壁/天井 裁縫箱

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
takimoto-manamiさんの実例写真
セリアリメイクでお裁縫箱作りました♡ きっちり細々収納出来て気に入っています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/26207494.html
セリアリメイクでお裁縫箱作りました♡ きっちり細々収納出来て気に入っています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/26207494.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
裁縫箱。和室に。中には消しゴムハンコとか入ってます♬
裁縫箱。和室に。中には消しゴムハンコとか入ってます♬
haru
haru
4LDK
maronさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニター⑧ 裁縫箱の中はこんな感じです 2段になっていて、深さもあるのでたっぷり収納できます♪ 付属でピンクッションもあります♪ 蓋も溝があるので使っている時にちょっとした小物入れに出来るのがまたいいです♪ 裁縫箱としてだけでなく、化粧品箱や救急箱にしてもいいかも✨
夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニター⑧ 裁縫箱の中はこんな感じです 2段になっていて、深さもあるのでたっぷり収納できます♪ 付属でピンクッションもあります♪ 蓋も溝があるので使っている時にちょっとした小物入れに出来るのがまたいいです♪ 裁縫箱としてだけでなく、化粧品箱や救急箱にしてもいいかも✨
maron
maron
4DK | 家族
Nego.chihomiさんの実例写真
リビングの死角の所。縦向きの板壁外して、別の板で横向きの板壁に。黒いピアノを生かしたく。ピアノは、練習以外は、真ん中っ子の宿題場。来年中学校なので、このままここで、テスト勉強するだろうから、シンプルに。ブログにもも少し詳しく書いてまーす꒰●´3`꒱~♪
リビングの死角の所。縦向きの板壁外して、別の板で横向きの板壁に。黒いピアノを生かしたく。ピアノは、練習以外は、真ん中っ子の宿題場。来年中学校なので、このままここで、テスト勉強するだろうから、シンプルに。ブログにもも少し詳しく書いてまーす꒰●´3`꒱~♪
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
kirinchanさんの実例写真
2階のダンボールの片付けをしてます。 この部屋は納戸でエアコンがないので暑い…(*´Д`*) 残りのダンボールはほとんど私の手芸用品とDIY用品なので、この作業スペースを完成させれば片付くはず٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ おちびがいたずらしても大丈夫なように片付けるのは一苦労です
2階のダンボールの片付けをしてます。 この部屋は納戸でエアコンがないので暑い…(*´Д`*) 残りのダンボールはほとんど私の手芸用品とDIY用品なので、この作業スペースを完成させれば片付くはず٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ おちびがいたずらしても大丈夫なように片付けるのは一苦労です
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
裁縫箱の引き出しリメイク。
裁縫箱の引き出しリメイク。
izuhan
izuhan
家族
Maruさんの実例写真
窓枠のカーテン縫うぞ〜(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )どうなる事やら・・・⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
窓枠のカーテン縫うぞ〜(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )どうなる事やら・・・⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
Maru
Maru
kateさんの実例写真
ずっと憧れていたアンティークのソーイングボックス。 誕生日プレゼントとして旦那が買ってくれた。いえーい✌︎
ずっと憧れていたアンティークのソーイングボックス。 誕生日プレゼントとして旦那が買ってくれた。いえーい✌︎
kate
kate
家族
xxxakyxxxさんの実例写真
いただいた裁縫箱✂️ デコパージュして、かわいくしてみました( *´艸`) 初デコパージュ✨楽しかったです✌️
いただいた裁縫箱✂️ デコパージュして、かわいくしてみました( *´艸`) 初デコパージュ✨楽しかったです✌️
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
sakura1208さんの実例写真
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
sakura1208
sakura1208
家族
pepperさんの実例写真
昔の裁縫箱から出てきた、古い裾上げテープです。
昔の裁縫箱から出てきた、古い裾上げテープです。
pepper
pepper
3LDK | 家族
jeeeeet41さんの実例写真
夕暮れ時の部屋の雰囲気が1番好きです☺︎
