壁/天井 改善

571枚の部屋写真から48枚をセレクト
tanchan1103さんの実例写真
途中経過ですが… てか、板壁足りない(¯∇¯٥) ホームセンターに行かなきゃ✨
途中経過ですが… てか、板壁足りない(¯∇¯٥) ホームセンターに行かなきゃ✨
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
pokoponさんの実例写真
垂れ壁を取ろうと思ってたけれど無理で、ダイソーのレンガ調シートで応急処置しました😅
垂れ壁を取ろうと思ってたけれど無理で、ダイソーのレンガ調シートで応急処置しました😅
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
373haaruharuさんの実例写真
さよなら砂壁
さよなら砂壁
373haaruharu
373haaruharu
natyenaoさんの実例写真
ベランダ 吊るし物干しを工務店で つけてもらいました 以前は物干し竿置いてたけど せっかく、外壁塗装でベランダも 防水し終わり きれいにしたし 足元もすっきりしたくて 古い物干しは処分
ベランダ 吊るし物干しを工務店で つけてもらいました 以前は物干し竿置いてたけど せっかく、外壁塗装でベランダも 防水し終わり きれいにしたし 足元もすっきりしたくて 古い物干しは処分
natyenao
natyenao
家族
harurisaさんの実例写真
昨夜からバランスボールにハマり始めた旦那と娘。床に置いてあるの邪魔やなーと思い、RCで検索したところ、こんな収納方法が! 早速壁にぎゅー! 浮きました。ついでに娘のちびボールもぎゅー! やっぱりRC素敵だわ〜♡
昨夜からバランスボールにハマり始めた旦那と娘。床に置いてあるの邪魔やなーと思い、RCで検索したところ、こんな収納方法が! 早速壁にぎゅー! 浮きました。ついでに娘のちびボールもぎゅー! やっぱりRC素敵だわ〜♡
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
tama5さんの実例写真
壁に塗った漆喰の効果か、梅雨時は湿度90%以上だったけど、今年は80%台をキープ中o(^o^)o リビング全体を塗り替えたいな。
壁に塗った漆喰の効果か、梅雨時は湿度90%以上だったけど、今年は80%台をキープ中o(^o^)o リビング全体を塗り替えたいな。
tama5
tama5
家族
towaさんの実例写真
ダクトレール。 古い賃貸アパートだから24時間換気なんて付いてるわけも無く。。。 空気の循環を良くするためにダクトレール用のシーリングファンを設置。 撮影所にあるようなスポットライトがお気に入り♡もうひとつ買おうかな☺︎
ダクトレール。 古い賃貸アパートだから24時間換気なんて付いてるわけも無く。。。 空気の循環を良くするためにダクトレール用のシーリングファンを設置。 撮影所にあるようなスポットライトがお気に入り♡もうひとつ買おうかな☺︎
towa
towa
2K
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
洋ダンスの上に寝そべりながらのシート貼り。やっと終わりました♡もう、怖いシミを見なくて済む‼︎‼︎
洋ダンスの上に寝そべりながらのシート貼り。やっと終わりました♡もう、怖いシミを見なくて済む‼︎‼︎
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
2017.6.16(fri) ロボット掃除機の基地はここに決めました。 やっとお迎えできました(>_<) これでにゃんずの毛問題も少しは良くなるかな。 HITACHIのminimaruにしました☆
2017.6.16(fri) ロボット掃除機の基地はここに決めました。 やっとお迎えできました(>_<) これでにゃんずの毛問題も少しは良くなるかな。 HITACHIのminimaruにしました☆
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
横目でチラ見。誰もキミのオモチャなんか取らんて(´Д` )
横目でチラ見。誰もキミのオモチャなんか取らんて(´Д` )
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
イマイチ…(இдஇ; )しかも文途中…
イマイチ…(இдஇ; )しかも文途中…
naomi
