3段カラーボックス

223枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.yui-roomさんの実例写真
本棚の底が抜けたのでニトリのカラーボックス収納にしてみました♡
本棚の底が抜けたのでニトリのカラーボックス収納にしてみました♡
m.yui-room
m.yui-room
4LDK | 家族
Shiori.さんの実例写真
リビング収納☁︎︎⋆。˚✩ 3段カラーボックスを使って✌🏼️✌🏼️💗
リビング収納☁︎︎⋆。˚✩ 3段カラーボックスを使って✌🏼️✌🏼️💗
Shiori.
Shiori.
2LDK | カップル
tantantanukiさんの実例写真
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
hanakanmuriさんの実例写真
まだ未完成の子ども部屋。衣類と玩具収納用にニトリのカラーボックス(ミドルブラウン)を購入。家にあったニトリのレール&ボックスとサンキのデニム×ヒッコリーの収納ケースを合わせると、なかなか良い雰囲気♪
まだ未完成の子ども部屋。衣類と玩具収納用にニトリのカラーボックス(ミドルブラウン)を購入。家にあったニトリのレール&ボックスとサンキのデニム×ヒッコリーの収納ケースを合わせると、なかなか良い雰囲気♪
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
akkiiiさんの実例写真
¥997
こんばんは😊 この部屋には合わないんだけど、可愛くって買っちゃいました。 多分新商品。 DAISOの、ストレージボックスミリタリー❤ カラーボックスにピッタリ。 どこかのお部屋で使おうと思います♫
こんばんは😊 この部屋には合わないんだけど、可愛くって買っちゃいました。 多分新商品。 DAISOの、ストレージボックスミリタリー❤ カラーボックスにピッタリ。 どこかのお部屋で使おうと思います♫
akkiii
akkiii
家族
minaさんの実例写真
3段カラーボックスにダイソーさんの板で扉をつけました(^^) 蝶番とつまみはセリアさん♪
3段カラーボックスにダイソーさんの板で扉をつけました(^^) 蝶番とつまみはセリアさん♪
mina
mina
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
階段下収納にカラーボックスを使っています。 2段×1,3段×2で上まで使いやすくなりました😊組み合わせ次第で空間にピッタリフィットさせられるのがカラボの良いところですね!
階段下収納にカラーボックスを使っています。 2段×1,3段×2で上まで使いやすくなりました😊組み合わせ次第で空間にピッタリフィットさせられるのがカラボの良いところですね!
moimoi
moimoi
家族
Mayさんの実例写真
イベント用☆
イベント用☆
May
May
1R | 一人暮らし
tmnnsnbさんの実例写真
ニトリの3段カラーボックスを2つくっつけています! . 写真にはないのですが、壁にあるピクチャーレールから鏡をぶら下げていて、上でメイクをしています!💄 (メイクする時汚れるのでカラーボックスの上には100均のランチョンマットのシートを置いています。) . カラーボックスの段には洋服、ドライヤー、クリームなどを収納しています。収納に使っているケースはダイソーとセリアのものです。ちょうど入るので安くていい収納ができます!
ニトリの3段カラーボックスを2つくっつけています! . 写真にはないのですが、壁にあるピクチャーレールから鏡をぶら下げていて、上でメイクをしています!💄 (メイクする時汚れるのでカラーボックスの上には100均のランチョンマットのシートを置いています。) . カラーボックスの段には洋服、ドライヤー、クリームなどを収納しています。収納に使っているケースはダイソーとセリアのものです。ちょうど入るので安くていい収納ができます!
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
Catherineさんの実例写真
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
xxxyさんの実例写真
まだ棚の中はぐちゃぐちゃですが完成しました!
