香炉 ディスプレイコーナー

46枚の部屋写真から18枚をセレクト
midoさんの実例写真
mido
mido
1K | 一人暮らし
Kyokoさんの実例写真
アマゾンで香炉を購入 今まではお皿に立てていたのですが、こんなかわいい香炉を見つけました。落ちた灰が見えないし飛ばないのがいいです。
アマゾンで香炉を購入 今まではお皿に立てていたのですが、こんなかわいい香炉を見つけました。落ちた灰が見えないし飛ばないのがいいです。
Kyoko
Kyoko
家族
mi..Eさんの実例写真
お香タイム 少し前に新たに仲間入りした小鹿田焼の香炉 以前飾っていた香炉は玄関に。
お香タイム 少し前に新たに仲間入りした小鹿田焼の香炉 以前飾っていた香炉は玄関に。
mi..E
mi..E
家族
gfさんの実例写真
我が家、ではないんですが、 実家に週末帰ってたら螺鈿のチェストに素敵アンティークが増えてました。 これなに?と母に聞くと、昔父がサウジアラビアに出張へ行った時にお土産で買ってきたものだそう。 隣の茄子は縁起が良い香炉。先祖代々昔から使っているものだそう。多分何百年も前のもの、、、? 漆と螺鈿のチェストは母が韓国でアンティークのものを見つけたそうで、去年か一昨年かやってきました。 買うか迷ったそうですが、母が亡くなったら娘の私が使うだろうからいいか!と購入。(ありがたい) でも似たものが好きなので確かにこれは美しい◎ 実家のアンティークたちもどれも面白く素敵なものたちです。骨董蒐集は完全に遺伝🧬 夫が実家に来るたびに、親子やな、、、と呟くほど笑 壁には絵が至るところに設置されて、ラグも沢山、アンティーク家具や器などなど、私も欲しいものがたくさん。 元々デザイナーだったので、ちょっとクセツヨなデザインが多いですが、見ていて飽きません。 来月にはなんだか素敵そうな和箪笥が来るそう。(オーダーして一年待ち!)楽しみですね。
我が家、ではないんですが、 実家に週末帰ってたら螺鈿のチェストに素敵アンティークが増えてました。 これなに?と母に聞くと、昔父がサウジアラビアに出張へ行った時にお土産で買ってきたものだそう。 隣の茄子は縁起が良い香炉。先祖代々昔から使っているものだそう。多分何百年も前のもの、、、? 漆と螺鈿のチェストは母が韓国でアンティークのものを見つけたそうで、去年か一昨年かやってきました。 買うか迷ったそうですが、母が亡くなったら娘の私が使うだろうからいいか!と購入。(ありがたい) でも似たものが好きなので確かにこれは美しい◎ 実家のアンティークたちもどれも面白く素敵なものたちです。骨董蒐集は完全に遺伝🧬 夫が実家に来るたびに、親子やな、、、と呟くほど笑 壁には絵が至るところに設置されて、ラグも沢山、アンティーク家具や器などなど、私も欲しいものがたくさん。 元々デザイナーだったので、ちょっとクセツヨなデザインが多いですが、見ていて飽きません。 来月にはなんだか素敵そうな和箪笥が来るそう。(オーダーして一年待ち!)楽しみですね。
gf
gf
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,280
お茶の香りと仄かな灯りに癒やされます🍃
お茶の香りと仄かな灯りに癒やされます🍃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Hannahさんの実例写真
またまたイベント最終日の駆け込み参加失礼します😅 玄関のディスプレイコーナーです✨ 和風の玄関にもリノベしたLDKにも馴染むよう、アジアンっぽい感じに😉💕
またまたイベント最終日の駆け込み参加失礼します😅 玄関のディスプレイコーナーです✨ 和風の玄関にもリノベしたLDKにも馴染むよう、アジアンっぽい感じに😉💕
Hannah
Hannah
家族
pecoさんの実例写真
朝日に照らされていい感じなのにいい感じに写真撮れない。
朝日に照らされていい感じなのにいい感じに写真撮れない。
peco
peco
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
小さなお香立てとシーサーに囲まれてほっとします。LEDライトでライトアップです。
小さなお香立てとシーサーに囲まれてほっとします。LEDライトでライトアップです。
ake
ake
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