夕暮れ時の部屋の雰囲気が1番好きです☺︎
jeeeeet41
jeeeeet41
1K | 一人暮らし
khma88さんの実例写真
昨日の続き。 カラーボックス増やして 完全に壁がなくなりました╭( ๐_๐)╮ よ よていどおり…( ´Ꙩωꙩ` )
昨日の続き。 カラーボックス増やして 完全に壁がなくなりました╭( ๐_๐)╮ よ よていどおり…( ´Ꙩωꙩ` )
khma88
khma88
家族
sacchiさんの実例写真
キッチンはピスタチオカラーに。
キッチンはピスタチオカラーに。
sacchi
sacchi
家族
nanaKichiさんの実例写真
セリアの1.2.3の使い道悩み中…テラコッタ1.2.3は売り切れ〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
セリアの1.2.3の使い道悩み中…テラコッタ1.2.3は売り切れ〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
nanaKichi
nanaKichi
4DK | 家族
5101103さんの実例写真
愛用のティッシュケース😊 (全4枚) 100均商品を組み合わせて「どこかの森にあるレトロ電話」をイメージして作成しました☎️ ちなみに ・ダイヤル部分→目覚まし時計 ・持ち上げると→ティッシュケース ・ドロワー部分→裁縫箱 ・受話器部分→卓上ライト兼懐中電灯 と各部分も実用的に使用できます☺️
愛用のティッシュケース😊 (全4枚) 100均商品を組み合わせて「どこかの森にあるレトロ電話」をイメージして作成しました☎️ ちなみに ・ダイヤル部分→目覚まし時計 ・持ち上げると→ティッシュケース ・ドロワー部分→裁縫箱 ・受話器部分→卓上ライト兼懐中電灯 と各部分も実用的に使用できます☺️
5101103
5101103
家族
yu1724kaさんの実例写真
お雛さま出しました♪毎年誰がどの位置か分からなくなる〜。私のミシンスペースはしばらく撤収。。。
お雛さま出しました♪毎年誰がどの位置か分からなくなる〜。私のミシンスペースはしばらく撤収。。。
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
momokuritantanさんの実例写真
蚤の市で買った指人形たぶんスエーデンのだったかな?家族のだった干支にしてみました
蚤の市で買った指人形たぶんスエーデンのだったかな?家族のだった干支にしてみました
momokuritantan
momokuritantan
家族
nannoさんの実例写真
刺繍用の裁縫箱別にしました  セリアのボックスにシールを貼って 中にもう1つ小さい箱を固定しました ストレス減った😅 使いにくかったので早く別にすればよかった
刺繍用の裁縫箱別にしました  セリアのボックスにシールを貼って 中にもう1つ小さい箱を固定しました ストレス減った😅 使いにくかったので早く別にすればよかった
nanno
nanno
家族
marinebellさんの実例写真
イベント参加します! 我が家にお迎えした、ボンボン時計。まるで前からずっとそこにあったかのように、古民家の我が家に馴染んでいます。 クバの葉でできた扇が、今年の夏も涼しくしてくれそうです。 書類棚は、大切な書類や請求書などの一時保管場所にしています。これで無くすことが減りました☆
イベント参加します! 我が家にお迎えした、ボンボン時計。まるで前からずっとそこにあったかのように、古民家の我が家に馴染んでいます。 クバの葉でできた扇が、今年の夏も涼しくしてくれそうです。 書類棚は、大切な書類や請求書などの一時保管場所にしています。これで無くすことが減りました☆
marinebell
marinebell
家族
faunさんの実例写真
レトロな雰囲気の作業部屋です。 LED電球に大正時代の電傘を付けています。 壁には京都の舞妓さんの花団扇を。 やぐら付きの裁縫箱はお気に入りです。
レトロな雰囲気の作業部屋です。 LED電球に大正時代の電傘を付けています。 壁には京都の舞妓さんの花団扇を。 やぐら付きの裁縫箱はお気に入りです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
akkiiiさんの実例写真
グリーンネックレスが仲間入り。憧れのウンベちゃんには出会えず(´;ω;`) ぷっくりつやつやで、かわいいです♡
グリーンネックレスが仲間入り。憧れのウンベちゃんには出会えず(´;ω;`) ぷっくりつやつやで、かわいいです♡
akkiii
akkiii
家族
natulove0418さんの実例写真
息子が中学の時に使ってた(買わされた笑)RUN BIRDって書いてる青色の裁縫箱をリメイクしました♬ これで出しっ放しでも平気✨✨ でも ちょっと汚しすぎた…Σ(゚д゚lll)
息子が中学の時に使ってた(買わされた笑)RUN BIRDって書いてる青色の裁縫箱をリメイクしました♬ これで出しっ放しでも平気✨✨ でも ちょっと汚しすぎた…Σ(゚д゚lll)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