まだ棚の中はぐちゃぐちゃですが完成しました!
xxxy
xxxy
1LDK | 一人暮らし
dedenshaさんの実例写真
1Kでドアを開けるとバーンと ベッドがあるのが嫌なので、 カラーボックスで頭側を何となく仕切ってます。 あるのとないのじゃちょっと違うかな(( °ω° )) 2段と3段のカラーボックスを立てたり横にしたりしてます。
1Kでドアを開けるとバーンと ベッドがあるのが嫌なので、 カラーボックスで頭側を何となく仕切ってます。 あるのとないのじゃちょっと違うかな(( °ω° )) 2段と3段のカラーボックスを立てたり横にしたりしてます。
dedensha
dedensha
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
n_atさんの実例写真
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
n_at
n_at
家族
elephant_08さんの実例写真
カラーボックスをリメイクしてみました♡3段を横置きにし簡易ベンチも♡
カラーボックスをリメイクしてみました♡3段を横置きにし簡易ベンチも♡
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,999
『キッチンで使いこなす☆カラーボックス実用例』 ✨mag掲載情報です https://roomclip.jp/mag/archives/53265/ この頃はカラボ組み立てて 試行錯誤している頃(^_^;) イメージの雰囲気picですが 保存picにして頂く方多くて 恐縮です。゚(ノ∀`*)゚。 →実際には収納部分は裏側にしています。 ✨編集部の方ありがとうございました
『キッチンで使いこなす☆カラーボックス実用例』 ✨mag掲載情報です https://roomclip.jp/mag/archives/53265/ この頃はカラボ組み立てて 試行錯誤している頃(^_^;) イメージの雰囲気picですが 保存picにして頂く方多くて 恐縮です。゚(ノ∀`*)゚。 →実際には収納部分は裏側にしています。 ✨編集部の方ありがとうございました
tomo
tomo
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
ライト、編みました\✡/もちろん電気付きません(ヾノ・ω・`)今度は全部毛糸でつくるか。クドくなるかな(´Д`;)
ライト、編みました\✡/もちろん電気付きません(ヾノ・ω・`)今度は全部毛糸でつくるか。クドくなるかな(´Д`;)
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家の勉強机はロフトにあります。 ロフトの壁の長さピッタリにしたかったので既製品は買わずに、左右に3段のカラーボックス、真ん中には2段のカラーボックスを組み合わせて子供2人分のスペースを確保しました! 実はこれ、昨年の4月に作ったのにアップするの忘れてました!笑
我が家の勉強机はロフトにあります。 ロフトの壁の長さピッタリにしたかったので既製品は買わずに、左右に3段のカラーボックス、真ん中には2段のカラーボックスを組み合わせて子供2人分のスペースを確保しました! 実はこれ、昨年の4月に作ったのにアップするの忘れてました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
グリーンを入れていた木製BOXにコロコロをつけて収納BOXにしました(///ω///)♪ 作業をする机の下に置く予定♡♡
グリーンを入れていた木製BOXにコロコロをつけて収納BOXにしました(///ω///)♪ 作業をする机の下に置く予定♡♡
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
3段のカラーボックスを使う簡単お店屋さん
3段のカラーボックスを使う簡単お店屋さん
fu-na
fu-na
家族
R.R-Tさんの実例写真
3段カラーボックスでキッチンカウンターにしました! 2段カラーボックスは、収納棚として とびらは、100均のコルクボードの枠を再利用してバーベキュー網を取り付けました。
3段カラーボックスでキッチンカウンターにしました! 2段カラーボックスは、収納棚として とびらは、100均のコルクボードの枠を再利用してバーベキュー網を取り付けました。
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
3段ボックスに100均の壁紙シートを貼って、自分の好きなグレーカラーに♡ インナーボックスも可愛いのをGET!
3段ボックスに100均の壁紙シートを貼って、自分の好きなグレーカラーに♡ インナーボックスも可愛いのをGET!
