RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 入学準備

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
yunoha
yunoha
家族
muraさんの実例写真
我が家の入学準備セット 通学準備セット 山善さんのトローリーハンガーで、ランドセル収納&通学準備が出来るように、リビングに置いてみました。
我が家の入学準備セット 通学準備セット 山善さんのトローリーハンガーで、ランドセル収納&通学準備が出来るように、リビングに置いてみました。
mura
mura
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
長女のランドセルが届いた😃 くるピタのやさしさ+(スモーキーピンクベージュ)です。 受注生産で6月までに受注した分を1月頃発送と聞いていましたが、連絡があり運よくもうゲットしました🙂‍↕️大切に保管します(笑)
長女のランドセルが届いた😃 くるピタのやさしさ+(スモーキーピンクベージュ)です。 受注生産で6月までに受注した分を1月頃発送と聞いていましたが、連絡があり運よくもうゲットしました🙂‍↕️大切に保管します(笑)
SY
SY
家族
Makoさんの実例写真
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
Mako
Mako
1LDK
poti.mamaさんの実例写真
昨日入学式を迎えた息子のために オモチャを断捨離しました。 扉の中は教科書。 ワゴンの中は着替え。 カゴの中はハンカチや給食セット。 ネーネみたいにお支度出来るようになるといいな⑅◡̈* 一年生頑張ってね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
昨日入学式を迎えた息子のために オモチャを断捨離しました。 扉の中は教科書。 ワゴンの中は着替え。 カゴの中はハンカチや給食セット。 ネーネみたいにお支度出来るようになるといいな⑅◡̈* 一年生頑張ってね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
poti.mama
poti.mama
家族
Asukaさんの実例写真
入学準備。ワゴンは普段は和室に置く予定です。
入学準備。ワゴンは普段は和室に置く予定です。
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
miyokoさんの実例写真
最近、娘が今年、小学校になるので学童の準備やら小学校の準備でバタバタしてて投稿してなかったので
最近、娘が今年、小学校になるので学童の準備やら小学校の準備でバタバタしてて投稿してなかったので
miyoko
miyoko
4LDK | 家族
abukoさんの実例写真
和室←子供部屋。娘4月から小学校なので、オモチャは撤去して勉強スタイルにしてあげたい♪
和室←子供部屋。娘4月から小学校なので、オモチャは撤去して勉強スタイルにしてあげたい♪
abuko
abuko
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
今日はチビ子の卒園入学の洋服を買いに行ってきました。 本人の気に入ったものが買えて良かった♡ 入学まであと2ヶ月。 そろそろ、準備して行かないとね!
今日はチビ子の卒園入学の洋服を買いに行ってきました。 本人の気に入ったものが買えて良かった♡ 入学まであと2ヶ月。 そろそろ、準備して行かないとね!
erinko
erinko
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの🍁 SONiCの『リビガクFreeky! 電動鉛筆削り』と、ダイソーの『卓上クリーナー』です! 塗り絵やお絵かき・お友達への手紙…。 とにかく毎日書いたり消したりして遊んでいる子ども達のサポートに、ものすごーく役立っています!! (姉弟で風邪をひいてしまい、家にお籠りだったので今日も大活躍🤣) どちらも乾電池式で持ち運びOK、インテリアの邪魔をしないデザイン。 そして、鉛筆の芯が途中で折れて削れなくなるというストレスからも解放されました🥹👌 クリーナーはスクラッチアートで出る細かい粉の掃除にもピッタリ✨
この秋、買ってよかったもの🍁 SONiCの『リビガクFreeky! 電動鉛筆削り』と、ダイソーの『卓上クリーナー』です! 塗り絵やお絵かき・お友達への手紙…。 とにかく毎日書いたり消したりして遊んでいる子ども達のサポートに、ものすごーく役立っています!! (姉弟で風邪をひいてしまい、家にお籠りだったので今日も大活躍🤣) どちらも乾電池式で持ち運びOK、インテリアの邪魔をしないデザイン。 そして、鉛筆の芯が途中で折れて削れなくなるというストレスからも解放されました🥹👌 クリーナーはスクラッチアートで出る細かい粉の掃除にもピッタリ✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
まさかの入学準備。縫い物は春終わらせたのに、更にバッグがいるなんて!?ランチマットや給食小袋なんて今までなかった〜(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )思い腰を上げて作りましたよ。あとは、新学期に朝顔を持って行かなくては…
