壁/天井 1枚目

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
chaimomさんの実例写真
壁STRYのモニターをしています。 壁紙の端を印つけていた線に合わせて貼っていきます。(5円玉をつけた糸をぶら下げて1本線を書きました。) 壁紙の幅は50cmと自分の肩幅よりちょっと大きいくらい、女性でも貼りやすい大きさです。 そして、張りのある素材なので同梱されていたハケでさーっとなぞるだけで空気も入らないという素晴らしさ✨✨ 天井付近や床の巾木付近はヘラできっちり押さえてカッターで切りました。素人ながらまあまあの出来です。 ちょーっとだけ娘に手伝ってもらって1枚目無事に貼り終えました。 この隣にもう一枚貼っていきます😊
壁STRYのモニターをしています。 壁紙の端を印つけていた線に合わせて貼っていきます。(5円玉をつけた糸をぶら下げて1本線を書きました。) 壁紙の幅は50cmと自分の肩幅よりちょっと大きいくらい、女性でも貼りやすい大きさです。 そして、張りのある素材なので同梱されていたハケでさーっとなぞるだけで空気も入らないという素晴らしさ✨✨ 天井付近や床の巾木付近はヘラできっちり押さえてカッターで切りました。素人ながらまあまあの出来です。 ちょーっとだけ娘に手伝ってもらって1枚目無事に貼り終えました。 この隣にもう一枚貼っていきます😊
chaimom
chaimom
家族
mameさんの実例写真
連投すみません(>_<)
連投すみません(>_<)
mame
mame
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
連投失礼します(o´∀︎`o)ゞ 今度は引きで撮りました(●︎´艸`) 廊下やのに、めっちゃ好きな空間です♡
連投失礼します(o´∀︎`o)ゞ 今度は引きで撮りました(●︎´艸`) 廊下やのに、めっちゃ好きな空間です♡
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
コルクボードを ようやくリメイクできました。 2枚あるからあと1枚もリメイクする予定です。いつになるかなあ…(^。^;)
コルクボードを ようやくリメイクできました。 2枚あるからあと1枚もリメイクする予定です。いつになるかなあ…(^。^;)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
olive3さんの実例写真
写真アップし直しました💦 障子の張り替えしました♪ 2枚目より1枚目の方がきれいに仕上がってます😇 障子枠と柱はこげ茶色のペンキで塗ってます。 糊の付きが心配だったので裏は塗装してません。
写真アップし直しました💦 障子の張り替えしました♪ 2枚目より1枚目の方がきれいに仕上がってます😇 障子枠と柱はこげ茶色のペンキで塗ってます。 糊の付きが心配だったので裏は塗装してません。
olive3
olive3
家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
mamenoさんの実例写真
ダイソーでワイヤーおばけちゃんを購入しました👻⋆* 1・2枚目はワイヤーおばけちゃんVer. 3・4枚目はおばけちゃん全員集合Ver. ハロウィンの小物をどうディスプレイするかで 悩みまくってます๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
ダイソーでワイヤーおばけちゃんを購入しました👻⋆* 1・2枚目はワイヤーおばけちゃんVer. 3・4枚目はおばけちゃん全員集合Ver. ハロウィンの小物をどうディスプレイするかで 悩みまくってます๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
mameno
mameno
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ロックタイト 接着剤 モニター 投稿② 壁と天井のミラー ステッカーの張り替え 真夏の超暑い時にたまに 剥がれ落ちることがありました ロックタイトの接着剤で張り替え もう落ちてこないことを願います🙏 1枚目 アフター 2枚目 ミラー ステッカーを貼る前のビフォー
ロックタイト 接着剤 モニター 投稿② 壁と天井のミラー ステッカーの張り替え 真夏の超暑い時にたまに 剥がれ落ちることがありました ロックタイトの接着剤で張り替え もう落ちてこないことを願います🙏 1枚目 アフター 2枚目 ミラー ステッカーを貼る前のビフォー
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
renryさんの実例写真
連投、すみません。1枚目の少し暗かったので(≧∇≦)
連投、すみません。1枚目の少し暗かったので(≧∇≦)
renry
renry
4K | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
hiron
hiron
家族
poteさんの実例写真
壁STRYを貼り終えました🙌(画像1) 幅50cmの壁紙を2枚繋げて貼りました。 シールタイプの壁紙で裏面のフィルムを剥がしながら貼るだけなのでとても簡単でした! 壁紙に適度に厚みがあるのでシワになる事もなく貼れました。(画像2 裏面のフィルム少し写っています) ただ一点失敗😥 1枚目の貼り始めを上きっちりで貼ってしまい 2枚目を貼った際に柄が合わない。。(画像3 柄ずれた) 家の歪みのせいなのか壁紙ロール毎に柄のカットが異なるのかは原因確認まではできなかったですが、 最初から上もオーバー気味に貼ってカットするのが良いかもしれません。 そして1枚目の貼り直しをしている間に途中まで貼ってしまった2枚目が落下し粘着面同士が引っ付いてしまいました🫨 折角モニターでご提供いただいた壁紙を無駄にする訳にはいかないので引っ付いた粘着面同士を剥がす作業に冷や汗😨💦💦 何とかリカバリーして貼り終え現在は安堵して眺めています😌 この失敗さえなければ本当に手軽に貼れる壁紙です✨ 一人作業なのと自身の不器用さで大変な思いをしましたが、1枚のみ貼るなら一人でも問題なく貼れると思います。 2枚を並べて柄合わせをする際は初めての場合は2人での作業をおすすめします!
