RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

大工仕事

413枚の部屋写真から47枚をセレクト
chocoさんの実例写真
主人の趣味部屋です🛠 最近ガラッと模様替えをして益々メンズくさいお部屋になりました😎 細々した大工道具は見せる収納にし、壁にはシェルフを付けて狭いスペースに工夫をしました👏🏻 床に置いたラックは大工道具とキャンプ用品用の収納に🏕 サーフィンの板は飾る収納で少しshopのようなイメージにして★ ドアを開けたらヤシの木が見える心地よい空間になりましたとさ🌴 めでたしめでたし🙌🏻
主人の趣味部屋です🛠 最近ガラッと模様替えをして益々メンズくさいお部屋になりました😎 細々した大工道具は見せる収納にし、壁にはシェルフを付けて狭いスペースに工夫をしました👏🏻 床に置いたラックは大工道具とキャンプ用品用の収納に🏕 サーフィンの板は飾る収納で少しshopのようなイメージにして★ ドアを開けたらヤシの木が見える心地よい空間になりましたとさ🌴 めでたしめでたし🙌🏻
choco
choco
kumchanさんの実例写真
玄関にも鏡をしっかりと取り付けていもらいました。こちらも白に塗装してもらいます。
玄関にも鏡をしっかりと取り付けていもらいました。こちらも白に塗装してもらいます。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
大工さんとすっかり仲良しの息子。 もうお弟子にしてもらえばいいよ!!
大工さんとすっかり仲良しの息子。 もうお弟子にしてもらえばいいよ!!
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
hinatabirdさんの実例写真
おはようございます。 三連休最後は早起きして久しぶりに大工さんします。
おはようございます。 三連休最後は早起きして久しぶりに大工さんします。
hinatabird
hinatabird
家族
namisotaさんの実例写真
¥240
namisota
namisota
3LDK | 家族
kayomiさんの実例写真
洋服スペースを作ってみました。
洋服スペースを作ってみました。
kayomi
kayomi
4K | 家族
saccokさんの実例写真
大工仕事終了。
大工仕事終了。
saccok
saccok
4LDK | 家族
Ucchiさんの実例写真
カウンターキッチン製作途中。 DIYというより本格的な大工作業ですよね(笑)
カウンターキッチン製作途中。 DIYというより本格的な大工作業ですよね(笑)
Ucchi
Ucchi
4LDK | 家族
mokkunさんの実例写真
旦那様、一生懸命引き出しを作っています
旦那様、一生懸命引き出しを作っています
mokkun
mokkun
4LDK | 家族
curiousさんの実例写真
シンメトリーな窓!
シンメトリーな窓!
curious
curious
家族
chi-sukeさんの実例写真
パート代を貯めて買った65インチのテレビ📺️テレビ台まで頑張れず(-。-;)カフェ板でせっせと手作り😊✨
パート代を貯めて買った65インチのテレビ📺️テレビ台まで頑張れず(-。-;)カフェ板でせっせと手作り😊✨
chi-suke
chi-suke
家族
Junさんの実例写真
大工仕事が終わり!あとは明日からはクロス張りが始まります。片付いてスッキリ
大工仕事が終わり!あとは明日からはクロス張りが始まります。片付いてスッキリ
Jun
Jun
3LDK | 家族
sawamanboさんの実例写真
ミサトさんによる大工スクールの第13回目。今日は、方杖(ほうづえ)の取り付け。方杖は、柱から梁を支える斜め部材、垂直方向のゆがみを補強する役割があるらしい。既に、親方により、何箇所もの方杖が取り付けられていたのだけど、まずは、親方によるお手本の作業を見学、そして、1箇所だけ方杖の部材の準備と取り付けを体験した。 以下、手順。(1)ベニア板(2枚)で、装着箇所(柱、梁)の型取り。(2)型取りベニア板を用いて、部材に鉛筆で切断部分に印を付ける。(3)ボルト留め箇所の穴あけ、(4)部材の角部分を、カンナで面取り。(5)取り付け箇所に合わせ、必要であれば、微調整する。(6)ボルトで固定。古民家の場合、基本的に現場合わせの作業で、都度、取り付け箇所に合わせながら、必要に応じて、微調整。これを何度か繰り返す、という、とっても手間がかかる作業。僕も1箇所だけ、取り付け。なんとか施工完了。 http://sawamanbo.blog.fc2.com/blog-entry-129.html?sp