まさかの入学準備。縫い物は春終わらせたのに、更にバッグがいるなんて!?ランチマットや給食小袋なんて今までなかった〜(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )思い腰を上げて作りましたよ。あとは、新学期に朝顔を持って行かなくては…
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
tenamamatoさんの実例写真
入学前の長男のためにと、じじが! 孫のためと色々してくれるし、助けてもらってるので、がまんしてる。 がまん、してる。 でも正直(´Д`|||) 生活感のない暮らしをしつつ、こういう事もきちんとされてる皆さんを尊敬。
入学前の長男のためにと、じじが! 孫のためと色々してくれるし、助けてもらってるので、がまんしてる。 がまん、してる。 でも正直(´Д`|||) 生活感のない暮らしをしつつ、こういう事もきちんとされてる皆さんを尊敬。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
amucoさんの実例写真
入学準備〜ふんわり可愛いお袖のワンピースにお気に入りのつけ襟を合わせて♡でも袖はジャケットで隠れちゃうのよね〜ん(ー ー;)
入学準備〜ふんわり可愛いお袖のワンピースにお気に入りのつけ襟を合わせて♡でも袖はジャケットで隠れちゃうのよね〜ん(ー ー;)
amuco
amuco
meguchiyoさんの実例写真
明日は長女の小学校入学式です。 ここしばらくのお昼は長女と二人で過ごしてましたが、明後日からのんびりお一人タイム… 嬉しいような…寂しいような…。 とりあえず色々と心配ではありますが、笑顔で帰宅してくれるのを待っていようと思います! picはDAISOのボックスカーテンハーフムーン柄をジョキッとカットし、手縫いでシューズケースを作ってみたものです(๑˃̵ᴗ˂̵) アップリケは娘チョイス☆ 裏にネームタグ付けてます。 不器用なりになんとか形になって、 う、嬉しいですっ。 ちなみにフックは洗面所の壁に取り付けてます。 ここなら帰ってくるとき、家を出るとき、必ず通るところなので…。 使い勝手も最高なので、上の壁にもうひとつ欲しいくらいです。
明日は長女の小学校入学式です。 ここしばらくのお昼は長女と二人で過ごしてましたが、明後日からのんびりお一人タイム… 嬉しいような…寂しいような…。 とりあえず色々と心配ではありますが、笑顔で帰宅してくれるのを待っていようと思います! picはDAISOのボックスカーテンハーフムーン柄をジョキッとカットし、手縫いでシューズケースを作ってみたものです(๑˃̵ᴗ˂̵) アップリケは娘チョイス☆ 裏にネームタグ付けてます。 不器用なりになんとか形になって、 う、嬉しいですっ。 ちなみにフックは洗面所の壁に取り付けてます。 ここなら帰ってくるとき、家を出るとき、必ず通るところなので…。 使い勝手も最高なので、上の壁にもうひとつ欲しいくらいです。
meguchiyo
meguchiyo
家族
anri193さんの実例写真
少しずつ小学校準備。 名前書きは2時間かかりました😅
少しずつ小学校準備。 名前書きは2時間かかりました😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼我が家のここ、見直しました! キッチン横にある「連絡ボード」📝📣 便利だからと、色々ペタペタ貼ってしまって💦気付いたら生活感が凄い…😱⚡️ 先日お迎えした三日月のミラーを飾ったら、隣のごちゃつきが気になり... 見直しました💦 園の給食表や日程表は長男も毎日確認するのでそのまま貼っていますが、“遠目から見て気にならない”程度に整えました😅 DMを入れているマグネット付きケース&アートカード類はSeriaのアイテムです🍀
◼我が家のここ、見直しました! キッチン横にある「連絡ボード」📝📣 便利だからと、色々ペタペタ貼ってしまって💦気付いたら生活感が凄い…😱⚡️ 先日お迎えした三日月のミラーを飾ったら、隣のごちゃつきが気になり... 見直しました💦 園の給食表や日程表は長男も毎日確認するのでそのまま貼っていますが、“遠目から見て気にならない”程度に整えました😅 DMを入れているマグネット付きケース&アートカード類はSeriaのアイテムです🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
✔️モニター記録③ 連投失礼します🙏🏻 このBOXの良いところは前から開けられるところ👏 高い場所でも後から出し入れできるのでめっちゃ良い! 片付けしながらも後から収納したい物が出てきたのですが、思いボックスを下ろすことなく収納できました🙌🏻 見た目もおしゃれで機能的でリアルに買い足そうかと思ってます💛 色は黒もあるのでお部屋に合わせて変えても良さそう🙆‍♀️
✔️モニター記録③ 連投失礼します🙏🏻 このBOXの良いところは前から開けられるところ👏 高い場所でも後から出し入れできるのでめっちゃ良い! 片付けしながらも後から収納したい物が出てきたのですが、思いボックスを下ろすことなく収納できました🙌🏻 見た目もおしゃれで機能的でリアルに買い足そうかと思ってます💛 色は黒もあるのでお部屋に合わせて変えても良さそう🙆‍♀️
