壁/天井 床板

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
runmalgoさんの実例写真
解体された木造校舎の床板でDIYした棚。 和室の壁に吊り下げています。
解体された木造校舎の床板でDIYした棚。 和室の壁に吊り下げています。
runmalgo
runmalgo
家族
VillageInaさんの実例写真
長野県伊那市の貸別荘 Village Ina玄関です。 昔からの床板を、時には米の研ぎ汁で磨きながら丁寧に使い込んでいます。
長野県伊那市の貸別荘 Village Ina玄関です。 昔からの床板を、時には米の研ぎ汁で磨きながら丁寧に使い込んでいます。
VillageIna
VillageIna
kimuさんの実例写真
床板を変えただけで、玄関からの景色が変わった気がするかな(๑*◡*๑)
床板を変えただけで、玄関からの景色が変わった気がするかな(๑*◡*๑)
kimu
kimu
家族
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナハウス改装…5 壁紙貼り終了! こちら側のベース作りは残り、巾木貼りと窓の目隠し作りのみ。 扉の向こう側が防音室になってます。 防音室は、板張があと少しと遮音材と吸音材の張り付けが残っています。 防音室に入ると、元々は外に居ると中の音が丸聞こえでしたが、現時点の施工で外に漏れてしまう音は大音量で音源を出してもほぼ、聞こえなくなりました。
コンテナハウス改装…5 壁紙貼り終了! こちら側のベース作りは残り、巾木貼りと窓の目隠し作りのみ。 扉の向こう側が防音室になってます。 防音室は、板張があと少しと遮音材と吸音材の張り付けが残っています。 防音室に入ると、元々は外に居ると中の音が丸聞こえでしたが、現時点の施工で外に漏れてしまう音は大音量で音源を出してもほぼ、聞こえなくなりました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
horevoさんの実例写真
床板を壁に貼る
床板を壁に貼る
horevo
horevo
4DK | 家族
atさんの実例写真
床板をシェルフの上に乗せて靴をディスプレイ^_^
床板をシェルフの上に乗せて靴をディスプレイ^_^
at
at
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
arutanmamさんの実例写真
築17年目でリフォームしました。壁天井張替えと、床暖房に伴う床板張替え。
築17年目でリフォームしました。壁天井張替えと、床暖房に伴う床板張替え。
arutanmam
arutanmam
2LDK | カップル
rainbowlotusさんの実例写真
初公開、ロフトです。 かがんで掃除機をかけるのが面倒で、入居以来1度も掃除機をかけていませんでした…!恥 ルンバならスイスイ〜〜!
初公開、ロフトです。 かがんで掃除機をかけるのが面倒で、入居以来1度も掃除機をかけていませんでした…!恥 ルンバならスイスイ〜〜!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
nanachanmamaさんの実例写真
イベントに参加します^_^ うちの天井です。 我が家の天井は天窓があるついているので 昼間は明るいです。 梁は建具と床板と色を合わせて似た色の木目のクロスをはっています。 シーリングファンと、照明器具はコスト削減のため全てネット注文、施主支給しました。 懐かしです^ ^
イベントに参加します^_^ うちの天井です。 我が家の天井は天窓があるついているので 昼間は明るいです。 梁は建具と床板と色を合わせて似た色の木目のクロスをはっています。 シーリングファンと、照明器具はコスト削減のため全てネット注文、施主支給しました。 懐かしです^ ^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
kkrkj9099さんの実例写真
3mmのフローリング床板を腰壁に 大理石柄のシールを天井に貼りました
3mmのフローリング床板を腰壁に 大理石柄のシールを天井に貼りました
kkrkj9099
kkrkj9099
3LDK
michicoさんの実例写真
リフォームで余った杉無垢床板を壁板に。
リフォームで余った杉無垢床板を壁板に。
michico
michico
3LDK | 家族
temoshiさんの実例写真
床板割り付け中の時の一枚です。壁のクロスが気になる。早く塗りたいです。
床板割り付け中の時の一枚です。壁のクロスが気になる。早く塗りたいです。
temoshi
temoshi
家族
MizSkeさんの実例写真