piiromo
piiromo
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.7.8* 息子部屋。 山陰サンのサンプリングの4つ目ラストは黒を選びました。 横置きにしたのはカーテンより下に置きたかったからデス。 カインズのコルクブロックの上に。 写真が上手く撮れず、このままだと黒い物体にしか見えませんが…^^; この週末は 扉を付けたいと思います٩( 'ω' )و
*2016.7.8* 息子部屋。 山陰サンのサンプリングの4つ目ラストは黒を選びました。 横置きにしたのはカーテンより下に置きたかったからデス。 カインズのコルクブロックの上に。 写真が上手く撮れず、このままだと黒い物体にしか見えませんが…^^; この週末は 扉を付けたいと思います٩( 'ω' )و
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
cozylifeさんの実例写真
テレビボードが3段カラーボックス。 シンプルで収納もできるし気に入ってるんだけど、愛犬にかじられてボロボロに。 新しい子をお迎え予定〜
テレビボードが3段カラーボックス。 シンプルで収納もできるし気に入ってるんだけど、愛犬にかじられてボロボロに。 新しい子をお迎え予定〜
cozylife
cozylife
r-m.sさんの実例写真
3段のカラーボックスに、杉の木で扉をDIY(*^^*) あとで、もう一つ横に作りたいと思ってます! ランプシェードも麻紐で作ったよ!
3段のカラーボックスに、杉の木で扉をDIY(*^^*) あとで、もう一つ横に作りたいと思ってます! ランプシェードも麻紐で作ったよ!
r-m.s
r-m.s
4LDK | 家族
miyu_taro_さんの実例写真
3段のカラボの下の2段分に無印のゴミ箱が2つ、ジャスト!(○´∀`)ノ
3段のカラボの下の2段分に無印のゴミ箱が2つ、ジャスト!(○´∀`)ノ
miyu_taro_
miyu_taro_
3DK | 家族
もっと見る

3段カラーボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3段カラーボックス

223枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.yui-roomさんの実例写真
本棚の底が抜けたのでニトリのカラーボックス収納にしてみました♡
本棚の底が抜けたのでニトリのカラーボックス収納にしてみました♡
m.yui-room
m.yui-room
4LDK | 家族
Shiori.さんの実例写真
リビング収納☁︎︎⋆。˚✩ 3段カラーボックスを使って✌🏼️✌🏼️💗
リビング収納☁︎︎⋆。˚✩ 3段カラーボックスを使って✌🏼️✌🏼️💗
Shiori.
Shiori.
2LDK | カップル
tantantanukiさんの実例写真
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
少しずつ整理整頓。 すっきりさせたいなぁ
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
hanakanmuriさんの実例写真
まだ未完成の子ども部屋。衣類と玩具収納用にニトリのカラーボックス(ミドルブラウン)を購入。家にあったニトリのレール&ボックスとサンキのデニム×ヒッコリーの収納ケースを合わせると、なかなか良い雰囲気♪
まだ未完成の子ども部屋。衣類と玩具収納用にニトリのカラーボックス(ミドルブラウン)を購入。家にあったニトリのレール&ボックスとサンキのデニム×ヒッコリーの収納ケースを合わせると、なかなか良い雰囲気♪
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
akkiiiさんの実例写真
¥997
こんばんは😊 この部屋には合わないんだけど、可愛くって買っちゃいました。 多分新商品。 DAISOの、ストレージボックスミリタリー❤ カラーボックスにピッタリ。 どこかのお部屋で使おうと思います♫
こんばんは😊 この部屋には合わないんだけど、可愛くって買っちゃいました。 多分新商品。 DAISOの、ストレージボックスミリタリー❤ カラーボックスにピッタリ。 どこかのお部屋で使おうと思います♫
akkiii
akkiii
家族
minaさんの実例写真
3段カラーボックスにダイソーさんの板で扉をつけました(^^) 蝶番とつまみはセリアさん♪
3段カラーボックスにダイソーさんの板で扉をつけました(^^) 蝶番とつまみはセリアさん♪
mina
mina
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
階段下収納にカラーボックスを使っています。 2段×1,3段×2で上まで使いやすくなりました😊組み合わせ次第で空間にピッタリフィットさせられるのがカラボの良いところですね!
階段下収納にカラーボックスを使っています。 2段×1,3段×2で上まで使いやすくなりました😊組み合わせ次第で空間にピッタリフィットさせられるのがカラボの良いところですね!
moimoi
moimoi
家族
Mayさんの実例写真
イベント用☆
イベント用☆
May
May
1R | 一人暮らし
tmnnsnbさんの実例写真
ニトリの3段カラーボックスを2つくっつけています! . 写真にはないのですが、壁にあるピクチャーレールから鏡をぶら下げていて、上でメイクをしています!💄 (メイクする時汚れるのでカラーボックスの上には100均のランチョンマットのシートを置いています。) . カラーボックスの段には洋服、ドライヤー、クリームなどを収納しています。収納に使っているケースはダイソーとセリアのものです。ちょうど入るので安くていい収納ができます!