壁STRYを貼り終えました🙌(画像1) 幅50cmの壁紙を2枚繋げて貼りました。 シールタイプの壁紙で裏面のフィルムを剥がしながら貼るだけなのでとても簡単でした! 壁紙に適度に厚みがあるのでシワになる事もなく貼れました。(画像2 裏面のフィルム少し写っています) ただ一点失敗😥 1枚目の貼り始めを上きっちりで貼ってしまい 2枚目を貼った際に柄が合わない。。(画像3 柄ずれた) 家の歪みのせいなのか壁紙ロール毎に柄のカットが異なるのかは原因確認まではできなかったですが、 最初から上もオーバー気味に貼ってカットするのが良いかもしれません。 そして1枚目の貼り直しをしている間に途中まで貼ってしまった2枚目が落下し粘着面同士が引っ付いてしまいました🫨 折角モニターでご提供いただいた壁紙を無駄にする訳にはいかないので引っ付いた粘着面同士を剥がす作業に冷や汗😨💦💦 何とかリカバリーして貼り終え現在は安堵して眺めています😌 この失敗さえなければ本当に手軽に貼れる壁紙です✨ 一人作業なのと自身の不器用さで大変な思いをしましたが、1枚のみ貼るなら一人でも問題なく貼れると思います。 2枚を並べて柄合わせをする際は初めての場合は2人での作業をおすすめします!
pote
pote
家族
mommyさんの実例写真
3年前に買ったハロウィンタペストリー、気に入っています♡ 1枚目  フレームに入れて木製棚の上にディスプレイ。 2枚目  3年前は細枝に吊るしてディスプレイ。
3年前に買ったハロウィンタペストリー、気に入っています♡ 1枚目  フレームに入れて木製棚の上にディスプレイ。 2枚目  3年前は細枝に吊るしてディスプレイ。
mommy
mommy
家族
Pokoさんの実例写真
リビングの電気は、ODELICの電気2つとアラジンプロジェクターをつけてます。 おしゃれなリビングライトと考えましたが、シンプルな部屋が好きというのもあり、また、地震などの事を考えると天井にくっついたタイプが好みだなぁと思い、このライトにしました。 1.2枚目 薄型でスッキリとしてて調光調色ができ満足です。 3枚目 アラジンプロジェクターは厚みもあり、電気の灯りとしては少し暗いかなぁと感じますが、明るすぎるのは好みでないので満足しています。基本的、プロジェクターをつける時には電気を消しています。 4枚目 元のマンションにつけていたアイリスオーヤマの電気です。調光調色が出来ない白熱電球でした。 ODELICのスッキリ感が好きです。
リビングの電気は、ODELICの電気2つとアラジンプロジェクターをつけてます。 おしゃれなリビングライトと考えましたが、シンプルな部屋が好きというのもあり、また、地震などの事を考えると天井にくっついたタイプが好みだなぁと思い、このライトにしました。 1.2枚目 薄型でスッキリとしてて調光調色ができ満足です。 3枚目 アラジンプロジェクターは厚みもあり、電気の灯りとしては少し暗いかなぁと感じますが、明るすぎるのは好みでないので満足しています。基本的、プロジェクターをつける時には電気を消しています。 4枚目 元のマンションにつけていたアイリスオーヤマの電気です。調光調色が出来ない白熱電球でした。 ODELICのスッキリ感が好きです。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
chacha2501さんの実例写真
¥6,518
柱にワックスを塗って 障子の枠に中空のポリカーボネートを貼ってみた。 1枚目、上手く切れなくて角に隙間ができてしまった(><) タッカーが強力で取れなくて直せないので しばらくこのまま考える事にした。 アクセントクロスは リリカラLRP-73192 もっと緑で青っぽいのを探してたのだけど尽く廃盤で…。 まぁこれはこれで可愛いヽ(*´∀`) 壁紙は職人さんにお願いしてます。
柱にワックスを塗って 障子の枠に中空のポリカーボネートを貼ってみた。 1枚目、上手く切れなくて角に隙間ができてしまった(><) タッカーが強力で取れなくて直せないので しばらくこのまま考える事にした。 アクセントクロスは リリカラLRP-73192 もっと緑で青っぽいのを探してたのだけど尽く廃盤で…。 まぁこれはこれで可愛いヽ(*´∀`) 壁紙は職人さんにお願いしてます。