n_home
n_home
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
100均リメイク⚘⋆* 先日は体調不良の私に優しいコメントの数々ありがとうございました❣とっても嬉しかったです•*¨*• 昨日は貴重な平日のお休み 体調は大丈夫でした◌ さて、そろそろ新学期ですね🌸 娘は3年生になるのですが、凸凹があるのでまだお支度ボードを使っています꜆꜄꜆ DAISOのホワイトボードで作ったお支度ボードのマステをSeriaで購入したものにチェンジして、項目も更に細かくしました✋夫が 果たしていつお支度ボードを卒業できるのだろうか𓂃‪𓈒𓏸 今日も頑張りましょう(๑ㅎ.ㅎ)و ③枚目はeco-kitchenさんのホーム?に載せていただいた記念に🙌
100均リメイク⚘⋆* 先日は体調不良の私に優しいコメントの数々ありがとうございました❣とっても嬉しかったです•*¨*• 昨日は貴重な平日のお休み 体調は大丈夫でした◌ さて、そろそろ新学期ですね🌸 娘は3年生になるのですが、凸凹があるのでまだお支度ボードを使っています꜆꜄꜆ DAISOのホワイトボードで作ったお支度ボードのマステをSeriaで購入したものにチェンジして、項目も更に細かくしました✋夫が 果たしていつお支度ボードを卒業できるのだろうか𓂃‪𓈒𓏸 今日も頑張りましょう(๑ㅎ.ㅎ)و ③枚目はeco-kitchenさんのホーム?に載せていただいた記念に🙌
a______
a______
3LDK | 家族
rinsさんの実例写真
新一年生✨ みなさんのところは入学準備終わりましたか? 私はまだまだです(^^;
新一年生✨ みなさんのところは入学準備終わりましたか? 私はまだまだです(^^;
rins
rins
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Eriさんの実例写真
次男の入学準備♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ あとは、遅くなっちゃったけど、今日ランドセルが届きます\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ そしてあと1ヶ月で卒園式🌸 泣く予感しかしない(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
次男の入学準備♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ あとは、遅くなっちゃったけど、今日ランドセルが届きます\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ そしてあと1ヶ月で卒園式🌸 泣く予感しかしない(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
Eri
Eri
2LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
娘が幼稚園に入学になり、お便りやらプリント類が増えるので、前からレターフックを探していました。 とうとう入学(╹◡╹)したので、キッチンの隣に設置。 IKEAのレターフックも見た目は良いのですが、かなり重いので購入せず。段ボール製のこちらを採用しました。 さぁ、大量のお便りどんとこい。
娘が幼稚園に入学になり、お便りやらプリント類が増えるので、前からレターフックを探していました。 とうとう入学(╹◡╹)したので、キッチンの隣に設置。 IKEAのレターフックも見た目は良いのですが、かなり重いので購入せず。段ボール製のこちらを採用しました。 さぁ、大量のお便りどんとこい。
Sakko
Sakko
家族
poemwalkさんの実例写真
明日は息子の入学式♪ようやく準備がすべて整いました!ギリギリにならないと取りかからないくせは昔から直りません(笑)明日の天気予報は降水確率90%..あとは晴れて桜並木の川沿いを親子で歩けることを願うばかり。 がんばったのでお花見に出かけてきちゃおっと!今日入園&入学式の方は最高の春日和ですね~♥おめでとうございます(^-^)v
明日は息子の入学式♪ようやく準備がすべて整いました!ギリギリにならないと取りかからないくせは昔から直りません(笑)明日の天気予報は降水確率90%..あとは晴れて桜並木の川沿いを親子で歩けることを願うばかり。 がんばったのでお花見に出かけてきちゃおっと!今日入園&入学式の方は最高の春日和ですね~♥おめでとうございます(^-^)v
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
メニューブックにプリント入れて掲示する案。 親はスマホで管理するので、子供用に掲示するのはひと月分だけ。
メニューブックにプリント入れて掲示する案。 親はスマホで管理するので、子供用に掲示するのはひと月分だけ。
juca
juca
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 入学準備の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 入学準備