増設したリビング。 元々リビング横に2部屋(和室と洋室)だったのを壊して、リビングを広くしました。 既存リビングは予算の都合で床板を変えられず残念でしたが意外と気になりません^ ^(私だけか?) 画面左側は新しい壁を作り、今まで無かったウォークインクローゼットも作りました。 復職後(育休中です)を考え、家事動線を優先してリビングだけど物干し作っちゃいました。 合計5mでたっぷり干せるので、溜め込んでも安心。笑 湿気は今のところ冬なので加湿器要らずで良いのですが、夏はどうなることやら…
増設したリビング。 元々リビング横に2部屋(和室と洋室)だったのを壊して、リビングを広くしました。 既存リビングは予算の都合で床板を変えられず残念でしたが意外と気になりません^ ^(私だけか?) 画面左側は新しい壁を作り、今まで無かったウォークインクローゼットも作りました。 復職後(育休中です)を考え、家事動線を優先してリビングだけど物干し作っちゃいました。 合計5mでたっぷり干せるので、溜め込んでも安心。笑 湿気は今のところ冬なので加湿器要らずで良いのですが、夏はどうなることやら…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
sunny-casablancaさんの実例写真
2階にある和室。 この部屋だけは 全てワタシのコーディネート。 FARROW&BALLの壁紙 "YUKUTORI"に一目惚れし、 そこから 畳の色、床板の色、 壁紙の色、天井の色、 照明、プリーツスクリーン… と決めていきました。 1階の雰囲気とは 明らかに違うのですが、 女性には好評な和室です♡ 地窓にしたのは、お隣さんからの 視線を避けるため。 家が完成して分かったのは、 ちょうどお隣さんの 植栽の高さが地窓にぴったり‼︎‼︎ ミドリをお借りして 楽しんでいます。
2階にある和室。 この部屋だけは 全てワタシのコーディネート。 FARROW&BALLの壁紙 "YUKUTORI"に一目惚れし、 そこから 畳の色、床板の色、 壁紙の色、天井の色、 照明、プリーツスクリーン… と決めていきました。 1階の雰囲気とは 明らかに違うのですが、 女性には好評な和室です♡ 地窓にしたのは、お隣さんからの 視線を避けるため。 家が完成して分かったのは、 ちょうどお隣さんの 植栽の高さが地窓にぴったり‼︎‼︎ ミドリをお借りして 楽しんでいます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
guu._.homeさんの実例写真
✱ ✱ ✱ ウォークインクローゼットは 思い切ってストライプ柄に…☻♪ ✱ ✱ ✱
✱ ✱ ✱ ウォークインクローゼットは 思い切ってストライプ柄に…☻♪ ✱ ✱ ✱
guu._.home
guu._.home
家族
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
1枚目のpicで 神々✨から床板が見えないとの ご指摘がありましたので(笑) 寄りました(。>ㅅ<。)💦sorry… 無垢の床板2枚を立てたところに アルケミラモリス、パンジー レザーファン🌿の押し花と アマランサス、ヘルコニアのドライを ♪ 壁のドライはブルファンです。 (玄関の壺から移動) 見えたかな?(*´罒`*)
1枚目のpicで 神々✨から床板が見えないとの ご指摘がありましたので(笑) 寄りました(。>ㅅ<。)💦sorry… 無垢の床板2枚を立てたところに アルケミラモリス、パンジー レザーファン🌿の押し花と アマランサス、ヘルコニアのドライを ♪ 壁のドライはブルファンです。 (玄関の壺から移動) 見えたかな?(*´罒`*)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
kuumamuさんの実例写真
7月28日 天井に梁を見せたく、一本だけ😅でもスッキリするので良かったようです♪ 上がり天井になっているので見せられたのかな😊 梁に床板のような白っぽいグレーも塗ってもらえたのですが、クリアで、本物の木の質感、色を出してもらいました‼️ 天井のアクセントになり、とっても気に入りました😋
7月28日 天井に梁を見せたく、一本だけ😅でもスッキリするので良かったようです♪ 上がり天井になっているので見せられたのかな😊 梁に床板のような白っぽいグレーも塗ってもらえたのですが、クリアで、本物の木の質感、色を出してもらいました‼️ 天井のアクセントになり、とっても気に入りました😋
kuumamu
kuumamu
家族
minomikaさんの実例写真
廊下の先は全面ガラスで一日中明るいです。
廊下の先は全面ガラスで一日中明るいです。
minomika
minomika
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥10,800
壁板、棚、靴棚 何とか一段落しました😅💡 まずは壁板! 無垢材の床板を壁に取り付けました! 厚みが3㎝あるので柱を立てていない部分もビスが打ちやすくなりました☆ 一年以上前にリサイクルショップで購入していつかどこかで使おうと眠らせてあった配管パイプの棚をやっと取り付けることができました😊 何せ賃貸なので穴がね😅💦 また別角度からもupしていきたいと思います☆