chacha2501
chacha2501
3LDK | カップル
fuu30haruさんの実例写真
二階の寝室にエコカラット セルフがきました! ベースはグレーで、アクセントはブラックな寝室。 ウォークイン入口横のこの壁に、いつかアートを飾ろうと思い新築時に下地を入れてました。 ・・・入居数年、やっっっと叶いました!!笑 最近、職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしたのですが、 それが職人さんに頼まないで自分でできるなんて・・・すごい。 オシャレなだけでなく、機能的で調湿効果もあり、 これから冬にむけて加湿器を使うので、調湿効果がどうでるのか楽しみです。 1枚目 間接照明とエコカラットセルフ 2枚目 before 3枚目 after
二階の寝室にエコカラット セルフがきました! ベースはグレーで、アクセントはブラックな寝室。 ウォークイン入口横のこの壁に、いつかアートを飾ろうと思い新築時に下地を入れてました。 ・・・入居数年、やっっっと叶いました!!笑 最近、職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしたのですが、 それが職人さんに頼まないで自分でできるなんて・・・すごい。 オシャレなだけでなく、機能的で調湿効果もあり、 これから冬にむけて加湿器を使うので、調湿効果がどうでるのか楽しみです。 1枚目 間接照明とエコカラットセルフ 2枚目 before 3枚目 after
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
toricoさんの実例写真
まるい窓の木のおうち✨ 1枚目は扉も開いてます🚪 置く場所によっては窓や扉から光が入ります🎵
まるい窓の木のおうち✨ 1枚目は扉も開いてます🚪 置く場所によっては窓や扉から光が入ります🎵
torico
torico
2LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
1、2枚目は朝の写真。 3、4枚目は夜Ver. 額縁と中に入れているデコレーションペーパーはSeriaで購入。 マステと両面テープで壁に貼り付けて 飾ってます( ¨̮ )♡
1、2枚目は朝の写真。 3、4枚目は夜Ver. 額縁と中に入れているデコレーションペーパーはSeriaで購入。 マステと両面テープで壁に貼り付けて 飾ってます( ¨̮ )♡
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
nekozo328さんの実例写真
夏に限らずに刺繍の毎日。 1枚目は、夏らしい刺繍の童話シリーズ。フランス刺繍でセンターの人魚姫がかわいい🧜‍♀️🩵 春夏秋と作って、今冬を製作中。 2枚目は、パンデミックを終わらせたいと2020年にクロスステッチ界隈でステッチャー達が一斉に刺した ロングドッグサンプラーのpandemicという図案。1mmマスの生地で頑張って作ったもの。
夏に限らずに刺繍の毎日。 1枚目は、夏らしい刺繍の童話シリーズ。フランス刺繍でセンターの人魚姫がかわいい🧜‍♀️🩵 春夏秋と作って、今冬を製作中。 2枚目は、パンデミックを終わらせたいと2020年にクロスステッチ界隈でステッチャー達が一斉に刺した ロングドッグサンプラーのpandemicという図案。1mmマスの生地で頑張って作ったもの。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
明日5日12時、モロッコランプシェード再販します🇲🇦🎉 年明け早々、モロッコから届きました🙌 今回もとても丁寧に作って頂いてます🧶 1枚目の画像は、私物です❣️ 我が家ではこんな感じで飾ってます📷 小ぶりなサイズ感がとってもかわいいです😍 是非オンラインストアを覗いてみてください🙏 オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
