壁/天井 夜干し

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
doremiさんの実例写真
玄関が吹き抜けなのですが、その2階部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 玄関先から洗濯物は見えないし、来客時は吊るしているバーや物干し竿を撤去してしまえば問題無しです💡 部屋干しするスペースを広げたくて、ハウスメーカーさんのメンテナンス時に設置をお願いしました🙏 部屋干し&夜干し派なので、ほんと設置して良かったです💓
玄関が吹き抜けなのですが、その2階部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 玄関先から洗濯物は見えないし、来客時は吊るしているバーや物干し竿を撤去してしまえば問題無しです💡 部屋干しするスペースを広げたくて、ハウスメーカーさんのメンテナンス時に設置をお願いしました🙏 部屋干し&夜干し派なので、ほんと設置して良かったです💓
doremi
doremi
家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
夜干し、室内干し、終了〰。さてとねるかな。みんな、おやすみー。
夜干し、室内干し、終了〰。さてとねるかな。みんな、おやすみー。
mutyuking
mutyuking
家族
akko-rinさんの実例写真
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
ずっとつけたいと思っていたpid4M 吹き抜けでシーリングファンの近くだから、邪魔にならない+よく乾く これで雨の日も夜干しも大丈夫 (๑•̀ㅂ•́)و✧
ずっとつけたいと思っていたpid4M 吹き抜けでシーリングファンの近くだから、邪魔にならない+よく乾く これで雨の日も夜干しも大丈夫 (๑•̀ㅂ•́)و✧
kona
kona
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
イベント用です🔹 やって良かった暮らしのルーティーン💐 最近、夜 翌日のお天気を見て お洗濯を部屋かベランダに干しています👕 今まで朝に干していたのですが⛅️ 娘が起きる時間もまちまち そして娘が階段の方にハイハイ行ったり コンセントを引っ張ったりと 洗濯ひとつでも一苦労になってきたので😂 娘と旦那さんが寝静まってから干しています◎ おかげで楽だし朝も余裕ができました👏 最近この暑さのせいか💦 ピンチハンガーのピンチが折れまくり😂 新しいのに変えました! ピンチの強度2倍っていうのをスーパーで買いましたが どうかな😖👒⛅️
イベント用です🔹 やって良かった暮らしのルーティーン💐 最近、夜 翌日のお天気を見て お洗濯を部屋かベランダに干しています👕 今まで朝に干していたのですが⛅️ 娘が起きる時間もまちまち そして娘が階段の方にハイハイ行ったり コンセントを引っ張ったりと 洗濯ひとつでも一苦労になってきたので😂 娘と旦那さんが寝静まってから干しています◎ おかげで楽だし朝も余裕ができました👏 最近この暑さのせいか💦 ピンチハンガーのピンチが折れまくり😂 新しいのに変えました! ピンチの強度2倍っていうのをスーパーで買いましたが どうかな😖👒⛅️
ka
ka
家族
m.me.3さんの実例写真
衣類乾燥除湿機 部屋干しをしていてメインはサンルームで使用しています✨ 夜に干して翌朝には乾いていました。 見た目はコンパクトですがしっかり乾燥してくれます。 衣類乾燥:標準 風向上下:上方向 この運転モードを選択しました
衣類乾燥除湿機 部屋干しをしていてメインはサンルームで使用しています✨ 夜に干して翌朝には乾いていました。 見た目はコンパクトですがしっかり乾燥してくれます。 衣類乾燥:標準 風向上下:上方向 この運転モードを選択しました
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
gonchanさんの実例写真
寒くなってからずっと部屋干ししいます✱︎ 夜干して朝には乾いているほど、中の方がよく乾きます(^^) エアコンの風が当たるこの位置に物干し竿を設置して、加湿効果もあり一石二鳥です♪
寒くなってからずっと部屋干ししいます✱︎ 夜干して朝には乾いているほど、中の方がよく乾きます(^^) エアコンの風が当たるこの位置に物干し竿を設置して、加湿効果もあり一石二鳥です♪
gonchan
gonchan
家族
yukiusagiさんの実例写真