すみません、お知らせさせて下さい。 ヒミヒラクさんのDIYワークショップ秋冬編のお知らせです(*・∀・) 今回作るのは 蓋つきのアンティークボックスで、これ結構大容量なので色んな用途で使えるかと思います。 で 今回は初めて平日枠を設けてみました。もしかしたら平日のほうが出掛けやすいっていう方もおられるかもしれんなあということで(*・∀・) *ーーーーーーーーーーーーーー* 【蓋つきアンティークボックス】 ■日時:11/8(木) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/4(日)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:11/20(火) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/16(金)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:12/8(土) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は12/4(火)までにお願い致します。 ■定員:8名 ※女性限定のワークショップですが、付き添いで旦那さんが来られるとかは全然オッケーです。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※材料の仕入れの都合上、上記以降のキャンセルは参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 以下は3回とも共通事項です。 ■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34) ※専用駐車場はありませんので 【氷見市まちなかめぐり駐車場】を ご利用下さい。 ■参加費:3,000円(当日お支払い下さい) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■当日の流れ: 10:00~12:30はワークショップで 12:30~13:00はカフェタイムです。 ■申し込み方法: himihiraku@gmail.com ⇧こちらのアドレスに お名前・参加希望の日・希望のカラー番号・連絡のつく お電話番号・参加人数を記載して送信して下さい。 ※2人で1つを作る場合や親子で参加される方は その旨も記載して下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です! DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます(*・∀・) ブログにはもっと詳しく書いたので気になった方は⇩こちらから見てみて下さい。 http://maca-home.com/archives/26290817.html
すみません、お知らせさせて下さい。 ヒミヒラクさんのDIYワークショップ秋冬編のお知らせです(*・∀・) 今回作るのは 蓋つきのアンティークボックスで、これ結構大容量なので色んな用途で使えるかと思います。 で 今回は初めて平日枠を設けてみました。もしかしたら平日のほうが出掛けやすいっていう方もおられるかもしれんなあということで(*・∀・) *ーーーーーーーーーーーーーー* 【蓋つきアンティークボックス】 ■日時:11/8(木) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/4(日)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:11/20(火) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/16(金)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:12/8(土) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は12/4(火)までにお願い致します。 ■定員:8名 ※女性限定のワークショップですが、付き添いで旦那さんが来られるとかは全然オッケーです。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※材料の仕入れの都合上、上記以降のキャンセルは参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 以下は3回とも共通事項です。 ■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34) ※専用駐車場はありませんので 【氷見市まちなかめぐり駐車場】を ご利用下さい。 ■参加費:3,000円(当日お支払い下さい) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■当日の流れ: 10:00~12:30はワークショップで 12:30~13:00はカフェタイムです。 ■申し込み方法: himihiraku@gmail.com ⇧こちらのアドレスに お名前・参加希望の日・希望のカラー番号・連絡のつく お電話番号・参加人数を記載して送信して下さい。 ※2人で1つを作る場合や親子で参加される方は その旨も記載して下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です! DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます(*・∀・) ブログにはもっと詳しく書いたので気になった方は⇩こちらから見てみて下さい。 http://maca-home.com/archives/26290817.html
maca
maca
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 裁縫箱の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 裁縫箱