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
yunoha
yunoha
家族
muraさんの実例写真
我が家の入学準備セット 通学準備セット 山善さんのトローリーハンガーで、ランドセル収納&通学準備が出来るように、リビングに置いてみました。
我が家の入学準備セット 通学準備セット 山善さんのトローリーハンガーで、ランドセル収納&通学準備が出来るように、リビングに置いてみました。
mura
mura
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
長女のランドセルが届いた😃 くるピタのやさしさ+(スモーキーピンクベージュ)です。 受注生産で6月までに受注した分を1月頃発送と聞いていましたが、連絡があり運よくもうゲットしました🙂‍↕️大切に保管します(笑)
長女のランドセルが届いた😃 くるピタのやさしさ+(スモーキーピンクベージュ)です。 受注生産で6月までに受注した分を1月頃発送と聞いていましたが、連絡があり運よくもうゲットしました🙂‍↕️大切に保管します(笑)
SY
SY
家族
Makoさんの実例写真
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
Mako
Mako
1LDK
poti.mamaさんの実例写真
昨日入学式を迎えた息子のために オモチャを断捨離しました。 扉の中は教科書。 ワゴンの中は着替え。 カゴの中はハンカチや給食セット。 ネーネみたいにお支度出来るようになるといいな⑅◡̈* 一年生頑張ってね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
昨日入学式を迎えた息子のために オモチャを断捨離しました。 扉の中は教科書。 ワゴンの中は着替え。 カゴの中はハンカチや給食セット。 ネーネみたいにお支度出来るようになるといいな⑅◡̈* 一年生頑張ってね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
poti.mama
poti.mama
家族
Asukaさんの実例写真
入学準備。ワゴンは普段は和室に置く予定です。
入学準備。ワゴンは普段は和室に置く予定です。
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
miyokoさんの実例写真
最近、娘が今年、小学校になるので学童の準備やら小学校の準備でバタバタしてて投稿してなかったので
最近、娘が今年、小学校になるので学童の準備やら小学校の準備でバタバタしてて投稿してなかったので
miyoko
miyoko
4LDK | 家族
abukoさんの実例写真
和室←子供部屋。娘4月から小学校なので、オモチャは撤去して勉強スタイルにしてあげたい♪
和室←子供部屋。娘4月から小学校なので、オモチャは撤去して勉強スタイルにしてあげたい♪
abuko
abuko
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
今日はチビ子の卒園入学の洋服を買いに行ってきました。 本人の気に入ったものが買えて良かった♡ 入学まであと2ヶ月。 そろそろ、準備して行かないとね!
今日はチビ子の卒園入学の洋服を買いに行ってきました。 本人の気に入ったものが買えて良かった♡ 入学まであと2ヶ月。 そろそろ、準備して行かないとね!
erinko
erinko
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの🍁 SONiCの『リビガクFreeky! 電動鉛筆削り』と、ダイソーの『卓上クリーナー』です! 塗り絵やお絵かき・お友達への手紙…。 とにかく毎日書いたり消したりして遊んでいる子ども達のサポートに、ものすごーく役立っています!! (姉弟で風邪をひいてしまい、家にお籠りだったので今日も大活躍🤣) どちらも乾電池式で持ち運びOK、インテリアの邪魔をしないデザイン。 そして、鉛筆の芯が途中で折れて削れなくなるというストレスからも解放されました🥹👌 クリーナーはスクラッチアートで出る細かい粉の掃除にもピッタリ✨
この秋、買ってよかったもの🍁 SONiCの『リビガクFreeky! 電動鉛筆削り』と、ダイソーの『卓上クリーナー』です! 塗り絵やお絵かき・お友達への手紙…。 とにかく毎日書いたり消したりして遊んでいる子ども達のサポートに、ものすごーく役立っています!! (姉弟で風邪をひいてしまい、家にお籠りだったので今日も大活躍🤣) どちらも乾電池式で持ち運びOK、インテリアの邪魔をしないデザイン。 そして、鉛筆の芯が途中で折れて削れなくなるというストレスからも解放されました🥹👌 クリーナーはスクラッチアートで出る細かい粉の掃除にもピッタリ✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
まさかの入学準備。縫い物は春終わらせたのに、更にバッグがいるなんて!?ランチマットや給食小袋なんて今までなかった〜(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )思い腰を上げて作りましたよ。あとは、新学期に朝顔を持って行かなくては…
