昨日に続き、
今日、というか昨日も、
また別の場所に人感センサーを設置。
玄関。
既に壁スイッチタイプの人感センサーをつけておりましたが、
壁にカバンなどをかけていると、
センサーを塞いでしまう時があるため、
安売りしてたのもあって、天井埋め込みタイプに変更。
同時に、このセンサーで
2箇所のダウンライトが連動して点灯するように配線。
うーん
よかよか。
写真は埋め込み用の穴を、自在錐で開けた
地味な写真。
自在錐って良いですなぁ。
横のやつは元からある
建売業者さんがあけたもの。
まぁね。
本業の人は、時間との勝負だものね。
昨日に続き、
今日、というか昨日も、
また別の場所に人感センサーを設置。
玄関。
既に壁スイッチタイプの人感センサーをつけておりましたが、
壁にカバンなどをかけていると、
センサーを塞いでしまう時があるため、
安売りしてたのもあって、天井埋め込みタイプに変更。
同時に、このセンサーで
2箇所のダウンライトが連動して点灯するように配線。
うーん
よかよか。
写真は埋め込み用の穴を、自在錐で開けた
地味な写真。
自在錐って良いですなぁ。
横のやつは元からある
建売業者さんがあけたもの。
まぁね。
本業の人は、時間との勝負だものね。