naomi
1LDK | 家族
yusumi1425さんの実例写真
襖をどうにか変えたい…>_<…
襖をどうにか変えたい…>_<…
yusumi1425
yusumi1425
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😊 リビングの壁ぎわ。 右の棚が高すぎてバランスが悪かったので、左端のドレッサーの上に小さなシェルフを付けてみました。
おはようございます😊 リビングの壁ぎわ。 右の棚が高すぎてバランスが悪かったので、左端のドレッサーの上に小さなシェルフを付けてみました。
leona
leona
4LDK | 家族
patuconさんの実例写真
DAIKEN 天井材 調湿・防音・消臭機能 この天井にして良かった事。冬の結露が減りました!TVの音👂もクリアに聞こえます。
DAIKEN 天井材 調湿・防音・消臭機能 この天井にして良かった事。冬の結露が減りました!TVの音👂もクリアに聞こえます。
patucon
patucon
saruさんの実例写真
よくわからん部屋ですね さっき、ヤマダ電機で購入したライト つけてみました ほんの少しオシャレ度アップ! あとは背景をどうにかせねば
よくわからん部屋ですね さっき、ヤマダ電機で購入したライト つけてみました ほんの少しオシャレ度アップ! あとは背景をどうにかせねば
saru
saru
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 まずはbeforeとafterを。 押し入れです。伸縮物干し竿をSカンでぶら下げて服を掛けていましたが、重さでたわんでしまってます😭 これをなんとかしようと、随分前から考えていました。 続く…
イベント参加です。 まずはbeforeとafterを。 押し入れです。伸縮物干し竿をSカンでぶら下げて服を掛けていましたが、重さでたわんでしまってます😭 これをなんとかしようと、随分前から考えていました。 続く…
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ここからすきま風が入って寒いです でも髪は乾燥してるんですよね 最近静電気が起きるので 1年くらい前からの シャボン玉無添加シャンプー ↓ リンゴ酢リンス をやめて お湯のみで洗う ↓ ボタニカルコンディショナー に変更してやってみます (実験です) ボタニスト買ってみようかなあ 香りがある空間が好きだけど 猫が居るから アロマもやらなくなったし 香水もつけなくなったetc…… 香りのない生活は味気ないです 香りが欲しいー
ここからすきま風が入って寒いです でも髪は乾燥してるんですよね 最近静電気が起きるので 1年くらい前からの シャボン玉無添加シャンプー ↓ リンゴ酢リンス をやめて お湯のみで洗う ↓ ボタニカルコンディショナー に変更してやってみます (実験です) ボタニスト買ってみようかなあ 香りがある空間が好きだけど 猫が居るから アロマもやらなくなったし 香水もつけなくなったetc…… 香りのない生活は味気ないです 香りが欲しいー
Shiho
Shiho
3DK | 家族
Aoiさんの実例写真
元は砂壁だったところ。 取れない汚れやひび割れ、壁が薄く感じたので石膏ボード貼ってみた。
元は砂壁だったところ。 取れない汚れやひび割れ、壁が薄く感じたので石膏ボード貼ってみた。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「エコカラット セルフ」モニター投稿です。 まずは取り付ける位置を決めて、マスキングテープで印をつけます。 2枚目のpic ベースシートを取り付けるのですが…これ、ペラペラだわ!👀 厚手の画用紙みたいだけど、中に鉄箔が入ってて、磁力でエコカラットがくっつくみたい… えー!(〃゚д゚〃)✨凄すぎる〜!! 3枚目のpic 壁にベースシートを取り付けます。 タッカーで取り付けるのですが、釘がしっかり打ち込めるように段ボールの「斜め打ち治具」をタッカーに貼り付けてから作業します。 4枚目pic ベースシートにエコカラットを取り付けます。 本当にくっつく!!感動!!👀✨ 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
