壁/天井 介護

489枚の部屋写真から43枚をセレクト
kanasannduさんの実例写真
kanasanndu
kanasanndu
lilyさんの実例写真
こんにちは|ก•́ω・`)ソォーッ… ほんとにぼっちぼっち投稿になってます(•́ε•̀٥)💦 只今夏バテ気味😅 義母が亡くなって私の部屋にベッド🛌が入りました👏(・_・)wwwwww そうなんです💧私純和風布団で就寝しておりました😪 本当はベッドで寝起きしたかったけど部屋が4.5畳しかなくって義母がいる間は私の部屋は物置状態💧 布団で寝るのがやっと՞‪⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞ 最近義母の物を形見分けしたり、断捨離した事で物置脱出致しました(*´ω`*ノノ☆パチパチ まだ押し入れ(3ヶ所)には義両親の物がたんまりあるので断捨離頑張っていきます🔥
こんにちは|ก•́ω・`)ソォーッ… ほんとにぼっちぼっち投稿になってます(•́ε•̀٥)💦 只今夏バテ気味😅 義母が亡くなって私の部屋にベッド🛌が入りました👏(・_・)wwwwww そうなんです💧私純和風布団で就寝しておりました😪 本当はベッドで寝起きしたかったけど部屋が4.5畳しかなくって義母がいる間は私の部屋は物置状態💧 布団で寝るのがやっと՞‪⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞ 最近義母の物を形見分けしたり、断捨離した事で物置脱出致しました(*´ω`*ノノ☆パチパチ まだ押し入れ(3ヶ所)には義両親の物がたんまりあるので断捨離頑張っていきます🔥
lily
lily
3DK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
マグネットボード
マグネットボード
WALL_MATES
WALL_MATES
ray55さんの実例写真
なんだかんだと忙しく、上の廻り縁のマスキングをとるの忘れてました〜 明日できるかな?! コスモスイニシアさんのオリジナルダマスク柄壁紙、うちはこんな小さい面だけですが、それでも充分なほど魅力的です。 毎日、旦那に訪問看護さんが来てくれるんですが、(母の看取りもしてくれた方々で)いつも「これ良かったね良かったね」と言ってくれます。 私も、通るたびに触ってみたり、悲しい時はペタっと貼り付いてみたりしてます(笑) こうやって、マジマジと見つめたい壁紙と今まで出会った事ありません。 大事な大事な思い出を家の中でこんなにシンプルな形で遺せること、とてもハッピーです。 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
なんだかんだと忙しく、上の廻り縁のマスキングをとるの忘れてました〜 明日できるかな?! コスモスイニシアさんのオリジナルダマスク柄壁紙、うちはこんな小さい面だけですが、それでも充分なほど魅力的です。 毎日、旦那に訪問看護さんが来てくれるんですが、(母の看取りもしてくれた方々で)いつも「これ良かったね良かったね」と言ってくれます。 私も、通るたびに触ってみたり、悲しい時はペタっと貼り付いてみたりしてます(笑) こうやって、マジマジと見つめたい壁紙と今まで出会った事ありません。 大事な大事な思い出を家の中でこんなにシンプルな形で遺せること、とてもハッピーです。 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ray55
ray55
家族
tsubakiさんの実例写真
¥880
リメイクシールで壁に貼りたいけど凸凹な壁なのでちょっとしたので我慢です... 他の人のを見るとやりたいことが増えていく〜
リメイクシールで壁に貼りたいけど凸凹な壁なのでちょっとしたので我慢です... 他の人のを見るとやりたいことが増えていく〜
tsubaki
tsubaki
2K | 一人暮らし
masakoさんの実例写真
カメラマーク消しに必死です。 孫のシールが爺婆の部屋にも侵入して来てます🦈
カメラマーク消しに必死です。 孫のシールが爺婆の部屋にも侵入して来てます🦈
masako
masako
家族
kuniyaanさんの実例写真
kuniyaan
kuniyaan
家族
harunaさんの実例写真
haruna
haruna
家族
Shooowkoさんの実例写真
自走式介護リフターはベッド横に専用スペースを作って、普段はロールスクリーンで目隠し。 あと、介護しているとどうしても気になるにおい。 我が家は敢えて廊下を作らず、窓やドアを開けると、家中風が通るようにしました。
自走式介護リフターはベッド横に専用スペースを作って、普段はロールスクリーンで目隠し。 あと、介護しているとどうしても気になるにおい。 我が家は敢えて廊下を作らず、窓やドアを開けると、家中風が通るようにしました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
cota2さんの実例写真