ミサトさんによる大工スクールの第13回目。今日は、方杖(ほうづえ)の取り付け。方杖は、柱から梁を支える斜め部材、垂直方向のゆがみを補強する役割があるらしい。既に、親方により、何箇所もの方杖が取り付けられていたのだけど、まずは、親方によるお手本の作業を見学、そして、1箇所だけ方杖の部材の準備と取り付けを体験した。 以下、手順。(1)ベニア板(2枚)で、装着箇所(柱、梁)の型取り。(2)型取りベニア板を用いて、部材に鉛筆で切断部分に印を付ける。(3)ボルト留め箇所の穴あけ、(4)部材の角部分を、カンナで面取り。(5)取り付け箇所に合わせ、必要であれば、微調整する。(6)ボルトで固定。古民家の場合、基本的に現場合わせの作業で、都度、取り付け箇所に合わせながら、必要に応じて、微調整。これを何度か繰り返す、という、とっても手間がかかる作業。僕も1箇所だけ、取り付け。なんとか施工完了。 http://sawamanbo.blog.fc2.com/blog-entry-129.html?sp
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Bongさんの実例写真
2階3部屋を全面リフォーム中。 大工仕事と内装はリフォーム会社さんにお任せして、電気関係は電気工事業を営む夫が担当してコストカット。
2階3部屋を全面リフォーム中。 大工仕事と内装はリフォーム会社さんにお任せして、電気関係は電気工事業を営む夫が担当してコストカット。
Bong
Bong
家族
na-naさんの実例写真
大工さん仕事 収納たっぷり
大工さん仕事 収納たっぷり
na-na
na-na
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
モニターに当選したウッドシェルフです。 イメージが湧いてくるよう、 テーブルの上に置いて 初出しのランポー玉と人形を飾ってみました。 お気に入りの文庫本やCDを並べるのもありですよね。 大工仕事は苦手なので、ネジだけ付けてもらう予定です。
モニターに当選したウッドシェルフです。 イメージが湧いてくるよう、 テーブルの上に置いて 初出しのランポー玉と人形を飾ってみました。 お気に入りの文庫本やCDを並べるのもありですよね。 大工仕事は苦手なので、ネジだけ付けてもらう予定です。
rinrin
rinrin
Toruさんの実例写真
午前中にレンガの運搬が終わったので午後からはパーゴラ作りを再開しました! 本日はカット作業までにしておいて後日仮組みしてしてから分解して塗装する予定ー
午前中にレンガの運搬が終わったので午後からはパーゴラ作りを再開しました! 本日はカット作業までにしておいて後日仮組みしてしてから分解して塗装する予定ー
Toru
Toru
家族
tikoさんの実例写真
玄関まわりの大工さん仕事記録です。外は雪につき、雪かきスコップがおいてあります。
玄関まわりの大工さん仕事記録です。外は雪につき、雪かきスコップがおいてあります。
tiko
tiko
3LDK | 家族
kakkyさんの実例写真
図面も書かずに始めてしまった大工仕事⁉上手く出来るかなぁ~
図面も書かずに始めてしまった大工仕事⁉上手く出来るかなぁ~
kakky
kakky
kinu-itoさんの実例写真
先月に完成したリメイクです 長らく使っていた脱衣所のチェストがガタつき新調しようと探していた頃、古いタンスを処分する事になり… ふと、これをリメイクしたら使えるんじゃないかと思いつき、サイズを計ってみたら狭い脱衣所に収まると分かったのでリメイク開始! 以下、写真の順番では無く工程順です ①古いタンスを真っ二つにして ②サンダーで塗装を落として ③シーラーを塗って ④明るいグレーに塗り替え ⑤側面板が薄い合板を2枚合わせた作りで隙間があったので底にあたる部分を角棒を埋めて塞ぐ ⑥以前使っていたチェストの取手を再利用 サンダーがかなり大変だったけどなんとか仕上がり現在使ってます 少し背が低く使いづらいので脚を付けようか検討中
先月に完成したリメイクです 長らく使っていた脱衣所のチェストがガタつき新調しようと探していた頃、古いタンスを処分する事になり… ふと、これをリメイクしたら使えるんじゃないかと思いつき、サイズを計ってみたら狭い脱衣所に収まると分かったのでリメイク開始! 以下、写真の順番では無く工程順です ①古いタンスを真っ二つにして ②サンダーで塗装を落として ③シーラーを塗って ④明るいグレーに塗り替え ⑤側面板が薄い合板を2枚合わせた作りで隙間があったので底にあたる部分を角棒を埋めて塞ぐ ⑥以前使っていたチェストの取手を再利用 サンダーがかなり大変だったけどなんとか仕上がり現在使ってます 少し背が低く使いづらいので脚を付けようか検討中
kinu-ito
kinu-ito
popさんの実例写真
勾配天井をフツーの天井にするセルフリフォーム、こんな感じにすすんでます☆がっつり大工仕事です!
