壁/天井 大工さん泣かせ

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
kotikkoさんの実例写真
天井高上げたり吹抜けを造るのに何十万もかかるなら、数万円かけて天井を一部下げてアクセントクロス貼っちゃおうか!みたいな工夫。大工さん泣かせみたいだけど(´-`) する、しないではかなり印象が違うと思う。
天井高上げたり吹抜けを造るのに何十万もかかるなら、数万円かけて天井を一部下げてアクセントクロス貼っちゃおうか!みたいな工夫。大工さん泣かせみたいだけど(´-`) する、しないではかなり印象が違うと思う。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
primulajulianさんの実例写真
漆喰の壁に埋め込んだガラスブロック スイッチプレートや給湯器リモコンなどの配線を避けながらの大工さん泣かせの配置
漆喰の壁に埋め込んだガラスブロック スイッチプレートや給湯器リモコンなどの配線を避けながらの大工さん泣かせの配置
primulajulian
primulajulian
4LDK | 家族
shiiimay114さんの実例写真
1階天井は本物の木を貼ってもらいました
1階天井は本物の木を貼ってもらいました
shiiimay114
shiiimay114
家族
chakaさんの実例写真
階段照明その① どうやって点けるなんて考えもせず購入。 船で使われていた灯だそう。 階段の曲がり口に台を作ってもらい 上る時邪魔にならないよう、三角に台はカットしてもらいました。
階段照明その① どうやって点けるなんて考えもせず購入。 船で使われていた灯だそう。 階段の曲がり口に台を作ってもらい 上る時邪魔にならないよう、三角に台はカットしてもらいました。
chaka
chaka
yuki.ni_tsuさんの実例写真
打ち合わせで訪ねた時は、 息子も作業のお手伝いをさせてもらってます…とってもいい経験(´;ω;`)大工さんに感謝♡
打ち合わせで訪ねた時は、 息子も作業のお手伝いをさせてもらってます…とってもいい経験(´;ω;`)大工さんに感謝♡
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
retrospectivejapanさんの実例写真
2階廊下。 もともとは壁手すりだったのを、手すり子にした。 光が洩れるととてもきれい。 が、しか~し❗❗ 大工さん泣かせの手すり子。木造住宅は、年数経つと家が歪んだり傾いたりする。うちはねじれるように歪んでいたらしく、大工さんは、手すり子の取り付けに苦労したらしい。
2階廊下。 もともとは壁手すりだったのを、手すり子にした。 光が洩れるととてもきれい。 が、しか~し❗❗ 大工さん泣かせの手すり子。木造住宅は、年数経つと家が歪んだり傾いたりする。うちはねじれるように歪んでいたらしく、大工さんは、手すり子の取り付けに苦労したらしい。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族

壁/天井 大工さん泣かせが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 大工さん泣かせの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 大工さん泣かせ

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
kotikkoさんの実例写真
天井高上げたり吹抜けを造るのに何十万もかかるなら、数万円かけて天井を一部下げてアクセントクロス貼っちゃおうか!みたいな工夫。大工さん泣かせみたいだけど(´-`) する、しないではかなり印象が違うと思う。
天井高上げたり吹抜けを造るのに何十万もかかるなら、数万円かけて天井を一部下げてアクセントクロス貼っちゃおうか!みたいな工夫。大工さん泣かせみたいだけど(´-`) する、しないではかなり印象が違うと思う。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
primulajulianさんの実例写真
漆喰の壁に埋め込んだガラスブロック スイッチプレートや給湯器リモコンなどの配線を避けながらの大工さん泣かせの配置
漆喰の壁に埋め込んだガラスブロック スイッチプレートや給湯器リモコンなどの配線を避けながらの大工さん泣かせの配置
primulajulian
primulajulian
4LDK | 家族
shiiimay114さんの実例写真
1階天井は本物の木を貼ってもらいました
1階天井は本物の木を貼ってもらいました
shiiimay114
shiiimay114
家族
chakaさんの実例写真
階段照明その① どうやって点けるなんて考えもせず購入。 船で使われていた灯だそう。 階段の曲がり口に台を作ってもらい 上る時邪魔にならないよう、三角に台はカットしてもらいました。
階段照明その① どうやって点けるなんて考えもせず購入。 船で使われていた灯だそう。 階段の曲がり口に台を作ってもらい 上る時邪魔にならないよう、三角に台はカットしてもらいました。
chaka
chaka
yuki.ni_tsuさんの実例写真
打ち合わせで訪ねた時は、 息子も作業のお手伝いをさせてもらってます…とってもいい経験(´;ω;`)大工さんに感謝♡
打ち合わせで訪ねた時は、 息子も作業のお手伝いをさせてもらってます…とってもいい経験(´;ω;`)大工さんに感謝♡
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
retrospectivejapanさんの実例写真
2階廊下。 もともとは壁手すりだったのを、手すり子にした。 光が洩れるととてもきれい。 が、しか~し❗❗ 大工さん泣かせの手すり子。木造住宅は、年数経つと家が歪んだり傾いたりする。うちはねじれるように歪んでいたらしく、大工さんは、手すり子の取り付けに苦労したらしい。
2階廊下。 もともとは壁手すりだったのを、手すり子にした。 光が洩れるととてもきれい。 が、しか~し❗❗ 大工さん泣かせの手すり子。木造住宅は、年数経つと家が歪んだり傾いたりする。うちはねじれるように歪んでいたらしく、大工さんは、手すり子の取り付けに苦労したらしい。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族

壁/天井 大工さん泣かせが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 大工さん泣かせの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