一昨年から始めた母屋の改築。 それが 『セカンドライフのためにしていること』です。 改築前のお話です。 母屋で 退院した義父の介護をしました。 20年近く前 父は70代 私は40代。 入院した父に認知が始まり、透析に連れて行くにも大変な状態になって帰宅。 別棟の寝室には移動が無理だったので母屋での生活を始めました。 段差ばかりの出入り口からの移動には 車椅子👩‍🦽用の伸縮式スロープを借りました。  入浴は主人と2人がかり。 手摺りは何処にも無く。トイレもない 段差だらけの母屋。 元気になって退院出来ると思っていた私には 何もかもが大変でした。 その後父は透析が出来る施設に入所しました。介護用品を利用するしかなかったあの頃の経験を改築で快適になればといつも思っていました。 その父が 寝室にしたのが 改築作業中のこの部屋です。 今後 老後を迎える私たちがこの部屋を利用して 快適に生活出来るよう改築真っ最中です。
一昨年から始めた母屋の改築。 それが 『セカンドライフのためにしていること』です。 改築前のお話です。 母屋で 退院した義父の介護をしました。 20年近く前 父は70代 私は40代。 入院した父に認知が始まり、透析に連れて行くにも大変な状態になって帰宅。 別棟の寝室には移動が無理だったので母屋での生活を始めました。 段差ばかりの出入り口からの移動には 車椅子👩‍🦽用の伸縮式スロープを借りました。  入浴は主人と2人がかり。 手摺りは何処にも無く。トイレもない 段差だらけの母屋。 元気になって退院出来ると思っていた私には 何もかもが大変でした。 その後父は透析が出来る施設に入所しました。介護用品を利用するしかなかったあの頃の経験を改築で快適になればといつも思っていました。 その父が 寝室にしたのが 改築作業中のこの部屋です。 今後 老後を迎える私たちがこの部屋を利用して 快適に生活出来るよう改築真っ最中です。
cota2
cota2
家族
uecchiYさんの実例写真
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
子供部屋の壁。 下地作業完了。
子供部屋の壁。 下地作業完了。
akashi
akashi
3K | 家族
acyakoさんの実例写真
60年前の板壁、木製の障子天窓です! 仮住まいに少しずつ荷物運んでいますε=┌(;・∀・)┘
60年前の板壁、木製の障子天窓です! 仮住まいに少しずつ荷物運んでいますε=┌(;・∀・)┘
acyako
acyako
mihiroさんの実例写真
✴️イベント参加中✴️ 階段にカモメの壁飾り 生活の中で壁が傷ついてしまって補修したけれど 気になっていたのでカモメの壁飾りを張りました アクセントにもなって 気にいってます
✴️イベント参加中✴️ 階段にカモメの壁飾り 生活の中で壁が傷ついてしまって補修したけれど 気になっていたのでカモメの壁飾りを張りました アクセントにもなって 気にいってます
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
moroyaさんの実例写真
レトロな証明と、米在住のの彫り師さんが作ったmonmoncatsのぬいぐるみ。
レトロな証明と、米在住のの彫り師さんが作ったmonmoncatsのぬいぐるみ。
moroya
moroya
4DK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
日曜日は母のデイサービスがお休みなので、どこかに出かけないと時間を持て余してしまうのでいつもは外でランチして買い物の流れですが、今日はところざわサクラタウンで、サクラタウンde世界旅 北欧〜夏至祭〜 をやっていたので行ってきました🚙 1枚目 スウェーデンハウスさんの無料ワークショップでファブリックパネル作りに参加。 たくさん素敵な柄がある中から1つ選び、作らせていただきました。自分で作るとなると、生地をちょっとだけとか買えないし、木枠も買わないといけないのでとっても有り難い😆 玄関入って目の前の壁に飾ってみました。 2枚目 クイズラリーに参加してスウェーデンハウスさんのノベルティグッズを色々いただきました。 トートバッグ、巾着、牛乳石鹸、金太郎飴がかわいい🩷奥のピンクのはLEDキャンドル。癒やされそうです😌 3枚目 WAFINの和ろうそくを購入。 以前BSの5分番組で現在川越を拠点に和ろうそくの制作をされている櫨 佳佑さんの作品。 水色の方はフィンランドの湖をモチーフにしているそうです。他に白樺柄もあります。 初めてなのでお試しに小さいものを購入。燃やしてしまうのがもったいない!けど灯もともしてみたい。 素敵なものを見て心は満足😊 でも母と1日一緒の休日は疲労困憊💦 母は疲れた疲れた言うけど、毎度帰宅して何でも大騒ぎなので疲れていないようです…😓
