壁/天井 スクリーンカーテン

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
_syoko_さんの実例写真
リビングの吹き抜け部分✨ 天気がいいと光が降り注いで明るーい(*´-`)♡ 眩しすぎる時もあるので、電動ロールスクリーンカーテンを付けてます☝️
リビングの吹き抜け部分✨ 天気がいいと光が降り注いで明るーい(*´-`)♡ 眩しすぎる時もあるので、電動ロールスクリーンカーテンを付けてます☝️
_syoko_
_syoko_
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
ポップインアラジンについてまたまた投稿😎 スクリーン付けました! というか、ロールスクリーン です。ニトリの遮光ロールスクリーン 、5500円くらい! これなら使う時だけ出せるので便利✨ テレビもブルーレイレコーダーの中身も観られるし、YouTube、アマプラなどもアプリが入ってて見れます。わたしはd-アニメストアという有料動画サービスに加入してますが今のところまだないみたいで残念です。。。 うちみたいに、 「照明買わなきゃ今にも壊れそう」 「テレビ大きいの欲しいけど、壁が少ない間取りで置けない」 という人にはピッタリです! (そういない?🤔) 25日4時間限定セールやるそうです〜 楽天のリンク↓ https://a.r10.to/hIYLAz
ポップインアラジンについてまたまた投稿😎 スクリーン付けました! というか、ロールスクリーン です。ニトリの遮光ロールスクリーン 、5500円くらい! これなら使う時だけ出せるので便利✨ テレビもブルーレイレコーダーの中身も観られるし、YouTube、アマプラなどもアプリが入ってて見れます。わたしはd-アニメストアという有料動画サービスに加入してますが今のところまだないみたいで残念です。。。 うちみたいに、 「照明買わなきゃ今にも壊れそう」 「テレビ大きいの欲しいけど、壁が少ない間取りで置けない」 という人にはピッタリです! (そういない?🤔) 25日4時間限定セールやるそうです〜 楽天のリンク↓ https://a.r10.to/hIYLAz
sanu
sanu
3LDK | 家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
Hiraさんの実例写真
ウォールシェルフ¥13,900
我が家は西側に中途半端な窓が付いていて目隠しが欲しいなーと思いながら引っ越して1ヶ月ずっと放置してました😅 フォローさせていただいているreichelさんの投稿を見て麻入りロールスクリーンがお部屋の雰囲気と合っていてとっても素敵だな〜✨と思って私もニトリで購入しました‼️ カーテンより見た目がスッキリしていて外からの視線は気にならないけど柔らかな日差しは通してくれるのでとっても気に入ってます😊 しかも我が家のサイズはお値下げされていて半額近くで購入できました〜本当にお値段以上!! 賃貸でも簡単にカーテンレールに取り付けられるのでおすすめです✨ 参考にさせていただきありがとうございます♡
我が家は西側に中途半端な窓が付いていて目隠しが欲しいなーと思いながら引っ越して1ヶ月ずっと放置してました😅 フォローさせていただいているreichelさんの投稿を見て麻入りロールスクリーンがお部屋の雰囲気と合っていてとっても素敵だな〜✨と思って私もニトリで購入しました‼️ カーテンより見た目がスッキリしていて外からの視線は気にならないけど柔らかな日差しは通してくれるのでとっても気に入ってます😊 しかも我が家のサイズはお値下げされていて半額近くで購入できました〜本当にお値段以上!! 賃貸でも簡単にカーテンレールに取り付けられるのでおすすめです✨ 参考にさせていただきありがとうございます♡
Hira
Hira
2LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
pipipipiさんの実例写真
子供部屋の4つ窓はロールスクリーンにしました。
子供部屋の4つ窓はロールスクリーンにしました。
pipipipi
pipipipi
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
階段横の窓にロールスクリーンカーテンをつけました😊 夜は特に外から丸見えで本当に嫌で… カーテンつけたせいかスッキリ広く感じます💓
階段横の窓にロールスクリーンカーテンをつけました😊 夜は特に外から丸見えで本当に嫌で… カーテンつけたせいかスッキリ広く感じます💓
samarun
samarun
家族