イベント参加です。 ホシ姫サマ!! ほぼ100%室内干しの我が家には ぴったりなアイテムでした。 以前は置くタイプの物干しを 使っていたのですが、 ホシ姫サマを使うようになって 干していても部屋がスッキリと していますし、除湿機を使うと 夜干して朝乾いています*°♡ ちょっぴりケチって手動タイプに しましたが、面倒なことも無く お手軽です。 格納時のぶら下がっている紐も さほど気になりません。 好きなマスコットを つけてます(o^^o)♪
イベント参加です。 ホシ姫サマ!! ほぼ100%室内干しの我が家には ぴったりなアイテムでした。 以前は置くタイプの物干しを 使っていたのですが、 ホシ姫サマを使うようになって 干していても部屋がスッキリと していますし、除湿機を使うと 夜干して朝乾いています*°♡ ちょっぴりケチって手動タイプに しましたが、面倒なことも無く お手軽です。 格納時のぶら下がっている紐も さほど気になりません。 好きなマスコットを つけてます(o^^o)♪
yukiusagi
yukiusagi
家族
sasaeriさんの実例写真
「部屋干しスペース」イベント参加 雨が降るたび室内物干し場所作ってほんと良かったなぁと思います👕 リビングの中にあるので洗濯物が常に目に入る感じになりますが…🙈 天井に収納できる物干し「ホシ姫サマ」w 自動で昇降ができて、使わない時は天井にスッキリ収まります♪ すぐ横に屋根付きベランダがあり、 外の物干しへの出し入れするのも素早く出来ます。 我が家は夜干し派⭐︎除湿機の衣類乾燥機能をつけてほっておけば翌日にはほぼ乾いています(๑˃̵ᴗ˂̵)و TOSHIBAの除湿機も優秀です✨ 温度と湿度のセンサーが付いていて、乾かす量や種類にあった送風をあててくれる。乾いた頃に自動停止するのも助かります👏
「部屋干しスペース」イベント参加 雨が降るたび室内物干し場所作ってほんと良かったなぁと思います👕 リビングの中にあるので洗濯物が常に目に入る感じになりますが…🙈 天井に収納できる物干し「ホシ姫サマ」w 自動で昇降ができて、使わない時は天井にスッキリ収まります♪ すぐ横に屋根付きベランダがあり、 外の物干しへの出し入れするのも素早く出来ます。 我が家は夜干し派⭐︎除湿機の衣類乾燥機能をつけてほっておけば翌日にはほぼ乾いています(๑˃̵ᴗ˂̵)و TOSHIBAの除湿機も優秀です✨ 温度と湿度のセンサーが付いていて、乾かす量や種類にあった送風をあててくれる。乾いた頃に自動停止するのも助かります👏
sasaeri
sasaeri
家族
sakiさんの実例写真
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 帰宅して洗濯機を回し、先ほど干し終えたリアルな状況でございます!😂 ※下着は同じ部屋のリールに干してあります。 毎日洗濯機を回すので 少なくともだいたいこのくらいの量です。 《場所》1階4.9帖 洋室 西向き 《モード》衣類乾燥 標準 風向上下→上方向 ○ルーバーの動きが早く、干した衣類などにピンポイントで勢いよく風が当たっていて乾きが早そう。 ○音はそれなりにします。 音が気になる方は 音ひかえめ というモードもあります。 ○ナノイーx搭載で除菌・脱臭効果があり部屋干しの嫌な臭いを抑えてくれるようです。 寝ている間に我が家の服を乾かしてくれるパワフルな強い味方です‪(🌼´ ˘ `)
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 帰宅して洗濯機を回し、先ほど干し終えたリアルな状況でございます!😂 ※下着は同じ部屋のリールに干してあります。 毎日洗濯機を回すので 少なくともだいたいこのくらいの量です。 《場所》1階4.9帖 洋室 西向き 《モード》衣類乾燥 標準 風向上下→上方向 ○ルーバーの動きが早く、干した衣類などにピンポイントで勢いよく風が当たっていて乾きが早そう。 ○音はそれなりにします。 音が気になる方は 音ひかえめ というモードもあります。 ○ナノイーx搭載で除菌・脱臭効果があり部屋干しの嫌な臭いを抑えてくれるようです。 寝ている間に我が家の服を乾かしてくれるパワフルな強い味方です‪(🌼´ ˘ `)
saki
saki
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
ntay
ntay
家族
sayさんの実例写真
梅雨明けしたはずなのに、毎日ジメジメ。。 今年は除湿機を購入しました(*´꒳`*) 梅雨の6月〜7月は晴れてる日が多かったので、ほとんど活躍しなかったんですが、 最近はくもりや雨が多いので、かなり活躍してくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 夜干しモードにしとけば、朝には洗濯物がスッキリ乾いてます♪♪ 物干しスペースの吹き抜けも、閉め切ることで効率よく洗濯物が乾かせます(*´꒳`*) 乾きが悪い時期は今までコインランドリーに通ってたので、とっても助かります♪ 干して乾くから、シワにもなりずらいしね!