まさかの入学準備。縫い物は春終わらせたのに、更にバッグがいるなんて!?ランチマットや給食小袋なんて今までなかった〜(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )思い腰を上げて作りましたよ。あとは、新学期に朝顔を持って行かなくては…
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
tenamamatoさんの実例写真
入学前の長男のためにと、じじが! 孫のためと色々してくれるし、助けてもらってるので、がまんしてる。 がまん、してる。 でも正直(´Д`|||) 生活感のない暮らしをしつつ、こういう事もきちんとされてる皆さんを尊敬。
入学前の長男のためにと、じじが! 孫のためと色々してくれるし、助けてもらってるので、がまんしてる。 がまん、してる。 でも正直(´Д`|||) 生活感のない暮らしをしつつ、こういう事もきちんとされてる皆さんを尊敬。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
amucoさんの実例写真
入学準備〜ふんわり可愛いお袖のワンピースにお気に入りのつけ襟を合わせて♡でも袖はジャケットで隠れちゃうのよね〜ん(ー ー;)
入学準備〜ふんわり可愛いお袖のワンピースにお気に入りのつけ襟を合わせて♡でも袖はジャケットで隠れちゃうのよね〜ん(ー ー;)
amuco
amuco
meguchiyoさんの実例写真
明日は長女の小学校入学式です。 ここしばらくのお昼は長女と二人で過ごしてましたが、明後日からのんびりお一人タイム… 嬉しいような…寂しいような…。 とりあえず色々と心配ではありますが、笑顔で帰宅してくれるのを待っていようと思います! picはDAISOのボックスカーテンハーフムーン柄をジョキッとカットし、手縫いでシューズケースを作ってみたものです(๑˃̵ᴗ˂̵) アップリケは娘チョイス☆ 裏にネームタグ付けてます。 不器用なりになんとか形になって、 う、嬉しいですっ。 ちなみにフックは洗面所の壁に取り付けてます。 ここなら帰ってくるとき、家を出るとき、必ず通るところなので…。 使い勝手も最高なので、上の壁にもうひとつ欲しいくらいです。
明日は長女の小学校入学式です。 ここしばらくのお昼は長女と二人で過ごしてましたが、明後日からのんびりお一人タイム… 嬉しいような…寂しいような…。 とりあえず色々と心配ではありますが、笑顔で帰宅してくれるのを待っていようと思います! picはDAISOのボックスカーテンハーフムーン柄をジョキッとカットし、手縫いでシューズケースを作ってみたものです(๑˃̵ᴗ˂̵) アップリケは娘チョイス☆ 裏にネームタグ付けてます。 不器用なりになんとか形になって、 う、嬉しいですっ。 ちなみにフックは洗面所の壁に取り付けてます。 ここなら帰ってくるとき、家を出るとき、必ず通るところなので…。 使い勝手も最高なので、上の壁にもうひとつ欲しいくらいです。
meguchiyo
meguchiyo
家族
anri193さんの実例写真
少しずつ小学校準備。 名前書きは2時間かかりました😅
少しずつ小学校準備。 名前書きは2時間かかりました😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼我が家のここ、見直しました! キッチン横にある「連絡ボード」📝📣 便利だからと、色々ペタペタ貼ってしまって💦気付いたら生活感が凄い…😱⚡️ 先日お迎えした三日月のミラーを飾ったら、隣のごちゃつきが気になり... 見直しました💦 園の給食表や日程表は長男も毎日確認するのでそのまま貼っていますが、“遠目から見て気にならない”程度に整えました😅 DMを入れているマグネット付きケース&アートカード類はSeriaのアイテムです🍀
◼我が家のここ、見直しました! キッチン横にある「連絡ボード」📝📣 便利だからと、色々ペタペタ貼ってしまって💦気付いたら生活感が凄い…😱⚡️ 先日お迎えした三日月のミラーを飾ったら、隣のごちゃつきが気になり... 見直しました💦 園の給食表や日程表は長男も毎日確認するのでそのまま貼っていますが、“遠目から見て気にならない”程度に整えました😅 DMを入れているマグネット付きケース&アートカード類はSeriaのアイテムです🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
✔️モニター記録③ 連投失礼します🙏🏻 このBOXの良いところは前から開けられるところ👏 高い場所でも後から出し入れできるのでめっちゃ良い! 片付けしながらも後から収納したい物が出てきたのですが、思いボックスを下ろすことなく収納できました🙌🏻 見た目もおしゃれで機能的でリアルに買い足そうかと思ってます💛 色は黒もあるのでお部屋に合わせて変えても良さそう🙆‍♀️
✔️モニター記録③ 連投失礼します🙏🏻 このBOXの良いところは前から開けられるところ👏 高い場所でも後から出し入れできるのでめっちゃ良い! 片付けしながらも後から収納したい物が出てきたのですが、思いボックスを下ろすことなく収納できました🙌🏻 見た目もおしゃれで機能的でリアルに買い足そうかと思ってます💛 色は黒もあるのでお部屋に合わせて変えても良さそう🙆‍♀️