壁板、棚、靴棚 何とか一段落しました😅💡 まずは壁板! 無垢材の床板を壁に取り付けました! 厚みが3㎝あるので柱を立てていない部分もビスが打ちやすくなりました☆ 一年以上前にリサイクルショップで購入していつかどこかで使おうと眠らせてあった配管パイプの棚をやっと取り付けることができました😊 何せ賃貸なので穴がね😅💦 また別角度からもupしていきたいと思います☆
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
shizzzさんの実例写真
大した事でもないのですが。 南側のテラスや西側のスリット窓の床はタイルを貼りました。 以前の住居(築古賃貸)にて、陽当たりで床板の色剥げを見たため🤣 少々土のついた外のグリーンや息子のロードバイクなどを置いても、床に傷もつかず便利。
大した事でもないのですが。 南側のテラスや西側のスリット窓の床はタイルを貼りました。 以前の住居(築古賃貸)にて、陽当たりで床板の色剥げを見たため🤣 少々土のついた外のグリーンや息子のロードバイクなどを置いても、床に傷もつかず便利。
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
ooo_medalさんの実例写真
リビングから2階に続く階段 ステップ部分は1階の色とは変えて2階の床板の色にしています
リビングから2階に続く階段 ステップ部分は1階の色とは変えて2階の床板の色にしています
ooo_medal
ooo_medal
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
床にはセリアの壁紙を切って床板っぽく張り、壁は漆喰で塗りました。 ちょうどリカちゃんサイズ!!
床にはセリアの壁紙を切って床板っぽく張り、壁は漆喰で塗りました。 ちょうどリカちゃんサイズ!!
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年9月、屋根裏収納を設けました。 といっても、副産物的にできた収納スペースです。 2021年6月に無落雪屋根上に設置した太陽光パネル( https://roomclip.jp/photo/pXIO )のメンテナンスのため、天井にスライドタラップ( https://roomclip.jp/photo/poFe )を設置して、家の中から屋根上に上がれるようにした( https://roomclip.jp/photo/pXiR )のですが、その途中に「たまたま屋根裏があった」というわけです(笑) アクセスにはスライドタラップを利用します。 そもそも利用を考えていなかったスペースなので、ブローイング(断熱材の吹付けグラスウール)がむき出し状態でしたが、床板(棚板)には2018年にベッドフレームを製作( https://roomclip.jp/photo/oAKI )した際、廃棄せずに保管しておいた以前のベッドのベース板(床板)を再利用しました。 柱の部分を避けて切り欠いたり、多少の加工が必要でしたが、基本的に天井裏の梁から梁へ渡すように設置しています。 ワイドダブルロングサイズのベッドでしたので、ほぼ同じ広さの収納スペースを確保出来ました。 ただし、屋根裏部屋ではなく、本当に屋根裏なので、高さは数十センチ~1m位しかないため、普段出し入れしない物を収納するスペースになります(まさしくデッドスペース)。 ※因みに今のベッドは、ワイドダブルサイズ(マットはセパレート)に変更しました。「ロング」が付くだけでシーツの調達に苦労したためです。 参考: 屋上上屋の製作・設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww44-rooftopshed1.html スライドタラップの設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv09-pulldown-ladder.html 太陽光発電システムとヒートポンプ式温水暖房機の導入 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv10-solarpower1.html ベッドフレームの製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww28-bed1.html