ニトリの3段カラーボックスを2つくっつけています! . 写真にはないのですが、壁にあるピクチャーレールから鏡をぶら下げていて、上でメイクをしています!💄 (メイクする時汚れるのでカラーボックスの上には100均のランチョンマットのシートを置いています。) . カラーボックスの段には洋服、ドライヤー、クリームなどを収納しています。収納に使っているケースはダイソーとセリアのものです。ちょうど入るので安くていい収納ができます!
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
Catherineさんの実例写真
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
生活感丸出しですが(^◇^;)末っ子が4月に小学生になるので、今まで個人机がなくダイニングテーブルや床で勉強していた子供達に机を❗️と、母さんが奮起いたしまして3人が並んで使える長机を動線を考えると子供達はリビングに物を置く性質があるので、思い切ってリビングに作りました❗️ ニトリのA4-3段のカラーボックスを4個並べて、建材のアウトレットショップで買った無垢材の一枚300円の1m20cmの床板を色が揃ってるのを探して8枚買ってうまく並べて机にしました。 引き出しは、ニトリのカラボのワイドサイズ用のレールとトレイをつけて、脚にしてるカラボのズレ防止も兼ねてつけました。 脚にしているカラボの中には、ニトリの収納ボックスを入れて、シーズンオフの学用品や、大事なおもちゃの隠し場所に。 テーブルの上には、それぞれ色違いのスタンダード3弾カラボを乗せて、教科書立てたり、飾り棚にしたり。 ランドセルフックははカラーボックスに取り付けるフックを使用しました。 2万円位で3人分の机ができました❗️ (^∇^)
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
xxxyさんの実例写真
まだ棚の中はぐちゃぐちゃですが完成しました!
まだ棚の中はぐちゃぐちゃですが完成しました!
xxxy
xxxy
1LDK | 一人暮らし
dedenshaさんの実例写真
1Kでドアを開けるとバーンと ベッドがあるのが嫌なので、 カラーボックスで頭側を何となく仕切ってます。 あるのとないのじゃちょっと違うかな(( °ω° )) 2段と3段のカラーボックスを立てたり横にしたりしてます。
1Kでドアを開けるとバーンと ベッドがあるのが嫌なので、 カラーボックスで頭側を何となく仕切ってます。 あるのとないのじゃちょっと違うかな(( °ω° )) 2段と3段のカラーボックスを立てたり横にしたりしてます。
dedensha
dedensha
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
n_atさんの実例写真
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
ニトリの3段カラボに扉をつけました(*≧∀≦*) ダイソーのスノコ4枚と コルクボードに黒板塗料 コルクボード黒板...デコボコ過ぎてチョークで字とかデコレーションとか本当にしんどかった(´;ω;`)
n_at
n_at
家族
elephant_08さんの実例写真
カラーボックスをリメイクしてみました♡3段を横置きにし簡易ベンチも♡
カラーボックスをリメイクしてみました♡3段を横置きにし簡易ベンチも♡
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
『キッチンで使いこなす☆カラーボックス実用例』 ✨mag掲載情報です https://roomclip.jp/mag/archives/53265/ この頃はカラボ組み立てて 試行錯誤している頃(^_^;) イメージの雰囲気picですが 保存picにして頂く方多くて 恐縮です。゚(ノ∀`*)゚。 →実際には収納部分は裏側にしています。 ✨編集部の方ありがとうございました
『キッチンで使いこなす☆カラーボックス実用例』 ✨mag掲載情報です https://roomclip.jp/mag/archives/53265/ この頃はカラボ組み立てて 試行錯誤している頃(^_^;) イメージの雰囲気picですが 保存picにして頂く方多くて 恐縮です。゚(ノ∀`*)゚。 →実際には収納部分は裏側にしています。 ✨編集部の方ありがとうございました
tomo
tomo
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