Muguetさんの実例写真
シンプルなストライプのロールスクリーンとカーテン。全然別物なのにとても似ているので統一感があって気に入ってます。部屋のテイストは少しずつ変わっても何にも合わせやすい^ ^
シンプルなストライプのロールスクリーンとカーテン。全然別物なのにとても似ているので統一感があって気に入ってます。部屋のテイストは少しずつ変わっても何にも合わせやすい^ ^
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
75さんの実例写真
節約のためにしていること 窓からの冷気や熱気を防いで冷暖房の効果をあげるため、ロールスクリーンとガラスの間にフラットカーテンを下げています 白地のカーテンにしたので、明るさはほとんど設置前と変わりませんが、確かに窓からの熱の熱の出入りを防いでいると感じます 他の窓はレースの無地ですが、この窓は外の通行人からよく見える窓なので、ボットナ柄にしました お気に入りです
節約のためにしていること 窓からの冷気や熱気を防いで冷暖房の効果をあげるため、ロールスクリーンとガラスの間にフラットカーテンを下げています 白地のカーテンにしたので、明るさはほとんど設置前と変わりませんが、確かに窓からの熱の熱の出入りを防いでいると感じます 他の窓はレースの無地ですが、この窓は外の通行人からよく見える窓なので、ボットナ柄にしました お気に入りです
75
75
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
子供部屋の傾斜窓にIKEAのハニカムスクリーンを設置しました。 オーダーすると高いので、近いサイズの物の幅を8cm程カットしてピッタリサイズにDIYしました。 スクリーンが垂れないようにL字のパーツをレールとして左右に付けて、合計¥4000位で完成。
子供部屋の傾斜窓にIKEAのハニカムスクリーンを設置しました。 オーダーすると高いので、近いサイズの物の幅を8cm程カットしてピッタリサイズにDIYしました。 スクリーンが垂れないようにL字のパーツをレールとして左右に付けて、合計¥4000位で完成。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
itmnさんの実例写真
itmn
itmn
3LDK
PuPuRuさんの実例写真
ロールスクリーンのデザインが年々シンプルになっています。 立体型のデザイン商品も間もなく終了の予定で少し寂しいです。
ロールスクリーンのデザインが年々シンプルになっています。 立体型のデザイン商品も間もなく終了の予定で少し寂しいです。
PuPuRu
PuPuRu
mori_6_12さんの実例写真
室内に洗濯物を掛ける場所を作りました 川口技研のホスクリーンです 長さは何種類かありました 天井の高さや 使う方の身長に合わせて選べます 物干しの竿にしているのは インテリア店の カーテンコーナーで 見つけた ポールです 本来はカーテンに使うものだと思います(*^^*) ポールの先に付ける 飾りも別売りでありました 可愛いので 購入しました♡ 洗濯物の 掛外しをする時 不意にポールが落ちそうになることもあります 可愛いだけじゃなく 飾りが ストッパーの役目を果たしてくれて 後からですが 改めて 付けて 良かった♡と思いました
室内に洗濯物を掛ける場所を作りました 川口技研のホスクリーンです 長さは何種類かありました 天井の高さや 使う方の身長に合わせて選べます 物干しの竿にしているのは インテリア店の カーテンコーナーで 見つけた ポールです 本来はカーテンに使うものだと思います(*^^*) ポールの先に付ける 飾りも別売りでありました 可愛いので 購入しました♡ 洗濯物の 掛外しをする時 不意にポールが落ちそうになることもあります 可愛いだけじゃなく 飾りが ストッパーの役目を果たしてくれて 後からですが 改めて 付けて 良かった♡と思いました
mori_6_12
mori_6_12
家族
mui.ponchiさんの実例写真
リビングの窓についていたロールスクリーンをカーテンレールに変えました。 自作ローマンシェードのテスト用に1窓だけ。半端! カインズ のPBカーテンレール が安すぎてびっくりです。 天井付けにしたら、ついてきたネジの頭が少し大きくてレール本体に引っかかり苦戦しましたが、   この値段なら笑って許せます。 レースカーテンもカインズ で。 掃き出し窓と同じレースにすると暗くなりそうなので、シンプルで薄手のものにしました。