2021年9月、屋根裏収納を設けました。 といっても、副産物的にできた収納スペースです。 2021年6月に無落雪屋根上に設置した太陽光パネル( https://roomclip.jp/photo/pXIO )のメンテナンスのため、天井にスライドタラップ( https://roomclip.jp/photo/poFe )を設置して、家の中から屋根上に上がれるようにした( https://roomclip.jp/photo/pXiR )のですが、その途中に「たまたま屋根裏があった」というわけです(笑) アクセスにはスライドタラップを利用します。 そもそも利用を考えていなかったスペースなので、ブローイング(断熱材の吹付けグラスウール)がむき出し状態でしたが、床板(棚板)には2018年にベッドフレームを製作( https://roomclip.jp/photo/oAKI )した際、廃棄せずに保管しておいた以前のベッドのベース板(床板)を再利用しました。 柱の部分を避けて切り欠いたり、多少の加工が必要でしたが、基本的に天井裏の梁から梁へ渡すように設置しています。 ワイドダブルロングサイズのベッドでしたので、ほぼ同じ広さの収納スペースを確保出来ました。 ただし、屋根裏部屋ではなく、本当に屋根裏なので、高さは数十センチ~1m位しかないため、普段出し入れしない物を収納するスペースになります(まさしくデッドスペース)。 ※因みに今のベッドは、ワイドダブルサイズ(マットはセパレート)に変更しました。「ロング」が付くだけでシーツの調達に苦労したためです。 参考: 屋上上屋の製作・設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww44-rooftopshed1.html スライドタラップの設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv09-pulldown-ladder.html 太陽光発電システムとヒートポンプ式温水暖房機の導入 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv10-solarpower1.html ベッドフレームの製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww28-bed1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 床板の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 床板

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
runmalgoさんの実例写真
解体された木造校舎の床板でDIYした棚。 和室の壁に吊り下げています。
解体された木造校舎の床板でDIYした棚。 和室の壁に吊り下げています。
runmalgo
runmalgo
家族
VillageInaさんの実例写真
長野県伊那市の貸別荘 Village Ina玄関です。 昔からの床板を、時には米の研ぎ汁で磨きながら丁寧に使い込んでいます。
長野県伊那市の貸別荘 Village Ina玄関です。 昔からの床板を、時には米の研ぎ汁で磨きながら丁寧に使い込んでいます。
VillageIna
VillageIna
kimuさんの実例写真
床板を変えただけで、玄関からの景色が変わった気がするかな(๑*◡*๑)
床板を変えただけで、玄関からの景色が変わった気がするかな(๑*◡*๑)
kimu
kimu
家族
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナハウス改装…5 壁紙貼り終了! こちら側のベース作りは残り、巾木貼りと窓の目隠し作りのみ。 扉の向こう側が防音室になってます。 防音室は、板張があと少しと遮音材と吸音材の張り付けが残っています。 防音室に入ると、元々は外に居ると中の音が丸聞こえでしたが、現時点の施工で外に漏れてしまう音は大音量で音源を出してもほぼ、聞こえなくなりました。
コンテナハウス改装…5 壁紙貼り終了! こちら側のベース作りは残り、巾木貼りと窓の目隠し作りのみ。 扉の向こう側が防音室になってます。 防音室は、板張があと少しと遮音材と吸音材の張り付けが残っています。 防音室に入ると、元々は外に居ると中の音が丸聞こえでしたが、現時点の施工で外に漏れてしまう音は大音量で音源を出してもほぼ、聞こえなくなりました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
horevoさんの実例写真
床板を壁に貼る
床板を壁に貼る
horevo
horevo
4DK | 家族
atさんの実例写真
床板をシェルフの上に乗せて靴をディスプレイ^_^
床板をシェルフの上に乗せて靴をディスプレイ^_^
at
at
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
arutanmamさんの実例写真
築17年目でリフォームしました。壁天井張替えと、床暖房に伴う床板張替え。
築17年目でリフォームしました。壁天井張替えと、床暖房に伴う床板張替え。
arutanmam
arutanmam
2LDK | カップル
rainbowlotusさんの実例写真
初公開、ロフトです。 かがんで掃除機をかけるのが面倒で、入居以来1度も掃除機をかけていませんでした…!恥 ルンバならスイスイ〜〜!
