってます。木には貼れるそうです。(この壁は釘が打てるように木板です) しばらく使って様子見してみようと思います。
usako.usa
usako.usa
piyoさんの実例写真
ついに腰壁風完成( ^ω^ ) 溝も手書きだしなんちゃってだけど^^; ベニヤの溝なんていちいち掘ってられないw
ついに腰壁風完成( ^ω^ ) 溝も手書きだしなんちゃってだけど^^; ベニヤの溝なんていちいち掘ってられないw
piyo
piyo
4LDK | 家族
riruyanさんの実例写真
初投稿です。うちのニャンズがガリガリした壁をなんとかしたくて…腰壁風壁紙に挑戦。 粘着がしっかりしてるのにすごく張りやすい。今度はリビングの壁をやってみようかな〜。
初投稿です。うちのニャンズがガリガリした壁をなんとかしたくて…腰壁風壁紙に挑戦。 粘着がしっかりしてるのにすごく張りやすい。今度はリビングの壁をやってみようかな〜。
riruyan
riruyan
RAKI_Homeさんの実例写真
階段手すり下の壁diy リメイクシートをはがして 合板で腰壁風にしました♪
階段手すり下の壁diy リメイクシートをはがして 合板で腰壁風にしました♪
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
__kana.house__さんの実例写真
__kana.house__
__kana.house__
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
フォローしているMiiさんの腰壁DIYの投稿を見て、うちでも真似させていただきました 4月にネコの爪研ぎに負けない強い壁紙に張り替えたばかりですが、やっぱり以前爪研ぎしていた場所で爪を研ぐこのネコ🐱 また壁紙がボロボロにされてしまうのでは…と、爪研ぎをする場所に腰壁を張ってみました もちろん作業はいつも通り夫です! 先程ご近所さんが玉ネギを持って来て下さって「外壁の色とお揃いやね」と言ってくださったのが「よくぞ気づいて下さった!」と、嬉しかったです☺️👍
フォローしているMiiさんの腰壁DIYの投稿を見て、うちでも真似させていただきました 4月にネコの爪研ぎに負けない強い壁紙に張り替えたばかりですが、やっぱり以前爪研ぎしていた場所で爪を研ぐこのネコ🐱 また壁紙がボロボロにされてしまうのでは…と、爪研ぎをする場所に腰壁を張ってみました もちろん作業はいつも通り夫です! 先程ご近所さんが玉ネギを持って来て下さって「外壁の色とお揃いやね」と言ってくださったのが「よくぞ気づいて下さった!」と、嬉しかったです☺️👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
klinyanさんの実例写真
お気に入りの壁紙をアップで
お気に入りの壁紙をアップで
klinyan
klinyan
puu.tuuliさんの実例写真
腰壁風にしたシートアップで*実は端が足りてません(笑)まぁいっか…←
腰壁風にしたシートアップで*実は端が足りてません(笑)まぁいっか…←
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukameguさんの実例写真
猫の引っ掻き傷でボロボロだったリビングダイニングの壁をクッションシートを貼って腰壁風に
猫の引っ掻き傷でボロボロだったリビングダイニングの壁をクッションシートを貼って腰壁風に
yukamegu
yukamegu
家族
santamamaさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ こちらの壁一面に壁紙を貼り、ベニヤ板で腰壁風にDIYしました。 ベニヤ板のカットはホームセンターでやってもらいましたが、写真右下のコンセント部分のカットはホームセンターではやってもらえないので、100均のカッター型ノコギリで切り取りました。 本格的なノコギリも持ってはいるのですが、なかなか使いこなせないので、ホームセンターのカットサービスをいつも利用しています。(ワンカット¥50) ピッタリサイズでカットしてもらっているので、一部にマスキングテープ➕両面テープで固定していますが、ほぼはめ込んでいるだけです。 賃貸なので、後々の事を考えると、なるべくテープ類のベタベタは残したくない・・・🙄 原状回復できるDIYを楽しんでいますが、子供達には「ママが突然死んだら、原状回復に迷惑かけるけどゴメン🙇‍♀️」と遺言を遺してあります😅