日曜日は母のデイサービスがお休みなので、どこかに出かけないと時間を持て余してしまうのでいつもは外でランチして買い物の流れですが、今日はところざわサクラタウンで、サクラタウンde世界旅 北欧〜夏至祭〜 をやっていたので行ってきました🚙 1枚目 スウェーデンハウスさんの無料ワークショップでファブリックパネル作りに参加。 たくさん素敵な柄がある中から1つ選び、作らせていただきました。自分で作るとなると、生地をちょっとだけとか買えないし、木枠も買わないといけないのでとっても有り難い😆 玄関入って目の前の壁に飾ってみました。 2枚目 クイズラリーに参加してスウェーデンハウスさんのノベルティグッズを色々いただきました。 トートバッグ、巾着、牛乳石鹸、金太郎飴がかわいい🩷奥のピンクのはLEDキャンドル。癒やされそうです😌 3枚目 WAFINの和ろうそくを購入。 以前BSの5分番組で現在川越を拠点に和ろうそくの制作をされている櫨 佳佑さんの作品。 水色の方はフィンランドの湖をモチーフにしているそうです。他に白樺柄もあります。 初めてなのでお試しに小さいものを購入。燃やしてしまうのがもったいない!けど灯もともしてみたい。 素敵なものを見て心は満足😊 でも母と1日一緒の休日は疲労困憊💦 母は疲れた疲れた言うけど、毎度帰宅して何でも大騒ぎなので疲れていないようです…😓
iku-yone
iku-yone
家族
odekoさんの実例写真
こんばんゎ すっかり朝晩冷えてきました リビングのライトの色も暖色系に☽・:*
こんばんゎ すっかり朝晩冷えてきました リビングのライトの色も暖色系に☽・:*
odeko
odeko
家族
mikanさんの実例写真
玄関の、いつもの場所も、 少しだけハロウィン🎃🎃
玄関の、いつもの場所も、 少しだけハロウィン🎃🎃
mikan
mikan
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(`・ω・´)ハイ! リビング改造計画✧︎*。 ✨リメイクシート張り替え編✨ Beforeです! ...ヾ( 〃(エ)〃)ツ スルーしてくださいね!
(`・ω・´)ハイ! リビング改造計画✧︎*。 ✨リメイクシート張り替え編✨ Beforeです! ...ヾ( 〃(エ)〃)ツ スルーしてくださいね!
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
家事室の窓辺です。 ここは、私のお城として、どうしても欲しかったスペース✨狭いけど💦 リビングと違って、壁紙もgirly🌸 メイクしたり、書き物したり、アイロンかけたり、便利に使ってます😊 マリメッコのグレーな壁紙が気に入って、ここに使ってみました。 カーテンも、薄手のカフェカーテンにして、セリアのカーテンタッセル(マグネット式)にダイソー(だったと思う)ヘアゴム(ふわふわのファー)を巻きつけた物を秋冬には使用してます❄️ カーテンタッセル替えるだけでも気分的には模様替えの気分😚 お馴染みダイソーのティッシュケースはステンレスピンチでカーテンレールにぶら下げているので、すぐに取れて、邪魔にならない👍
家事室の窓辺です。 ここは、私のお城として、どうしても欲しかったスペース✨狭いけど💦 リビングと違って、壁紙もgirly🌸 メイクしたり、書き物したり、アイロンかけたり、便利に使ってます😊 マリメッコのグレーな壁紙が気に入って、ここに使ってみました。 カーテンも、薄手のカフェカーテンにして、セリアのカーテンタッセル(マグネット式)にダイソー(だったと思う)ヘアゴム(ふわふわのファー)を巻きつけた物を秋冬には使用してます❄️ カーテンタッセル替えるだけでも気分的には模様替えの気分😚 お馴染みダイソーのティッシュケースはステンレスピンチでカーテンレールにぶら下げているので、すぐに取れて、邪魔にならない👍
orange-toast
orange-toast
家族
erisavesu4さんの実例写真
おはよーございます\(^o^)/ 我が家のダイニングテーブルの天井は、以前住んでいた人のペンダントライトを置いて行って貰った物💓 結構お気に入りです💓 天井はキルティングみたいなポコポコしたアクセントクロスです💕✌️
おはよーございます\(^o^)/ 我が家のダイニングテーブルの天井は、以前住んでいた人のペンダントライトを置いて行って貰った物💓 結構お気に入りです💓 天井はキルティングみたいなポコポコしたアクセントクロスです💕✌️
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
リビングの壁。 かつては来客用のソファベッドがありました。 普段はソファとして、ごろ寝もしてましたが、ベッドルームが物置化してくると、ソファベッドにずっと寝てたり。そんなことで壁と床を張り替えるときに、古くなったソファベッドを処分。ベッドルームは日中デイベッドにしてリビングからはソファ無しに。散らからなくなりましたが、コロナ禍で人が来なくなり、また親の要介護度がら増して介護用品のダンボール置き場に。暫定臨時といいつつ、人が来ないとまたカオスに。 ようやく昨年末にすっきり片付けて、スペース確保。 やはり、ベンチシートみたいなのは欲しいと思ってた矢先、知人から余った筋トレベンチを粗大ゴミに出すという話を耳にし、譲ってもらうことに。 で、いきなり、男前な筋トレスペースと生まれ変わった我が仕事場のリビングです。 健康第一の人生には、こういうインテリアも良いです。不思議としっくり、前からあったように溶け込んでます。座り心地も良いし。 暇さえあれば腹筋してます。