7月の設え 2022 昨日から7月に入り、七夕まで一週間切りましたね。 今年のテーマは、七夕と銀河。 イベントのタペストリーのテーマで、ウォールデコはすべて投稿させて頂いたのですが、ディスプレイはまだでしたので、本日から。 今回は、銀河をイメージしたディスプレイ。 香炉3つを土台にして、その土台を見せながらの台座作りをしました。
7月の設え 2022 昨日から7月に入り、七夕まで一週間切りましたね。 今年のテーマは、七夕と銀河。 イベントのタペストリーのテーマで、ウォールデコはすべて投稿させて頂いたのですが、ディスプレイはまだでしたので、本日から。 今回は、銀河をイメージしたディスプレイ。 香炉3つを土台にして、その土台を見せながらの台座作りをしました。
citsurae
citsurae
faunさんの実例写真
床の間の設えです ⁡⁡ ⁡花菖蒲の季節に合わせて⁡ ⁡お軸は machikomamaちゃんから頂いた、水彩画の先生が描かれた花菖蒲の色紙⁡ ⁡⁡ ⁡香炉は Ohigeちゃんから頂いた信楽焼⁡ ⁡⁡ ⁡花入れは 自作、 銘は竹⁡⁡ ⁡※植物は まだまだ生きてる葉馬酔木 ⁡⁡ ⁡手燭台は 江戸時代のもの⁡ ⁡⁡
床の間の設えです ⁡⁡ ⁡花菖蒲の季節に合わせて⁡ ⁡お軸は machikomamaちゃんから頂いた、水彩画の先生が描かれた花菖蒲の色紙⁡ ⁡⁡ ⁡香炉は Ohigeちゃんから頂いた信楽焼⁡ ⁡⁡ ⁡花入れは 自作、 銘は竹⁡⁡ ⁡※植物は まだまだ生きてる葉馬酔木 ⁡⁡ ⁡手燭台は 江戸時代のもの⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
ディスプレイコーナーイベント投稿します。 2枚投稿しました。 ①建具のリメイクされた 衝立を 作ってもらいました。 そこに 龍の絵を飾り 蛸壺植木鉢を買って来て 穴を塞ぎ 花瓶にリメイクしました。 吊り下げ いつも 花を飾ってます。 農協で買って来た花 ダリア  アメリカシメツケソウ(ピンク) シメツケソウ(しろ) 下には 友達が新築祝いくれた ミニ箪笥を置き アクセサリーや お香のストックを 入れてます。 その上には 手作りしたテーブルセンターをして 香炉を置きました。 ②アップで。 季節毎に 置き物を替えて楽しんでます。 素敵な笑顔溢れる 一日になりますように。
ディスプレイコーナーイベント投稿します。 2枚投稿しました。 ①建具のリメイクされた 衝立を 作ってもらいました。 そこに 龍の絵を飾り 蛸壺植木鉢を買って来て 穴を塞ぎ 花瓶にリメイクしました。 吊り下げ いつも 花を飾ってます。 農協で買って来た花 ダリア  アメリカシメツケソウ(ピンク) シメツケソウ(しろ) 下には 友達が新築祝いくれた ミニ箪笥を置き アクセサリーや お香のストックを 入れてます。 その上には 手作りしたテーブルセンターをして 香炉を置きました。 ②アップで。 季節毎に 置き物を替えて楽しんでます。 素敵な笑顔溢れる 一日になりますように。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
MICさんの実例写真
多肉と雑貨( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
多肉と雑貨( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
MIC
MIC
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
裏玄関の下駄箱の上 裏庭のホスタのお花 生けました。
裏玄関の下駄箱の上 裏庭のホスタのお花 生けました。
aromame
aromame
家族
Maroさんの実例写真
夜が美しい我が家のディスプレイスペースです。
夜が美しい我が家のディスプレイスペースです。
Maro
Maro
2LDK
okyame-chanさんの実例写真
連投失礼します。 ディスプレイコーナーのイベントに参加します。 こちらはダイニングテーブルの上のディスプレイコーナーです。 ガラスドームに入れて飾っているのはフランス人アーティスト アン・ヴァレリー・デュポンさんの作品。台座は空箱でつくりました。 手前の花瓶はKoyomi Yanagimoto さんの作品。珍しい柘榴のドライははいいろオオカミさんからお取り寄せしました。 猫ちゃんはアスティエの香炉。ナポレオン3世時代のアンティークのフレームにはママカロンさんの刺繍作品をイン。(実はポーチなんですが、私はアートピースとして飾って楽しんでいます。)