連投失礼します🙇‍♀️ こちらの壁一面に壁紙を貼り、ベニヤ板で腰壁風にDIYしました。 ベニヤ板のカットはホームセンターでやってもらいましたが、写真右下のコンセント部分のカットはホームセンターではやってもらえないので、100均のカッター型ノコギリで切り取りました。 本格的なノコギリも持ってはいるのですが、なかなか使いこなせないので、ホームセンターのカットサービスをいつも利用しています。(ワンカット¥50) ピッタリサイズでカットしてもらっているので、一部にマスキングテープ➕両面テープで固定していますが、ほぼはめ込んでいるだけです。 賃貸なので、後々の事を考えると、なるべくテープ類のベタベタは残したくない・・・🙄 原状回復できるDIYを楽しんでいますが、子供達には「ママが突然死んだら、原状回復に迷惑かけるけどゴメン🙇‍♀️」と遺言を遺してあります😅
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
MIPONさんの実例写真
壁を変えました!! アフター♡ 壁紙を貼り替えて、腰壁風にdiyしました! 満足♡ また色々飾ろうと思います♪
壁を変えました!! アフター♡ 壁紙を貼り替えて、腰壁風にdiyしました! 満足♡ また色々飾ろうと思います♪
MIPON
MIPON
家族
Kotoriさんの実例写真
1K の寮のキッチンの後ろの壁 かつユニットバス入り口かつ玄関から部屋へと伸びる通路(笑) 腰壁をイメージして、現状復帰可能な範囲を… セリアのリメイクシート大活躍です 1K 16㎡の極狭寮暮らし
1K の寮のキッチンの後ろの壁 かつユニットバス入り口かつ玄関から部屋へと伸びる通路(笑) 腰壁をイメージして、現状復帰可能な範囲を… セリアのリメイクシート大活躍です 1K 16㎡の極狭寮暮らし
Kotori
Kotori
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
¥499
先日、玄関入ってすぐ横の壁の腰壁の投稿をしました。 その時はすのこ板をスコッチ両面テープで付けたものを投稿しましたが、今回はせっかくだから全部奥の方までやってしまおうことにしました。 今回使ったのは、昔、家具を分解したときに出た木のように見える細いプラスチック。2枚目にアップしてます。 前回のように、すのこ板を使っても良かったのですが、ノコギリで長さ調整をギコギコ切るのがやや面倒だったし、この細いプラスチックならカッターで簡単に切れるので、それを使いました。 見かけは木材に見えるし、これでもいいかな🎵 プラスチックはツルツルなので平滑面用を使いました。 こちらも前回同様に、凸凹壁紙の上に貼り浮いて剥がれそうになっていたリメイクシートをしっかり押さえてくれてます リメイクシートの上に貼って壁紙にはダメージがないようにしているので賃貸でも、楽しながらできました!
先日、玄関入ってすぐ横の壁の腰壁の投稿をしました。 その時はすのこ板をスコッチ両面テープで付けたものを投稿しましたが、今回はせっかくだから全部奥の方までやってしまおうことにしました。 今回使ったのは、昔、家具を分解したときに出た木のように見える細いプラスチック。2枚目にアップしてます。 前回のように、すのこ板を使っても良かったのですが、ノコギリで長さ調整をギコギコ切るのがやや面倒だったし、この細いプラスチックならカッターで簡単に切れるので、それを使いました。 見かけは木材に見えるし、これでもいいかな🎵 プラスチックはツルツルなので平滑面用を使いました。 こちらも前回同様に、凸凹壁紙の上に貼り浮いて剥がれそうになっていたリメイクシートをしっかり押さえてくれてます リメイクシートの上に貼って壁紙にはダメージがないようにしているので賃貸でも、楽しながらできました!
mami
mami
3DK | 家族
emmazoさんの実例写真
ダイソーのクッションレンガを使って腰壁風。初めてのDIYでした。
ダイソーのクッションレンガを使って腰壁風。初めてのDIYでした。
emmazo
emmazo
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
クロスの下半分が傷んでいたので、その部分だけクロスを貼り、境目に見切り材をつけて腰壁風にしてみました。
クロスの下半分が傷んでいたので、その部分だけクロスを貼り、境目に見切り材をつけて腰壁風にしてみました。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
猫ちゃんに壁紙やられたので、腰壁風にしてみました! まだまだ未完成ですが。 グレーっぽい色味でかわいいです。
猫ちゃんに壁紙やられたので、腰壁風にしてみました! まだまだ未完成ですが。 グレーっぽい色味でかわいいです。
myuu
myuu
4LDK
Erikaさんの実例写真
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
ベニヤにペンキ塗って彫刻刀で削って腰壁風に〜 彫刻刀削り大変だったー ペンキはアンティーク風にする為にムラムラで塗ってみました
Erika
Erika
家族
もっと見る

壁/天井 腰壁風DIYの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