梅雨明けしたはずなのに、毎日ジメジメ。。 今年は除湿機を購入しました(*´꒳`*) 梅雨の6月〜7月は晴れてる日が多かったので、ほとんど活躍しなかったんですが、 最近はくもりや雨が多いので、かなり活躍してくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 夜干しモードにしとけば、朝には洗濯物がスッキリ乾いてます♪♪ 物干しスペースの吹き抜けも、閉め切ることで効率よく洗濯物が乾かせます(*´꒳`*) 乾きが悪い時期は今までコインランドリーに通ってたので、とっても助かります♪ 干して乾くから、シワにもなりずらいしね!
say
say
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
花王さんの 「ハミング消臭実感4種セット」の モニター中です。 花粉症の私💦 結構症状がひどいのでこの時期は 外干しが出来ません(;_;) 洗濯機をドラム式に買い替えてからは 洗濯機に頼り切りだけど… 乾燥機NGな服とか乾燥機入れちゃうと シワシワになっちゃう服とかも それなりにあったりして。 そういう衣類はやっぱり部屋干し…。 部屋干し臭、気になるよねぇ>_< ハミング消臭実感は、 つめこみ洗い、部屋干し、夜干しなど どんな時にも無敵消臭‼︎ 帰宅後の夕方に 洗濯機を回すこともある我が家。 なんとも心強い‼︎ 主婦の味方‼︎ 時間を気にせず干せちゃうのもうれしい♪
花王さんの 「ハミング消臭実感4種セット」の モニター中です。 花粉症の私💦 結構症状がひどいのでこの時期は 外干しが出来ません(;_;) 洗濯機をドラム式に買い替えてからは 洗濯機に頼り切りだけど… 乾燥機NGな服とか乾燥機入れちゃうと シワシワになっちゃう服とかも それなりにあったりして。 そういう衣類はやっぱり部屋干し…。 部屋干し臭、気になるよねぇ>_< ハミング消臭実感は、 つめこみ洗い、部屋干し、夜干しなど どんな時にも無敵消臭‼︎ 帰宅後の夕方に 洗濯機を回すこともある我が家。 なんとも心強い‼︎ 主婦の味方‼︎ 時間を気にせず干せちゃうのもうれしい♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
洗濯は夜干しが多いわが家。 「タオル、洗ってるのになんかいい香りじゃないなー」と思っていました。 どうやら乾くまでの時間が長いと雑菌が増えてしまうらしく、それが原因だと思い諦めていました。 それが、ワイドハイターを使ってからは冬場の乾きにくい時期でもいい香りです。 抗菌効果を実感出来ているので、夜干し派の方や乾燥機使っていないという方にはとてもオススメです。
洗濯は夜干しが多いわが家。 「タオル、洗ってるのになんかいい香りじゃないなー」と思っていました。 どうやら乾くまでの時間が長いと雑菌が増えてしまうらしく、それが原因だと思い諦めていました。 それが、ワイドハイターを使ってからは冬場の乾きにくい時期でもいい香りです。 抗菌効果を実感出来ているので、夜干し派の方や乾燥機使っていないという方にはとてもオススメです。
moko
moko
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
洗濯ハンガー新調しました✨ ずっと前から気になってたカインズのインテリア洗濯ハンガーです。 見た目スッキリ&軽量なのがいい感じ。
洗濯ハンガー新調しました✨ ずっと前から気になってたカインズのインテリア洗濯ハンガーです。 見た目スッキリ&軽量なのがいい感じ。
search1132
search1132
家族
ayanoさんの実例写真
洗濯スペースを作りました! 我が家は夜干し、室内干し派。 夜はここに干して、朝には日の当たる場所へ。
洗濯スペースを作りました! 我が家は夜干し、室内干し派。 夜はここに干して、朝には日の当たる場所へ。
ayano
ayano
3LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
大雨警報のため、室内干し。 除湿機毎日頑張っています。 昨日の夜にほして、朝にはかわいていました😆 タンクは満タンでした😅