連投失礼します。 ディスプレイコーナーのイベントに参加します。 こちらはダイニングテーブルの上のディスプレイコーナーです。 ガラスドームに入れて飾っているのはフランス人アーティスト アン・ヴァレリー・デュポンさんの作品。台座は空箱でつくりました。 手前の花瓶はKoyomi Yanagimoto さんの作品。珍しい柘榴のドライははいいろオオカミさんからお取り寄せしました。 猫ちゃんはアスティエの香炉。ナポレオン3世時代のアンティークのフレームにはママカロンさんの刺繍作品をイン。(実はポーチなんですが、私はアートピースとして飾って楽しんでいます。)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
手ぬぐいを紫陽花柄に変えて… 庭の紫陽花や🐸の置物で 梅雨時期を爽やかに過ごせるディスプレイに してみました♡
手ぬぐいを紫陽花柄に変えて… 庭の紫陽花や🐸の置物で 梅雨時期を爽やかに過ごせるディスプレイに してみました♡
ikuboo
ikuboo
家族
pippiy357さんの実例写真
テーブルクロスとお花の組み合わせの相性が好きです😊
テーブルクロスとお花の組み合わせの相性が好きです😊
pippiy357
pippiy357
3LDK | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
多分水不足で(根腐れしないようにと思って水遣りを控えめにしていた⍨⃝︎)蕾のまま落ちてしまった花もあるけど、ミニ胡蝶蘭ほぼ満開になりました☺︎
多分水不足で(根腐れしないようにと思って水遣りを控えめにしていた⍨⃝︎)蕾のまま落ちてしまった花もあるけど、ミニ胡蝶蘭ほぼ満開になりました☺︎
kuu
kuu

香炉 ディスプレイコーナーが気になるあなたにおすすめ

香炉 ディスプレイコーナーの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

香炉 ディスプレイコーナー

46枚の部屋写真から18枚をセレクト
midoさんの実例写真
mido
mido
1K | 一人暮らし
Kyokoさんの実例写真
アマゾンで香炉を購入 今まではお皿に立てていたのですが、こんなかわいい香炉を見つけました。落ちた灰が見えないし飛ばないのがいいです。
アマゾンで香炉を購入 今まではお皿に立てていたのですが、こんなかわいい香炉を見つけました。落ちた灰が見えないし飛ばないのがいいです。
Kyoko
Kyoko
家族
mi..Eさんの実例写真
お香タイム 少し前に新たに仲間入りした小鹿田焼の香炉 以前飾っていた香炉は玄関に。
お香タイム 少し前に新たに仲間入りした小鹿田焼の香炉 以前飾っていた香炉は玄関に。
mi..E
mi..E
家族
gfさんの実例写真
我が家、ではないんですが、 実家に週末帰ってたら螺鈿のチェストに素敵アンティークが増えてました。 これなに?と母に聞くと、昔父がサウジアラビアに出張へ行った時にお土産で買ってきたものだそう。 隣の茄子は縁起が良い香炉。先祖代々昔から使っているものだそう。多分何百年も前のもの、、、? 漆と螺鈿のチェストは母が韓国でアンティークのものを見つけたそうで、去年か一昨年かやってきました。 買うか迷ったそうですが、母が亡くなったら娘の私が使うだろうからいいか!と購入。(ありがたい) でも似たものが好きなので確かにこれは美しい◎ 実家のアンティークたちもどれも面白く素敵なものたちです。骨董蒐集は完全に遺伝🧬 夫が実家に来るたびに、親子やな、、、と呟くほど笑 壁には絵が至るところに設置されて、ラグも沢山、アンティーク家具や器などなど、私も欲しいものがたくさん。 元々デザイナーだったので、ちょっとクセツヨなデザインが多いですが、見ていて飽きません。 来月にはなんだか素敵そうな和箪笥が来るそう。(オーダーして一年待ち!)楽しみですね。