「エコカラット セルフ」モニター投稿です。 まずは取り付ける位置を決めて、マスキングテープで印をつけます。 2枚目のpic ベースシートを取り付けるのですが…これ、ペラペラだわ!👀 厚手の画用紙みたいだけど、中に鉄箔が入ってて、磁力でエコカラットがくっつくみたい… えー!(〃゚д゚〃)✨凄すぎる〜!! 3枚目のpic 壁にベースシートを取り付けます。 タッカーで取り付けるのですが、釘がしっかり打ち込めるように段ボールの「斜め打ち治具」をタッカーに貼り付けてから作業します。 4枚目pic ベースシートにエコカラットを取り付けます。 本当にくっつく!!感動!!👀✨ 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
「マネーの虎」という番組ありましたよね。 あれの令和版というのがあるそうで。 そこで紹介されてたこのTシャツ。 RELIVE というシャツです。 なんでも、着るだけで腰痛や肩こりが解消されたり、良い睡眠が取れたり、パフォーマンスが上がるという触れ込みです。 しかも結構なお値段なの💦 こういう類のものはまずネットで情報収集して、それでもなかなか買わない私なのですが、末っ子が1ヶ月遅れのバースデイプレゼントに買ってくれました😳 しかも2枚❣️ 腰痛持ちの私の介護が少しでも楽になるようにと思ってくれたみたい☺️ なんでもYouTubeで見たらしくて、嬉々として私に説明してくれました😊 これ着て、前屈とか色々実験されて💦半信半疑のまま、眠りにつきました🌙 で、翌朝☀️ 睡眠は元々短時間なのだけど、夜間目覚めることもなくまずまず。 一番良かったのは、毎朝起きる時の腰痛が一番酷いのだけど、それがほとんど感じなかったこと‼️ 痛みがなく起きられたのは何年振りかしらって感じです🥰 まだ1日目なので、もう少し様子を見ないととは思ってますが、嬉しかったので投稿しちゃいました😆✨
「マネーの虎」という番組ありましたよね。 あれの令和版というのがあるそうで。 そこで紹介されてたこのTシャツ。 RELIVE というシャツです。 なんでも、着るだけで腰痛や肩こりが解消されたり、良い睡眠が取れたり、パフォーマンスが上がるという触れ込みです。 しかも結構なお値段なの💦 こういう類のものはまずネットで情報収集して、それでもなかなか買わない私なのですが、末っ子が1ヶ月遅れのバースデイプレゼントに買ってくれました😳 しかも2枚❣️ 腰痛持ちの私の介護が少しでも楽になるようにと思ってくれたみたい☺️ なんでもYouTubeで見たらしくて、嬉々として私に説明してくれました😊 これ着て、前屈とか色々実験されて💦半信半疑のまま、眠りにつきました🌙 で、翌朝☀️ 睡眠は元々短時間なのだけど、夜間目覚めることもなくまずまず。 一番良かったのは、毎朝起きる時の腰痛が一番酷いのだけど、それがほとんど感じなかったこと‼️ 痛みがなく起きられたのは何年振りかしらって感じです🥰 まだ1日目なので、もう少し様子を見ないととは思ってますが、嬉しかったので投稿しちゃいました😆✨
orange-toast
orange-toast
家族
rurirurirubyさんの実例写真
¥5,200
我が家のWi-Fi中継機☆廊下で光っております(*゚∀゚*)
我が家のWi-Fi中継機☆廊下で光っております(*゚∀゚*)
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
キッチン出入り口の壁… 配線剥き出しの受話器型インターフォン その下には通報ボタン? これがどうにか隠したくて雑貨飾ってみたけど… 改善の余地ありですね💧 インターフォンはカメラ付きに変えました。 (離婚前の持ち家戸建てだったときにDIYで色々弄ってたのである程度の事は自分でできます😊) 退去する時はもちろん受話器型に戻していきます😆
キッチン出入り口の壁… 配線剥き出しの受話器型インターフォン その下には通報ボタン? これがどうにか隠したくて雑貨飾ってみたけど… 改善の余地ありですね💧 インターフォンはカメラ付きに変えました。 (離婚前の持ち家戸建てだったときにDIYで色々弄ってたのである程度の事は自分でできます😊) 退去する時はもちろん受話器型に戻していきます😆
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
KINUさんの実例写真
昨日はたくさんの励ましのコメントありがとうございます!検査結果は全て改善していてひと安心。清々しい朝です!
昨日はたくさんの励ましのコメントありがとうございます!検査結果は全て改善していてひと安心。清々しい朝です!