リビングの窓についていたロールスクリーンをカーテンレールに変えました。 自作ローマンシェードのテスト用に1窓だけ。半端! カインズ のPBカーテンレール が安すぎてびっくりです。 天井付けにしたら、ついてきたネジの頭が少し大きくてレール本体に引っかかり苦戦しましたが、   この値段なら笑って許せます。 レースカーテンもカインズ で。 掃き出し窓と同じレースにすると暗くなりそうなので、シンプルで薄手のものにしました。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Etsuさんの実例写真
窓はスクリーンカーテンです
窓はスクリーンカーテンです
Etsu
Etsu
3LDK | 家族
akavさんの実例写真
リビングの細長い窓🪟💡 ロールスクリーンのカーテンにして100均のカーテンと昔使ってたお気に入りのカーテンを半分にして使ってます😊✨ その横に手ぬぐいタペストリーを飾って季節感を出してます🎄今はクリスマス🎄✨
リビングの細長い窓🪟💡 ロールスクリーンのカーテンにして100均のカーテンと昔使ってたお気に入りのカーテンを半分にして使ってます😊✨ その横に手ぬぐいタペストリーを飾って季節感を出してます🎄今はクリスマス🎄✨
akav
akav
家族
cheppyさんの実例写真
こうやって見ると、ちょっとヘン。 和室の窓(左)とリビングの窓(右)です。 和室は当初、扉かなんかで仕切る予定で、二ヶ所ある窓に両方ともプリーツスクリーンを付けました。 でも今は子どもも遊ぶし仕切る必要もなさそうなので、扉の件は保留に。 そうするとこの壁を挟む左右の窓のアンバランスが気になりだしました。 あとやっぱりプリーツスクリーンは、防寒には適していません。 防寒対策&見た目のために、和室をリビングと同じカーテンにしようか悩んでいます。 気にしすぎなのもあるけど。 そして結構な手間でもある。。
こうやって見ると、ちょっとヘン。 和室の窓(左)とリビングの窓(右)です。 和室は当初、扉かなんかで仕切る予定で、二ヶ所ある窓に両方ともプリーツスクリーンを付けました。 でも今は子どもも遊ぶし仕切る必要もなさそうなので、扉の件は保留に。 そうするとこの壁を挟む左右の窓のアンバランスが気になりだしました。 あとやっぱりプリーツスクリーンは、防寒には適していません。 防寒対策&見た目のために、和室をリビングと同じカーテンにしようか悩んでいます。 気にしすぎなのもあるけど。 そして結構な手間でもある。。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
yyさんの実例写真
yy
yy
3LDK | 家族
yumimaさんの実例写真
思い切ってカーテン→ロールスクリーンへ。 調光できる点がお気に入り☺︎ 賃貸なのでカーテンレールにつけられるニトリを採用!
思い切ってカーテン→ロールスクリーンへ。 調光できる点がお気に入り☺︎ 賃貸なのでカーテンレールにつけられるニトリを採用!
yumima
yumima
2LDK | 家族
key-famさんの実例写真
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
hinaさんの実例写真
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
hina
hina
Noraさんの実例写真
Nora
Nora
4LDK | 家族
mrs.miyさんの実例写真
mrs.miy
mrs.miy
4LDK | カップル
kunkunさんの実例写真
ダイニングの定位置に座るとこの光景。 写真には写ってませんが広がる田んぼの先には南阿蘇を眺めることができます⛰ この光景を見ながらほっとするのが休日の楽しみの一つです😌
ダイニングの定位置に座るとこの光景。 写真には写ってませんが広がる田んぼの先には南阿蘇を眺めることができます⛰ この光景を見ながらほっとするのが休日の楽しみの一つです😌
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
remonさんの実例写真
どうしても欲しくて作った3畳の和室。 ネイビーで統一。  神棚を作る場所がなく、、 ロールスクリーンカーテンの上が丁度15cm位空いていたから、そこに取り敢えず置かせてもらってます。
どうしても欲しくて作った3畳の和室。 ネイビーで統一。  神棚を作る場所がなく、、 ロールスクリーンカーテンの上が丁度15cm位空いていたから、そこに取り敢えず置かせてもらってます。
remon
remon
家族
もっと見る

壁/天井 スクリーンカーテンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 スクリーンカーテン