明日5日12時、モロッコランプシェード再販します🇲🇦🎉 年明け早々、モロッコから届きました🙌 今回もとても丁寧に作って頂いてます🧶 1枚目の画像は、私物です❣️ 我が家ではこんな感じで飾ってます📷 小ぶりなサイズ感がとってもかわいいです😍 是非オンラインストアを覗いてみてください🙏 オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
karinさんの実例写真
1枚目を貼った所です! 専用糊がトロンとしているから、しっかり着いてる感じです(o^^o)
1枚目を貼った所です! 専用糊がトロンとしているから、しっかり着いてる感じです(o^^o)
karin
karin
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①2階のトイレ🚽の広めの壁のアートも🖼️季節の花に換えました。 我が家で一番最初にお迎えした油絵の“ポピーの花”♬♡♬♡♬ ②こちらは3年前にお迎えした、龍虎堂の“七夕飾り”早いなぁ・・・ 品良く チマっとできてます😁
2枚投稿です❤️ ①2階のトイレ🚽の広めの壁のアートも🖼️季節の花に換えました。 我が家で一番最初にお迎えした油絵の“ポピーの花”♬♡♬♡♬ ②こちらは3年前にお迎えした、龍虎堂の“七夕飾り”早いなぁ・・・ 品良く チマっとできてます😁
KYON
KYON
4LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
1枚目 寝っ転がってカメラを下にして撮ってみた 2枚目 寝っ転がって普通に撮ってみた
1枚目 寝っ転がってカメラを下にして撮ってみた 2枚目 寝っ転がって普通に撮ってみた
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
クリスマスディスプレイを週末にでもしたいな〜と思って…🎄 その前にpicを残しておこうと思いました🤗 雨模様の北海道です。 薄暗く午前中ですがキャンドルと間接照明を…🕯️ ランチョンマットが好きすぎて壁にディスプレイしてみました😁💓 1枚目はシルバーで2枚目はゴールドで😉🙌
クリスマスディスプレイを週末にでもしたいな〜と思って…🎄 その前にpicを残しておこうと思いました🤗 雨模様の北海道です。 薄暗く午前中ですがキャンドルと間接照明を…🕯️ ランチョンマットが好きすぎて壁にディスプレイしてみました😁💓 1枚目はシルバーで2枚目はゴールドで😉🙌
mi_yan.
mi_yan.
家族
fumitanさんの実例写真
ミモザのドライ化 ドライにするタイミングで 仕上がりの雰囲気が変わります 1枚目 数日フラワーベースで飾り、花と葉がドライ化してきてから 吊るしたもの ふんわり立体感がでます 2枚目 直ぐにハンギングしたもの 花が真っ直ぐ垂れ下がります スッキリした形〜 これで花束を作ると花が上にシュッとした形になるので、ほかの花と合わせたドライフラワーの花束やスワッグを作りやすいです 3枚目 フラワーベースに少量の水で ウォーターインドライしたもの ゆっくりドライ化する中で 花が垂れてくるので このまま飾っていても立体感あって 可愛いです みんなは、どのようにドライ化して アレンジ楽しむかな?
ミモザのドライ化 ドライにするタイミングで 仕上がりの雰囲気が変わります 1枚目 数日フラワーベースで飾り、花と葉がドライ化してきてから 吊るしたもの ふんわり立体感がでます 2枚目 直ぐにハンギングしたもの 花が真っ直ぐ垂れ下がります スッキリした形〜 これで花束を作ると花が上にシュッとした形になるので、ほかの花と合わせたドライフラワーの花束やスワッグを作りやすいです 3枚目 フラワーベースに少量の水で ウォーターインドライしたもの ゆっくりドライ化する中で 花が垂れてくるので このまま飾っていても立体感あって 可愛いです みんなは、どのようにドライ化して アレンジ楽しむかな?