リビングの壁。 かつては来客用のソファベッドがありました。 普段はソファとして、ごろ寝もしてましたが、ベッドルームが物置化してくると、ソファベッドにずっと寝てたり。そんなことで壁と床を張り替えるときに、古くなったソファベッドを処分。ベッドルームは日中デイベッドにしてリビングからはソファ無しに。散らからなくなりましたが、コロナ禍で人が来なくなり、また親の要介護度がら増して介護用品のダンボール置き場に。暫定臨時といいつつ、人が来ないとまたカオスに。 ようやく昨年末にすっきり片付けて、スペース確保。 やはり、ベンチシートみたいなのは欲しいと思ってた矢先、知人から余った筋トレベンチを粗大ゴミに出すという話を耳にし、譲ってもらうことに。 で、いきなり、男前な筋トレスペースと生まれ変わった我が仕事場のリビングです。 健康第一の人生には、こういうインテリアも良いです。不思議としっくり、前からあったように溶け込んでます。座り心地も良いし。 暇さえあれば腹筋してます。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
chacoさんの実例写真
袖なし半纏。 立ち上がりの補助具にかけてます。 QOLがガクンと下がり、一時は歩行はおろか、ベッドから身を起こす事もできなくなった母。 気持ちも沈みがちで、このまま寝たきり?の不安も頭をよぎりました。 食べる事は生きる事。 食事が摂れる様になってきたら、少しずつ回復し始めました。 明日は今日よりもっと歩けますように。😊
袖なし半纏。 立ち上がりの補助具にかけてます。 QOLがガクンと下がり、一時は歩行はおろか、ベッドから身を起こす事もできなくなった母。 気持ちも沈みがちで、このまま寝たきり?の不安も頭をよぎりました。 食べる事は生きる事。 食事が摂れる様になってきたら、少しずつ回復し始めました。 明日は今日よりもっと歩けますように。😊
chaco
chaco
家族
YUKAさんの実例写真
プロジェクターを買ったら人生変わった。
プロジェクターを買ったら人生変わった。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
type0414さんの実例写真
部屋の入口にカーテン付けました。ふすま張り替えたい!
部屋の入口にカーテン付けました。ふすま張り替えたい!
type0414
type0414
3DK | 家族
NAOさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸収着 ウエットシート モニター投稿② (複数枚投稿) バスルームの天井、壁の際も掃除 してみました〜 ステップに乗らなくても楽々拭ける のは嬉しいです😊😊😊 お風呂の天井って拭いてますか? 恥ずかしながら年一度の大掃除の時 くらいな私です💧 週2回を目安にお掃除すれば、防カビ 効果もあるとのこと嬉しいですよね 我が家は天井、壁にカビが生えたこと 無いのですが、蓋を置く台が時々ピンク 色になるので掃除の最後シートを外して 拭いて効果があるか観察しますね 濡れていると滑りやすいのでお掃除は 壁や天井が乾いた状態で使用とのこと です!確かにその方が防カビ効果も ありそうですよね 使用後水で洗い流す 必要も無いので手軽ですね✨
クイックルワイパー立体吸収着 ウエットシート モニター投稿② (複数枚投稿) バスルームの天井、壁の際も掃除 してみました〜 ステップに乗らなくても楽々拭ける のは嬉しいです😊😊😊 お風呂の天井って拭いてますか? 恥ずかしながら年一度の大掃除の時 くらいな私です💧 週2回を目安にお掃除すれば、防カビ 効果もあるとのこと嬉しいですよね 我が家は天井、壁にカビが生えたこと 無いのですが、蓋を置く台が時々ピンク 色になるので掃除の最後シートを外して 拭いて効果があるか観察しますね 濡れていると滑りやすいのでお掃除は 壁や天井が乾いた状態で使用とのこと です!確かにその方が防カビ効果も ありそうですよね 使用後水で洗い流す 必要も無いので手軽ですね✨
NAO
NAO
家族
marimomomaronさんの実例写真
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 介護が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 介護の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 介護

489枚の部屋写真から43枚をセレクト
kanasannduさんの実例写真
kanasanndu
kanasanndu
lilyさんの実例写真