大雨警報のため、室内干し。 除湿機毎日頑張っています。 昨日の夜にほして、朝にはかわいていました😆 タンクは満タンでした😅
nyantarou
nyantarou
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 2Fの階段上の部屋干しスペース! Panasonicの除湿機も大活躍中( ^ω^ ) 夜干して朝には、ほぼほぼ乾いてるいるので、助かります❣️
イベント参加✨ 2Fの階段上の部屋干しスペース! Panasonicの除湿機も大活躍中( ^ω^ ) 夜干して朝には、ほぼほぼ乾いてるいるので、助かります❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
HARUさんの実例写真
次男が自分の部屋を欲しがりました…… 次男の部屋は洗濯物部屋になっておりまして。 さぁどうする。 家を建てる時、そんな事考えもしなんだ。 浴室乾燥機が付いてるけど、夜干しする私は、家族が皆お風呂上がってからじゃないと無理(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 寝る時間が遅くなるではないか。 夜干して、翌日晴れてたらベランダへ。 雨の日はそのまま室内。 さぁどうする。 もうここに棒付けるしかないじゃないか! 写ってないけど、ボルネードさんのサーキュレーターを上に向けて弱で運転。 か、乾いてる🤣 何これ。最高じゃないか♥️
次男が自分の部屋を欲しがりました…… 次男の部屋は洗濯物部屋になっておりまして。 さぁどうする。 家を建てる時、そんな事考えもしなんだ。 浴室乾燥機が付いてるけど、夜干しする私は、家族が皆お風呂上がってからじゃないと無理(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 寝る時間が遅くなるではないか。 夜干して、翌日晴れてたらベランダへ。 雨の日はそのまま室内。 さぁどうする。 もうここに棒付けるしかないじゃないか! 写ってないけど、ボルネードさんのサーキュレーターを上に向けて弱で運転。 か、乾いてる🤣 何これ。最高じゃないか♥️
HARU
HARU
家族

壁/天井 夜干しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 夜干し

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
doremiさんの実例写真
玄関が吹き抜けなのですが、その2階部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 玄関先から洗濯物は見えないし、来客時は吊るしているバーや物干し竿を撤去してしまえば問題無しです💡 部屋干しするスペースを広げたくて、ハウスメーカーさんのメンテナンス時に設置をお願いしました🙏 部屋干し&夜干し派なので、ほんと設置して良かったです💓
玄関が吹き抜けなのですが、その2階部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 玄関先から洗濯物は見えないし、来客時は吊るしているバーや物干し竿を撤去してしまえば問題無しです💡 部屋干しするスペースを広げたくて、ハウスメーカーさんのメンテナンス時に設置をお願いしました🙏 部屋干し&夜干し派なので、ほんと設置して良かったです💓
doremi
doremi
家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
夜干し、室内干し、終了〰。さてとねるかな。みんな、おやすみー。
夜干し、室内干し、終了〰。さてとねるかな。みんな、おやすみー。
mutyuking
mutyuking
家族
akko-rinさんの実例写真
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
ずっとつけたいと思っていたpid4M 吹き抜けでシーリングファンの近くだから、邪魔にならない+よく乾く これで雨の日も夜干しも大丈夫 (๑•̀ㅂ•́)و✧
ずっとつけたいと思っていたpid4M 吹き抜けでシーリングファンの近くだから、邪魔にならない+よく乾く これで雨の日も夜干しも大丈夫 (๑•̀ㅂ•́)و✧