勾配天井をフツーの天井にするセルフリフォーム、こんな感じにすすんでます☆がっつり大工仕事です!
pop
pop
3LDK | 家族
poohpoohさんの実例写真
23年前の大工仕事が素晴らし過ぎてリフォームのデザインはそこからイメージを膨らましていきました モダンなオーデリックのシーリングも映えます
23年前の大工仕事が素晴らし過ぎてリフォームのデザインはそこからイメージを膨らましていきました モダンなオーデリックのシーリングも映えます
poohpooh
poohpooh
domさんの実例写真
また壁を壊してしまった…
また壁を壊してしまった…
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
Ozawaさんの実例写真
日曜夕方大工 今週はやっと目隠し設置〜 エアコンの室外機との仕切りが出来てきました これでもまだまだ完成にはなりませんが また少しずつ 作っちゃおうと思います^_^
日曜夕方大工 今週はやっと目隠し設置〜 エアコンの室外機との仕切りが出来てきました これでもまだまだ完成にはなりませんが また少しずつ 作っちゃおうと思います^_^
Ozawa
Ozawa
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
古巣 やっとかめ 帰ってきました BGMは 埴生の宿 って 大袈裟 元気に過ごしておりますよ〜 ナンタラ暇なしで w そう クマ幸が クマゴロウになって 我が家の中心に マル幸とともに おりまする〜
古巣 やっとかめ 帰ってきました BGMは 埴生の宿 って 大袈裟 元気に過ごしておりますよ〜 ナンタラ暇なしで w そう クマ幸が クマゴロウになって 我が家の中心に マル幸とともに おりまする〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
もっと見る

大工仕事の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

大工仕事

413枚の部屋写真から47枚をセレクト
chocoさんの実例写真
主人の趣味部屋です🛠 最近ガラッと模様替えをして益々メンズくさいお部屋になりました😎 細々した大工道具は見せる収納にし、壁にはシェルフを付けて狭いスペースに工夫をしました👏🏻 床に置いたラックは大工道具とキャンプ用品用の収納に🏕 サーフィンの板は飾る収納で少しshopのようなイメージにして★ ドアを開けたらヤシの木が見える心地よい空間になりましたとさ🌴 めでたしめでたし🙌🏻
主人の趣味部屋です🛠 最近ガラッと模様替えをして益々メンズくさいお部屋になりました😎 細々した大工道具は見せる収納にし、壁にはシェルフを付けて狭いスペースに工夫をしました👏🏻 床に置いたラックは大工道具とキャンプ用品用の収納に🏕 サーフィンの板は飾る収納で少しshopのようなイメージにして★ ドアを開けたらヤシの木が見える心地よい空間になりましたとさ🌴 めでたしめでたし🙌🏻
choco
choco
kumchanさんの実例写真
玄関にも鏡をしっかりと取り付けていもらいました。こちらも白に塗装してもらいます。
玄関にも鏡をしっかりと取り付けていもらいました。こちらも白に塗装してもらいます。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
大工さんとすっかり仲良しの息子。 もうお弟子にしてもらえばいいよ!!
大工さんとすっかり仲良しの息子。 もうお弟子にしてもらえばいいよ!!
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
hinatabirdさんの実例写真
おはようございます。 三連休最後は早起きして久しぶりに大工さんします。
おはようございます。 三連休最後は早起きして久しぶりに大工さんします。
hinatabird
hinatabird
家族
namisotaさんの実例写真
¥240
namisota
namisota
3LDK | 家族
kayomiさんの実例写真
洋服スペースを作ってみました。
洋服スペースを作ってみました。
kayomi
kayomi
4K | 家族
saccokさんの実例写真
大工仕事終了。
大工仕事終了。
saccok
saccok
4LDK | 家族
Ucchiさんの実例写真
カウンターキッチン製作途中。 DIYというより本格的な大工作業ですよね(笑)
カウンターキッチン製作途中。 DIYというより本格的な大工作業ですよね(笑)
Ucchi
Ucchi
4LDK | 家族
mokkunさんの実例写真
旦那様、一生懸命引き出しを作っています
旦那様、一生懸命引き出しを作っています
mokkun
mokkun
4LDK | 家族
curiousさんの実例写真
シンメトリーな窓!