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
_syoko_さんの実例写真
リビングの吹き抜け部分✨ 天気がいいと光が降り注いで明るーい(*´-`)♡ 眩しすぎる時もあるので、電動ロールスクリーンカーテンを付けてます☝️
リビングの吹き抜け部分✨ 天気がいいと光が降り注いで明るーい(*´-`)♡ 眩しすぎる時もあるので、電動ロールスクリーンカーテンを付けてます☝️
_syoko_
_syoko_
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
ポップインアラジンについてまたまた投稿😎 スクリーン付けました! というか、ロールスクリーン です。ニトリの遮光ロールスクリーン 、5500円くらい! これなら使う時だけ出せるので便利✨ テレビもブルーレイレコーダーの中身も観られるし、YouTube、アマプラなどもアプリが入ってて見れます。わたしはd-アニメストアという有料動画サービスに加入してますが今のところまだないみたいで残念です。。。 うちみたいに、 「照明買わなきゃ今にも壊れそう」 「テレビ大きいの欲しいけど、壁が少ない間取りで置けない」 という人にはピッタリです! (そういない?🤔) 25日4時間限定セールやるそうです〜 楽天のリンク↓ https://a.r10.to/hIYLAz
ポップインアラジンについてまたまた投稿😎 スクリーン付けました! というか、ロールスクリーン です。ニトリの遮光ロールスクリーン 、5500円くらい! これなら使う時だけ出せるので便利✨ テレビもブルーレイレコーダーの中身も観られるし、YouTube、アマプラなどもアプリが入ってて見れます。わたしはd-アニメストアという有料動画サービスに加入してますが今のところまだないみたいで残念です。。。 うちみたいに、 「照明買わなきゃ今にも壊れそう」 「テレビ大きいの欲しいけど、壁が少ない間取りで置けない」 という人にはピッタリです! (そういない?🤔) 25日4時間限定セールやるそうです〜 楽天のリンク↓ https://a.r10.to/hIYLAz
sanu
sanu
3LDK | 家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
Hiraさんの実例写真
ウォールシェルフ¥13,900
我が家は西側に中途半端な窓が付いていて目隠しが欲しいなーと思いながら引っ越して1ヶ月ずっと放置してました😅 フォローさせていただいているreichelさんの投稿を見て麻入りロールスクリーンがお部屋の雰囲気と合っていてとっても素敵だな〜✨と思って私もニトリで購入しました‼️ カーテンより見た目がスッキリしていて外からの視線は気にならないけど柔らかな日差しは通してくれるのでとっても気に入ってます😊 しかも我が家のサイズはお値下げされていて半額近くで購入できました〜本当にお値段以上!! 賃貸でも簡単にカーテンレールに取り付けられるのでおすすめです✨ 参考にさせていただきありがとうございます♡
我が家は西側に中途半端な窓が付いていて目隠しが欲しいなーと思いながら引っ越して1ヶ月ずっと放置してました😅 フォローさせていただいているreichelさんの投稿を見て麻入りロールスクリーンがお部屋の雰囲気と合っていてとっても素敵だな〜✨と思って私もニトリで購入しました‼️ カーテンより見た目がスッキリしていて外からの視線は気にならないけど柔らかな日差しは通してくれるのでとっても気に入ってます😊 しかも我が家のサイズはお値下げされていて半額近くで購入できました〜本当にお値段以上!! 賃貸でも簡単にカーテンレールに取り付けられるのでおすすめです✨ 参考にさせていただきありがとうございます♡
Hira
Hira
2LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
pipipipiさんの実例写真
子供部屋の4つ窓はロールスクリーンにしました。
子供部屋の4つ窓はロールスクリーンにしました。
pipipipi
pipipipi
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
階段横の窓にロールスクリーンカーテンをつけました😊 夜は特に外から丸見えで本当に嫌で… カーテンつけたせいかスッキリ広く感じます💓
階段横の窓にロールスクリーンカーテンをつけました😊 夜は特に外から丸見えで本当に嫌で… カーテンつけたせいかスッキリ広く感じます💓
samarun
samarun
家族
Muguetさんの実例写真