kona
kona
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
イベント用です🔹 やって良かった暮らしのルーティーン💐 最近、夜 翌日のお天気を見て お洗濯を部屋かベランダに干しています👕 今まで朝に干していたのですが⛅️ 娘が起きる時間もまちまち そして娘が階段の方にハイハイ行ったり コンセントを引っ張ったりと 洗濯ひとつでも一苦労になってきたので😂 娘と旦那さんが寝静まってから干しています◎ おかげで楽だし朝も余裕ができました👏 最近この暑さのせいか💦 ピンチハンガーのピンチが折れまくり😂 新しいのに変えました! ピンチの強度2倍っていうのをスーパーで買いましたが どうかな😖👒⛅️
イベント用です🔹 やって良かった暮らしのルーティーン💐 最近、夜 翌日のお天気を見て お洗濯を部屋かベランダに干しています👕 今まで朝に干していたのですが⛅️ 娘が起きる時間もまちまち そして娘が階段の方にハイハイ行ったり コンセントを引っ張ったりと 洗濯ひとつでも一苦労になってきたので😂 娘と旦那さんが寝静まってから干しています◎ おかげで楽だし朝も余裕ができました👏 最近この暑さのせいか💦 ピンチハンガーのピンチが折れまくり😂 新しいのに変えました! ピンチの強度2倍っていうのをスーパーで買いましたが どうかな😖👒⛅️
ka
ka
家族
m.me.3さんの実例写真
衣類乾燥除湿機 部屋干しをしていてメインはサンルームで使用しています✨ 夜に干して翌朝には乾いていました。 見た目はコンパクトですがしっかり乾燥してくれます。 衣類乾燥:標準 風向上下:上方向 この運転モードを選択しました
衣類乾燥除湿機 部屋干しをしていてメインはサンルームで使用しています✨ 夜に干して翌朝には乾いていました。 見た目はコンパクトですがしっかり乾燥してくれます。 衣類乾燥:標準 風向上下:上方向 この運転モードを選択しました
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
gonchanさんの実例写真
寒くなってからずっと部屋干ししいます✱︎ 夜干して朝には乾いているほど、中の方がよく乾きます(^^) エアコンの風が当たるこの位置に物干し竿を設置して、加湿効果もあり一石二鳥です♪
寒くなってからずっと部屋干ししいます✱︎ 夜干して朝には乾いているほど、中の方がよく乾きます(^^) エアコンの風が当たるこの位置に物干し竿を設置して、加湿効果もあり一石二鳥です♪
gonchan
gonchan
家族
yukiusagiさんの実例写真
イベント参加です。 ホシ姫サマ!! ほぼ100%室内干しの我が家には ぴったりなアイテムでした。 以前は置くタイプの物干しを 使っていたのですが、 ホシ姫サマを使うようになって 干していても部屋がスッキリと していますし、除湿機を使うと 夜干して朝乾いています*°♡ ちょっぴりケチって手動タイプに しましたが、面倒なことも無く お手軽です。 格納時のぶら下がっている紐も さほど気になりません。 好きなマスコットを つけてます(o^^o)♪
イベント参加です。 ホシ姫サマ!! ほぼ100%室内干しの我が家には ぴったりなアイテムでした。 以前は置くタイプの物干しを 使っていたのですが、 ホシ姫サマを使うようになって 干していても部屋がスッキリと していますし、除湿機を使うと 夜干して朝乾いています*°♡ ちょっぴりケチって手動タイプに しましたが、面倒なことも無く お手軽です。 格納時のぶら下がっている紐も さほど気になりません。 好きなマスコットを つけてます(o^^o)♪
yukiusagi
yukiusagi
家族
sasaeriさんの実例写真
「部屋干しスペース」イベント参加 雨が降るたび室内物干し場所作ってほんと良かったなぁと思います👕 リビングの中にあるので洗濯物が常に目に入る感じになりますが…🙈 天井に収納できる物干し「ホシ姫サマ」w 自動で昇降ができて、使わない時は天井にスッキリ収まります♪ すぐ横に屋根付きベランダがあり、 外の物干しへの出し入れするのも素早く出来ます。 我が家は夜干し派⭐︎除湿機の衣類乾燥機能をつけてほっておけば翌日にはほぼ乾いています(๑˃̵ᴗ˂̵)و TOSHIBAの除湿機も優秀です✨ 温度と湿度のセンサーが付いていて、乾かす量や種類にあった送風をあててくれる。乾いた頃に自動停止するのも助かります👏