こんにちは|ก•́ω・`)ソォーッ… ほんとにぼっちぼっち投稿になってます(•́ε•̀٥)💦 只今夏バテ気味😅 義母が亡くなって私の部屋にベッド🛌が入りました👏(・_・)wwwwww そうなんです💧私純和風布団で就寝しておりました😪 本当はベッドで寝起きしたかったけど部屋が4.5畳しかなくって義母がいる間は私の部屋は物置状態💧 布団で寝るのがやっと՞‪⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞ 最近義母の物を形見分けしたり、断捨離した事で物置脱出致しました(*´ω`*ノノ☆パチパチ まだ押し入れ(3ヶ所)には義両親の物がたんまりあるので断捨離頑張っていきます🔥
こんにちは|ก•́ω・`)ソォーッ… ほんとにぼっちぼっち投稿になってます(•́ε•̀٥)💦 只今夏バテ気味😅 義母が亡くなって私の部屋にベッド🛌が入りました👏(・_・)wwwwww そうなんです💧私純和風布団で就寝しておりました😪 本当はベッドで寝起きしたかったけど部屋が4.5畳しかなくって義母がいる間は私の部屋は物置状態💧 布団で寝るのがやっと՞‪⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞ 最近義母の物を形見分けしたり、断捨離した事で物置脱出致しました(*´ω`*ノノ☆パチパチ まだ押し入れ(3ヶ所)には義両親の物がたんまりあるので断捨離頑張っていきます🔥
lily
lily
3DK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
マグネットボード
マグネットボード
WALL_MATES
WALL_MATES
ray55さんの実例写真
なんだかんだと忙しく、上の廻り縁のマスキングをとるの忘れてました〜 明日できるかな?! コスモスイニシアさんのオリジナルダマスク柄壁紙、うちはこんな小さい面だけですが、それでも充分なほど魅力的です。 毎日、旦那に訪問看護さんが来てくれるんですが、(母の看取りもしてくれた方々で)いつも「これ良かったね良かったね」と言ってくれます。 私も、通るたびに触ってみたり、悲しい時はペタっと貼り付いてみたりしてます(笑) こうやって、マジマジと見つめたい壁紙と今まで出会った事ありません。 大事な大事な思い出を家の中でこんなにシンプルな形で遺せること、とてもハッピーです。 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
なんだかんだと忙しく、上の廻り縁のマスキングをとるの忘れてました〜 明日できるかな?! コスモスイニシアさんのオリジナルダマスク柄壁紙、うちはこんな小さい面だけですが、それでも充分なほど魅力的です。 毎日、旦那に訪問看護さんが来てくれるんですが、(母の看取りもしてくれた方々で)いつも「これ良かったね良かったね」と言ってくれます。 私も、通るたびに触ってみたり、悲しい時はペタっと貼り付いてみたりしてます(笑) こうやって、マジマジと見つめたい壁紙と今まで出会った事ありません。 大事な大事な思い出を家の中でこんなにシンプルな形で遺せること、とてもハッピーです。 ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ray55
ray55
家族
tsubakiさんの実例写真
¥880
リメイクシールで壁に貼りたいけど凸凹な壁なのでちょっとしたので我慢です... 他の人のを見るとやりたいことが増えていく〜
リメイクシールで壁に貼りたいけど凸凹な壁なのでちょっとしたので我慢です... 他の人のを見るとやりたいことが増えていく〜
tsubaki
tsubaki
2K | 一人暮らし
masakoさんの実例写真
カメラマーク消しに必死です。 孫のシールが爺婆の部屋にも侵入して来てます🦈
カメラマーク消しに必死です。 孫のシールが爺婆の部屋にも侵入して来てます🦈
masako
masako
家族
kuniyaanさんの実例写真
kuniyaan
kuniyaan
家族
harunaさんの実例写真
haruna
haruna
家族
Shooowkoさんの実例写真
自走式介護リフターはベッド横に専用スペースを作って、普段はロールスクリーンで目隠し。 あと、介護しているとどうしても気になるにおい。 我が家は敢えて廊下を作らず、窓やドアを開けると、家中風が通るようにしました。
自走式介護リフターはベッド横に専用スペースを作って、普段はロールスクリーンで目隠し。 あと、介護しているとどうしても気になるにおい。 我が家は敢えて廊下を作らず、窓やドアを開けると、家中風が通るようにしました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
cota2さんの実例写真
