壁/天井 回遊型

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
【S様邸WEB内覧会 化粧柱と古材梁】 タモの化粧柱に古材と松の梁。 新しい木と古い木を組み合わせました。
【S様邸WEB内覧会 化粧柱と古材梁】 タモの化粧柱に古材と松の梁。 新しい木と古い木を組み合わせました。
satomi1004
satomi1004
家族
cocco0505さんの実例写真
二階の踊り場スペース。 約3畳くらい?ここが一番明るい。 子供達の作品を飾ったり、小さなソファを置いて読書したり、お茶したり。キャットタワーをおいてあげようか。 夢がふくらむ場所です。
二階の踊り場スペース。 約3畳くらい?ここが一番明るい。 子供達の作品を飾ったり、小さなソファを置いて読書したり、お茶したり。キャットタワーをおいてあげようか。 夢がふくらむ場所です。
cocco0505
cocco0505
家族
yasu10さんの実例写真
2階のニッチの壁紙を張り替えたので、トイレの中から廊下を通してニッチを撮ってみました。アングルがよくて、思ったよりカッコいいのでビックリ!RC効果ですね。ちなみに、左手に見えているのは小屋裏収納に上る階段です。
2階のニッチの壁紙を張り替えたので、トイレの中から廊下を通してニッチを撮ってみました。アングルがよくて、思ったよりカッコいいのでビックリ!RC効果ですね。ちなみに、左手に見えているのは小屋裏収納に上る階段です。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
クローゼット収納 右に見える春夏物〜 左は秋冬物〜 この収納はまるで私向き 衣替え要らず〜 この小さなWICを 抜けたら隣の部屋へ WIC→洋室→廊下→寝室へと 小さな回遊状に 10周回ったらかなり危険です
クローゼット収納 右に見える春夏物〜 左は秋冬物〜 この収納はまるで私向き 衣替え要らず〜 この小さなWICを 抜けたら隣の部屋へ WIC→洋室→廊下→寝室へと 小さな回遊状に 10周回ったらかなり危険です
sasia
sasia
KLさんの実例写真
天井の扉 // 天井にある謎の扉。 さて、何でしょう? 元々このLDKは、和室 / パントリールーム / LDK だったところを一部屋の回遊型LDKにスケルトンリノベーションしたものです。マンションを買う時、それを念頭に探しました。新築マンションをあたってたので、完成前のマンションは図面のみ。そこから色々想像を巡らせて、マンションが建つまで1年がかりで改装計画を練りました。お願いしてお借りしたCADソフトで図面を起こしては、プランナーさんと打ち合わせを重ねて、マンション完成時の引渡しの日から、リノベーションに入りました。綺麗に完成したての部屋に、1度も住まずに壊してしまうのは、やっぱり心が痛みましたが… 話は戻りますが、このリノベーションの際、主人がここに作って欲しいとお願いしたものがこれ。ここには、ホームゲートウェイが入っています。撤去した作り付けの収納棚に設置されてたものを、ここに設置し直しました。
天井の扉 // 天井にある謎の扉。 さて、何でしょう? 元々このLDKは、和室 / パントリールーム / LDK だったところを一部屋の回遊型LDKにスケルトンリノベーションしたものです。マンションを買う時、それを念頭に探しました。新築マンションをあたってたので、完成前のマンションは図面のみ。そこから色々想像を巡らせて、マンションが建つまで1年がかりで改装計画を練りました。お願いしてお借りしたCADソフトで図面を起こしては、プランナーさんと打ち合わせを重ねて、マンション完成時の引渡しの日から、リノベーションに入りました。綺麗に完成したての部屋に、1度も住まずに壊してしまうのは、やっぱり心が痛みましたが… 話は戻りますが、このリノベーションの際、主人がここに作って欲しいとお願いしたものがこれ。ここには、ホームゲートウェイが入っています。撤去した作り付けの収納棚に設置されてたものを、ここに設置し直しました。
KL
KL

壁/天井 回遊型が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 回遊型の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 回遊型