fumitan
fumitan
家族
tukimiさんの実例写真
うちのステンドグラス達です 一枚目 一階リビングの壁 二枚目 一階玄関からキッチンへ行くドア 三枚目 二階寝室のドア 四枚目 二階階段と客間の間の壁
うちのステンドグラス達です 一枚目 一階リビングの壁 二枚目 一階玄関からキッチンへ行くドア 三枚目 二階寝室のドア 四枚目 二階階段と客間の間の壁
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 1枚目が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 1枚目の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 1枚目

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
chaimomさんの実例写真
壁STRYのモニターをしています。 壁紙の端を印つけていた線に合わせて貼っていきます。(5円玉をつけた糸をぶら下げて1本線を書きました。) 壁紙の幅は50cmと自分の肩幅よりちょっと大きいくらい、女性でも貼りやすい大きさです。 そして、張りのある素材なので同梱されていたハケでさーっとなぞるだけで空気も入らないという素晴らしさ✨✨ 天井付近や床の巾木付近はヘラできっちり押さえてカッターで切りました。素人ながらまあまあの出来です。 ちょーっとだけ娘に手伝ってもらって1枚目無事に貼り終えました。 この隣にもう一枚貼っていきます😊
壁STRYのモニターをしています。 壁紙の端を印つけていた線に合わせて貼っていきます。(5円玉をつけた糸をぶら下げて1本線を書きました。) 壁紙の幅は50cmと自分の肩幅よりちょっと大きいくらい、女性でも貼りやすい大きさです。 そして、張りのある素材なので同梱されていたハケでさーっとなぞるだけで空気も入らないという素晴らしさ✨✨ 天井付近や床の巾木付近はヘラできっちり押さえてカッターで切りました。素人ながらまあまあの出来です。 ちょーっとだけ娘に手伝ってもらって1枚目無事に貼り終えました。 この隣にもう一枚貼っていきます😊
chaimom
chaimom
家族
mameさんの実例写真
連投すみません(>_<)
連投すみません(>_<)
mame
mame
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
連投失礼します(o´∀︎`o)ゞ 今度は引きで撮りました(●︎´艸`) 廊下やのに、めっちゃ好きな空間です♡
連投失礼します(o´∀︎`o)ゞ 今度は引きで撮りました(●︎´艸`) 廊下やのに、めっちゃ好きな空間です♡
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
コルクボードを ようやくリメイクできました。 2枚あるからあと1枚もリメイクする予定です。いつになるかなあ…(^。^;)
コルクボードを ようやくリメイクできました。 2枚あるからあと1枚もリメイクする予定です。いつになるかなあ…(^。^;)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
olive3さんの実例写真
写真アップし直しました💦 障子の張り替えしました♪ 2枚目より1枚目の方がきれいに仕上がってます😇 障子枠と柱はこげ茶色のペンキで塗ってます。 糊の付きが心配だったので裏は塗装してません。
写真アップし直しました💦 障子の張り替えしました♪ 2枚目より1枚目の方がきれいに仕上がってます😇 障子枠と柱はこげ茶色のペンキで塗ってます。 糊の付きが心配だったので裏は塗装してません。
olive3
olive3
家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
mamenoさんの実例写真
ダイソーでワイヤーおばけちゃんを購入しました👻⋆* 1・2枚目はワイヤーおばけちゃんVer. 3・4枚目はおばけちゃん全員集合Ver. ハロウィンの小物をどうディスプレイするかで 悩みまくってます๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
ダイソーでワイヤーおばけちゃんを購入しました👻⋆* 1・2枚目はワイヤーおばけちゃんVer. 3・4枚目はおばけちゃん全員集合Ver. ハロウィンの小物をどうディスプレイするかで 悩みまくってます๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
mameno
mameno
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ロックタイト 接着剤 モニター 投稿② 壁と天井のミラー ステッカーの張り替え 真夏の超暑い時にたまに 剥がれ落ちることがありました ロックタイトの接着剤で張り替え もう落ちてこないことを願います🙏 1枚目 アフター 2枚目 ミラー ステッカーを貼る前のビフォー
ロックタイト 接着剤 モニター 投稿② 壁と天井のミラー ステッカーの張り替え 真夏の超暑い時にたまに 剥がれ落ちることがありました ロックタイトの接着剤で張り替え もう落ちてこないことを願います🙏 1枚目 アフター 2枚目 ミラー ステッカーを貼る前のビフォー
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
renryさんの実例写真
連投、すみません。1枚目の少し暗かったので(≧∇≦)
連投、すみません。1枚目の少し暗かったので(≧∇≦)
renry
renry
4K | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
hironさんの実例写真
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
hiron
hiron
家族
poteさんの実例写真
壁STRYを貼り終えました🙌(画像1) 幅50cmの壁紙を2枚繋げて貼りました。 シールタイプの壁紙で裏面のフィルムを剥がしながら貼るだけなのでとても簡単でした! 壁紙に適度に厚みがあるのでシワになる事もなく貼れました。(画像2 裏面のフィルム少し写っています) ただ一点失敗😥 1枚目の貼り始めを上きっちりで貼ってしまい 2枚目を貼った際に柄が合わない。。(画像3 柄ずれた) 家の歪みのせいなのか壁紙ロール毎に柄のカットが異なるのかは原因確認まではできなかったですが、 最初から上もオーバー気味に貼ってカットするのが良いかもしれません。 そして1枚目の貼り直しをしている間に途中まで貼ってしまった2枚目が落下し粘着面同士が引っ付いてしまいました🫨 折角モニターでご提供いただいた壁紙を無駄にする訳にはいかないので引っ付いた粘着面同士を剥がす作業に冷や汗😨💦💦 何とかリカバリーして貼り終え現在は安堵して眺めています😌 この失敗さえなければ本当に手軽に貼れる壁紙です✨ 一人作業なのと自身の不器用さで大変な思いをしましたが、1枚のみ貼るなら一人でも問題なく貼れると思います。 2枚を並べて柄合わせをする際は初めての場合は2人での作業をおすすめします!