n_home
n_home
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
100均リメイク⚘⋆* 先日は体調不良の私に優しいコメントの数々ありがとうございました❣とっても嬉しかったです•*¨*• 昨日は貴重な平日のお休み 体調は大丈夫でした◌ さて、そろそろ新学期ですね🌸 娘は3年生になるのですが、凸凹があるのでまだお支度ボードを使っています꜆꜄꜆ DAISOのホワイトボードで作ったお支度ボードのマステをSeriaで購入したものにチェンジして、項目も更に細かくしました✋夫が 果たしていつお支度ボードを卒業できるのだろうか𓂃‪𓈒𓏸 今日も頑張りましょう(๑ㅎ.ㅎ)و ③枚目はeco-kitchenさんのホーム?に載せていただいた記念に🙌
100均リメイク⚘⋆* 先日は体調不良の私に優しいコメントの数々ありがとうございました❣とっても嬉しかったです•*¨*• 昨日は貴重な平日のお休み 体調は大丈夫でした◌ さて、そろそろ新学期ですね🌸 娘は3年生になるのですが、凸凹があるのでまだお支度ボードを使っています꜆꜄꜆ DAISOのホワイトボードで作ったお支度ボードのマステをSeriaで購入したものにチェンジして、項目も更に細かくしました✋夫が 果たしていつお支度ボードを卒業できるのだろうか𓂃‪𓈒𓏸 今日も頑張りましょう(๑ㅎ.ㅎ)و ③枚目はeco-kitchenさんのホーム?に載せていただいた記念に🙌
a______
a______
3LDK | 家族
rinsさんの実例写真
新一年生✨ みなさんのところは入学準備終わりましたか? 私はまだまだです(^^;
新一年生✨ みなさんのところは入学準備終わりましたか? 私はまだまだです(^^;
rins
rins
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Eriさんの実例写真
次男の入学準備♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ あとは、遅くなっちゃったけど、今日ランドセルが届きます\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ そしてあと1ヶ月で卒園式🌸 泣く予感しかしない(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
次男の入学準備♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ あとは、遅くなっちゃったけど、今日ランドセルが届きます\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ そしてあと1ヶ月で卒園式🌸 泣く予感しかしない(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
Eri
Eri
2LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
娘が幼稚園に入学になり、お便りやらプリント類が増えるので、前からレターフックを探していました。 とうとう入学(╹◡╹)したので、キッチンの隣に設置。 IKEAのレターフックも見た目は良いのですが、かなり重いので購入せず。段ボール製のこちらを採用しました。 さぁ、大量のお便りどんとこい。
娘が幼稚園に入学になり、お便りやらプリント類が増えるので、前からレターフックを探していました。 とうとう入学(╹◡╹)したので、キッチンの隣に設置。 IKEAのレターフックも見た目は良いのですが、かなり重いので購入せず。段ボール製のこちらを採用しました。 さぁ、大量のお便りどんとこい。
Sakko
Sakko
家族
poemwalkさんの実例写真
明日は息子の入学式♪ようやく準備がすべて整いました!ギリギリにならないと取りかからないくせは昔から直りません(笑)明日の天気予報は降水確率90%..あとは晴れて桜並木の川沿いを親子で歩けることを願うばかり。 がんばったのでお花見に出かけてきちゃおっと!今日入園&入学式の方は最高の春日和ですね~♥おめでとうございます(^-^)v
明日は息子の入学式♪ようやく準備がすべて整いました!ギリギリにならないと取りかからないくせは昔から直りません(笑)明日の天気予報は降水確率90%..あとは晴れて桜並木の川沿いを親子で歩けることを願うばかり。 がんばったのでお花見に出かけてきちゃおっと!今日入園&入学式の方は最高の春日和ですね~♥おめでとうございます(^-^)v
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
メニューブックにプリント入れて掲示する案。 親はスマホで管理するので、子供用に掲示するのはひと月分だけ。
メニューブックにプリント入れて掲示する案。 親はスマホで管理するので、子供用に掲示するのはひと月分だけ。
juca
juca
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 入学準備の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