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
takimoto-manamiさんの実例写真
セリアリメイクでお裁縫箱作りました♡ きっちり細々収納出来て気に入っています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/26207494.html
セリアリメイクでお裁縫箱作りました♡ きっちり細々収納出来て気に入っています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/26207494.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
裁縫箱。和室に。中には消しゴムハンコとか入ってます♬
裁縫箱。和室に。中には消しゴムハンコとか入ってます♬
haru
haru
4LDK
maronさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニター⑧ 裁縫箱の中はこんな感じです 2段になっていて、深さもあるのでたっぷり収納できます♪ 付属でピンクッションもあります♪ 蓋も溝があるので使っている時にちょっとした小物入れに出来るのがまたいいです♪ 裁縫箱としてだけでなく、化粧品箱や救急箱にしてもいいかも✨
夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニター⑧ 裁縫箱の中はこんな感じです 2段になっていて、深さもあるのでたっぷり収納できます♪ 付属でピンクッションもあります♪ 蓋も溝があるので使っている時にちょっとした小物入れに出来るのがまたいいです♪ 裁縫箱としてだけでなく、化粧品箱や救急箱にしてもいいかも✨
maron
maron
4DK | 家族
Nego.chihomiさんの実例写真
リビングの死角の所。縦向きの板壁外して、別の板で横向きの板壁に。黒いピアノを生かしたく。ピアノは、練習以外は、真ん中っ子の宿題場。来年中学校なので、このままここで、テスト勉強するだろうから、シンプルに。ブログにもも少し詳しく書いてまーす꒰●´3`꒱~♪
リビングの死角の所。縦向きの板壁外して、別の板で横向きの板壁に。黒いピアノを生かしたく。ピアノは、練習以外は、真ん中っ子の宿題場。来年中学校なので、このままここで、テスト勉強するだろうから、シンプルに。ブログにもも少し詳しく書いてまーす꒰●´3`꒱~♪
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
kirinchanさんの実例写真
2階のダンボールの片付けをしてます。 この部屋は納戸でエアコンがないので暑い…(*´Д`*) 残りのダンボールはほとんど私の手芸用品とDIY用品なので、この作業スペースを完成させれば片付くはず٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ おちびがいたずらしても大丈夫なように片付けるのは一苦労です
2階のダンボールの片付けをしてます。 この部屋は納戸でエアコンがないので暑い…(*´Д`*) 残りのダンボールはほとんど私の手芸用品とDIY用品なので、この作業スペースを完成させれば片付くはず٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ おちびがいたずらしても大丈夫なように片付けるのは一苦労です
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
裁縫箱の引き出しリメイク。
裁縫箱の引き出しリメイク。
izuhan
izuhan
家族
Maruさんの実例写真
窓枠のカーテン縫うぞ〜(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )どうなる事やら・・・⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
窓枠のカーテン縫うぞ〜(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )どうなる事やら・・・⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
Maru
Maru
kateさんの実例写真
ずっと憧れていたアンティークのソーイングボックス。 誕生日プレゼントとして旦那が買ってくれた。いえーい✌︎
ずっと憧れていたアンティークのソーイングボックス。 誕生日プレゼントとして旦那が買ってくれた。いえーい✌︎
kate
kate
家族
xxxakyxxxさんの実例写真
いただいた裁縫箱✂️ デコパージュして、かわいくしてみました( *´艸`) 初デコパージュ✨楽しかったです✌️
いただいた裁縫箱✂️ デコパージュして、かわいくしてみました( *´艸`) 初デコパージュ✨楽しかったです✌️
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
sakura1208さんの実例写真
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
sakura1208
sakura1208
家族
pepperさんの実例写真
昔の裁縫箱から出てきた、古い裾上げテープです。
昔の裁縫箱から出てきた、古い裾上げテープです。
pepper
pepper