壁STRYを貼り終えました🙌(画像1) 幅50cmの壁紙を2枚繋げて貼りました。 シールタイプの壁紙で裏面のフィルムを剥がしながら貼るだけなのでとても簡単でした! 壁紙に適度に厚みがあるのでシワになる事もなく貼れました。(画像2 裏面のフィルム少し写っています) ただ一点失敗😥 1枚目の貼り始めを上きっちりで貼ってしまい 2枚目を貼った際に柄が合わない。。(画像3 柄ずれた) 家の歪みのせいなのか壁紙ロール毎に柄のカットが異なるのかは原因確認まではできなかったですが、 最初から上もオーバー気味に貼ってカットするのが良いかもしれません。 そして1枚目の貼り直しをしている間に途中まで貼ってしまった2枚目が落下し粘着面同士が引っ付いてしまいました🫨 折角モニターでご提供いただいた壁紙を無駄にする訳にはいかないので引っ付いた粘着面同士を剥がす作業に冷や汗😨💦💦 何とかリカバリーして貼り終え現在は安堵して眺めています😌 この失敗さえなければ本当に手軽に貼れる壁紙です✨ 一人作業なのと自身の不器用さで大変な思いをしましたが、1枚のみ貼るなら一人でも問題なく貼れると思います。 2枚を並べて柄合わせをする際は初めての場合は2人での作業をおすすめします!
pote
pote
家族
mommyさんの実例写真
キャンドルライト¥1,913
3年前に買ったハロウィンタペストリー、気に入っています♡ 1枚目  フレームに入れて木製棚の上にディスプレイ。 2枚目  3年前は細枝に吊るしてディスプレイ。
3年前に買ったハロウィンタペストリー、気に入っています♡ 1枚目  フレームに入れて木製棚の上にディスプレイ。 2枚目  3年前は細枝に吊るしてディスプレイ。
mommy
mommy
家族
Pokoさんの実例写真
リビングの電気は、ODELICの電気2つとアラジンプロジェクターをつけてます。 おしゃれなリビングライトと考えましたが、シンプルな部屋が好きというのもあり、また、地震などの事を考えると天井にくっついたタイプが好みだなぁと思い、このライトにしました。 1.2枚目 薄型でスッキリとしてて調光調色ができ満足です。 3枚目 アラジンプロジェクターは厚みもあり、電気の灯りとしては少し暗いかなぁと感じますが、明るすぎるのは好みでないので満足しています。基本的、プロジェクターをつける時には電気を消しています。 4枚目 元のマンションにつけていたアイリスオーヤマの電気です。調光調色が出来ない白熱電球でした。 ODELICのスッキリ感が好きです。
リビングの電気は、ODELICの電気2つとアラジンプロジェクターをつけてます。 おしゃれなリビングライトと考えましたが、シンプルな部屋が好きというのもあり、また、地震などの事を考えると天井にくっついたタイプが好みだなぁと思い、このライトにしました。 1.2枚目 薄型でスッキリとしてて調光調色ができ満足です。 3枚目 アラジンプロジェクターは厚みもあり、電気の灯りとしては少し暗いかなぁと感じますが、明るすぎるのは好みでないので満足しています。基本的、プロジェクターをつける時には電気を消しています。 4枚目 元のマンションにつけていたアイリスオーヤマの電気です。調光調色が出来ない白熱電球でした。 ODELICのスッキリ感が好きです。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
chacha2501さんの実例写真
柱にワックスを塗って 障子の枠に中空のポリカーボネートを貼ってみた。 1枚目、上手く切れなくて角に隙間ができてしまった(><) タッカーが強力で取れなくて直せないので しばらくこのまま考える事にした。 アクセントクロスは リリカラLRP-73192 もっと緑で青っぽいのを探してたのだけど尽く廃盤で…。 まぁこれはこれで可愛いヽ(*´∀`) 壁紙は職人さんにお願いしてます。
柱にワックスを塗って 障子の枠に中空のポリカーボネートを貼ってみた。 1枚目、上手く切れなくて角に隙間ができてしまった(><) タッカーが強力で取れなくて直せないので しばらくこのまま考える事にした。 アクセントクロスは リリカラLRP-73192 もっと緑で青っぽいのを探してたのだけど尽く廃盤で…。 まぁこれはこれで可愛いヽ(*´∀`) 壁紙は職人さんにお願いしてます。
chacha2501
chacha2501
3LDK | カップル