初公開、ロフトです。 かがんで掃除機をかけるのが面倒で、入居以来1度も掃除機をかけていませんでした…!恥 ルンバならスイスイ〜〜!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
nanachanmamaさんの実例写真
イベントに参加します^_^ うちの天井です。 我が家の天井は天窓があるついているので 昼間は明るいです。 梁は建具と床板と色を合わせて似た色の木目のクロスをはっています。 シーリングファンと、照明器具はコスト削減のため全てネット注文、施主支給しました。 懐かしです^ ^
イベントに参加します^_^ うちの天井です。 我が家の天井は天窓があるついているので 昼間は明るいです。 梁は建具と床板と色を合わせて似た色の木目のクロスをはっています。 シーリングファンと、照明器具はコスト削減のため全てネット注文、施主支給しました。 懐かしです^ ^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
kkrkj9099さんの実例写真
3mmのフローリング床板を腰壁に 大理石柄のシールを天井に貼りました
3mmのフローリング床板を腰壁に 大理石柄のシールを天井に貼りました
kkrkj9099
kkrkj9099
3LDK
michicoさんの実例写真
リフォームで余った杉無垢床板を壁板に。
リフォームで余った杉無垢床板を壁板に。
michico
michico
3LDK | 家族
temoshiさんの実例写真
床板割り付け中の時の一枚です。壁のクロスが気になる。早く塗りたいです。
床板割り付け中の時の一枚です。壁のクロスが気になる。早く塗りたいです。
temoshi
temoshi
家族
MizSkeさんの実例写真
増設したリビング。 元々リビング横に2部屋(和室と洋室)だったのを壊して、リビングを広くしました。 既存リビングは予算の都合で床板を変えられず残念でしたが意外と気になりません^ ^(私だけか?) 画面左側は新しい壁を作り、今まで無かったウォークインクローゼットも作りました。 復職後(育休中です)を考え、家事動線を優先してリビングだけど物干し作っちゃいました。 合計5mでたっぷり干せるので、溜め込んでも安心。笑 湿気は今のところ冬なので加湿器要らずで良いのですが、夏はどうなることやら…
増設したリビング。 元々リビング横に2部屋(和室と洋室)だったのを壊して、リビングを広くしました。 既存リビングは予算の都合で床板を変えられず残念でしたが意外と気になりません^ ^(私だけか?) 画面左側は新しい壁を作り、今まで無かったウォークインクローゼットも作りました。 復職後(育休中です)を考え、家事動線を優先してリビングだけど物干し作っちゃいました。 合計5mでたっぷり干せるので、溜め込んでも安心。笑 湿気は今のところ冬なので加湿器要らずで良いのですが、夏はどうなることやら…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
sunny-casablancaさんの実例写真
2階にある和室。 この部屋だけは 全てワタシのコーディネート。 FARROW&BALLの壁紙 "YUKUTORI"に一目惚れし、 そこから 畳の色、床板の色、 壁紙の色、天井の色、 照明、プリーツスクリーン… と決めていきました。 1階の雰囲気とは 明らかに違うのですが、 女性には好評な和室です♡ 地窓にしたのは、お隣さんからの 視線を避けるため。 家が完成して分かったのは、 ちょうどお隣さんの 植栽の高さが地窓にぴったり‼︎‼︎ ミドリをお借りして 楽しんでいます。
2階にある和室。 この部屋だけは 全てワタシのコーディネート。 FARROW&BALLの壁紙 "YUKUTORI"に一目惚れし、 そこから 畳の色、床板の色、 壁紙の色、天井の色、 照明、プリーツスクリーン… と決めていきました。 1階の雰囲気とは 明らかに違うのですが、 女性には好評な和室です♡ 地窓にしたのは、お隣さんからの 視線を避けるため。 家が完成して分かったのは、 ちょうどお隣さんの 植栽の高さが地窓にぴったり‼︎‼︎ ミドリをお借りして 楽しんでいます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
guu._.homeさんの実例写真
✱ ✱ ✱ ウォークインクローゼットは 思い切ってストライプ柄に…☻♪ ✱ ✱ ✱