シンプルなストライプのロールスクリーンとカーテン。全然別物なのにとても似ているので統一感があって気に入ってます。部屋のテイストは少しずつ変わっても何にも合わせやすい^ ^
シンプルなストライプのロールスクリーンとカーテン。全然別物なのにとても似ているので統一感があって気に入ってます。部屋のテイストは少しずつ変わっても何にも合わせやすい^ ^
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
75さんの実例写真
節約のためにしていること 窓からの冷気や熱気を防いで冷暖房の効果をあげるため、ロールスクリーンとガラスの間にフラットカーテンを下げています 白地のカーテンにしたので、明るさはほとんど設置前と変わりませんが、確かに窓からの熱の熱の出入りを防いでいると感じます 他の窓はレースの無地ですが、この窓は外の通行人からよく見える窓なので、ボットナ柄にしました お気に入りです
節約のためにしていること 窓からの冷気や熱気を防いで冷暖房の効果をあげるため、ロールスクリーンとガラスの間にフラットカーテンを下げています 白地のカーテンにしたので、明るさはほとんど設置前と変わりませんが、確かに窓からの熱の熱の出入りを防いでいると感じます 他の窓はレースの無地ですが、この窓は外の通行人からよく見える窓なので、ボットナ柄にしました お気に入りです
75
75
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
子供部屋の傾斜窓にIKEAのハニカムスクリーンを設置しました。 オーダーすると高いので、近いサイズの物の幅を8cm程カットしてピッタリサイズにDIYしました。 スクリーンが垂れないようにL字のパーツをレールとして左右に付けて、合計¥4000位で完成。
子供部屋の傾斜窓にIKEAのハニカムスクリーンを設置しました。 オーダーすると高いので、近いサイズの物の幅を8cm程カットしてピッタリサイズにDIYしました。 スクリーンが垂れないようにL字のパーツをレールとして左右に付けて、合計¥4000位で完成。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
itmnさんの実例写真
itmn
itmn
3LDK
PuPuRuさんの実例写真
ロールスクリーン・ロールカーテン¥12,914
ロールスクリーンのデザインが年々シンプルになっています。 立体型のデザイン商品も間もなく終了の予定で少し寂しいです。
ロールスクリーンのデザインが年々シンプルになっています。 立体型のデザイン商品も間もなく終了の予定で少し寂しいです。
PuPuRu
PuPuRu
mori_6_12さんの実例写真
室内に洗濯物を掛ける場所を作りました 川口技研のホスクリーンです 長さは何種類かありました 天井の高さや 使う方の身長に合わせて選べます 物干しの竿にしているのは インテリア店の カーテンコーナーで 見つけた ポールです 本来はカーテンに使うものだと思います(*^^*) ポールの先に付ける 飾りも別売りでありました 可愛いので 購入しました♡ 洗濯物の 掛外しをする時 不意にポールが落ちそうになることもあります 可愛いだけじゃなく 飾りが ストッパーの役目を果たしてくれて 後からですが 改めて 付けて 良かった♡と思いました
室内に洗濯物を掛ける場所を作りました 川口技研のホスクリーンです 長さは何種類かありました 天井の高さや 使う方の身長に合わせて選べます 物干しの竿にしているのは インテリア店の カーテンコーナーで 見つけた ポールです 本来はカーテンに使うものだと思います(*^^*) ポールの先に付ける 飾りも別売りでありました 可愛いので 購入しました♡ 洗濯物の 掛外しをする時 不意にポールが落ちそうになることもあります 可愛いだけじゃなく 飾りが ストッパーの役目を果たしてくれて 後からですが 改めて 付けて 良かった♡と思いました
mori_6_12
mori_6_12
家族
mui.ponchiさんの実例写真
リビングの窓についていたロールスクリーンをカーテンレールに変えました。 自作ローマンシェードのテスト用に1窓だけ。半端! カインズ のPBカーテンレール が安すぎてびっくりです。 天井付けにしたら、ついてきたネジの頭が少し大きくてレール本体に引っかかり苦戦しましたが、   この値段なら笑って許せます。 レースカーテンもカインズ で。 掃き出し窓と同じレースにすると暗くなりそうなので、シンプルで薄手のものにしました。