一昨年から始めた母屋の改築。 それが 『セカンドライフのためにしていること』です。 改築前のお話です。 母屋で 退院した義父の介護をしました。 20年近く前 父は70代 私は40代。 入院した父に認知が始まり、透析に連れて行くにも大変な状態になって帰宅。 別棟の寝室には移動が無理だったので母屋での生活を始めました。 段差ばかりの出入り口からの移動には 車椅子👩‍🦽用の伸縮式スロープを借りました。  入浴は主人と2人がかり。 手摺りは何処にも無く。トイレもない 段差だらけの母屋。 元気になって退院出来ると思っていた私には 何もかもが大変でした。 その後父は透析が出来る施設に入所しました。介護用品を利用するしかなかったあの頃の経験を改築で快適になればといつも思っていました。 その父が 寝室にしたのが 改築作業中のこの部屋です。 今後 老後を迎える私たちがこの部屋を利用して 快適に生活出来るよう改築真っ最中です。
一昨年から始めた母屋の改築。 それが 『セカンドライフのためにしていること』です。 改築前のお話です。 母屋で 退院した義父の介護をしました。 20年近く前 父は70代 私は40代。 入院した父に認知が始まり、透析に連れて行くにも大変な状態になって帰宅。 別棟の寝室には移動が無理だったので母屋での生活を始めました。 段差ばかりの出入り口からの移動には 車椅子👩‍🦽用の伸縮式スロープを借りました。  入浴は主人と2人がかり。 手摺りは何処にも無く。トイレもない 段差だらけの母屋。 元気になって退院出来ると思っていた私には 何もかもが大変でした。 その後父は透析が出来る施設に入所しました。介護用品を利用するしかなかったあの頃の経験を改築で快適になればといつも思っていました。 その父が 寝室にしたのが 改築作業中のこの部屋です。 今後 老後を迎える私たちがこの部屋を利用して 快適に生活出来るよう改築真っ最中です。
cota2
cota2
家族
uecchiYさんの実例写真
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
子供部屋の壁。 下地作業完了。
子供部屋の壁。 下地作業完了。
akashi
akashi
3K | 家族
acyakoさんの実例写真
60年前の板壁、木製の障子天窓です! 仮住まいに少しずつ荷物運んでいますε=┌(;・∀・)┘
60年前の板壁、木製の障子天窓です! 仮住まいに少しずつ荷物運んでいますε=┌(;・∀・)┘
acyako
acyako
mihiroさんの実例写真
¥1,080
✴️イベント参加中✴️ 階段にカモメの壁飾り 生活の中で壁が傷ついてしまって補修したけれど 気になっていたのでカモメの壁飾りを張りました アクセントにもなって 気にいってます
✴️イベント参加中✴️ 階段にカモメの壁飾り 生活の中で壁が傷ついてしまって補修したけれど 気になっていたのでカモメの壁飾りを張りました アクセントにもなって 気にいってます
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
moroyaさんの実例写真
レトロな証明と、米在住のの彫り師さんが作ったmonmoncatsのぬいぐるみ。
レトロな証明と、米在住のの彫り師さんが作ったmonmoncatsのぬいぐるみ。
moroya
moroya
4DK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
日曜日は母のデイサービスがお休みなので、どこかに出かけないと時間を持て余してしまうのでいつもは外でランチして買い物の流れですが、今日はところざわサクラタウンで、サクラタウンde世界旅 北欧〜夏至祭〜 をやっていたので行ってきました🚙 1枚目 スウェーデンハウスさんの無料ワークショップでファブリックパネル作りに参加。 たくさん素敵な柄がある中から1つ選び、作らせていただきました。自分で作るとなると、生地をちょっとだけとか買えないし、木枠も買わないといけないのでとっても有り難い😆 玄関入って目の前の壁に飾ってみました。 2枚目 クイズラリーに参加してスウェーデンハウスさんのノベルティグッズを色々いただきました。 トートバッグ、巾着、牛乳石鹸、金太郎飴がかわいい🩷奥のピンクのはLEDキャンドル。癒やされそうです😌 3枚目 WAFINの和ろうそくを購入。 以前BSの5分番組で現在川越を拠点に和ろうそくの制作をされている櫨 佳佑さんの作品。 水色の方はフィンランドの湖をモチーフにしているそうです。他に白樺柄もあります。 初めてなのでお試しに小さいものを購入。燃やしてしまうのがもったいない!けど灯もともしてみたい。 素敵なものを見て心は満足😊 でも母と1日一緒の休日は疲労困憊💦 母は疲れた疲れた言うけど、毎度帰宅して何でも大騒ぎなので疲れていないようです…😓