シンメトリーな窓!
curious
curious
家族
chi-sukeさんの実例写真
パート代を貯めて買った65インチのテレビ📺️テレビ台まで頑張れず(-。-;)カフェ板でせっせと手作り😊✨
パート代を貯めて買った65インチのテレビ📺️テレビ台まで頑張れず(-。-;)カフェ板でせっせと手作り😊✨
chi-suke
chi-suke
家族
Junさんの実例写真
大工仕事が終わり!あとは明日からはクロス張りが始まります。片付いてスッキリ
大工仕事が終わり!あとは明日からはクロス張りが始まります。片付いてスッキリ
Jun
Jun
3LDK | 家族
sawamanboさんの実例写真
ミサトさんによる大工スクールの第13回目。今日は、方杖(ほうづえ)の取り付け。方杖は、柱から梁を支える斜め部材、垂直方向のゆがみを補強する役割があるらしい。既に、親方により、何箇所もの方杖が取り付けられていたのだけど、まずは、親方によるお手本の作業を見学、そして、1箇所だけ方杖の部材の準備と取り付けを体験した。 以下、手順。(1)ベニア板(2枚)で、装着箇所(柱、梁)の型取り。(2)型取りベニア板を用いて、部材に鉛筆で切断部分に印を付ける。(3)ボルト留め箇所の穴あけ、(4)部材の角部分を、カンナで面取り。(5)取り付け箇所に合わせ、必要であれば、微調整する。(6)ボルトで固定。古民家の場合、基本的に現場合わせの作業で、都度、取り付け箇所に合わせながら、必要に応じて、微調整。これを何度か繰り返す、という、とっても手間がかかる作業。僕も1箇所だけ、取り付け。なんとか施工完了。 http://sawamanbo.blog.fc2.com/blog-entry-129.html?sp
ミサトさんによる大工スクールの第13回目。今日は、方杖(ほうづえ)の取り付け。方杖は、柱から梁を支える斜め部材、垂直方向のゆがみを補強する役割があるらしい。既に、親方により、何箇所もの方杖が取り付けられていたのだけど、まずは、親方によるお手本の作業を見学、そして、1箇所だけ方杖の部材の準備と取り付けを体験した。 以下、手順。(1)ベニア板(2枚)で、装着箇所(柱、梁)の型取り。(2)型取りベニア板を用いて、部材に鉛筆で切断部分に印を付ける。(3)ボルト留め箇所の穴あけ、(4)部材の角部分を、カンナで面取り。(5)取り付け箇所に合わせ、必要であれば、微調整する。(6)ボルトで固定。古民家の場合、基本的に現場合わせの作業で、都度、取り付け箇所に合わせながら、必要に応じて、微調整。これを何度か繰り返す、という、とっても手間がかかる作業。僕も1箇所だけ、取り付け。なんとか施工完了。 http://sawamanbo.blog.fc2.com/blog-entry-129.html?sp
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Bongさんの実例写真
2階3部屋を全面リフォーム中。 大工仕事と内装はリフォーム会社さんにお任せして、電気関係は電気工事業を営む夫が担当してコストカット。
2階3部屋を全面リフォーム中。 大工仕事と内装はリフォーム会社さんにお任せして、電気関係は電気工事業を営む夫が担当してコストカット。
Bong
Bong
家族
na-naさんの実例写真
大工さん仕事 収納たっぷり
大工さん仕事 収納たっぷり
na-na
na-na
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
モニターに当選したウッドシェルフです。 イメージが湧いてくるよう、 テーブルの上に置いて 初出しのランポー玉と人形を飾ってみました。 お気に入りの文庫本やCDを並べるのもありですよね。 大工仕事は苦手なので、ネジだけ付けてもらう予定です。
モニターに当選したウッドシェルフです。 イメージが湧いてくるよう、 テーブルの上に置いて 初出しのランポー玉と人形を飾ってみました。 お気に入りの文庫本やCDを並べるのもありですよね。 大工仕事は苦手なので、ネジだけ付けてもらう予定です。
rinrin
rinrin
Toruさんの実例写真
午前中にレンガの運搬が終わったので午後からはパーゴラ作りを再開しました! 本日はカット作業までにしておいて後日仮組みしてしてから分解して塗装する予定ー