KINU
KINU
一人暮らし
kominka_Lifeさんの実例写真
グラスウールは、材料費も施工コストも安いですが、湿気に弱いという致命的な弱点があるそうです‼️ 家は、トタンに穴が空いていたので、穴を塞ぐために、防水テープを貼り、スタイロフォームをはめ込んだ上に、グラスウールを入れました。 余っていたスタイロフォームを使用したので、ツギハギだらけですが😅 防音・断熱効果期待したいと思います😊
グラスウールは、材料費も施工コストも安いですが、湿気に弱いという致命的な弱点があるそうです‼️ 家は、トタンに穴が空いていたので、穴を塞ぐために、防水テープを貼り、スタイロフォームをはめ込んだ上に、グラスウールを入れました。 余っていたスタイロフォームを使用したので、ツギハギだらけですが😅 防音・断熱効果期待したいと思います😊
kominka_Life
kominka_Life
家族
y.hさんの実例写真
配置変えたベッドからの景色で入口の上の壁が真っ白で面白くなかったのでちょっと手を加えました❗️ 出入りする方は物が落ちると危ないので セリアのウォールステッカーを貼り あまり開けない方に物を飾ることにしました💡 砂壁ですし構造的に棚の欲しい所にL字金具を付ける木材部も無く、でも今ディアウールはこの位置に欲しくないしなと🤔 結果セリアのツーウェイワイヤーシェルフを4個並べて付けました‼️ ツーウェイなので2方向に設置穴があり、これが壁の出っ張った木材部分に合う位置だったので画鋲で取り付けれました☺️📌 軽い物なら乗せれる〜🎶
配置変えたベッドからの景色で入口の上の壁が真っ白で面白くなかったのでちょっと手を加えました❗️ 出入りする方は物が落ちると危ないので セリアのウォールステッカーを貼り あまり開けない方に物を飾ることにしました💡 砂壁ですし構造的に棚の欲しい所にL字金具を付ける木材部も無く、でも今ディアウールはこの位置に欲しくないしなと🤔 結果セリアのツーウェイワイヤーシェルフを4個並べて付けました‼️ ツーウェイなので2方向に設置穴があり、これが壁の出っ張った木材部分に合う位置だったので画鋲で取り付けれました☺️📌 軽い物なら乗せれる〜🎶
y.h
y.h
家族
もっと見る

壁/天井 改善が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 改善の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 改善

571枚の部屋写真から48枚をセレクト
tanchan1103さんの実例写真
途中経過ですが… てか、板壁足りない(¯∇¯٥) ホームセンターに行かなきゃ✨
途中経過ですが… てか、板壁足りない(¯∇¯٥) ホームセンターに行かなきゃ✨
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
pokoponさんの実例写真
垂れ壁を取ろうと思ってたけれど無理で、ダイソーのレンガ調シートで応急処置しました😅
垂れ壁を取ろうと思ってたけれど無理で、ダイソーのレンガ調シートで応急処置しました😅
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
373haaruharuさんの実例写真
さよなら砂壁
さよなら砂壁
373haaruharu
373haaruharu
natyenaoさんの実例写真
ベランダ 吊るし物干しを工務店で つけてもらいました 以前は物干し竿置いてたけど せっかく、外壁塗装でベランダも 防水し終わり きれいにしたし 足元もすっきりしたくて 古い物干しは処分
ベランダ 吊るし物干しを工務店で つけてもらいました 以前は物干し竿置いてたけど せっかく、外壁塗装でベランダも 防水し終わり きれいにしたし 足元もすっきりしたくて 古い物干しは処分
natyenao
natyenao
家族
harurisaさんの実例写真
昨夜からバランスボールにハマり始めた旦那と娘。床に置いてあるの邪魔やなーと思い、RCで検索したところ、こんな収納方法が! 早速壁にぎゅー! 浮きました。ついでに娘のちびボールもぎゅー! やっぱりRC素敵だわ〜♡
昨夜からバランスボールにハマり始めた旦那と娘。床に置いてあるの邪魔やなーと思い、RCで検索したところ、こんな収納方法が! 早速壁にぎゅー! 浮きました。ついでに娘のちびボールもぎゅー! やっぱりRC素敵だわ〜♡
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
tama5さんの実例写真