✱ ✱ ✱ ウォークインクローゼットは 思い切ってストライプ柄に…☻♪ ✱ ✱ ✱
guu._.home
guu._.home
家族
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
1枚目のpicで 神々✨から床板が見えないとの ご指摘がありましたので(笑) 寄りました(。>ㅅ<。)💦sorry… 無垢の床板2枚を立てたところに アルケミラモリス、パンジー レザーファン🌿の押し花と アマランサス、ヘルコニアのドライを ♪ 壁のドライはブルファンです。 (玄関の壺から移動) 見えたかな?(*´罒`*)
1枚目のpicで 神々✨から床板が見えないとの ご指摘がありましたので(笑) 寄りました(。>ㅅ<。)💦sorry… 無垢の床板2枚を立てたところに アルケミラモリス、パンジー レザーファン🌿の押し花と アマランサス、ヘルコニアのドライを ♪ 壁のドライはブルファンです。 (玄関の壺から移動) 見えたかな?(*´罒`*)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
kuumamuさんの実例写真
7月28日 天井に梁を見せたく、一本だけ😅でもスッキリするので良かったようです♪ 上がり天井になっているので見せられたのかな😊 梁に床板のような白っぽいグレーも塗ってもらえたのですが、クリアで、本物の木の質感、色を出してもらいました‼️ 天井のアクセントになり、とっても気に入りました😋
7月28日 天井に梁を見せたく、一本だけ😅でもスッキリするので良かったようです♪ 上がり天井になっているので見せられたのかな😊 梁に床板のような白っぽいグレーも塗ってもらえたのですが、クリアで、本物の木の質感、色を出してもらいました‼️ 天井のアクセントになり、とっても気に入りました😋
kuumamu
kuumamu
家族
minomikaさんの実例写真
廊下の先は全面ガラスで一日中明るいです。
廊下の先は全面ガラスで一日中明るいです。
minomika
minomika
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥10,800
壁板、棚、靴棚 何とか一段落しました😅💡 まずは壁板! 無垢材の床板を壁に取り付けました! 厚みが3㎝あるので柱を立てていない部分もビスが打ちやすくなりました☆ 一年以上前にリサイクルショップで購入していつかどこかで使おうと眠らせてあった配管パイプの棚をやっと取り付けることができました😊 何せ賃貸なので穴がね😅💦 また別角度からもupしていきたいと思います☆
壁板、棚、靴棚 何とか一段落しました😅💡 まずは壁板! 無垢材の床板を壁に取り付けました! 厚みが3㎝あるので柱を立てていない部分もビスが打ちやすくなりました☆ 一年以上前にリサイクルショップで購入していつかどこかで使おうと眠らせてあった配管パイプの棚をやっと取り付けることができました😊 何せ賃貸なので穴がね😅💦 また別角度からもupしていきたいと思います☆
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
shizzzさんの実例写真
大した事でもないのですが。 南側のテラスや西側のスリット窓の床はタイルを貼りました。 以前の住居(築古賃貸)にて、陽当たりで床板の色剥げを見たため🤣 少々土のついた外のグリーンや息子のロードバイクなどを置いても、床に傷もつかず便利。
大した事でもないのですが。 南側のテラスや西側のスリット窓の床はタイルを貼りました。 以前の住居(築古賃貸)にて、陽当たりで床板の色剥げを見たため🤣 少々土のついた外のグリーンや息子のロードバイクなどを置いても、床に傷もつかず便利。
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
ooo_medalさんの実例写真
リビングから2階に続く階段 ステップ部分は1階の色とは変えて2階の床板の色にしています
リビングから2階に続く階段 ステップ部分は1階の色とは変えて2階の床板の色にしています
ooo_medal
ooo_medal
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
床にはセリアの壁紙を切って床板っぽく張り、壁は漆喰で塗りました。 ちょうどリカちゃんサイズ!!