fuu30haruさんの実例写真
二階の寝室にエコカラット セルフがきました! ベースはグレーで、アクセントはブラックな寝室。 ウォークイン入口横のこの壁に、いつかアートを飾ろうと思い新築時に下地を入れてました。 ・・・入居数年、やっっっと叶いました!!笑 最近、職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしたのですが、 それが職人さんに頼まないで自分でできるなんて・・・すごい。 オシャレなだけでなく、機能的で調湿効果もあり、 これから冬にむけて加湿器を使うので、調湿効果がどうでるのか楽しみです。 1枚目 間接照明とエコカラットセルフ 2枚目 before 3枚目 after
二階の寝室にエコカラット セルフがきました! ベースはグレーで、アクセントはブラックな寝室。 ウォークイン入口横のこの壁に、いつかアートを飾ろうと思い新築時に下地を入れてました。 ・・・入居数年、やっっっと叶いました!!笑 最近、職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしたのですが、 それが職人さんに頼まないで自分でできるなんて・・・すごい。 オシャレなだけでなく、機能的で調湿効果もあり、 これから冬にむけて加湿器を使うので、調湿効果がどうでるのか楽しみです。 1枚目 間接照明とエコカラットセルフ 2枚目 before 3枚目 after
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
toricoさんの実例写真
まるい窓の木のおうち✨ 1枚目は扉も開いてます🚪 置く場所によっては窓や扉から光が入ります🎵
まるい窓の木のおうち✨ 1枚目は扉も開いてます🚪 置く場所によっては窓や扉から光が入ります🎵
torico
torico
2LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
1、2枚目は朝の写真。 3、4枚目は夜Ver. 額縁と中に入れているデコレーションペーパーはSeriaで購入。 マステと両面テープで壁に貼り付けて 飾ってます( ¨̮ )♡
1、2枚目は朝の写真。 3、4枚目は夜Ver. 額縁と中に入れているデコレーションペーパーはSeriaで購入。 マステと両面テープで壁に貼り付けて 飾ってます( ¨̮ )♡
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
nekozo328さんの実例写真
夏に限らずに刺繍の毎日。 1枚目は、夏らしい刺繍の童話シリーズ。フランス刺繍でセンターの人魚姫がかわいい🧜‍♀️🩵 春夏秋と作って、今冬を製作中。 2枚目は、パンデミックを終わらせたいと2020年にクロスステッチ界隈でステッチャー達が一斉に刺した ロングドッグサンプラーのpandemicという図案。1mmマスの生地で頑張って作ったもの。
夏に限らずに刺繍の毎日。 1枚目は、夏らしい刺繍の童話シリーズ。フランス刺繍でセンターの人魚姫がかわいい🧜‍♀️🩵 春夏秋と作って、今冬を製作中。 2枚目は、パンデミックを終わらせたいと2020年にクロスステッチ界隈でステッチャー達が一斉に刺した ロングドッグサンプラーのpandemicという図案。1mmマスの生地で頑張って作ったもの。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
明日5日12時、モロッコランプシェード再販します🇲🇦🎉 年明け早々、モロッコから届きました🙌 今回もとても丁寧に作って頂いてます🧶 1枚目の画像は、私物です❣️ 我が家ではこんな感じで飾ってます📷 小ぶりなサイズ感がとってもかわいいです😍 是非オンラインストアを覗いてみてください🙏 オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
明日5日12時、モロッコランプシェード再販します🇲🇦🎉 年明け早々、モロッコから届きました🙌 今回もとても丁寧に作って頂いてます🧶 1枚目の画像は、私物です❣️ 我が家ではこんな感じで飾ってます📷 小ぶりなサイズ感がとってもかわいいです😍 是非オンラインストアを覗いてみてください🙏 オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