壁に塗った漆喰の効果か、梅雨時は湿度90%以上だったけど、今年は80%台をキープ中o(^o^)o リビング全体を塗り替えたいな。
壁に塗った漆喰の効果か、梅雨時は湿度90%以上だったけど、今年は80%台をキープ中o(^o^)o リビング全体を塗り替えたいな。
tama5
tama5
家族
towaさんの実例写真
ダクトレール。 古い賃貸アパートだから24時間換気なんて付いてるわけも無く。。。 空気の循環を良くするためにダクトレール用のシーリングファンを設置。 撮影所にあるようなスポットライトがお気に入り♡もうひとつ買おうかな☺︎
ダクトレール。 古い賃貸アパートだから24時間換気なんて付いてるわけも無く。。。 空気の循環を良くするためにダクトレール用のシーリングファンを設置。 撮影所にあるようなスポットライトがお気に入り♡もうひとつ買おうかな☺︎
towa
towa
2K
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
洋ダンスの上に寝そべりながらのシート貼り。やっと終わりました♡もう、怖いシミを見なくて済む‼︎‼︎
洋ダンスの上に寝そべりながらのシート貼り。やっと終わりました♡もう、怖いシミを見なくて済む‼︎‼︎
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
2017.6.16(fri) ロボット掃除機の基地はここに決めました。 やっとお迎えできました(>_<) これでにゃんずの毛問題も少しは良くなるかな。 HITACHIのminimaruにしました☆
2017.6.16(fri) ロボット掃除機の基地はここに決めました。 やっとお迎えできました(>_<) これでにゃんずの毛問題も少しは良くなるかな。 HITACHIのminimaruにしました☆
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
横目でチラ見。誰もキミのオモチャなんか取らんて(´Д` )
横目でチラ見。誰もキミのオモチャなんか取らんて(´Д` )
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
イマイチ…(இдஇ; )しかも文途中…
イマイチ…(இдஇ; )しかも文途中…
naomi
naomi
1LDK | 家族
yusumi1425さんの実例写真
襖をどうにか変えたい…>_<…
襖をどうにか変えたい…>_<…
yusumi1425
yusumi1425
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😊 リビングの壁ぎわ。 右の棚が高すぎてバランスが悪かったので、左端のドレッサーの上に小さなシェルフを付けてみました。
おはようございます😊 リビングの壁ぎわ。 右の棚が高すぎてバランスが悪かったので、左端のドレッサーの上に小さなシェルフを付けてみました。
leona
leona
4LDK | 家族
patuconさんの実例写真
DAIKEN 天井材 調湿・防音・消臭機能 この天井にして良かった事。冬の結露が減りました!TVの音👂もクリアに聞こえます。
DAIKEN 天井材 調湿・防音・消臭機能 この天井にして良かった事。冬の結露が減りました!TVの音👂もクリアに聞こえます。
patucon
patucon
saruさんの実例写真
よくわからん部屋ですね さっき、ヤマダ電機で購入したライト つけてみました ほんの少しオシャレ度アップ! あとは背景をどうにかせねば
よくわからん部屋ですね さっき、ヤマダ電機で購入したライト つけてみました ほんの少しオシャレ度アップ! あとは背景をどうにかせねば
saru
saru
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 まずはbeforeとafterを。 押し入れです。伸縮物干し竿をSカンでぶら下げて服を掛けていましたが、重さでたわんでしまってます😭 これをなんとかしようと、随分前から考えていました。 続く…
イベント参加です。 まずはbeforeとafterを。 押し入れです。伸縮物干し竿をSカンでぶら下げて服を掛けていましたが、重さでたわんでしまってます😭 これをなんとかしようと、随分前から考えていました。 続く…