日曜日は母のデイサービスがお休みなので、どこかに出かけないと時間を持て余してしまうのでいつもは外でランチして買い物の流れですが、今日はところざわサクラタウンで、サクラタウンde世界旅 北欧〜夏至祭〜 をやっていたので行ってきました🚙 1枚目 スウェーデンハウスさんの無料ワークショップでファブリックパネル作りに参加。 たくさん素敵な柄がある中から1つ選び、作らせていただきました。自分で作るとなると、生地をちょっとだけとか買えないし、木枠も買わないといけないのでとっても有り難い😆 玄関入って目の前の壁に飾ってみました。 2枚目 クイズラリーに参加してスウェーデンハウスさんのノベルティグッズを色々いただきました。 トートバッグ、巾着、牛乳石鹸、金太郎飴がかわいい🩷奥のピンクのはLEDキャンドル。癒やされそうです😌 3枚目 WAFINの和ろうそくを購入。 以前BSの5分番組で現在川越を拠点に和ろうそくの制作をされている櫨 佳佑さんの作品。 水色の方はフィンランドの湖をモチーフにしているそうです。他に白樺柄もあります。 初めてなのでお試しに小さいものを購入。燃やしてしまうのがもったいない!けど灯もともしてみたい。 素敵なものを見て心は満足😊 でも母と1日一緒の休日は疲労困憊💦 母は疲れた疲れた言うけど、毎度帰宅して何でも大騒ぎなので疲れていないようです…😓
iku-yone
iku-yone
家族
odekoさんの実例写真
こんばんゎ すっかり朝晩冷えてきました リビングのライトの色も暖色系に☽・:*
こんばんゎ すっかり朝晩冷えてきました リビングのライトの色も暖色系に☽・:*
odeko
odeko
家族
mikanさんの実例写真
玄関の、いつもの場所も、 少しだけハロウィン🎃🎃
玄関の、いつもの場所も、 少しだけハロウィン🎃🎃
mikan
mikan
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(`・ω・´)ハイ! リビング改造計画✧︎*。 ✨リメイクシート張り替え編✨ Beforeです! ...ヾ( 〃(エ)〃)ツ スルーしてくださいね!
(`・ω・´)ハイ! リビング改造計画✧︎*。 ✨リメイクシート張り替え編✨ Beforeです! ...ヾ( 〃(エ)〃)ツ スルーしてくださいね!
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
家事室の窓辺です。 ここは、私のお城として、どうしても欲しかったスペース✨狭いけど💦 リビングと違って、壁紙もgirly🌸 メイクしたり、書き物したり、アイロンかけたり、便利に使ってます😊 マリメッコのグレーな壁紙が気に入って、ここに使ってみました。 カーテンも、薄手のカフェカーテンにして、セリアのカーテンタッセル(マグネット式)にダイソー(だったと思う)ヘアゴム(ふわふわのファー)を巻きつけた物を秋冬には使用してます❄️ カーテンタッセル替えるだけでも気分的には模様替えの気分😚 お馴染みダイソーのティッシュケースはステンレスピンチでカーテンレールにぶら下げているので、すぐに取れて、邪魔にならない👍
家事室の窓辺です。 ここは、私のお城として、どうしても欲しかったスペース✨狭いけど💦 リビングと違って、壁紙もgirly🌸 メイクしたり、書き物したり、アイロンかけたり、便利に使ってます😊 マリメッコのグレーな壁紙が気に入って、ここに使ってみました。 カーテンも、薄手のカフェカーテンにして、セリアのカーテンタッセル(マグネット式)にダイソー(だったと思う)ヘアゴム(ふわふわのファー)を巻きつけた物を秋冬には使用してます❄️ カーテンタッセル替えるだけでも気分的には模様替えの気分😚 お馴染みダイソーのティッシュケースはステンレスピンチでカーテンレールにぶら下げているので、すぐに取れて、邪魔にならない👍
orange-toast
orange-toast
家族
erisavesu4さんの実例写真
おはよーございます\(^o^)/ 我が家のダイニングテーブルの天井は、以前住んでいた人のペンダントライトを置いて行って貰った物💓 結構お気に入りです💓 天井はキルティングみたいなポコポコしたアクセントクロスです💕✌️
おはよーございます\(^o^)/ 我が家のダイニングテーブルの天井は、以前住んでいた人のペンダントライトを置いて行って貰った物💓 結構お気に入りです💓 天井はキルティングみたいなポコポコしたアクセントクロスです💕✌️
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
リビングの壁。 かつては来客用のソファベッドがありました。 普段はソファとして、ごろ寝もしてましたが、ベッドルームが物置化してくると、ソファベッドにずっと寝てたり。そんなことで壁と床を張り替えるときに、古くなったソファベッドを処分。ベッドルームは日中デイベッドにしてリビングからはソファ無しに。散らからなくなりましたが、コロナ禍で人が来なくなり、また親の要介護度がら増して介護用品のダンボール置き場に。暫定臨時といいつつ、人が来ないとまたカオスに。 ようやく昨年末にすっきり片付けて、スペース確保。 やはり、ベンチシートみたいなのは欲しいと思ってた矢先、知人から余った筋トレベンチを粗大ゴミに出すという話を耳にし、譲ってもらうことに。 で、いきなり、男前な筋トレスペースと生まれ変わった我が仕事場のリビングです。 健康第一の人生には、こういうインテリアも良いです。不思議としっくり、前からあったように溶け込んでます。座り心地も良いし。 暇さえあれば腹筋してます。