我が家、ではないんですが、 実家に週末帰ってたら螺鈿のチェストに素敵アンティークが増えてました。 これなに?と母に聞くと、昔父がサウジアラビアに出張へ行った時にお土産で買ってきたものだそう。 隣の茄子は縁起が良い香炉。先祖代々昔から使っているものだそう。多分何百年も前のもの、、、? 漆と螺鈿のチェストは母が韓国でアンティークのものを見つけたそうで、去年か一昨年かやってきました。 買うか迷ったそうですが、母が亡くなったら娘の私が使うだろうからいいか!と購入。(ありがたい) でも似たものが好きなので確かにこれは美しい◎ 実家のアンティークたちもどれも面白く素敵なものたちです。骨董蒐集は完全に遺伝🧬 夫が実家に来るたびに、親子やな、、、と呟くほど笑 壁には絵が至るところに設置されて、ラグも沢山、アンティーク家具や器などなど、私も欲しいものがたくさん。 元々デザイナーだったので、ちょっとクセツヨなデザインが多いですが、見ていて飽きません。 来月にはなんだか素敵そうな和箪笥が来るそう。(オーダーして一年待ち!)楽しみですね。
gf
gf
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,280
お茶の香りと仄かな灯りに癒やされます🍃
お茶の香りと仄かな灯りに癒やされます🍃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Hannahさんの実例写真
またまたイベント最終日の駆け込み参加失礼します😅 玄関のディスプレイコーナーです✨ 和風の玄関にもリノベしたLDKにも馴染むよう、アジアンっぽい感じに😉💕
またまたイベント最終日の駆け込み参加失礼します😅 玄関のディスプレイコーナーです✨ 和風の玄関にもリノベしたLDKにも馴染むよう、アジアンっぽい感じに😉💕
Hannah
Hannah
家族
pecoさんの実例写真
朝日に照らされていい感じなのにいい感じに写真撮れない。
朝日に照らされていい感じなのにいい感じに写真撮れない。
peco
peco
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
小さなお香立てとシーサーに囲まれてほっとします。LEDライトでライトアップです。
小さなお香立てとシーサーに囲まれてほっとします。LEDライトでライトアップです。
ake
ake
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
7月の設え 2022 昨日から7月に入り、七夕まで一週間切りましたね。 今年のテーマは、七夕と銀河。 イベントのタペストリーのテーマで、ウォールデコはすべて投稿させて頂いたのですが、ディスプレイはまだでしたので、本日から。 今回は、銀河をイメージしたディスプレイ。 香炉3つを土台にして、その土台を見せながらの台座作りをしました。
7月の設え 2022 昨日から7月に入り、七夕まで一週間切りましたね。 今年のテーマは、七夕と銀河。 イベントのタペストリーのテーマで、ウォールデコはすべて投稿させて頂いたのですが、ディスプレイはまだでしたので、本日から。 今回は、銀河をイメージしたディスプレイ。 香炉3つを土台にして、その土台を見せながらの台座作りをしました。
citsurae
citsurae
faunさんの実例写真
床の間の設えです ⁡⁡ ⁡花菖蒲の季節に合わせて⁡ ⁡お軸は machikomamaちゃんから頂いた、水彩画の先生が描かれた花菖蒲の色紙⁡ ⁡⁡ ⁡香炉は Ohigeちゃんから頂いた信楽焼⁡ ⁡⁡ ⁡花入れは 自作、 銘は竹⁡⁡ ⁡※植物は まだまだ生きてる葉馬酔木 ⁡⁡ ⁡手燭台は 江戸時代のもの⁡ ⁡⁡
床の間の設えです ⁡⁡ ⁡花菖蒲の季節に合わせて⁡ ⁡お軸は machikomamaちゃんから頂いた、水彩画の先生が描かれた花菖蒲の色紙⁡ ⁡⁡ ⁡香炉は Ohigeちゃんから頂いた信楽焼⁡ ⁡⁡ ⁡花入れは 自作、 銘は竹⁡⁡ ⁡※植物は まだまだ生きてる葉馬酔木 ⁡⁡ ⁡手燭台は 江戸時代のもの⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
ディスプレイコーナーイベント投稿します。 2枚投稿しました。 ①建具のリメイクされた 衝立を 作ってもらいました。 そこに 龍の絵を飾り 蛸壺植木鉢を買って来て 穴を塞ぎ 花瓶にリメイクしました。 吊り下げ いつも 花を飾ってます。 農協で買って来た花 ダリア  アメリカシメツケソウ(ピンク) シメツケソウ(しろ) 下には 友達が新築祝いくれた ミニ箪笥を置き アクセサリーや お香のストックを 入れてます。 その上には 手作りしたテーブルセンターをして 香炉を置きました。 ②アップで。 季節毎に 置き物を替えて楽しんでます。 素敵な笑顔溢れる 一日になりますように。