3LDK | 家族
jeeeeet41さんの実例写真
夕暮れ時の部屋の雰囲気が1番好きです☺︎
夕暮れ時の部屋の雰囲気が1番好きです☺︎
jeeeeet41
jeeeeet41
1K | 一人暮らし
khma88さんの実例写真
昨日の続き。 カラーボックス増やして 完全に壁がなくなりました╭( ๐_๐)╮ よ よていどおり…( ´Ꙩωꙩ` )
昨日の続き。 カラーボックス増やして 完全に壁がなくなりました╭( ๐_๐)╮ よ よていどおり…( ´Ꙩωꙩ` )
khma88
khma88
家族
sacchiさんの実例写真
キッチンはピスタチオカラーに。
キッチンはピスタチオカラーに。
sacchi
sacchi
家族
nanaKichiさんの実例写真
セリアの1.2.3の使い道悩み中…テラコッタ1.2.3は売り切れ〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
セリアの1.2.3の使い道悩み中…テラコッタ1.2.3は売り切れ〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
nanaKichi
nanaKichi
4DK | 家族
5101103さんの実例写真
愛用のティッシュケース😊 (全4枚) 100均商品を組み合わせて「どこかの森にあるレトロ電話」をイメージして作成しました☎️ ちなみに ・ダイヤル部分→目覚まし時計 ・持ち上げると→ティッシュケース ・ドロワー部分→裁縫箱 ・受話器部分→卓上ライト兼懐中電灯 と各部分も実用的に使用できます☺️
愛用のティッシュケース😊 (全4枚) 100均商品を組み合わせて「どこかの森にあるレトロ電話」をイメージして作成しました☎️ ちなみに ・ダイヤル部分→目覚まし時計 ・持ち上げると→ティッシュケース ・ドロワー部分→裁縫箱 ・受話器部分→卓上ライト兼懐中電灯 と各部分も実用的に使用できます☺️
5101103
5101103
家族
yu1724kaさんの実例写真
お雛さま出しました♪毎年誰がどの位置か分からなくなる〜。私のミシンスペースはしばらく撤収。。。
お雛さま出しました♪毎年誰がどの位置か分からなくなる〜。私のミシンスペースはしばらく撤収。。。
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
momokuritantanさんの実例写真
蚤の市で買った指人形たぶんスエーデンのだったかな?家族のだった干支にしてみました
蚤の市で買った指人形たぶんスエーデンのだったかな?家族のだった干支にしてみました
momokuritantan
momokuritantan
家族
nannoさんの実例写真
刺繍用の裁縫箱別にしました  セリアのボックスにシールを貼って 中にもう1つ小さい箱を固定しました ストレス減った😅 使いにくかったので早く別にすればよかった
刺繍用の裁縫箱別にしました  セリアのボックスにシールを貼って 中にもう1つ小さい箱を固定しました ストレス減った😅 使いにくかったので早く別にすればよかった
nanno
nanno
家族
marinebellさんの実例写真
イベント参加します! 我が家にお迎えした、ボンボン時計。まるで前からずっとそこにあったかのように、古民家の我が家に馴染んでいます。 クバの葉でできた扇が、今年の夏も涼しくしてくれそうです。 書類棚は、大切な書類や請求書などの一時保管場所にしています。これで無くすことが減りました☆
イベント参加します! 我が家にお迎えした、ボンボン時計。まるで前からずっとそこにあったかのように、古民家の我が家に馴染んでいます。 クバの葉でできた扇が、今年の夏も涼しくしてくれそうです。 書類棚は、大切な書類や請求書などの一時保管場所にしています。これで無くすことが減りました☆
marinebell
marinebell
家族
faunさんの実例写真
レトロな雰囲気の作業部屋です。 LED電球に大正時代の電傘を付けています。 壁には京都の舞妓さんの花団扇を。 やぐら付きの裁縫箱はお気に入りです。
レトロな雰囲気の作業部屋です。 LED電球に大正時代の電傘を付けています。 壁には京都の舞妓さんの花団扇を。 やぐら付きの裁縫箱はお気に入りです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
akkiiiさんの実例写真
グリーンネックレスが仲間入り。憧れのウンベちゃんには出会えず(´;ω;`) ぷっくりつやつやで、かわいいです♡
グリーンネックレスが仲間入り。憧れのウンベちゃんには出会えず(´;ω;`) ぷっくりつやつやで、かわいいです♡
akkiii
akkiii
家族
natulove0418さんの実例写真
息子が中学の時に使ってた(買わされた笑)RUN BIRDって書いてる青色の裁縫箱をリメイクしました♬ これで出しっ放しでも平気✨✨ でも ちょっと汚しすぎた…Σ(゚д゚lll)
息子が中学の時に使ってた(買わされた笑)RUN BIRDって書いてる青色の裁縫箱をリメイクしました♬ これで出しっ放しでも平気✨✨ でも ちょっと汚しすぎた…Σ(゚д゚lll)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