ライト、編みました\✡/もちろん電気付きません(ヾノ・ω・`)今度は全部毛糸でつくるか。クドくなるかな(´Д`;)
ライト、編みました\✡/もちろん電気付きません(ヾノ・ω・`)今度は全部毛糸でつくるか。クドくなるかな(´Д`;)
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家の勉強机はロフトにあります。 ロフトの壁の長さピッタリにしたかったので既製品は買わずに、左右に3段のカラーボックス、真ん中には2段のカラーボックスを組み合わせて子供2人分のスペースを確保しました! 実はこれ、昨年の4月に作ったのにアップするの忘れてました!笑
我が家の勉強机はロフトにあります。 ロフトの壁の長さピッタリにしたかったので既製品は買わずに、左右に3段のカラーボックス、真ん中には2段のカラーボックスを組み合わせて子供2人分のスペースを確保しました! 実はこれ、昨年の4月に作ったのにアップするの忘れてました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
グリーンを入れていた木製BOXにコロコロをつけて収納BOXにしました(///ω///)♪ 作業をする机の下に置く予定♡♡
グリーンを入れていた木製BOXにコロコロをつけて収納BOXにしました(///ω///)♪ 作業をする机の下に置く予定♡♡
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
3段のカラーボックスを使う簡単お店屋さん
3段のカラーボックスを使う簡単お店屋さん
fu-na
fu-na
家族
R.R-Tさんの実例写真
3段カラーボックスでキッチンカウンターにしました! 2段カラーボックスは、収納棚として とびらは、100均のコルクボードの枠を再利用してバーベキュー網を取り付けました。
3段カラーボックスでキッチンカウンターにしました! 2段カラーボックスは、収納棚として とびらは、100均のコルクボードの枠を再利用してバーベキュー網を取り付けました。
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
3段ボックスに100均の壁紙シートを貼って、自分の好きなグレーカラーに♡ インナーボックスも可愛いのをGET!
3段ボックスに100均の壁紙シートを貼って、自分の好きなグレーカラーに♡ インナーボックスも可愛いのをGET!
piiromo
piiromo
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.7.8* 息子部屋。 山陰サンのサンプリングの4つ目ラストは黒を選びました。 横置きにしたのはカーテンより下に置きたかったからデス。 カインズのコルクブロックの上に。 写真が上手く撮れず、このままだと黒い物体にしか見えませんが…^^; この週末は 扉を付けたいと思います٩( 'ω' )و
*2016.7.8* 息子部屋。 山陰サンのサンプリングの4つ目ラストは黒を選びました。 横置きにしたのはカーテンより下に置きたかったからデス。 カインズのコルクブロックの上に。 写真が上手く撮れず、このままだと黒い物体にしか見えませんが…^^; この週末は 扉を付けたいと思います٩( 'ω' )و
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
cozylifeさんの実例写真
テレビボードが3段カラーボックス。 シンプルで収納もできるし気に入ってるんだけど、愛犬にかじられてボロボロに。 新しい子をお迎え予定〜
テレビボードが3段カラーボックス。 シンプルで収納もできるし気に入ってるんだけど、愛犬にかじられてボロボロに。 新しい子をお迎え予定〜
cozylife
cozylife
r-m.sさんの実例写真
3段のカラーボックスに、杉の木で扉をDIY(*^^*) あとで、もう一つ横に作りたいと思ってます! ランプシェードも麻紐で作ったよ!
3段のカラーボックスに、杉の木で扉をDIY(*^^*) あとで、もう一つ横に作りたいと思ってます! ランプシェードも麻紐で作ったよ!
r-m.s
r-m.s
4LDK | 家族
miyu_taro_さんの実例写真
3段のカラボの下の2段分に無印のゴミ箱が2つ、ジャスト!(○´∀`)ノ
3段のカラボの下の2段分に無印のゴミ箱が2つ、ジャスト!(○´∀`)ノ
miyu_taro_
miyu_taro_
3DK | 家族
もっと見る

3段カラーボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