リビングの窓についていたロールスクリーンをカーテンレールに変えました。 自作ローマンシェードのテスト用に1窓だけ。半端! カインズ のPBカーテンレール が安すぎてびっくりです。 天井付けにしたら、ついてきたネジの頭が少し大きくてレール本体に引っかかり苦戦しましたが、   この値段なら笑って許せます。 レースカーテンもカインズ で。 掃き出し窓と同じレースにすると暗くなりそうなので、シンプルで薄手のものにしました。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Etsuさんの実例写真
窓はスクリーンカーテンです
窓はスクリーンカーテンです
Etsu
Etsu
3LDK | 家族
akavさんの実例写真
リビングの細長い窓🪟💡 ロールスクリーンのカーテンにして100均のカーテンと昔使ってたお気に入りのカーテンを半分にして使ってます😊✨ その横に手ぬぐいタペストリーを飾って季節感を出してます🎄今はクリスマス🎄✨
リビングの細長い窓🪟💡 ロールスクリーンのカーテンにして100均のカーテンと昔使ってたお気に入りのカーテンを半分にして使ってます😊✨ その横に手ぬぐいタペストリーを飾って季節感を出してます🎄今はクリスマス🎄✨
akav
akav
家族
cheppyさんの実例写真
こうやって見ると、ちょっとヘン。 和室の窓(左)とリビングの窓(右)です。 和室は当初、扉かなんかで仕切る予定で、二ヶ所ある窓に両方ともプリーツスクリーンを付けました。 でも今は子どもも遊ぶし仕切る必要もなさそうなので、扉の件は保留に。 そうするとこの壁を挟む左右の窓のアンバランスが気になりだしました。 あとやっぱりプリーツスクリーンは、防寒には適していません。 防寒対策&見た目のために、和室をリビングと同じカーテンにしようか悩んでいます。 気にしすぎなのもあるけど。 そして結構な手間でもある。。
こうやって見ると、ちょっとヘン。 和室の窓(左)とリビングの窓(右)です。 和室は当初、扉かなんかで仕切る予定で、二ヶ所ある窓に両方ともプリーツスクリーンを付けました。 でも今は子どもも遊ぶし仕切る必要もなさそうなので、扉の件は保留に。 そうするとこの壁を挟む左右の窓のアンバランスが気になりだしました。 あとやっぱりプリーツスクリーンは、防寒には適していません。 防寒対策&見た目のために、和室をリビングと同じカーテンにしようか悩んでいます。 気にしすぎなのもあるけど。 そして結構な手間でもある。。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
yyさんの実例写真
yy
yy
3LDK | 家族
yumimaさんの実例写真
思い切ってカーテン→ロールスクリーンへ。 調光できる点がお気に入り☺︎ 賃貸なのでカーテンレールにつけられるニトリを採用!
思い切ってカーテン→ロールスクリーンへ。 調光できる点がお気に入り☺︎ 賃貸なのでカーテンレールにつけられるニトリを採用!
yumima
yumima
2LDK | 家族
key-famさんの実例写真
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
hinaさんの実例写真
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
hina
hina
Noraさんの実例写真
Nora
Nora
4LDK | 家族
mrs.miyさんの実例写真
mrs.miy
mrs.miy
4LDK | カップル
kunkunさんの実例写真
ダイニングの定位置に座るとこの光景。 写真には写ってませんが広がる田んぼの先には南阿蘇を眺めることができます⛰ この光景を見ながらほっとするのが休日の楽しみの一つです😌
ダイニングの定位置に座るとこの光景。 写真には写ってませんが広がる田んぼの先には南阿蘇を眺めることができます⛰ この光景を見ながらほっとするのが休日の楽しみの一つです😌
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
remonさんの実例写真
どうしても欲しくて作った3畳の和室。 ネイビーで統一。  神棚を作る場所がなく、、 ロールスクリーンカーテンの上が丁度15cm位空いていたから、そこに取り敢えず置かせてもらってます。
どうしても欲しくて作った3畳の和室。 ネイビーで統一。  神棚を作る場所がなく、、 ロールスクリーンカーテンの上が丁度15cm位空いていたから、そこに取り敢えず置かせてもらってます。
remon
remon
家族
もっと見る

壁/天井 スクリーンカーテンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