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ここからすきま風が入って寒いです でも髪は乾燥してるんですよね 最近静電気が起きるので 1年くらい前からの シャボン玉無添加シャンプー ↓ リンゴ酢リンス をやめて お湯のみで洗う ↓ ボタニカルコンディショナー に変更してやってみます (実験です) ボタニスト買ってみようかなあ 香りがある空間が好きだけど 猫が居るから アロマもやらなくなったし 香水もつけなくなったetc…… 香りのない生活は味気ないです 香りが欲しいー
ここからすきま風が入って寒いです でも髪は乾燥してるんですよね 最近静電気が起きるので 1年くらい前からの シャボン玉無添加シャンプー ↓ リンゴ酢リンス をやめて お湯のみで洗う ↓ ボタニカルコンディショナー に変更してやってみます (実験です) ボタニスト買ってみようかなあ 香りがある空間が好きだけど 猫が居るから アロマもやらなくなったし 香水もつけなくなったetc…… 香りのない生活は味気ないです 香りが欲しいー
Shiho
Shiho
3DK | 家族
Aoiさんの実例写真
元は砂壁だったところ。 取れない汚れやひび割れ、壁が薄く感じたので石膏ボード貼ってみた。
元は砂壁だったところ。 取れない汚れやひび割れ、壁が薄く感じたので石膏ボード貼ってみた。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「エコカラット セルフ」モニター投稿です。 まずは取り付ける位置を決めて、マスキングテープで印をつけます。 2枚目のpic ベースシートを取り付けるのですが…これ、ペラペラだわ!👀 厚手の画用紙みたいだけど、中に鉄箔が入ってて、磁力でエコカラットがくっつくみたい… えー!(〃゚д゚〃)✨凄すぎる〜!! 3枚目のpic 壁にベースシートを取り付けます。 タッカーで取り付けるのですが、釘がしっかり打ち込めるように段ボールの「斜め打ち治具」をタッカーに貼り付けてから作業します。 4枚目pic ベースシートにエコカラットを取り付けます。 本当にくっつく!!感動!!👀✨ 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
「エコカラット セルフ」モニター投稿です。 まずは取り付ける位置を決めて、マスキングテープで印をつけます。 2枚目のpic ベースシートを取り付けるのですが…これ、ペラペラだわ!👀 厚手の画用紙みたいだけど、中に鉄箔が入ってて、磁力でエコカラットがくっつくみたい… えー!(〃゚д゚〃)✨凄すぎる〜!! 3枚目のpic 壁にベースシートを取り付けます。 タッカーで取り付けるのですが、釘がしっかり打ち込めるように段ボールの「斜め打ち治具」をタッカーに貼り付けてから作業します。 4枚目pic ベースシートにエコカラットを取り付けます。 本当にくっつく!!感動!!👀✨ 連投するので、コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
「マネーの虎」という番組ありましたよね。 あれの令和版というのがあるそうで。 そこで紹介されてたこのTシャツ。 RELIVE というシャツです。 なんでも、着るだけで腰痛や肩こりが解消されたり、良い睡眠が取れたり、パフォーマンスが上がるという触れ込みです。 しかも結構なお値段なの💦 こういう類のものはまずネットで情報収集して、それでもなかなか買わない私なのですが、末っ子が1ヶ月遅れのバースデイプレゼントに買ってくれました😳 しかも2枚❣️ 腰痛持ちの私の介護が少しでも楽になるようにと思ってくれたみたい☺️ なんでもYouTubeで見たらしくて、嬉々として私に説明してくれました😊 これ着て、前屈とか色々実験されて💦半信半疑のまま、眠りにつきました🌙 で、翌朝☀️ 睡眠は元々短時間なのだけど、夜間目覚めることもなくまずまず。 一番良かったのは、毎朝起きる時の腰痛が一番酷いのだけど、それがほとんど感じなかったこと‼️ 痛みがなく起きられたのは何年振りかしらって感じです🥰 まだ1日目なので、もう少し様子を見ないととは思ってますが、嬉しかったので投稿しちゃいました😆✨
「マネーの虎」という番組ありましたよね。 あれの令和版というのがあるそうで。 そこで紹介されてたこのTシャツ。 RELIVE というシャツです。 なんでも、着るだけで腰痛や肩こりが解消されたり、良い睡眠が取れたり、パフォーマンスが上がるという触れ込みです。 しかも結構なお値段なの💦 こういう類のものはまずネットで情報収集して、それでもなかなか買わない私なのですが、末っ子が1ヶ月遅れのバースデイプレゼントに買ってくれました😳 しかも2枚❣️ 腰痛持ちの私の介護が少しでも楽になるようにと思ってくれたみたい☺️ なんでもYouTubeで見たらしくて、嬉々として私に説明してくれました😊 これ着て、前屈とか色々実験されて💦半信半疑のまま、眠りにつきました🌙 で、翌朝☀️ 睡眠は元々短時間なのだけど、夜間目覚めることもなくまずまず。 一番良かったのは、毎朝起きる時の腰痛が一番酷いのだけど、それがほとんど感じなかったこと‼️ 痛みがなく起きられたのは何年振りかしらって感じです🥰 まだ1日目なので、もう少し様子を見ないととは思ってますが、嬉しかったので投稿しちゃいました😆✨