床にはセリアの壁紙を切って床板っぽく張り、壁は漆喰で塗りました。 ちょうどリカちゃんサイズ!!
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年9月、屋根裏収納を設けました。 といっても、副産物的にできた収納スペースです。 2021年6月に無落雪屋根上に設置した太陽光パネル( https://roomclip.jp/photo/pXIO )のメンテナンスのため、天井にスライドタラップ( https://roomclip.jp/photo/poFe )を設置して、家の中から屋根上に上がれるようにした( https://roomclip.jp/photo/pXiR )のですが、その途中に「たまたま屋根裏があった」というわけです(笑) アクセスにはスライドタラップを利用します。 そもそも利用を考えていなかったスペースなので、ブローイング(断熱材の吹付けグラスウール)がむき出し状態でしたが、床板(棚板)には2018年にベッドフレームを製作( https://roomclip.jp/photo/oAKI )した際、廃棄せずに保管しておいた以前のベッドのベース板(床板)を再利用しました。 柱の部分を避けて切り欠いたり、多少の加工が必要でしたが、基本的に天井裏の梁から梁へ渡すように設置しています。 ワイドダブルロングサイズのベッドでしたので、ほぼ同じ広さの収納スペースを確保出来ました。 ただし、屋根裏部屋ではなく、本当に屋根裏なので、高さは数十センチ~1m位しかないため、普段出し入れしない物を収納するスペースになります(まさしくデッドスペース)。 ※因みに今のベッドは、ワイドダブルサイズ(マットはセパレート)に変更しました。「ロング」が付くだけでシーツの調達に苦労したためです。 参考: 屋上上屋の製作・設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww44-rooftopshed1.html スライドタラップの設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv09-pulldown-ladder.html 太陽光発電システムとヒートポンプ式温水暖房機の導入 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv10-solarpower1.html ベッドフレームの製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww28-bed1.html
2021年9月、屋根裏収納を設けました。 といっても、副産物的にできた収納スペースです。 2021年6月に無落雪屋根上に設置した太陽光パネル( https://roomclip.jp/photo/pXIO )のメンテナンスのため、天井にスライドタラップ( https://roomclip.jp/photo/poFe )を設置して、家の中から屋根上に上がれるようにした( https://roomclip.jp/photo/pXiR )のですが、その途中に「たまたま屋根裏があった」というわけです(笑) アクセスにはスライドタラップを利用します。 そもそも利用を考えていなかったスペースなので、ブローイング(断熱材の吹付けグラスウール)がむき出し状態でしたが、床板(棚板)には2018年にベッドフレームを製作( https://roomclip.jp/photo/oAKI )した際、廃棄せずに保管しておいた以前のベッドのベース板(床板)を再利用しました。 柱の部分を避けて切り欠いたり、多少の加工が必要でしたが、基本的に天井裏の梁から梁へ渡すように設置しています。 ワイドダブルロングサイズのベッドでしたので、ほぼ同じ広さの収納スペースを確保出来ました。 ただし、屋根裏部屋ではなく、本当に屋根裏なので、高さは数十センチ~1m位しかないため、普段出し入れしない物を収納するスペースになります(まさしくデッドスペース)。 ※因みに今のベッドは、ワイドダブルサイズ(マットはセパレート)に変更しました。「ロング」が付くだけでシーツの調達に苦労したためです。 参考: 屋上上屋の製作・設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww44-rooftopshed1.html スライドタラップの設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv09-pulldown-ladder.html 太陽光発電システムとヒートポンプ式温水暖房機の導入 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv10-solarpower1.html ベッドフレームの製作 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww28-bed1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 床板の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