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
【S様邸WEB内覧会 化粧柱と古材梁】 タモの化粧柱に古材と松の梁。 新しい木と古い木を組み合わせました。
【S様邸WEB内覧会 化粧柱と古材梁】 タモの化粧柱に古材と松の梁。 新しい木と古い木を組み合わせました。
satomi1004
satomi1004
家族
cocco0505さんの実例写真
二階の踊り場スペース。 約3畳くらい?ここが一番明るい。 子供達の作品を飾ったり、小さなソファを置いて読書したり、お茶したり。キャットタワーをおいてあげようか。 夢がふくらむ場所です。
二階の踊り場スペース。 約3畳くらい?ここが一番明るい。 子供達の作品を飾ったり、小さなソファを置いて読書したり、お茶したり。キャットタワーをおいてあげようか。 夢がふくらむ場所です。
cocco0505
cocco0505
家族
yasu10さんの実例写真
2階のニッチの壁紙を張り替えたので、トイレの中から廊下を通してニッチを撮ってみました。アングルがよくて、思ったよりカッコいいのでビックリ!RC効果ですね。ちなみに、左手に見えているのは小屋裏収納に上る階段です。
2階のニッチの壁紙を張り替えたので、トイレの中から廊下を通してニッチを撮ってみました。アングルがよくて、思ったよりカッコいいのでビックリ!RC効果ですね。ちなみに、左手に見えているのは小屋裏収納に上る階段です。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
クローゼット収納 右に見える春夏物〜 左は秋冬物〜 この収納はまるで私向き 衣替え要らず〜 この小さなWICを 抜けたら隣の部屋へ WIC→洋室→廊下→寝室へと 小さな回遊状に 10周回ったらかなり危険です
クローゼット収納 右に見える春夏物〜 左は秋冬物〜 この収納はまるで私向き 衣替え要らず〜 この小さなWICを 抜けたら隣の部屋へ WIC→洋室→廊下→寝室へと 小さな回遊状に 10周回ったらかなり危険です
sasia
sasia
KLさんの実例写真
天井の扉 // 天井にある謎の扉。 さて、何でしょう? 元々このLDKは、和室 / パントリールーム / LDK だったところを一部屋の回遊型LDKにスケルトンリノベーションしたものです。マンションを買う時、それを念頭に探しました。新築マンションをあたってたので、完成前のマンションは図面のみ。そこから色々想像を巡らせて、マンションが建つまで1年がかりで改装計画を練りました。お願いしてお借りしたCADソフトで図面を起こしては、プランナーさんと打ち合わせを重ねて、マンション完成時の引渡しの日から、リノベーションに入りました。綺麗に完成したての部屋に、1度も住まずに壊してしまうのは、やっぱり心が痛みましたが… 話は戻りますが、このリノベーションの際、主人がここに作って欲しいとお願いしたものがこれ。ここには、ホームゲートウェイが入っています。撤去した作り付けの収納棚に設置されてたものを、ここに設置し直しました。
天井の扉 // 天井にある謎の扉。 さて、何でしょう? 元々このLDKは、和室 / パントリールーム / LDK だったところを一部屋の回遊型LDKにスケルトンリノベーションしたものです。マンションを買う時、それを念頭に探しました。新築マンションをあたってたので、完成前のマンションは図面のみ。そこから色々想像を巡らせて、マンションが建つまで1年がかりで改装計画を練りました。お願いしてお借りしたCADソフトで図面を起こしては、プランナーさんと打ち合わせを重ねて、マンション完成時の引渡しの日から、リノベーションに入りました。綺麗に完成したての部屋に、1度も住まずに壊してしまうのは、やっぱり心が痛みましたが… 話は戻りますが、このリノベーションの際、主人がここに作って欲しいとお願いしたものがこれ。ここには、ホームゲートウェイが入っています。撤去した作り付けの収納棚に設置されてたものを、ここに設置し直しました。
KL
KL

壁/天井 回遊型が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 回遊型の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