orange-toast
orange-toast
家族
rurirurirubyさんの実例写真
¥5,200
我が家のWi-Fi中継機☆廊下で光っております(*゚∀゚*)
我が家のWi-Fi中継機☆廊下で光っております(*゚∀゚*)
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
キッチン出入り口の壁… 配線剥き出しの受話器型インターフォン その下には通報ボタン? これがどうにか隠したくて雑貨飾ってみたけど… 改善の余地ありですね💧 インターフォンはカメラ付きに変えました。 (離婚前の持ち家戸建てだったときにDIYで色々弄ってたのである程度の事は自分でできます😊) 退去する時はもちろん受話器型に戻していきます😆
キッチン出入り口の壁… 配線剥き出しの受話器型インターフォン その下には通報ボタン? これがどうにか隠したくて雑貨飾ってみたけど… 改善の余地ありですね💧 インターフォンはカメラ付きに変えました。 (離婚前の持ち家戸建てだったときにDIYで色々弄ってたのである程度の事は自分でできます😊) 退去する時はもちろん受話器型に戻していきます😆
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
KINUさんの実例写真
昨日はたくさんの励ましのコメントありがとうございます!検査結果は全て改善していてひと安心。清々しい朝です!
昨日はたくさんの励ましのコメントありがとうございます!検査結果は全て改善していてひと安心。清々しい朝です!
KINU
KINU
一人暮らし
kominka_Lifeさんの実例写真
グラスウールは、材料費も施工コストも安いですが、湿気に弱いという致命的な弱点があるそうです‼️ 家は、トタンに穴が空いていたので、穴を塞ぐために、防水テープを貼り、スタイロフォームをはめ込んだ上に、グラスウールを入れました。 余っていたスタイロフォームを使用したので、ツギハギだらけですが😅 防音・断熱効果期待したいと思います😊
グラスウールは、材料費も施工コストも安いですが、湿気に弱いという致命的な弱点があるそうです‼️ 家は、トタンに穴が空いていたので、穴を塞ぐために、防水テープを貼り、スタイロフォームをはめ込んだ上に、グラスウールを入れました。 余っていたスタイロフォームを使用したので、ツギハギだらけですが😅 防音・断熱効果期待したいと思います😊
kominka_Life
kominka_Life
家族
y.hさんの実例写真
配置変えたベッドからの景色で入口の上の壁が真っ白で面白くなかったのでちょっと手を加えました❗️ 出入りする方は物が落ちると危ないので セリアのウォールステッカーを貼り あまり開けない方に物を飾ることにしました💡 砂壁ですし構造的に棚の欲しい所にL字金具を付ける木材部も無く、でも今ディアウールはこの位置に欲しくないしなと🤔 結果セリアのツーウェイワイヤーシェルフを4個並べて付けました‼️ ツーウェイなので2方向に設置穴があり、これが壁の出っ張った木材部分に合う位置だったので画鋲で取り付けれました☺️📌 軽い物なら乗せれる〜🎶
配置変えたベッドからの景色で入口の上の壁が真っ白で面白くなかったのでちょっと手を加えました❗️ 出入りする方は物が落ちると危ないので セリアのウォールステッカーを貼り あまり開けない方に物を飾ることにしました💡 砂壁ですし構造的に棚の欲しい所にL字金具を付ける木材部も無く、でも今ディアウールはこの位置に欲しくないしなと🤔 結果セリアのツーウェイワイヤーシェルフを4個並べて付けました‼️ ツーウェイなので2方向に設置穴があり、これが壁の出っ張った木材部分に合う位置だったので画鋲で取り付けれました☺️📌 軽い物なら乗せれる〜🎶
y.h
y.h
家族
もっと見る

壁/天井 改善が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 改善の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