リビングの壁。 かつては来客用のソファベッドがありました。 普段はソファとして、ごろ寝もしてましたが、ベッドルームが物置化してくると、ソファベッドにずっと寝てたり。そんなことで壁と床を張り替えるときに、古くなったソファベッドを処分。ベッドルームは日中デイベッドにしてリビングからはソファ無しに。散らからなくなりましたが、コロナ禍で人が来なくなり、また親の要介護度がら増して介護用品のダンボール置き場に。暫定臨時といいつつ、人が来ないとまたカオスに。 ようやく昨年末にすっきり片付けて、スペース確保。 やはり、ベンチシートみたいなのは欲しいと思ってた矢先、知人から余った筋トレベンチを粗大ゴミに出すという話を耳にし、譲ってもらうことに。 で、いきなり、男前な筋トレスペースと生まれ変わった我が仕事場のリビングです。 健康第一の人生には、こういうインテリアも良いです。不思議としっくり、前からあったように溶け込んでます。座り心地も良いし。 暇さえあれば腹筋してます。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
chacoさんの実例写真
袖なし半纏。 立ち上がりの補助具にかけてます。 QOLがガクンと下がり、一時は歩行はおろか、ベッドから身を起こす事もできなくなった母。 気持ちも沈みがちで、このまま寝たきり?の不安も頭をよぎりました。 食べる事は生きる事。 食事が摂れる様になってきたら、少しずつ回復し始めました。 明日は今日よりもっと歩けますように。😊
袖なし半纏。 立ち上がりの補助具にかけてます。 QOLがガクンと下がり、一時は歩行はおろか、ベッドから身を起こす事もできなくなった母。 気持ちも沈みがちで、このまま寝たきり?の不安も頭をよぎりました。 食べる事は生きる事。 食事が摂れる様になってきたら、少しずつ回復し始めました。 明日は今日よりもっと歩けますように。😊
chaco
chaco
家族
YUKAさんの実例写真
プロジェクターを買ったら人生変わった。
プロジェクターを買ったら人生変わった。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
type0414さんの実例写真
部屋の入口にカーテン付けました。ふすま張り替えたい!
部屋の入口にカーテン付けました。ふすま張り替えたい!
type0414
type0414
3DK | 家族
NAOさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸収着 ウエットシート モニター投稿② (複数枚投稿) バスルームの天井、壁の際も掃除 してみました〜 ステップに乗らなくても楽々拭ける のは嬉しいです😊😊😊 お風呂の天井って拭いてますか? 恥ずかしながら年一度の大掃除の時 くらいな私です💧 週2回を目安にお掃除すれば、防カビ 効果もあるとのこと嬉しいですよね 我が家は天井、壁にカビが生えたこと 無いのですが、蓋を置く台が時々ピンク 色になるので掃除の最後シートを外して 拭いて効果があるか観察しますね 濡れていると滑りやすいのでお掃除は 壁や天井が乾いた状態で使用とのこと です!確かにその方が防カビ効果も ありそうですよね 使用後水で洗い流す 必要も無いので手軽ですね✨
クイックルワイパー立体吸収着 ウエットシート モニター投稿② (複数枚投稿) バスルームの天井、壁の際も掃除 してみました〜 ステップに乗らなくても楽々拭ける のは嬉しいです😊😊😊 お風呂の天井って拭いてますか? 恥ずかしながら年一度の大掃除の時 くらいな私です💧 週2回を目安にお掃除すれば、防カビ 効果もあるとのこと嬉しいですよね 我が家は天井、壁にカビが生えたこと 無いのですが、蓋を置く台が時々ピンク 色になるので掃除の最後シートを外して 拭いて効果があるか観察しますね 濡れていると滑りやすいのでお掃除は 壁や天井が乾いた状態で使用とのこと です!確かにその方が防カビ効果も ありそうですよね 使用後水で洗い流す 必要も無いので手軽ですね✨
NAO
NAO
家族
marimomomaronさんの実例写真
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
一応完成〜。犬の介護のために部屋のスペースを広げる必要が出て、チェストを押し入れに入れることにしました。そのため衣装ケースを撤去して、ウィリアムモリスの壁紙に張り替え増した。棚もつけたのでカバンを置いたり。
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 介護が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 介護の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