「部屋干しスペース」イベント参加 雨が降るたび室内物干し場所作ってほんと良かったなぁと思います👕 リビングの中にあるので洗濯物が常に目に入る感じになりますが…🙈 天井に収納できる物干し「ホシ姫サマ」w 自動で昇降ができて、使わない時は天井にスッキリ収まります♪ すぐ横に屋根付きベランダがあり、 外の物干しへの出し入れするのも素早く出来ます。 我が家は夜干し派⭐︎除湿機の衣類乾燥機能をつけてほっておけば翌日にはほぼ乾いています(๑˃̵ᴗ˂̵)و TOSHIBAの除湿機も優秀です✨ 温度と湿度のセンサーが付いていて、乾かす量や種類にあった送風をあててくれる。乾いた頃に自動停止するのも助かります👏
sasaeri
sasaeri
家族
sakiさんの実例写真
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 帰宅して洗濯機を回し、先ほど干し終えたリアルな状況でございます!😂 ※下着は同じ部屋のリールに干してあります。 毎日洗濯機を回すので 少なくともだいたいこのくらいの量です。 《場所》1階4.9帖 洋室 西向き 《モード》衣類乾燥 標準 風向上下→上方向 ○ルーバーの動きが早く、干した衣類などにピンポイントで勢いよく風が当たっていて乾きが早そう。 ○音はそれなりにします。 音が気になる方は 音ひかえめ というモードもあります。 ○ナノイーx搭載で除菌・脱臭効果があり部屋干しの嫌な臭いを抑えてくれるようです。 寝ている間に我が家の服を乾かしてくれるパワフルな強い味方です‪(🌼´ ˘ `)
Panasonic 衣類乾燥除湿機のモニター中です✰ 帰宅して洗濯機を回し、先ほど干し終えたリアルな状況でございます!😂 ※下着は同じ部屋のリールに干してあります。 毎日洗濯機を回すので 少なくともだいたいこのくらいの量です。 《場所》1階4.9帖 洋室 西向き 《モード》衣類乾燥 標準 風向上下→上方向 ○ルーバーの動きが早く、干した衣類などにピンポイントで勢いよく風が当たっていて乾きが早そう。 ○音はそれなりにします。 音が気になる方は 音ひかえめ というモードもあります。 ○ナノイーx搭載で除菌・脱臭効果があり部屋干しの嫌な臭いを抑えてくれるようです。 寝ている間に我が家の服を乾かしてくれるパワフルな強い味方です‪(🌼´ ˘ `)
saki
saki
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
ntay
ntay
家族
sayさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥27,280
梅雨明けしたはずなのに、毎日ジメジメ。。 今年は除湿機を購入しました(*´꒳`*) 梅雨の6月〜7月は晴れてる日が多かったので、ほとんど活躍しなかったんですが、 最近はくもりや雨が多いので、かなり活躍してくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 夜干しモードにしとけば、朝には洗濯物がスッキリ乾いてます♪♪ 物干しスペースの吹き抜けも、閉め切ることで効率よく洗濯物が乾かせます(*´꒳`*) 乾きが悪い時期は今までコインランドリーに通ってたので、とっても助かります♪ 干して乾くから、シワにもなりずらいしね!
梅雨明けしたはずなのに、毎日ジメジメ。。 今年は除湿機を購入しました(*´꒳`*) 梅雨の6月〜7月は晴れてる日が多かったので、ほとんど活躍しなかったんですが、 最近はくもりや雨が多いので、かなり活躍してくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 夜干しモードにしとけば、朝には洗濯物がスッキリ乾いてます♪♪ 物干しスペースの吹き抜けも、閉め切ることで効率よく洗濯物が乾かせます(*´꒳`*) 乾きが悪い時期は今までコインランドリーに通ってたので、とっても助かります♪ 干して乾くから、シワにもなりずらいしね!