karinさんの実例写真
1枚目を貼った所です! 専用糊がトロンとしているから、しっかり着いてる感じです(o^^o)
1枚目を貼った所です! 専用糊がトロンとしているから、しっかり着いてる感じです(o^^o)
karin
karin
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①2階のトイレ🚽の広めの壁のアートも🖼️季節の花に換えました。 我が家で一番最初にお迎えした油絵の“ポピーの花”♬♡♬♡♬ ②こちらは3年前にお迎えした、龍虎堂の“七夕飾り”早いなぁ・・・ 品良く チマっとできてます😁
2枚投稿です❤️ ①2階のトイレ🚽の広めの壁のアートも🖼️季節の花に換えました。 我が家で一番最初にお迎えした油絵の“ポピーの花”♬♡♬♡♬ ②こちらは3年前にお迎えした、龍虎堂の“七夕飾り”早いなぁ・・・ 品良く チマっとできてます😁
KYON
KYON
4LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
1枚目 寝っ転がってカメラを下にして撮ってみた 2枚目 寝っ転がって普通に撮ってみた
1枚目 寝っ転がってカメラを下にして撮ってみた 2枚目 寝っ転がって普通に撮ってみた
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
クリスマスディスプレイを週末にでもしたいな〜と思って…🎄 その前にpicを残しておこうと思いました🤗 雨模様の北海道です。 薄暗く午前中ですがキャンドルと間接照明を…🕯️ ランチョンマットが好きすぎて壁にディスプレイしてみました😁💓 1枚目はシルバーで2枚目はゴールドで😉🙌
クリスマスディスプレイを週末にでもしたいな〜と思って…🎄 その前にpicを残しておこうと思いました🤗 雨模様の北海道です。 薄暗く午前中ですがキャンドルと間接照明を…🕯️ ランチョンマットが好きすぎて壁にディスプレイしてみました😁💓 1枚目はシルバーで2枚目はゴールドで😉🙌
mi_yan.
mi_yan.
家族
fumitanさんの実例写真
ミモザのドライ化 ドライにするタイミングで 仕上がりの雰囲気が変わります 1枚目 数日フラワーベースで飾り、花と葉がドライ化してきてから 吊るしたもの ふんわり立体感がでます 2枚目 直ぐにハンギングしたもの 花が真っ直ぐ垂れ下がります スッキリした形〜 これで花束を作ると花が上にシュッとした形になるので、ほかの花と合わせたドライフラワーの花束やスワッグを作りやすいです 3枚目 フラワーベースに少量の水で ウォーターインドライしたもの ゆっくりドライ化する中で 花が垂れてくるので このまま飾っていても立体感あって 可愛いです みんなは、どのようにドライ化して アレンジ楽しむかな?
ミモザのドライ化 ドライにするタイミングで 仕上がりの雰囲気が変わります 1枚目 数日フラワーベースで飾り、花と葉がドライ化してきてから 吊るしたもの ふんわり立体感がでます 2枚目 直ぐにハンギングしたもの 花が真っ直ぐ垂れ下がります スッキリした形〜 これで花束を作ると花が上にシュッとした形になるので、ほかの花と合わせたドライフラワーの花束やスワッグを作りやすいです 3枚目 フラワーベースに少量の水で ウォーターインドライしたもの ゆっくりドライ化する中で 花が垂れてくるので このまま飾っていても立体感あって 可愛いです みんなは、どのようにドライ化して アレンジ楽しむかな?
fumitan
fumitan
家族
tukimiさんの実例写真
うちのステンドグラス達です 一枚目 一階リビングの壁 二枚目 一階玄関からキッチンへ行くドア 三枚目 二階寝室のドア 四枚目 二階階段と客間の間の壁
うちのステンドグラス達です 一枚目 一階リビングの壁 二枚目 一階玄関からキッチンへ行くドア 三枚目 二階寝室のドア 四枚目 二階階段と客間の間の壁
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 1枚目が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 1枚目の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