ディスプレイコーナーイベント投稿します。 2枚投稿しました。 ①建具のリメイクされた 衝立を 作ってもらいました。 そこに 龍の絵を飾り 蛸壺植木鉢を買って来て 穴を塞ぎ 花瓶にリメイクしました。 吊り下げ いつも 花を飾ってます。 農協で買って来た花 ダリア  アメリカシメツケソウ(ピンク) シメツケソウ(しろ) 下には 友達が新築祝いくれた ミニ箪笥を置き アクセサリーや お香のストックを 入れてます。 その上には 手作りしたテーブルセンターをして 香炉を置きました。 ②アップで。 季節毎に 置き物を替えて楽しんでます。 素敵な笑顔溢れる 一日になりますように。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
MICさんの実例写真
多肉と雑貨( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
多肉と雑貨( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
MIC
MIC
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
裏玄関の下駄箱の上 裏庭のホスタのお花 生けました。
裏玄関の下駄箱の上 裏庭のホスタのお花 生けました。
aromame
aromame
家族
Maroさんの実例写真
夜が美しい我が家のディスプレイスペースです。
夜が美しい我が家のディスプレイスペースです。
Maro
Maro
2LDK
okyame-chanさんの実例写真
連投失礼します。 ディスプレイコーナーのイベントに参加します。 こちらはダイニングテーブルの上のディスプレイコーナーです。 ガラスドームに入れて飾っているのはフランス人アーティスト アン・ヴァレリー・デュポンさんの作品。台座は空箱でつくりました。 手前の花瓶はKoyomi Yanagimoto さんの作品。珍しい柘榴のドライははいいろオオカミさんからお取り寄せしました。 猫ちゃんはアスティエの香炉。ナポレオン3世時代のアンティークのフレームにはママカロンさんの刺繍作品をイン。(実はポーチなんですが、私はアートピースとして飾って楽しんでいます。)
連投失礼します。 ディスプレイコーナーのイベントに参加します。 こちらはダイニングテーブルの上のディスプレイコーナーです。 ガラスドームに入れて飾っているのはフランス人アーティスト アン・ヴァレリー・デュポンさんの作品。台座は空箱でつくりました。 手前の花瓶はKoyomi Yanagimoto さんの作品。珍しい柘榴のドライははいいろオオカミさんからお取り寄せしました。 猫ちゃんはアスティエの香炉。ナポレオン3世時代のアンティークのフレームにはママカロンさんの刺繍作品をイン。(実はポーチなんですが、私はアートピースとして飾って楽しんでいます。)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
手ぬぐいを紫陽花柄に変えて… 庭の紫陽花や🐸の置物で 梅雨時期を爽やかに過ごせるディスプレイに してみました♡
手ぬぐいを紫陽花柄に変えて… 庭の紫陽花や🐸の置物で 梅雨時期を爽やかに過ごせるディスプレイに してみました♡
ikuboo
ikuboo
家族
pippiy357さんの実例写真
テーブルクロスとお花の組み合わせの相性が好きです😊
テーブルクロスとお花の組み合わせの相性が好きです😊
pippiy357
pippiy357
3LDK | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
多分水不足で(根腐れしないようにと思って水遣りを控えめにしていた⍨⃝︎)蕾のまま落ちてしまった花もあるけど、ミニ胡蝶蘭ほぼ満開になりました☺︎
多分水不足で(根腐れしないようにと思って水遣りを控えめにしていた⍨⃝︎)蕾のまま落ちてしまった花もあるけど、ミニ胡蝶蘭ほぼ満開になりました☺︎
kuu
kuu

香炉 ディスプレイコーナーが気になるあなたにおすすめ

香炉 ディスプレイコーナーの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