say
say
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
花王さんの 「ハミング消臭実感4種セット」の モニター中です。 花粉症の私💦 結構症状がひどいのでこの時期は 外干しが出来ません(;_;) 洗濯機をドラム式に買い替えてからは 洗濯機に頼り切りだけど… 乾燥機NGな服とか乾燥機入れちゃうと シワシワになっちゃう服とかも それなりにあったりして。 そういう衣類はやっぱり部屋干し…。 部屋干し臭、気になるよねぇ>_< ハミング消臭実感は、 つめこみ洗い、部屋干し、夜干しなど どんな時にも無敵消臭‼︎ 帰宅後の夕方に 洗濯機を回すこともある我が家。 なんとも心強い‼︎ 主婦の味方‼︎ 時間を気にせず干せちゃうのもうれしい♪
花王さんの 「ハミング消臭実感4種セット」の モニター中です。 花粉症の私💦 結構症状がひどいのでこの時期は 外干しが出来ません(;_;) 洗濯機をドラム式に買い替えてからは 洗濯機に頼り切りだけど… 乾燥機NGな服とか乾燥機入れちゃうと シワシワになっちゃう服とかも それなりにあったりして。 そういう衣類はやっぱり部屋干し…。 部屋干し臭、気になるよねぇ>_< ハミング消臭実感は、 つめこみ洗い、部屋干し、夜干しなど どんな時にも無敵消臭‼︎ 帰宅後の夕方に 洗濯機を回すこともある我が家。 なんとも心強い‼︎ 主婦の味方‼︎ 時間を気にせず干せちゃうのもうれしい♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
洗濯は夜干しが多いわが家。 「タオル、洗ってるのになんかいい香りじゃないなー」と思っていました。 どうやら乾くまでの時間が長いと雑菌が増えてしまうらしく、それが原因だと思い諦めていました。 それが、ワイドハイターを使ってからは冬場の乾きにくい時期でもいい香りです。 抗菌効果を実感出来ているので、夜干し派の方や乾燥機使っていないという方にはとてもオススメです。
洗濯は夜干しが多いわが家。 「タオル、洗ってるのになんかいい香りじゃないなー」と思っていました。 どうやら乾くまでの時間が長いと雑菌が増えてしまうらしく、それが原因だと思い諦めていました。 それが、ワイドハイターを使ってからは冬場の乾きにくい時期でもいい香りです。 抗菌効果を実感出来ているので、夜干し派の方や乾燥機使っていないという方にはとてもオススメです。
moko
moko
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
洗濯ハンガー新調しました✨ ずっと前から気になってたカインズのインテリア洗濯ハンガーです。 見た目スッキリ&軽量なのがいい感じ。
洗濯ハンガー新調しました✨ ずっと前から気になってたカインズのインテリア洗濯ハンガーです。 見た目スッキリ&軽量なのがいい感じ。
search1132
search1132
家族
ayanoさんの実例写真
洗濯スペースを作りました! 我が家は夜干し、室内干し派。 夜はここに干して、朝には日の当たる場所へ。
洗濯スペースを作りました! 我が家は夜干し、室内干し派。 夜はここに干して、朝には日の当たる場所へ。
ayano
ayano
3LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
大雨警報のため、室内干し。 除湿機毎日頑張っています。 昨日の夜にほして、朝にはかわいていました😆 タンクは満タンでした😅
大雨警報のため、室内干し。 除湿機毎日頑張っています。 昨日の夜にほして、朝にはかわいていました😆 タンクは満タンでした😅
nyantarou
nyantarou
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 2Fの階段上の部屋干しスペース! Panasonicの除湿機も大活躍中( ^ω^ ) 夜干して朝には、ほぼほぼ乾いてるいるので、助かります❣️
イベント参加✨ 2Fの階段上の部屋干しスペース! Panasonicの除湿機も大活躍中( ^ω^ ) 夜干して朝には、ほぼほぼ乾いてるいるので、助かります❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
HARUさんの実例写真
次男が自分の部屋を欲しがりました…… 次男の部屋は洗濯物部屋になっておりまして。 さぁどうする。 家を建てる時、そんな事考えもしなんだ。 浴室乾燥機が付いてるけど、夜干しする私は、家族が皆お風呂上がってからじゃないと無理(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 寝る時間が遅くなるではないか。 夜干して、翌日晴れてたらベランダへ。 雨の日はそのまま室内。 さぁどうする。 もうここに棒付けるしかないじゃないか! 写ってないけど、ボルネードさんのサーキュレーターを上に向けて弱で運転。 か、乾いてる🤣 何これ。最高じゃないか♥️
次男が自分の部屋を欲しがりました…… 次男の部屋は洗濯物部屋になっておりまして。 さぁどうする。 家を建てる時、そんな事考えもしなんだ。 浴室乾燥機が付いてるけど、夜干しする私は、家族が皆お風呂上がってからじゃないと無理(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 寝る時間が遅くなるではないか。 夜干して、翌日晴れてたらベランダへ。 雨の日はそのまま室内。 さぁどうする。 もうここに棒付けるしかないじゃないか! 写ってないけど、ボルネードさんのサーキュレーターを上に向けて弱で運転。 か、乾いてる🤣 何これ。最高じゃないか♥️
HARU
HARU
家族

壁/天井 夜干しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