すみません、お知らせさせて下さい。 ヒミヒラクさんのDIYワークショップ秋冬編のお知らせです(*・∀・) 今回作るのは 蓋つきのアンティークボックスで、これ結構大容量なので色んな用途で使えるかと思います。 で 今回は初めて平日枠を設けてみました。もしかしたら平日のほうが出掛けやすいっていう方もおられるかもしれんなあということで(*・∀・) *ーーーーーーーーーーーーーー* 【蓋つきアンティークボックス】 ■日時:11/8(木) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/4(日)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:11/20(火) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/16(金)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:12/8(土) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は12/4(火)までにお願い致します。 ■定員:8名 ※女性限定のワークショップですが、付き添いで旦那さんが来られるとかは全然オッケーです。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※材料の仕入れの都合上、上記以降のキャンセルは参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 以下は3回とも共通事項です。 ■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34) ※専用駐車場はありませんので 【氷見市まちなかめぐり駐車場】を ご利用下さい。 ■参加費:3,000円(当日お支払い下さい) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■当日の流れ: 10:00~12:30はワークショップで 12:30~13:00はカフェタイムです。 ■申し込み方法: himihiraku@gmail.com ⇧こちらのアドレスに お名前・参加希望の日・希望のカラー番号・連絡のつく お電話番号・参加人数を記載して送信して下さい。 ※2人で1つを作る場合や親子で参加される方は その旨も記載して下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です! DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます(*・∀・) ブログにはもっと詳しく書いたので気になった方は⇩こちらから見てみて下さい。 http://maca-home.com/archives/26290817.html
すみません、お知らせさせて下さい。 ヒミヒラクさんのDIYワークショップ秋冬編のお知らせです(*・∀・) 今回作るのは 蓋つきのアンティークボックスで、これ結構大容量なので色んな用途で使えるかと思います。 で 今回は初めて平日枠を設けてみました。もしかしたら平日のほうが出掛けやすいっていう方もおられるかもしれんなあということで(*・∀・) *ーーーーーーーーーーーーーー* 【蓋つきアンティークボックス】 ■日時:11/8(木) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/4(日)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:11/20(火) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は11/16(金)までにお願い致します。 ■定員:6名 ■日時:12/8(土) 10:00~13:00 ※キャンセルのご連絡は12/4(火)までにお願い致します。 ■定員:8名 ※女性限定のワークショップですが、付き添いで旦那さんが来られるとかは全然オッケーです。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※材料の仕入れの都合上、上記以降のキャンセルは参加費と同額のキャンセル代を頂戴致します。何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 以下は3回とも共通事項です。 ■場所:ヒラク(氷見市中央町11-34) ※専用駐車場はありませんので 【氷見市まちなかめぐり駐車場】を ご利用下さい。 ■参加費:3,000円(当日お支払い下さい) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■当日の流れ: 10:00~12:30はワークショップで 12:30~13:00はカフェタイムです。 ■申し込み方法: himihiraku@gmail.com ⇧こちらのアドレスに お名前・参加希望の日・希望のカラー番号・連絡のつく お電話番号・参加人数を記載して送信して下さい。 ※2人で1つを作る場合や親子で参加される方は その旨も記載して下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です! DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます(*・∀・) ブログにはもっと詳しく書いたので気になった方は⇩こちらから見てみて下さい。 http://maca-home.com/archives/26290817.html
maca
maca
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 裁縫箱の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