午前中にレンガの運搬が終わったので午後からはパーゴラ作りを再開しました! 本日はカット作業までにしておいて後日仮組みしてしてから分解して塗装する予定ー
Toru
Toru
家族
tikoさんの実例写真
玄関まわりの大工さん仕事記録です。外は雪につき、雪かきスコップがおいてあります。
玄関まわりの大工さん仕事記録です。外は雪につき、雪かきスコップがおいてあります。
tiko
tiko
3LDK | 家族
kakkyさんの実例写真
図面も書かずに始めてしまった大工仕事⁉上手く出来るかなぁ~
図面も書かずに始めてしまった大工仕事⁉上手く出来るかなぁ~
kakky
kakky
kinu-itoさんの実例写真
先月に完成したリメイクです 長らく使っていた脱衣所のチェストがガタつき新調しようと探していた頃、古いタンスを処分する事になり… ふと、これをリメイクしたら使えるんじゃないかと思いつき、サイズを計ってみたら狭い脱衣所に収まると分かったのでリメイク開始! 以下、写真の順番では無く工程順です ①古いタンスを真っ二つにして ②サンダーで塗装を落として ③シーラーを塗って ④明るいグレーに塗り替え ⑤側面板が薄い合板を2枚合わせた作りで隙間があったので底にあたる部分を角棒を埋めて塞ぐ ⑥以前使っていたチェストの取手を再利用 サンダーがかなり大変だったけどなんとか仕上がり現在使ってます 少し背が低く使いづらいので脚を付けようか検討中
先月に完成したリメイクです 長らく使っていた脱衣所のチェストがガタつき新調しようと探していた頃、古いタンスを処分する事になり… ふと、これをリメイクしたら使えるんじゃないかと思いつき、サイズを計ってみたら狭い脱衣所に収まると分かったのでリメイク開始! 以下、写真の順番では無く工程順です ①古いタンスを真っ二つにして ②サンダーで塗装を落として ③シーラーを塗って ④明るいグレーに塗り替え ⑤側面板が薄い合板を2枚合わせた作りで隙間があったので底にあたる部分を角棒を埋めて塞ぐ ⑥以前使っていたチェストの取手を再利用 サンダーがかなり大変だったけどなんとか仕上がり現在使ってます 少し背が低く使いづらいので脚を付けようか検討中
kinu-ito
kinu-ito
popさんの実例写真
勾配天井をフツーの天井にするセルフリフォーム、こんな感じにすすんでます☆がっつり大工仕事です!
勾配天井をフツーの天井にするセルフリフォーム、こんな感じにすすんでます☆がっつり大工仕事です!
pop
pop
3LDK | 家族
poohpoohさんの実例写真
23年前の大工仕事が素晴らし過ぎてリフォームのデザインはそこからイメージを膨らましていきました モダンなオーデリックのシーリングも映えます
23年前の大工仕事が素晴らし過ぎてリフォームのデザインはそこからイメージを膨らましていきました モダンなオーデリックのシーリングも映えます
poohpooh
poohpooh
domさんの実例写真
また壁を壊してしまった…
また壁を壊してしまった…
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
Ozawaさんの実例写真
日曜夕方大工 今週はやっと目隠し設置〜 エアコンの室外機との仕切りが出来てきました これでもまだまだ完成にはなりませんが また少しずつ 作っちゃおうと思います^_^
日曜夕方大工 今週はやっと目隠し設置〜 エアコンの室外機との仕切りが出来てきました これでもまだまだ完成にはなりませんが また少しずつ 作っちゃおうと思います^_^
Ozawa
Ozawa
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
古巣 やっとかめ 帰ってきました BGMは 埴生の宿 って 大袈裟 元気に過ごしておりますよ〜 ナンタラ暇なしで w そう クマ幸が クマゴロウになって 我が家の中心に マル幸とともに おりまする〜
古巣 やっとかめ 帰ってきました BGMは 埴生の宿 って 大袈裟 元気に過ごしておりますよ〜 ナンタラ暇なしで w そう クマ幸が クマゴロウになって 我が家の中心に マル幸とともに おりまする〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
もっと見る

大工仕事の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